大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-06 01:00:12
 

このマンションについて情報交換をよろしくお願いします。
基本的にここでは検討中のかた向けの話題を中心に、
引き渡しが済んだファーストやセントラルに閉じる話題は住民板スレでお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間


前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7206/

住民板スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15063/

[スレ作成日時]2008-04-10 22:41:00

現在の物件
タイムズ・ピース・スクエア
タイムズ・ピース・スクエア
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
間取:2LDK
専有面積:70.88m2
販売戸数/総戸数: / 1000戸

タイムズ・ピース・スクエア その4[スイート]

367: 入居済み住民さん 
[2009-03-23 08:03:00]
確かにスィートが一番高いです。
私もファーストからタイムズピースを検討していましたが、色々あって結局スウィートを
購入しました。

その際、金額の高さに驚きました!!
この金額ならファーストやセカンドなら、もっと広い部屋なのに~!!と・・・
何百万も差がありましたからね。。
少々後悔しましたよ。もっと早く買えば良かったって。

でも周りのマンションも新価格(一昨年の6月に建築基準法が変わってから、それ以降に申請したマンションは
新価格で高くなっています)になっていたし、環境面や便利さなども考慮してタイムズに決めたのです♪

同じ敷地内でこんなに金額の差があるのは、少々驚きですが・・(特に3LDKの金額の差はすごいですね)
368: 物件比較中さん 
[2009-03-26 20:16:00]
先日MR見学したときは残り5戸と言われました。
南向きは前にセントラルしかないので眺望がどうしても気になり・・・
でも先月竣工で残り5戸ってすごく売れてるほうですよね。

まだ3割くらいしか入居してないようですが、皆様いつごろ入居するのですか?
   
もう春休みだからかもしれませんがお子様の声はすごく聞こえますね。
13、14階でも余裕で聞こえたのでびっくりしました。
まぁ普通に日常生活する上ではあまり気にならないのかもしれませんが・・・。
369: 匿名はん 
[2009-03-26 20:50:00]
いや、「残り5戸」とか言っといた方が、売れるから。
370: 入居済み住民さん 
[2009-03-26 20:55:00]
多分、本当に残り5戸だと思いますよ。

住人向けに「購入者紹介してください」の広告が入ってきた時も
そんな感じだったから。
371: 匿名さん 
[2009-03-26 21:56:00]
3LDKが1戸、あとは2LDKのみです。
372: スイーと 
[2009-03-27 02:48:00]
3割??もっと入居してると思いますけど‥‥4月上旬で、引っ越しだいたい終わるんじゃないでしょうか。
373: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 11:03:00]
南向きに住んでいます。
前にセントラルがありますけど、東南向きなので山も綺麗に見えますよ~♪
真南だと、前のマンションのみの展望だと思いますけど、山から昇る朝日も見えて本当に綺麗です!!

昼間はずっと明るいし、本当に良かったと思っています。

ベランダに出ると、子供達の楽しそうな声も聞こえてきますが、部屋に入って戸を閉めたら
全く聞こえません。

引越しもだいぶん進んでいるようですよ。
374: 入居済み 
[2009-03-27 14:44:00]
今日マンションギャラリーの前を通ったら内装の解体をしてました。
跡地には何が出来るんだろ。
375: 入居済み住民さん 
[2009-03-27 15:03:00]
マンションギャラリー跡地は戸建分譲予定だと聞いたような・・・
個人的にはコインパーキングかコンビニがよかったです。

私はスイート中層西向きですが、夜景も綺麗で(コムズシティでかすぎ!ですが)
床をホワイトにしたためか朝も思ったより明るくて快適です。

夏が大変だと覚悟はしているつもりですが・・・どうなんでしょうねぇ?
376: 物件比較中さん 
[2009-03-27 19:19:00]
まだ3割くらいしか入居してないって営業さんに聞いたんだけどな・・・
377: 入居予定さん 
[2009-03-29 15:38:00]
もう入居してる方へ質問です!
マンション内やバルコニーに鳩はいませんか?
今更ですが公園も近いので気になりました。
378: 入居済み住民さん 
[2009-03-29 22:08:00]
鳩はいませんがカラスはいました
しかも口に小鳥くわえてて。。。
朝にはバルコニーにスズメはよくきます
379: 入居予定さん 
[2009-03-29 22:27:00]
378さん
ありがとうございます!
カラスですか・・・嫌な光景目撃してしまったんですね・・・。

バルコニーにくるすずめは害はありませんか?
鳩だとフンなどの害はたくさんありますが・・・
380: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 00:28:00]
スズメのフン害はありませんです
すぐ飛んで行っちゃいますので
381: 入居済み住民さん 
[2009-03-30 19:32:00]
みなさん住所をかくときは建物名はどのようにかいてます?

タイムズピーススクエア スイート 000って書くの長いし・・・
382: >381さん 
[2009-03-30 22:45:00]
TPS B棟とかいてます。
だからBをCにする感じでいいんじゃないでしょうか?
383: セントラル住人 
[2009-03-31 00:40:00]
住所の中に棟部分まで入ってるので、基本マンション名書かなくても荷物や郵便は届きますよ~。

書く場合私は
タイムズピース・セントラル
と書いてますが、皆さんきっとバラバラだと思います(笑)
長いからなー…。
384: スイーと 
[2009-03-31 12:21:00]
今福西〇-〇-〇←この最後のとこがスイートは3で着くようになってるらしいです。

ただ、やはりマンション名書いて下さいとは言われますよね。
385: 匿名はん 
[2009-03-31 15:52:00]
今どき鉄骨階段ってあり得ないですね!
下が透けてみえるのも軽く恐怖感を覚えました。

ところで定期的なメンテナンス費用って修繕計画に入ってましたか?自分は見つけられませんでした。
386: 匿名さん 
[2009-04-01 23:11:00]
すいません、
皆さんに少しご相談があります。

今、上の階の住人の子供が、家の中を走り回る状況が続いており、
家の中で安らぐのが非常に厳しい状況にあります。

当然、騒音の感じ方には個人差があり、
人によって、又、モノによって
気になったり気にならなかったりがあると思いますが、
私の場合、非常に神経質な部分もありますが、
こういった、床、壁伝いの低い音の騒音が非常に
「耳に障り」ます。

そもそもファミリーマンションなので、
言い出したらキリがない所ではありますが、
上の階のご家族がご挨拶に来られて、
「子供が走り回ってご迷惑をかけます」との挨拶に
社交辞令的なお返し(さすがにそれ以外言えないので)をした以降、
むしろ、徐々にうるささが増してきている状況です。

で、ご相談なのですが、
こういった場合、
直接お話をした方が良いと思われますでしょうか?
もしくは、ファミリーマンションなんだから、と
ある程度はお互い様で我慢すべきなのでしょうか?

今後、スイートも組合が運用されると、
いろいろな問題が出てくると思います。
個人的には「直接解決」が望ましいと考えていて、
賃貸住まいの時は、何度かそうしてきたのですが、
今後長いお付き合いをする分譲マンションだと、
一概にそうも行かないのかなと思い、
書き込みさせて頂きました。

いろんな方の意見をお聞かせ頂けたらと思っています。
宜しくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる