新日本建設株式会社 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 北野
  6. エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-22 20:04:41
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ志木 THE GRANについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/shiki/

所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.52m2~81.64m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 14:14:17

現在の物件
エクセレントシティ志木 THE GRAN
エクセレントシティ志木
 
所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?

136: eマンションさん 
[2023-01-28 17:28:07]
>>132 通りがかりさん

あってると思います。
あってると思います。
137: 匿名さん 
[2023-01-28 17:58:19]
>>136 さん

ちょっと検討しちゃってたけど

脱出!!
138: 通りがかりさん 
[2023-01-28 18:03:46]
天井削った理由はコレか。
日照権だな。
139: 職人さん 
[2023-01-28 19:12:21]
>>137 匿名さん
俺も脱出しちゃおーっと
140: ご近所さん 
[2023-01-29 12:58:34]
今のトレンドはエクセレントだよね
141: マンション検討中さん 
[2023-01-31 01:19:08]
ここは設備を
フルスペックで出してしまった為に
同エリアの販売会社に妬まれてますね
お気の毒です

立地は好き好きありますが
外観と設備は
志木朝霞エリアでは
頭2つ抜け出してます

142: 匿名さん 
[2023-01-31 07:49:24]
>>132 通りがかりさん
食い込まれたマンションの住人が気の毒だわ。べったり引っ付けられて。
143: 匿名さん 
[2023-01-31 13:17:53]
>>141 マンション検討中さん

敷地は頭3つくらい隣にはみ出してますね。
144: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 13:24:12]
>>143 匿名さん

噴いた
145: マンション検討中さん 
[2023-01-31 17:36:17]
モデルルームが完成してるのに見たいと言っても見せてくれず帰らせられるとかここの営業マジ最高かよ!!
146: 匿名さん 
[2023-01-31 17:45:10]
>>145 マンション検討中さん
そりゃ2/4から公開開始って広告打ってるんだから、その前に見せろって方が無茶でしょ。。。見たけりゃ公開後に予約すりゃ良いのに。
147: マンション比較中さん 
[2023-01-31 18:13:53]
第一期抽選販売の対象が29戸と先週末記載があったのですが、今見たら先着順29戸になってますね。
まさか1戸も要望書が入らなかった?

>>146 匿名さん
先週末、第一期の抽選申し込みをしていたのでさすがに公開していないわけないかと。
148: 匿名さん 
[2023-01-31 18:41:53]
>>147 マンション比較中さん
まさかって言うか、普通に考えて、1件も申し込みが無かったという結論になりますね。。
149: 通りがかりさん 
[2023-02-01 06:49:42]
何と言うか・・これからかなりの苦戦が予想される物件ですな。
新築物件の少ない和光あたりならそこそこの値で売れた可能性もありましたが、激戦区の志木では厳しい状況です。
150: 匿名さん 
[2023-02-01 08:44:00]
>>147-149

ご冗談を…と思いましたが、たしかに先週末時点では

>第1期登録抽選販売概要 ... ※1月29日(日)につきましては最終入館を15:00、申込登録受付を16:00までとさせていただきます

ってありましたよね。
今の物件概要は1月30日情報更新とあるので抽選の結果が反映されていないのか、それとも皆さん言うとおり1戸も売れなかったのか、判断に迷うところです。次の情報更新で明らかになるかと思いますけど。
151: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 12:41:51]
天井の低さも気になりますが、駅に近い方がサブエントランスで、駅から遠い方がメインエントランスなのも気になります。メールボックスやゴミ捨ては勿論メイン側にあるので、建物内の動線が悪そうです。
152: マンション掲示板さん 
[2023-02-01 18:49:19]
関係者の話によると、ここの土地は近くの三井のマンション建設地より高かったらしいです。
立地も駅歩も殆ど変わらないですが、一歩奥に入った落ち着いた感じが良いのでしょうか。
ただその分マンションのお値段にも反映されちゃってる感じですね。
153: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 06:44:13]
>>152 マンション掲示板さん

関係者というのは、つまりあなたの同僚ですね。
154: マンション検討中さん 
[2023-02-02 07:10:04]
>>151 検討板ユーザーさん

ギリギリでいいから、とにかく何か建ちそうな土地を確保し、建物配置や天井高はそれに合わせて無理やり設計。チャチャっと建ててお化粧して適当な宣伝文句をくっつければ、そこらのアホが誰か買うだろ。
この物件からはそんな姿勢が感じられてならない。
155: 匿名さん 
[2023-02-02 08:01:51]
>>151 検討板ユーザーさん
サブとメインの距離はあまりないのでさほど不自由はないと思います。朝の出勤時にゴミを出す時はメインエントランスから駅へ向かう感じでしょうか。
ただし1階のC~Fタイプの前の外廊下は人の通りが多くなりそうですね。

90戸に対してエレベーターが2基あるのは安心な点だと感じます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる