住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大泉学園【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 東大泉
  6. シティタワー大泉学園【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-08-30 05:34:29
 削除依頼 投稿する

契約者の皆さん!もうすぐ入居で楽しみですね!
色々情報交換ができればと思いスレ立ち上げました。
よろしくお願いいたします

所在地:東京都練馬区東大泉1丁目37番20号(住居表示)
交通 :西武池袋線「大泉学園」駅 徒歩2分


売主  :住友不動産
販売会社:住友不動産販売㈱
管理会社:住友不動産建物サービス㈱

【管理会社情報を更新しました・管理人 2010.04.22】

[スレ作成日時]2010-03-04 16:02:21

現在の物件
シティタワー大泉学園
シティタワー大泉学園  [最終期最終次]
シティタワー大泉学園
 
所在地:東京都練馬区東大泉1丁目502番16他(地番)
交通:西武池袋線 大泉学園駅 徒歩2分
総戸数: 123戸

シティタワー大泉学園【契約者・入居者専用】

167: マンション住民さん 
[2010-06-05 19:39:59]
No.165さん
掲示板ってネガティブ発言もあってこそだと思います
褒めあってても仕方がない




168: マンション住民さん 
[2010-06-05 19:54:46]
駅前だから放置自転車多いですね
歩道も通りにくくって困ります

来客があって放置自転車の事を言われて恥ずかしかった
169: 入居済みさん 
[2010-06-06 19:25:35]
No.165さん
「マンションの価値を落とすような発言~」のご意見はまるで販売会社の営業さんみたいですね!
ネガティブ発言もポジティブ発言も悩みでも
なんでも情報交換しましょうよ!

167さんのおっしゃる通り 褒めあってるだけじゃしょうがないんで・・
170: 住民さんA 
[2010-06-06 19:35:14]
大泉学園駅の北口再開発計画の現状はどうなってるかご存じの方いらっしゃいますか?
計画の中に大規模な自転車置場の計画もあったような気がしましたけど
放置自転車対策には効果があるかと・・

あまり高いマンションが建つのもイヤですが
171: 入居前さん 
[2010-06-06 22:28:44]
ゴミ捨て場の件ですが、あのような密室では数年経ったらゴキブリの巣になりそうで怖いんですが・・・

衛生管理はどうなっているのでしょう?
172: マンション住民さん 
[2010-06-06 22:33:16]
No.167 さんの意見に賛成です
ここではいろんな意見出し合いたいですよね
ネガティブ発言があってもいいと思う

価値を落とすような発言っって
検閲見たいな言い方ですよね
何様って感じ

そんな事思うなら見なければいいと思う
173: マンション住民さん 
[2010-06-06 22:37:38]
No.170さん
駅前に野村のタワーマンションが建つみたいですよ
眺望少しは影響あると思う
やっぱ、心配ですね
174: 匿名さん 
[2010-06-07 00:10:25]
>165
ネガティブ発言書き込むなの啓蒙運動するよりは
違法駐輪対策の運動をしてください
175: マンション住民さん 
[2010-06-07 08:31:40]
no174さんに賛成です
書き込みで価値が下がると思うなら
よほどエントランスの放置自転車を
ご自身で撤去したほうがいい
176: 入居済みさん 
[2010-06-07 19:45:51]
1Fの耳鼻科オープンしましたね
花粉症の季節は終わりましたが
来年お世話になります
177: マンション住民さん 
[2010-06-07 19:47:13]
屋上ってどうなってるんですかね~
1度行ってみたいです!
178: マンション住民さん 
[2010-06-07 22:58:02]
1Fの耳鼻科の患者の自転車気になる
だんだん駐輪増えると困るね
179: 匿名 
[2010-06-08 01:44:51]
178さん、私も契約以前から気になっていたとこです。
公開空地に耳鼻科の自転車置場っておかしい話ですよね。
180: 入居予定さん 
[2010-06-08 17:09:42]
耳鼻科の患者を装って、無関係の人が違法駐輪していく可能性も。
181: 契約済みさん 
[2010-06-08 17:54:30]
絶対に増えていくでしょうね。
182: 匿名 
[2010-06-08 19:26:29]
以前営業に確認したら、耳鼻科の駐輪場は設置不可で、歩いて通院するしかないと言ってました。
あの状況で歩いて通院を期待することなど、まずムリ。
なんらかの対処をしなければ、徐々に増えていきそうですね。
183: マンション住民さん 
[2010-06-09 10:34:43]
駅前っていい事ばっかりじゃないんですね
ただでさえ不法駐輪不愉快なのに
大泉学園って自転車のモラルがなさすぎる
先日、子供が轢かれそうになったのに「ウロチョロするなって!」
逆キレされて怖かった
地域性何ですかね


184: マンション住民さん 
[2010-06-09 17:11:24]
違法駐輪、本当に多いですね。
以前こちらの掲示板でも違法駐輪の話題があがりましたが、住友さんも入っているんだからどうにかして欲しいです。
黄色いベストを着て取り締まっている?方もいらっしゃいますが、夕方以降は一気に違法駐輪が増えますし。

それはそうと、幹事会社で引っ越しを頼んだのですが、トラブル続きで困っています。
一応作業をして、バレなきゃいい、不具合を指摘されたらその都度対処すればいいっていう会社なんですかねぇ。
皆さんのお引っ越しは満足にいきましたか?

185: マンション住民さん 
[2010-06-09 23:35:19]
一階に人があつまる店舗が入ってるのって
良いマンションじゃなかったってことですかね

私は初め耳鼻科が入るって聞いた時いいなと思っていたけど…
違法駐輪が増えるなんて最悪


マンション選びってむつかしい
186: 匿名 
[2010-06-10 02:07:58]
香ばしい方がいらっしゃる掲示板ですね
187: 住民さんB 
[2010-06-10 10:18:35]
No184さん
私も幹事会社で引越し しましたけど
積み込み、積み下ろしとも とても丁寧で
特にリーダーの方の手際良さは「さすがプロ!」
という感じでしたよ
廃品の処分も無料でやってくれたし・・
もし次回引越しでも また頼みたい位です
188: 住民さんC 
[2010-06-10 10:29:28]
放置自転車の問題は駅前ならどこでもある話ですが
放置自転車対策が成功している駅前もあるので
参考にしたいですね

ちなみに 私が前に住んでいた駅前では
駅前のロータリー地下がすべて駐輪場になっていた為
放置自転車はほとんどありませんでした

この問題はみなさんと一緒に管理組合の総会などで
意見を固めて 各方面に働きかけて住みやすくしていきたいですね

時間はかかりますが がんばりましょ~!
189: 入居済みさん 
[2010-06-10 11:02:43]
>186
同意。
不平、不満を垂れ流す「だけ」の書き込みが結構あるね。
(全部同じ人?)
ネガティブな書き込みをするなとは言わんが、もう少し建設的な意見交換の場にしたいもんだね。
190: 住民さんC 
[2010-06-10 18:38:47]
もうそろそろ完売ですかね~?
外から見ると 最低でも5戸位は残ってる様子ですね

エントランスや玄関で営業さんに会うのも
あと少しかな・・ 
191: 入居済みさん 
[2010-06-10 18:41:59]
駅の発車メロディが頭にこびりついてはなれません・・
会社に行ってもスリーナインが1日中流れてます
192: マンション住民さん 
[2010-06-11 19:54:04]
OZでワールドカップ盛り上がれるらしいですよ!
入場料はかかりますけど・・
193: 住民さんB 
[2010-06-11 22:30:14]
no186
no189

不平不満があってこそ
それに対して建設的な意見を
言い合うのが掲示板ではないですか。

香ばしいとか垂れ流す「だけ」とか
同じマンションの住人なのに如何なものでしょうか。
194: 住民さんE 
[2010-06-11 23:21:48]
ご近所情報から問題までこの場で
意見交換する事はとても重要だと思います

「このマンションを良くしよう!」という気持ちは
みんな一緒なのですから

中傷とかはやめましょう!

195: 入居済みさん 
[2010-06-12 01:07:32]
相手にしない事ですよ。
インターネットの匿名掲示板なのですから、様々な書き込みがあるのは当然です。
住所専用掲示板だからといって、住民だけが書き込むとは限りませんし。
言い合いしても何も生まれません。
とは言え、建設的な掲示板というのは賛成です。
194さんの言う通り、誹謗中傷のない、住民にとって有意義な掲示板にしましょうよ。
196: マンション住民さん 
[2010-06-12 03:30:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
197: 住民さんD 
[2010-06-12 08:36:07]
自分が違ったから書き込みが嘘だとか荒らしだとか
マンションの価値を下げる住人以外の書き込みとか言うのはやめてほしい

大規模マンションじゃないので
書き込みを特定されてしまうという
心配があるのは確かです

【一部テキストを削除しました。管理人】
198: 匿名 
[2010-06-12 10:17:39]
発言に責任を伴わない匿名の掲示板で建設的に議論って期待してもムダでは?
所詮はネットの掲示板。
不平や不満でも参考にする人もいれば、しない人もいる。
マンションの価値を下げる発言に影響受ける人もいれば、受けない人もいる。
その辺りは自由でしょ。

本当にマンションのことを思ってとやる気満々なら、行動を伴う管理組合で発言するのが一番。
199: マンション住民さん 
[2010-06-12 13:02:04]
検討版に値引きの話が出てましたけど、本当なんですかねえ…。真偽のほどはわからないけど、そんな話が出てるだけでも、がっくりします…。
200: 匿名 
[2010-06-13 10:37:06]
商売ですので値引きはあるでしょう。値引き率は、購入するタイミングと交渉で変わりますよ。
201: 住民さんB 
[2010-06-13 18:20:21]
私は通勤に副都心線を利用しておりますが 2012年度から東横線と相互乗り入れが始まる計画のようです

まだまだ本数が少なくて不便なので 将来的には直通運転の本数が増えますかね?
202: 住民さんB 
[2010-06-13 18:25:43]
エアコンの選定で悩んでるんですけど
換気機能付きエアコン買われた方いらっしゃいますか?
やっぱり便利ですかね?
スリーブの貫通穴の径は問題ないと思うんですけど
(※リビングの隠蔽配管は当然、無理ですが)
203: マンション住民さん 
[2010-06-13 18:50:46]
うちが買ったパナソニックの最新のルームエアコンは、冷房などと同時に空気清浄や換気、ナノイーが運転できて感動しています。家のにおいに敏感なわたしには換気機能と、除菌ができるナノイーはうれしかったです。ぴったりのエアコンが見つかるといいですね!
204: 住民さんA 
[2010-06-14 10:39:42]
No203さん
ありがとうございます!
ちょうど私が検討していたPanasonicの感想聞けて助かりました
ナノイーはイイですよね!
205: 入居済みさん 
[2010-06-20 16:26:30]
住んでみると 想像はしていたのですが
収納の少なさに困っています

トランクルームとかも考えましたが
ローンや管理費、修繕積立金などを思うと・・・・


206: 住民さんC 
[2010-06-22 12:43:33]
エントランスの掲示板に管理組合の第1回総会の案内が掲示されていましたが、皆さん出席されますか?
住人のみなさんとお会いできる良い機械なので私はスケジュールを調整して、極力出席しようと考えています。
207: マンション住民さん 
[2010-06-22 14:00:29]
ついに第一回管理組合総会ですか
私もぜひ参加させていただきます。
208: 住民さんE 
[2010-06-22 23:47:41]
7月31日(土)みたいだね!
209: マンション住民さん 
[2010-06-23 19:17:26]
管理組合の総会の会場は隣の駅(石神井公園)の「男女共同参画センター」とかいう所で 遠いなあ~

もっとマンションの近くに区民集会所が色々あるのに
親切ね~


210: 住民さんE 
[2010-06-29 13:23:07]
最近 窓を開けてると小さい虫がたくさん入ってきます みなさんも同じですか?
網戸がないのでどうやって防ぐか悩んでいます
窓を開けないのが一番いいんでしょうけど
211: 入居済みさん 
[2010-06-29 17:15:06]
チラシが入ってましたね
ベランダからタバコの投げ捨てがあったらしく

常識的にあり得ないですよね
212: マンション住民さん 
[2010-06-29 17:26:29]
「専有部分3ヵ月定期補修」の案内がありましたが
みなさんは どこか直してもらいますか?
ウチは壁紙(特に天井)の貼り方が悪くボコボコ
した箇所がけっこうあります
照明を取付けるまでは よくわからなかったんですが
けっこう目立ちます 寝る時気になります
あとはもう一度じっくり点検してみます
213: マンション住民さん 
[2010-06-30 18:35:30]
駅が近いのはホント楽ですね!
まじで2分ですね~!
傘を忘れた時もあんまり濡れなかったし
梅雨でもへっちゃら~!
214: 入居済みさん 
[2010-06-30 18:39:33]
ゴミ置場についてですが、気温が上がってきたので悪臭がします。ゴミ置き場には換気扇のようなものが見当たらないのですが・・このままもっと暑くなったら息を止めて行くしかないですよね・・
215: マンション住民さん 
[2010-07-01 18:10:48]
このマンションはみんな「こんにちは~!」って挨拶してくれるので気持ちい~!ですね!
216: 入居済みさん 
[2010-07-04 11:58:04]
このマンションの角部屋のリビングには、
換気機能のついたタイプのエアコンは無理みたいですね。

不動産シスコンのパンフレットにも載ってたし、
電話で確認までして大丈夫だと言われたのに、いざ業者さんが来てみたら
先行冷媒配管に換気ホースが通って無いということで駄目でした。

換気機能の付いたパナソニックと東芝、シャープの高級機種は
設置不可ということですので皆さんもお気をつけください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる