埼玉の新築分譲マンション掲示板「京浜東北沿線の坪単価の相場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京浜東北沿線の坪単価の相場
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-11-17 22:39:31
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】京浜東北線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

京浜東北線の沿線は、マンションが
ドカドカと駅前に建っているようですが、
一体、いくら位が相場なんでしょう。

[スレ作成日時]2010-03-03 23:41:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京浜東北沿線の坪単価の相場

192: 匿名さん 
[2014-09-09 00:35:16]
確かに、東横線は北に向かう路線より上なのは間違いないよ、俺、埼玉県民だけど。
193: 匿名 
[2014-09-12 00:46:24]

プッツ(笑)
埼玉県民なんて嘘つかなくても・・・。
東横線なんて誰も興味ないから。
オ・シ・マ・イ
194: 匿名さん 
[2014-09-12 01:28:58]
図星で涙目みたいだな
195: 匿名さん 
[2014-09-12 09:20:32]
東横線って、田舎から出てきた貧乏学生が多いイメージがあるね。
196: 匿名さん 
[2014-09-13 17:36:02]
実際に見れないほど田舎に住んでるの?
自由が丘の周りの豪邸見てみなよ
大体3億円くらいするから
197: 購入検討中さん 
[2014-09-13 20:32:50]
まぁここにコメントしてる奴は一生そこに住めないだろうけどな。
198: 匿名さん 
[2014-09-13 21:20:04]
>196
>自由が丘の周りの豪邸見てみなよ
大体3億円くらいするから


自由が丘で3億って大したことない家だね。
199: 匿名さん 
[2014-09-14 02:20:47]
そうだね、3億円は小さい家

10億円くらいがゴロゴロしてる

東急沿線ならそれが普通なんだろう
200: いつか買いたいさん 
[2014-11-17 22:39:31]
京浜東北線沿線は便利ですよね。
上野東京ラインができたら、東京~大宮の所要時間が、新幹線とほとんど変わらなくなる。アッという間に、日本の中心に行けるようになる。
上野東京ラインが停まる、大宮駅、さいたま新都心駅、浦和駅は、東横線より便利にはなるんじゃない?
まあ、東横線沿いには、「ブランド」があるんでしょうが・・・(^^;

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる