三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

181: 評判気になるさん 
[2022-11-29 22:29:01]
>>180 まさるさん
なにが?
182: まさるさん 
[2022-11-29 23:44:36]
>>181 評判気になるさん
意味不明な発言が多いですな。
183: まさるさん 
[2022-11-30 00:28:37]
現地に行ってみたらガッカリしたんですな。
184: 評判気になるさん 
[2022-11-30 14:22:22]
ここ駅4分なんだね。
南口ロータリーから建設地がすぐだったから4分も感じなかったな、体感的には。
185: まさるさん 
[2022-11-30 14:52:11]
>>184 評判気になるさん
悪くない立地ですな。
186: マンション検討中さん 
[2022-11-30 19:33:50]
>>185 まさるさん
しかし駅力が乏しいのは否めないですな。
187: まさるさん 
[2022-11-30 23:06:07]
>>186 マンション検討中さん
確かにそれは否めないですな。
188: 評判気になるさん 
[2022-12-01 06:36:57]
駅力あるとこを買ってください、としか言えんな。
189: まさるさん 
[2022-12-01 09:13:25]
>>188 評判気になるさん
おっしゃる通りそれが一番ですな。
190: マンション検討中さん 
[2022-12-01 13:19:01]
隣にできる商業施設の規模感ってどれくらいなのでしょうか?カスミが入るくらい?
191: まさるさん 
[2022-12-01 13:44:29]
>>190 マンション検討中さん
新三郷ほどではありませんな。
192: eマンションさん 
[2022-12-01 22:49:38]
まさるばっかりだな。
193: まさるさん 
[2022-12-02 00:27:12]
>>192 eマンションさん
小生そんなにありふれた名前ですかな。
194: eマンションさん 
[2022-12-02 17:39:31]
誰がありふれた名前といったのですか?
195: まさるさん 
[2022-12-02 19:50:45]
>>194 eマンションさん
これは一本取られましたな。
196: 名無しさん 
[2022-12-03 00:32:50]
>>195 まさるさん
???
今週末見学行かれる方感想教えて下さい!

197: まさるさん 
[2022-12-03 20:47:22]
>>196 名無しさん
小生所用で今週末は見学行けないですな。
198: マンション検討中さん 
[2022-12-05 14:56:32]
モデルルーム案内会が始まったのに話題になりませんね。
199: まさるさん 
[2022-12-05 15:09:03]
>>198 マンション検討中さん
話題は自らの手で作るものではありませんかな。
200: 販売関係者さん 
[2022-12-05 15:57:28]
余裕の200ゲット!w
201: まさるさん 
[2022-12-05 17:48:01]
>>200 販売関係者さん
いやはや1本取られましたな。
202: eマンションさん 
[2022-12-05 22:00:20]
なにこの漫談は
203: まさるさん 
[2022-12-06 15:41:27]
>>202 eマンションさん
しかしながら自作自演ではございませんな。
204: マンション検討中さん 
[2022-12-07 19:31:31]
仕様設備が更新されていますね。
ディスポーザーはもちろんトイレカウンターやミストサウナもあるなんてだいぶ良さげです。
205: 坪単価比較中さん 
[2022-12-07 20:55:21]
トイレ仕様とか見てると、これ都心だったら坪450万とかの設えですよね。。。どう考えても普通だったらこの場所の検討者層の想定予算から外れてますが、地所レジ側で特別に配慮する必要のある案件なのですかね?コレで坪250万とかだったら広域検討者も参戦してえらいことになりそうだけど。
206: まさるさん 
[2022-12-07 21:48:00]
>>205 坪単価比較中さん
しかしながら駅力が乏しいのは否めないですな。
207: 周辺住民さん 
[2022-12-07 22:38:13]
https://twitter.com/IZAKIYOSHIHARU/status/768402120181592064

台風後の江戸川は見ものです。低層階はハトの襲来にも注意。
208: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-07 23:05:17]
>>207 周辺住民さん
三郷に詳しくないんですが、ハトが多いんですか?
209: 周辺住民さん 
[2022-12-07 23:09:48]
>>208 口コミ知りたいさん
ハト、多いです。近くのマンションの7階に住んでいましたが、時期になるとバルコニーにハトのつがいがきていました。

こちらのサイトにもこのような記載があります。
https://tx.mamatx.net/txinfo/misato-corona-seikatsu/
> ひまわり公園
> ハトがいっぱいいる公園です。人の数よりハトです。ワオシティの隣にあります。
210: 周辺住民さん 
[2022-12-07 23:18:47]
治安が悪いと感じたことはありません。ただ、葬儀場の隣にあるファミリーマートは防犯のためという理由で、22時から朝6時まで、カスミ側の自動扉が開かないようになっています。最近、外国人居住者が増えてきたなという感覚はあります。
211: マンション検討中さん 
[2022-12-07 23:55:35]
>>210 周辺住民さん
詳しくありがとうございます。
周辺住民から見てこのマンションってどんな印象なのでしょう。例えば、ハザード的に買う人の気がしれない、とか思ったりするのでしょうか?

212: まさるさん 
[2022-12-08 00:57:44]
>>211 マンション検討中さん
質問自体にトゲがありますな。
213: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-08 09:15:49]
>>211 マンション検討中さん
なんだ?その質問のしかたは?
はい、やり直し。
214: 通りがかりさん 
[2022-12-08 09:23:16]
これは質問ではなく、タチの悪い印象操作。
回答を誘導して煽るのが目的ですね。
215: まさるさん 
[2022-12-08 09:31:52]
>>214 通りがかりさん
または自作自演にて下げかどちらかでしょうな。
216: eマンションさん 
[2022-12-08 12:41:46]
>>211 マンション検討中さん
質問の作法も知らないオマエの気がしれないよ。
217: まさるさん 
[2022-12-08 13:53:49]
>>216 eマンションさん
貴殿の言葉使いについても同じことが言えそうですな。
218: マンション掲示板さん 
[2022-12-08 14:02:51]
>>217 まさるさん
使い×
遣い○
219: マンション検討中さん 
[2022-12-08 17:38:11]
購入検討しています。
ハザードは気にならないわけではないですが、
値段と設備と駅近と周辺環境(隣にスーパー含めた商業施設ができる、隣駅にショッピングセンターがある等)のバランスが良いなと感じております。
220: まさるさん 
[2022-12-08 18:02:34]
>>219 マンション検討中さん
あとは値段次第も駅力が乏しいのは否めないですな。
221: マンション検討中 
[2022-12-08 18:42:42]
>>220 まさるさん
オンライン説明会では南向き12階以上で5000万円台前半、
11階以下は4000万円台とのことで
駅力を加味しても直近の新築相場と比較すると購入しやすい価格と感じています。
ただ、中古も検討となると、他でもいい気もしますね
222: マンション検討中さん 
[2022-12-08 19:30:23]
>>219 マンション検討中さん
同じく購入検討してます。
モデルルームは見に行かれましたか?(または予定ありますか?)


223: マンション検討中さん 
[2022-12-08 19:40:27]
>>222 マンション検討中さん
まだ行けてないのですが予約はしています。
他どのあたり検討していますか?
我が家は駅近を重視しているため、新築だと予算的に選択肢が少なく。。
綾瀬や千住大橋とかなら買えるかなと思っていたのですが、最近の金額の高さに驚いています。

224: マンション検討中さん 
[2022-12-08 19:49:05]
>>223 マンション検討中さん
こちらは新築をメインで探しており、他には船橋のザ・パークハウスや柏たなかのパークホームズあたりを検討しています。仰る通り昨今の新築マンションはスペックの割に価格が高く、中古も見るべきか悩んでます。
三郷の本物件はスペックが高いのでかなり期待してます。


225: 名無しさん 
[2022-12-08 20:23:33]
ザ・パークハウス松戸も発表されましたね
226: まさるさん 
[2022-12-08 21:15:04]
>>224 マンション検討中さん
新築かつ三井か三菱の縛りですかな。
227: マンコミュファンさん 
[2022-12-08 22:27:36]
>>224 マンション検討中さん
中古なら安い、というのも今やムカシ 

新築が高い時は中古も高いのです。
新築分譲時よりも1000万アップはざらです。

築20年とかなら、、、安いかも

228: まさるさん 
[2022-12-08 23:14:00]
>>227 マンコミュファンさん
郊外は下落率大きいゆえ築浅でも普通に安いですな。
229: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-08 23:59:07]
まさるって人ほんとウザい
くるな
230: まさるさん 
[2022-12-09 00:13:18]
>>229 検討板ユーザーさん
小生嘘はつかないゆえ中古相場調べるといいですな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる