株式会社タカラレーベンの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. 【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 08:18:30
 削除依頼 投稿する

レーベン小鶴新田 THE ONEの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682042/

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kozurushinden/

所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878

[スレ作成日時]2022-12-02 12:25:34

現在の物件
レーベン小鶴新田 THE ONE
レーベン小鶴新田
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:仙石線 「小鶴新田」駅 徒歩1分
総戸数: 236戸

【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE

597: 住民さん8 
[2024-04-08 10:15:41]
子供会はいつできるのでしょう?はた当番はあるのかな~?
598: 住民さん6 
[2024-04-08 11:22:42]
子ども会、誰かが主導しないとやらなそう。エントランスホールでスイッチなのか、スマホなのかわかりませんが長時間遊んだり、鬼ごっこするの止めさせてほしいですね。
599: 住民さん1 
[2024-04-08 12:18:37]
>>598 住民さん6さん
それ私もこの間思いました

ぶつかりそうにもなりましたし
妊婦さんや小さいお子さんだっこしてる人にぶつかり転倒などしたら下手したら裁判問題になりかねません
管理人、親御さんに呼びかけお願いしたい
600: 住民さん2 
[2024-04-12 10:35:23]
ペットとの生活音に注意するよう張り紙がなされましたね。うちのドラム式洗濯機の振動、ご迷惑おかけしてないか心配。
うちは感じていませんが、他のお宅の生活音を感じていらっしゃいますか?
601: 住民さん1 
[2024-04-12 12:37:15]
>>600 住民さん2さん
両隣、上の階の音は聞こえてこないですね。
よほど部屋内で走り回ったり飛び跳ねない限りは大丈夫そうですが。
602: 住民さん2 
[2024-04-12 16:33:21]
>>601 住民さん1さん
そうですか。どちらのお部屋にお住まいかはさておき、そのようなご感想をお持ちなのですね。うちも引き続き、ご迷惑をおかけしないように努めます。
603: 住民さん2 
[2024-04-12 21:08:31]
うちは寝室で上の階の歩いたり走ったり足音が聞こえます
604: 住民さん3 
[2024-04-12 21:15:14]
うちは上の階の深夜の洗濯機?乾燥機?の振動が響いてきます。両隣りは気になりません。
605: 住民さん7 
[2024-04-12 21:16:29]
通路側の部屋の方も歩いてる音とか聞こえるので徹底的に防音してもらいたかったなー

606: 住民さん4 
[2024-04-13 07:44:07]
通路側の音は窓が無駄に大きいせいですかね?
寒さの厳しい雪国じゃないからあんなに大きく二重サッシでもないのでしょう。
大して明るくないし、もっと小さく、防音を考慮した窓の設定をしてほしかった、ですね。
607: 住民M 
[2024-04-15 17:17:25]
防音マットってピンキリですが数千円程度でも効果ありますかね?
608: 住民さん5 
[2024-04-15 17:24:25]
>>607 住民Mさん
何も敷かないよりはマシという程度で、お金の無駄では?下の階の方に迷惑をかけないようにするのはタダでできますし^^
609: 住民さん7 
[2024-04-15 22:03:08]
以前も話題に上がってましたが、この時間になるとインターネットの回線速度がすごく重くなりますね…有料オプション付けている方はやはりもっと軽いのでしょうか?
610: 住民さん1 
[2024-04-16 07:03:14]
>>609 住民さん7さん
connectix契約してますが、遅いですよ。youtubeで1080p画質で見てるとたまに画質が下がったりします。以前語られたように、専用回線にしたいところですね。
611: マンション住民さん 
[2024-04-16 09:33:44]
鉄筋コンクリートなので、家電や工具なので振動させなければ音はほとんどしないはずです。
音が漏れるとすれば窓側からですね。
612: 住民さん8 
[2024-04-16 10:38:43]
エントランスやエレベーターの養生っていつまでなんですかねえ。雨の日くっさ!ってなる。
あと郵便受けスペース、ただでさえ狭いのに駐車場の予約表?が邪魔。
613: 住民さん1 
[2024-04-16 12:32:16]
200戸超えで1GB契約なんてありえないですよ!
在宅ワークなんて出来たもんじゃないです!
新築マンションなのに私だけが回線遅くて馬鹿にされて恥ずかしいです
614: 住民さん6 
[2024-04-16 13:46:28]
基の回線を10Gbpsにできたら、いいのかなあ
615: 住民さん8 
[2024-04-18 16:40:10]
確かに、新築マンションにあるまじき遅さ。何とかできないものか?レーベンコミュニティに問い合わせてみるか
616: マンション住民さん 
[2024-04-18 22:36:59]
最近気づいたけど、世帯と世帯の間の壁がコンクリートにクロスを貼っただけですね
断熱材が入ってないので、酷暑・極寒時のエアコン運転で結露しないか心配です
617: 住民さん1 
[2024-04-19 10:49:28]
>>616 マンション住民さん
そんなもんじゃないでしょうか?直で壁にクロスを貼れるように綺麗に施行されたとプラスに捉えましょう笑
クロス下にボードと下地があって太鼓現象が起きる事もないし。
戸境壁でない外と接する壁はボードと下地があるみたい?
618: 住民さん5 
[2024-04-19 23:36:40]
どこの階かわからないけれど夜タバコ吸ってる人いませんか?
換気口からタバコの臭いが入ってきて部屋が少しタバコ臭くなるんですよね…
619: 住民 
[2024-04-20 10:40:42]
今日引っ越しされてるお宅もあるんですね!おめでとうございます!これで養生も外してもらえますかね?12階の賃貸が埋まるまで?
620: 住民さん5 
[2024-04-23 11:44:34]
カラオケルーム、まだ使った事ないんですがどんな感じですか?
音って外に漏れないですか?
621: 住民さん5 
[2024-04-24 20:21:40]
>>618 住民さん5さん
わかります!うちもです。苦情入れようと思ってます。
622: 住民さん1 
[2024-04-24 23:21:27]
洗濯乾燥機をまわすと部屋が下水臭くなるのですが同じ経験した方いませんか?
623: 住民さん4 
[2024-04-25 13:59:04]
>>622 住民さん1さん
うちは新品の洗濯機ですが、嫌なにおいはしませんね。排水管からの逆流ですかね?パイプユニッシュしてみましょう!
624: 契約者さん1 
[2024-04-26 23:50:07]
>>621 住民さん5さん
夜タバコ吸ってはいけないのですか?
625: 住民さん1 
[2024-04-26 23:54:26]
>>624 契約者さん1さん
ベランダで吸うのは昼夜問わずダメですが、室内ならいつでもオッケーです。
626: 住民さん1 
[2024-04-26 23:54:26]
>>624 契約者さん1さん
ベランダで吸うのは昼夜問わずダメですが、室内ならいつでもオッケーです。
627: 住民さん2 
[2024-04-27 00:06:05]
>>625 住民さん1さん
ですよね、ありがとうございます
換気扇の下で吸うのはOKですよね

628: 住民さん6 
[2024-04-27 01:34:06]
外で吸わなくても中で吸って換気口から出たのが違う部屋に入って行ってる可能性もあるのでは?
以前住んでた家がそうだったので一概にベランダで吸ったのが違うお家ににおい行くとは言えないです。
629: 住民さん 
[2024-04-27 23:21:49]
>>627 住民さん2さん
換気扇の下で吸っても、ベランダに排気されるなら同じ事だと思います。室内の事は規制できないですが、タバコ嫌いからしたら迷惑です。
630: 住民さん6 
[2024-04-29 00:59:44]
喫煙者は空気清浄機を買えってことか。
それか電子タバコか。
嫌でしょw
ただでさえ外では肩身狭い思いしてるし、自分ちでは好きにするわ!ベランダはルールで禁止されてるから止めとくけどそれ以外の排気うんぬんは知らないっすw
631: 住民さん 
[2024-04-29 12:04:26]
>>630 住民さん6さん
戸建てにすればいいのに
632: 住民さん6 
[2024-04-29 16:29:18]
>>631 住民さん
ごもっとも。でも駅近マンションが便利すぎて。
排気はカレーや焼き魚などは良くてタバコはダメと言われてもねえ。換気扇の下でガンガン吸わせていただきますよ。
633: 住民さん7 
[2024-04-30 12:33:57]
>>624 契約者さん1さん
バルコニーでの喫煙は細則で禁止されています。
634: 住民さん8 
[2024-04-30 12:37:55]
集合住宅を買った上で周りに配慮できる人間かそうじゃないかってことですよね。ルールとモラルの話ですが、周りはモラルがある人であることを祈るのみです!

635: 入居済みさん 
[2024-04-30 16:18:58]
>>632 住民さん6さん
キッチンの換気扇の排気は、今時バルコニーには出さないのでは?
共用廊下側では?
636: 住民 
[2024-05-01 00:20:23]
ネット速度、速くなりましたね。
637: 住民さん4 
[2024-05-01 17:04:43]
>>635 入居済みさん
確かに、そうですね

638: 住民さん6 
[2024-05-03 10:20:26]
>>635 入居済みさん
バルコニー側に出ていますよ。
換気扇つけて料理して窓を開けると排気した空気が窓から入って来てしまうので排気口の位置ずらしてほしかったです。
639: 住民さん1 
[2024-05-03 19:38:10]
トイレットペーパーの収納、みなさんどのようにサレテイマス? 上の観音開きの棚に収納されていますか?皆様、どうされているかな~と思いまして。
640: 住民さん6 
[2024-05-03 21:15:54]
キッチン換気扇は廊下側でしょ?
まさか部屋によって違うの?
641: 住民さん5 
[2024-05-05 09:21:34]
連休で普段いない人がタバコ吸ってるのか、臭すぎて窓開けられない
勘弁してほしい
642: 住民さん2 
[2024-05-05 12:50:44]
>>632 住民さん6さん

タバコを吸う人たちの肩身が狭いのはごもっともですよね。。。

窓を閉めていても外からの空気を換気口からタバコの臭いが部屋に入ってしまうことを懸念されてるんじゃないでしょうか?

戸建てならまだしも集合住宅なので苦情入っても仕方ないのではないでしょうか?
換気扇の下で吸う分には問題ないとは思いますが、
周囲に配慮して臭いや細かい灰等をキャッチする様なフィルターをかければ少なくともタバコの臭いによる苦情や懸念は少なくなると思います。
(既にやってたらすみません?)
643: 管理担当 
[2024-05-05 12:53:13]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
644: 管理担当 
[2024-05-05 21:01:39]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
645: 住民さん8 
[2024-05-05 21:10:36]
>>641 住民さん5さん
022 722 7291 ここが苦情受付してるみたいです。喫煙の件、電話したんですけど「バルコニーでの禁煙の周知を改めて対応する」的な対応だったんですけど連休明けとかには張り紙か何か出してくれるのかな。電話したの4月下旬のゴールデンウィーク前の話なんですけど…。

646: 住民さん7 
[2024-05-05 23:24:15]
>>644 さん

>>644 住民さん7さん
住民さん7さんは、何階にお住まいですか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる