三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-01 01:13:57
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ稲毛海岸の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674631/

公式URL:https://www.inagekaigan299.com/shinchiku/G2005001/

所在地:千葉県千葉市 美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅 徒歩13分 総武本線「稲毛」駅 徒歩18分 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅 徒歩13分
総戸数:299戸
管理形態:管理組合結成後管理会社へ委託
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2022-11-04 12:43:00

現在の物件
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
ザ・ガーデンズ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2丁目1-722(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩13分
総戸数: 299戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ稲毛海岸

162: 契約者さん8 
[2023-12-25 11:59:41]
玄関側の手摺なんですがC棟は目隠しあり、D棟は丸見えなのってなんでかわかる方いますか?
163: 契約者さん6 
[2023-12-25 12:57:35]
>>162 契約者さん8さん
それですね、施工担当の人に聞いたのですが、笑って誤魔化されました。世間話のついでに軽く聞いたので、私の聞き方が悪かったかもしれませんが、、
164: 契約者さん7 
[2023-12-25 14:08:01]
>>162 契約者さん8さん
模型も同じじゃないですか、お金の問題ですよね
165: 契約者さん2 
[2023-12-25 14:25:56]
>>162 契約者さん8さん
C棟の廊下からB棟のリビングが見えるのでプライバシ保護の為目隠ししたと聞きましたが。。。
166: 契約者さん8 
[2023-12-25 15:29:18]
火災保険の申し込みで耐火性能を証明する書類が必要なのですが、今まで貰っている書類の中に耐火構造について記載がある書類とかってありましたでしょうか。一通り見てみたんですが見当たらなくて、、、
167: 契約者さん8 
[2023-12-25 16:45:18]
皆さんありがとうございます。
168: 契約者さん8 
[2023-12-25 16:56:21]
>>166 契約者さん8さん
私は火災保険会社のほうで用意されてる建物構造証明書のURL(施工側に記入してもらう用紙)をレジデンシャルLIFEのお問い合わせから、URLを貼り付けて、ここからダウンロードして記入して私宛に郵送してくださいと送ったところ、3.4日程度で届きましたよ。
169: 契約者さん5 
[2023-12-25 17:54:13]
>>168 契約者さん8さん

ありがとうございます。
営業の担当の方に聞いたら出せないとのことだったので、レジデンシャルLIFEから問い合わせしてみます!
170: 契約者さん10 
[2023-12-31 23:30:33]
こんばんは。ついに来年入居ですね!
楽しみです。
年明け内覧会があるのですが、カーテンレールなど採寸するのに脚立のようなものはみなさん持っていかれましたか??
171: 契約者32 
[2024-01-01 20:40:11]
>>170 契約者さん10さん
脚立とメジャーを持って行きました。
リビングは、カーテンレールの位置が高いので、脚立が無いと大変かと思います。
172: 契約者さん10 
[2024-01-06 11:16:03]
>>171 契約者32さん
返信が遅くなり申し訳ありません;
ありがとうございます!
私たちも脚立を準備して行こうと思います!!
173: 住民さん4 
[2024-01-07 16:12:50]
>>171 契約者32さん
内覧会がこれからでまだわからず、お聞きしたいのですが、カーテンレールは窓枠と同じ位置についてましたでしょうか?モデルルームだと窓枠についている部屋と天井の近くについてる部屋がありましたので気になりました。
174: みはま 
[2024-01-07 18:04:31]
>>173 住民さん4さん
部屋のタイプによって異なるかもしれませんが、我が家の場合、玄関側の2部屋が窓枠と同じ位置に、ベランダ側は天井の近くに付いておりました!
175: 契約者32 
[2024-01-07 19:04:42]
>>173 住民さん4さん
我が家も174さんと同じで、ベランダに面したのリビングと、並びの部屋は天井下から同じ高さで、玄関側2部屋は窓に沿って付いていました。
176: 契約者さん7 
[2024-01-08 09:44:44]
来客用の駐車場ってどこになるのでしょう?図面見ても分からなかったのでそもそも無かったでしたったっけ?
177: 契約者さん8 
[2024-01-08 11:30:16]
>>176 契約者さん7さん

来客用駐車場はないと聞きました。
モデルルームを見学に行った時に、対応してくれた販売会社の方はヤオコーに停められるからと言ってましたが…
178: 契約者32 
[2024-01-08 16:53:36]
>>176 契約者さん7さん
自分の契約する駐車場でも、今は使用不可です。
我が家も、ヤオコーの駐車場に止めさせて頂きましたよ。
179: 契約者さん2 
[2024-01-08 20:27:34]
>>177 契約者さん8さん
>>178 契約者32さん

ありがとうございます!やはり来客用はないんですね。確かにヤオコーが近くにありますね!
180: 契約者 
[2024-01-09 13:01:37]
すでに内覧会が終わった方々にお聞きしたいのですが、内覧会当日に車で行かれた方はヤオコーに駐車されましたか?
長時間の駐車になるかと思いますが、大丈夫だったでしょうか?
181: あ 
[2024-01-09 13:46:05]
引越し業者ってもう決めましたか?
幹事会社以外でここ安くておすすめだよ!みたいな業者ありますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる