株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34
 削除依頼 投稿する

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza-h/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

現在の物件
ディアナコートたまプラーザHills
ディアナコートたまプラーザHills
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分
総戸数: 30戸

ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?

181: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-17 05:55:39]
>>175 eマンションさん
ほんとそう思います。嫌なら他をあたってください。30戸しかないわけで、許容出来て、たまプラーザに住みたい人で直ぐに埋まるよ。
182: 匿名さん 
[2022-11-17 08:25:32]
他をあたってくださいと言っても、ここは営業が物件の印象アップを行う掲示板ではありません。マイナス面を指摘する方々も貴重な存在です。
183: マンション検討中さん 
[2022-11-17 09:35:33]
現地見たけど眺望通る?エントランスから離れた部屋地上三階くらい(この言い方でいいのね?これがややこしい)までは前のマンションに遮られる印象。角部屋あたりは戸建て上から眺望通りそうだけど、周辺の音は拾いやすいか。眺望を売りにしてるんだから早くオンラインで見せてほしいです。環境は悪くない。普通のたまプラ周辺住宅地。
184: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-17 19:11:15]
>>182 匿名さん
販売開始まで2ヶ月。
総戸数少なくそのうち気に入りそうな間取り、予算を勘案すると検討期間は極めて少ない。

185: 通りがかり 
[2022-11-17 20:15:26]
>>182 匿名さん
マイナス面を参考にしてる時点で買えないよね笑笑
186: 匿名さん 
[2022-11-17 20:52:41]
マイナス面を強調したり共感したりは、買いたいけど買えない自分を正当化したい心理でしょう。予算的にたまプラ駅近は無理なんじゃない?
187: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-17 21:08:40]
>>186 匿名さん
その通り!
188: 匿名さん 
[2022-11-17 21:09:00]
私多分買いますけど、買えない人に対して揶揄する人の神経もどうかと思います。どっちもどっち。
189: 匿名さん 
[2022-11-17 21:10:28]
寧ろ買うけど一抹の不安と予算ギリギリの人たちがマイナス面言われて、めんどくさがってる可能性もあるよね。
190: 匿名さん 
[2022-11-17 21:16:46]
誰かも書いてたけど考える時間は短いよ短期決戦。全戸数は少ない、その中で希望の間取りや向きはさらに少ない。早く動いた人が勝ち取れる。
191: 名無しさん 
[2022-11-17 21:22:27]
>>176 検討板ユーザーさん

>横浜市内で一番住みやすい街だと思う。

こういう勘違いをマツコが嫌ってるんだろうな。

たまプラーザって、横浜アドレスの中で横浜中心部に最も遠い『横浜のチベット』と揶揄されてるのご存知?

192: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 21:31:37]
>>191 名無しさん
へぇ~そうなんだぁー。
だから何なの?何も響かないんど…(。-∀-)
193: 匿名さん 
[2022-11-17 21:31:55]
横浜のチベットだと仮にしても川崎国よりは、だいぶマシ
194: 匿名さん 
[2022-11-17 21:34:08]
自由が丘、二子玉川、たまプラーザは東急沿線でも別格。
195: 匿名さん 
[2022-11-17 21:36:37]
196: 名無しさん 
[2022-11-17 21:58:15]
たまプラって横浜市内というか青葉区って感じ。横浜市内では別格で独立感あるよね。「横浜」の名称に頼ることないし。たまプラ住みは住んでいる場所を聞かれて横浜の〇〇とは答えない。

●たまプラーザ以外の横浜市内在住の回答
どこ住んでるんですか?
横浜の〇〇です。

●たまプラーザ在住の回答
どこ住んでるんですか?
たまプラです。

たまプラーザ>横浜
青葉区美しが丘>たまプラーザ>横浜

たまプラの美しが丘アドレス強いよね。
197: 匿名さん 
[2022-11-17 22:00:22]
>>191 さん


以下によると、横浜のチベットではなく『横浜もどき』ですね!



以下によると、横浜のチベットではなく『横...
198: 通りがかりさん 
[2022-11-17 22:02:51]
むしろチベットでいたいみたいな(笑)
青葉区で独立しちゃえばいいのにね。横浜市が困るんだろうけどさ。
199: 匿名さん 
[2022-11-17 22:07:39]
海がないから横浜じゃなくて たまプラなんだよ
200: 匿名さん 
[2022-11-17 22:10:06]
ここに集う人でリビングから海が見えるマンションに住んだことある人なんてほぼいないでしょうね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる