野村不動産株式会社 西日本支社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-15 00:37:22
 削除依頼 投稿する

プラウド南千田東町ガーデン&テラスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131320/index.html

■ガーデン物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩5分
面積:57.50 m2 ~ 83.36 m2
間取り:2LDK + N+WIC ~ 3LDK + N+WIC
総戸数:52戸
完成時期:2024年1月下旬(予定)
入居時期:2024年2月下旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階

■テラス物件概要
交通:広島電鉄広電宇品線 「御幸橋」駅 徒歩6分
面積:58.32 m2 ~ 90.62 m2
間取り:2LDK + WIC ~ 4LDK + N+WIC
総戸数:78戸
完成時期:2024年3月中旬(予定)
入居時期:2024年5月中旬(予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上14階


■(共通)物件概要
所在地: 広島県広島市中区南千田東町1210番1(地番)、1210番24(地番)
売主:野村不動産株式会社
施工会社;前田建設工業株式会社
管理会社;野村不動産パートナーズ株式会社


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド南千田東町ガーデンのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 南向き公園隣接)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/71387/
プラウド南千田東町テラスのご紹介(広島市プラウド第2弾 空地面積率70%の豊かな植栽 東向きリバービュー)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/72456/

[スレ作成日時]2022-10-06 12:19:08

現在の物件
プラウド南千田東町ガーデン&テラス
プラウド南千田東町ガーデン&テラス
 
所在地:広島県広島市中区南千田東町1210番1、1210番24(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「御幸橋」駅 徒歩5分 (ガーデン)、6分(テラス)
総戸数: 130戸

プラウド南千田東町ガーデン&テラスってどうですか?

110: マンション検討中さん 
[2023-10-17 22:30:14]
>>107 マンコミュファンさん 何の変哲もない中古マンション群にはならないのでは?プラウドの外観や共用施設の美観は長年にわたり価値が保たれるように思います。特に植栽は素晴らしいですね。
112: マンション検討中さん 
[2023-10-18 00:41:24]
>>110 さん

どこかのパンフレットに書いてありそうな主張ですね。

完成前のCGや新築直後は立派に見えてテンション上がるかもですが、数年経って中古になるとアーバンビューグランドタワーくらいの規模や存在感がないと第三者からは普通のマンションとしか見られなくなります。
建物自体の存在感で目立てないなら、エリア内の立地の良さで存在感示せないと優先的には選ばれ難くなります。
そういう意味でここは中古になった際に特別視されるようなマンションにはなり得ないと感じています。
113: 匿名さん 
[2023-10-18 07:50:14]
>>112 マンション検討中さん
中古では管理状態が商品価値に影響することもあります。
その点野村リビングはGMアソシエみたいな糞管理と違ってきちんとしてるから安心ですよ。
114: 匿名さん 
[2023-10-18 08:41:04]
>>112 マンション検討中さん その理屈からすると、あなたの考える市内の新築マンションで優位性があるのはどのマンションでしょうか?パークテラス段原とか?

115: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-18 12:14:39]
>>114 匿名さん

市内中心部では今は該当するものが見当たらないです。

少し郊外だと西広島付近でマンション探されてる方には西広島駅前のタワーはいいと感じます。
見た目の存在感は期待してたほどじゃなさそうですが、立地は西広島駅近隣エリアでは特筆すべきものかと。
116: 通りがかりさん 
[2023-10-19 23:06:44]
街中に程よく近くて、けど騒音を受け入れるのは嫌だなって人にはここはかなり静かな場所なのでそういう層にはニーズはある気がします。

建物見に行きましたけどは夜道は暗いですけどね(*_*;
外観を保つ管理は当然大事ですが、
価値決めの中では大したアドバンテージにはならないかと。

御幸橋からの広島駅までの到着は紙屋町~八丁堀ルートしかなく時間がかかりますが、2025年の広島駅開発後に御幸橋~宇品経由のルートも出来ますし。
交通でもバスもあり便利な方かと思いますけどね。
117: 名無しさん 
[2023-10-19 23:51:26]
>>116 通りがかりさん
そんなに遠い距離ではないですし皆実町六丁目で乗れば良いですよー
118: マンション検討中さん 
[2023-10-20 00:05:40]
そろそろ完売間近ですね。「テラス」と「ガーデン」どちらが人気だったのかな?それぞれに良さがあって、よく考えられて作られていますね~。
119: 通りがかりさん 
[2023-10-20 12:20:25]
テラスとガーデンは互いに良い所あるかと。

ガーデンは入口から玄関まで近く小回りがきく。
テラスは各方から入れるけど、メインからだと玄関まで長いですね。。
それが良さでもあるのかと。

眺望はお互いに良しかと。
ただガーデン側は低層階についてはバルコニー側にきんでんの寮があるので建替えた場合の高さが未知数なので今後の眺望が不安ですね。

テラスも2階は遊歩道の高さと目線がガッチンしそうなので売れてないんだろうなと思います。
あとはエレベーターを2分割することによるプライベート性の向上ですかね。

修繕費はガーデンより増えそうです…。
120: 名無しさん 
[2023-10-21 13:36:47]
>>119 通りがかりさん

ガーデンとテラスで修繕積立金や管理費が異なるんですか?
管理組合も別々なんでしょうか。
121: マンション比較中さん 
[2023-10-21 16:26:29]
>>120 名無しさん
修繕積立金や管理費は敷地、建屋が完全区列されてますから管理組合も別と言われましたよ
122: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-21 16:28:33]
>>120 名無しさん

管理会社は一緒ですが修繕、管理費は別だと思います。
機械式駐車場の数もエレベーターの数も各々違いますし。
123: 匿名さん 
[2023-10-21 16:52:57]
>>121 マンション比較中さん

ありがとうございます
別々なんですね
124: 評判気になるさん 
[2023-10-21 17:38:37]
>>123 匿名さん

あ、管理会社は一緒か確信ないですね^.^;
すみません。

テラスを契約した時は野村不動産の管理会社でした。
125: 通りがかりさん 
[2023-10-22 08:17:49]
購入者の方ご協力頂けるなら職業について教えて下さい。
ざっくりで申し訳ないです。

いわゆる大手企業
自営業
その他企業
公務員
126: マンション検討中さん 
[2023-10-26 22:18:36]
駐車場の値段わかる方教えていただけないですか?
127: マンコミュファンさん 
[2023-10-27 00:21:53]
駐車場料金
物件概要に載せてないのは何故だろうね
つまらんデベロッパーだ
128: 匿名さん 
[2023-10-31 00:15:26]
いよいよ最終段階ですかね?この立地で年内に完売したら、これから広島でも「プラウド」が復権するかもしれませんね。
129: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 20:43:33]
>>128 匿名さん

以前は凄かったん?
130: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-31 21:29:09]
>>129 口コミ知りたいさん スムラボでも触れていますが、1995年のアジア大会選手村を手掛けたのがプラウドで、それに失敗して広島から撤退したとか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる