新日本建設株式会社 東京支店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 北野
  6. エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-22 20:04:41
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ志木 THE GRANについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/shiki/

所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線「志木」駅徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:39.52m2~81.64m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-21 14:14:17

現在の物件
エクセレントシティ志木 THE GRAN
エクセレントシティ志木
 
所在地:埼玉県新座市北野3-2110-1、2111-1の一部(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩9分
総戸数: 90戸

エクセレントシティ志木 THE GRANってどうですか?

71: 匿名さん 
[2023-01-15 08:06:18]
>>69 マンション検討中さん

情報をありがとうございます!

天井高2350って俄には信じられないスペックですね。リビングはじめ居室の天井高がそれなんですか? 水周りや廊下ではなく?

パークホームズはここと同じ25メートル規制の8階建てしかも二重床二重天井ですが、天井はここより高いです。いったいどうしちゃったんだろう??
72: 評判気になるさん 
[2023-01-15 13:09:02]
>>69 マンション検討中さん
どんな担当者だったんですか
73: 評判気になるさん 
[2023-01-15 14:52:06]
>>71 匿名さん

リビングダイニングと洋室を確認した際に、2350で最上階も同じと営業の方は言っていましたが、資料にはリビング2350~2400とあるので、どこかは2400なんでしょう。
キッチンは2150,廊下は2100です。
リビングダイニングと洋室を確認した際に、...
74: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-15 16:40:45]
価格表手書きは新日本建設のやり方だよ。他物件で行ったことあるけど同じだった。人気次第で価格変える予定なんじゃないかな。
75: 匿名さん 
[2023-01-16 09:48:16]
>>73 評判気になるさん
貴重な資料をありがとうございます。
ふーむ、一番高い所(あるいは部屋)でも2400mmなんですね。係員が2350と言うなら基本がその高さなんでしょう。いま住んでいる部屋が2600なのでちょっと気になるかなぁ…。やっぱりモデルルームを見ないと判断つきませんね。
76: マンション検討中さん 
[2023-01-16 12:31:44]
こちらの物件とパークホームズそれぞれ見学に行きましたが私はどちらも価格表貰えませんでした。
78: 職人さん 
[2023-01-16 16:17:32]
2100だと天井に手が届いてしまいますね。
ダクトの関係で低いのでしょうか。
79: 通りがかりさん 
[2023-01-16 19:41:36]
この辺りのマンションの天井高は2450~が一般的。10センチも低いと、、、考えてしまいます。
81: 匿名さん 
[2023-01-18 10:18:13]
どうして同じ地域地区で高さ制限も同じなのに天井の高さが違うのでしょうか。こちらのほうが床が分厚いとかなら納得いきますけど、
82: 匿名さん 
[2023-01-22 06:36:14]
天井が低いと冷暖房の効率はいいですよね。
今の電気代ガス代高騰が継続することを考えたらマイナス点とは言えないかも。
83: 匿名さん 
[2023-01-25 06:29:13]
志木駅物件のパークホームズとブリリアはネガに荒らされてるのに、こちらは平和ですね。なんででしょう?
84: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-25 07:04:03]
>>83 匿名さん
荒らすまでもなく、誰の目にもヤバさが明らかで面白くないからでは?
85: マンコミュファンさん 
[2023-01-25 07:09:20]
リビングの天井高が普通のマンションの台所レベルだね。
86: 匿名さん 
[2023-01-25 08:14:42]
けっこう無理矢理な配棟。南西部分の林は保存緑地なんだね。
けっこう無理矢理な配棟。南西部分の林は保...
87: 匿名さん 
[2023-01-25 08:17:02]
保存樹林は魅力だけどヤブ蚊はじめ虫が多そうだし、南西向き低層階の日当たりに影響しそう。敷地外だから防犯面もネックかな?
保存樹林は魅力だけどヤブ蚊はじめ虫が多そ...
88: マンコミュファンさん 
[2023-01-25 11:05:59]
>>87 匿名さん

もしや、こいつとの兼ね合いで建物を低くしてるとか?
89: 匿名さん 
[2023-01-25 13:10:41]
>>88 マンコミュファンさん

なるほど! あり得ますね。
周りから「保存緑地を守れ!」と言われて「1メートル低くしましたよ」とかやったのかも。想像でしかありませんが。
90: マンション掲示板さん 
[2023-01-25 14:33:43]
>>89 匿名さん

だとすると

部屋数を減らさず天井を下げたという。。
予算はむしろ削減出来ただろうな。
もちろん価格帯は変えず。

こういう姿勢の会社だと、この先いろいろありそうで不安ですな。
92: 通りがかりさん 
[2023-01-25 15:10:33]
>>86 広くはないけどバルコニー前が人の手が加わってない森なのはいいですね。好みです。
93: 匿名さん 
[2023-01-25 18:42:00]
>>92 通りがかりさん
でもこの森、新座市の市民緑地なので子どもが遊んだりイベントがあったりしますよ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる