三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

404: マンション検討中さん 
[2023-01-26 10:09:50]
ここは一般住居扱い?
406: 管理担当 
[2023-01-26 14:51:26]
[No.397~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
408: 通りがかりさん 
[2023-01-29 21:03:38]
南向きの角部屋の4LDKで4700万円台らしい。
80㎡ある。
409: eマンションさん 
[2023-01-29 21:30:03]
>>408 通りがかりさん

何階ですか?高層部でしたらいい感じですね。
410: マンション検討中 
[2023-01-30 05:30:27]
>>408 通りがかりさん
もろもろの書き込みより、
ずいぶん安くないですか?
411: マンション検討中さん 
[2023-01-30 15:26:30]
本物件の学区内の小学校、中学校はどんな雰囲気でしょうか?
412: eマンションさん 
[2023-01-30 15:47:38]
>>408 通りがかりさん
やすくないですか?
413: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 20:44:06]
>>411 マンション検討中さん
教育県埼玉屈指の教育熱が高い見たいですよ
414: 匿名さん 
[2023-01-31 00:15:42]
>>413 検討板ユーザーさん
三郷にそんなイメージなかったけど本当?

415: 通りがかりさん 
[2023-01-31 01:43:29]
>>412 eマンションさん
ホームページに載ってましたよ
最上階の3LDKとか4900万円台とか
も載ってます。思っていたよりも買いやす
い価格設定なのかもですね。
細かい価格はあまり出ていなかったですが
ホームページ情報なので確かじゃないで
しょうか
416: eマンションさん 
[2023-01-31 12:27:56]
安くてびっくりしちゃった。
417: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 12:29:05]
すぐ売れちゃうよ。
418: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 12:58:36]
これは買いだろ
419: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 15:16:01]
>>415 通りがかりさん
最上階の3LDKがその価格なら4000切りの部屋もけっこうありそうっすね。
420: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 21:07:39]
>>414 匿名さん
駅前学区限定ならありうるのでは
421: マンコミュファンさん 
[2023-01-31 21:48:19]
>>420 口コミ知りたいさん
やすすぎやろー!
422: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 23:59:57]
最強立地でこの価格何かの間違い?

423: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 05:46:15]
マンションマニアさん新たにこの物件についてブログ更新してます。72㎡程の南向きが最上階が4900万円台は確かに魅力ですね!
多少なりのネックはあるものの、東京からも直接距離20km圏内ではあるし、一回の乗り換えで都心へのアクセスの良さも考えたらこの価格帯はなかなかないですし、検討できる住戸増えそう。
東向きなら4000万円前半で買えるとこも良さげ。階数によっては3000万円後半とかもいっぱいあるのかも??

https://twitter.com/mansionmania/status/1620375960246960128?t=Lv0YhOZh...

424: 三郷市民 
[2023-02-01 06:13:17]
マンション建設地の西側隣地かなり広く、大型商業施設できるぽいですよ。
カスミが戻ると聞いてますし、他には何が入るのでしょ?
やっと三郷駅近くにもそれなりの商業施設ができてくれるのは嬉しい。
となりの三菱マンション住む方は隣に商業施設は便利そう
425: 評判気になるさん 
[2023-02-01 08:44:42]
相変わらずテンション高い

https://youtu.be/0KEZUgRjoUw
426: マンション検討中さん 
[2023-02-02 11:25:01]
モデルルーム見学の予約しました。
2部屋あるんですね!
楽しみです
427: 名無しさん 
[2023-02-02 11:45:54]
>>426 マンション検討中さん
最強立地と言いますけど、同じ市内であれば今は成長力のある三郷中央駅周辺しか興味持てないですよね?
せめて新三郷であればなんとか売れたのかもしれませんが、、
428: 坪単価比較中さん 
[2023-02-02 14:30:57]
>>427 名無しさん
こういう見方をする方もいるので不動産は面白いですね。個人的にはこのパークハウス仕様でこの価格設定であればエリア柄即完売はないでしょうが、実需の方で大方はさっさと売れてしまうだろうなと思います。
429: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-02 18:46:02]
ここはどういう層をターゲットにしているかよく分からない。
都心に通うには不便だし、かといって三郷周辺だと車が必須だから戸建ての方が良い。
430: 買い替え検討中さん 
[2023-02-02 19:14:42]
購入検討されている方の世帯年収は?

800万円未満
800~1000万円
1000~1200万円
1200万円以上
431: 評判気になるさん 
[2023-02-02 20:11:53]
>>429 口コミ知りたいさん

だからお安いのでは?
432: 評判気になるさん 
[2023-02-02 20:21:17]
>>431 評判気になるさん

車はここじゃなくてもいずれ必要だから通勤解決できる人にはめちゃくちゃいい条件だと思うよ。

コストコ近くて最高だよ。混まない時間にふらっといける。
おまけにイケアとメガドンキもある。レイクタウンもアクセス悪くない。
433: 名無しさん 
[2023-02-03 00:16:25]
>>429 口コミ知りたいさん
そんなに戸建がオ-ルオ-ケイなわけないですよね
私は子供の頃、戸建で怖い目に会ったので。
最近の事件、先々も色々考えてしまっています。
434: 管理担当 
[2023-02-03 00:17:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
435: 通りがかりさん 
[2023-02-03 15:21:24]
>>432 評判気になるさん
コストコって年会費はかかるんですか?
436: 通りがかりさん 
[2023-02-03 17:12:25]
>>435 通りがかりさん
はい。かかります。スレ目的からズレるので詳細は言いませんが、ガソリン代だけでも余裕で会員費用は相殺される思います。他にもメリットはたくさんありまして、ヘビーユーザーになったらコストコが近いのは大きなメリットになります。
437: eマンションさん 
[2023-02-03 18:45:55]
>>429 口コミ知りたいさん
それはアナタの意見ですね。
人それぞれですよ。
438: 通りがかりさん 
[2023-02-03 19:31:44]
>>436 通りがかりさん
やっぱりかかるんですね。ヘビーユーザーにならない人は普通のスーパーとか他の店で買った方が結果的には安く上がりそうですね。あとDINKSとか少人数の家庭だとコストコだと大容量過ぎて余らしちゃいそうですよね。
439: 職人さん 
[2023-02-03 22:16:34]
>>438 通りがかりさん
コストコの年会費は4,840円です。
https://www.costco.co.jp/membership
440: eマンションさん 
[2023-02-03 23:00:31]
>>438 通りがかりさん
コストコは年会費かかるの皆んな知ってるものだと思ってた。知らなかった人がいたなんて驚き。
441: 通りがかりさん 
[2023-02-03 23:32:30]
>>440 eマンションさん
自分かなり無知な方なので全然知りませんでした。年に五千円近くもかかるなら、全く元取れないので違う店にしておきます。大家族みたいな家庭なら良いのかもしれませんが、コストコやっぱりうちには向いてなさそうでした。
442: マンション検討中 
[2023-02-04 00:44:45]
>>441 通りがかりさん

ここでコストコの良し悪しを論じてもしょうがないのでは?
444: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 09:14:26]
>>443 通りがかりさん
ハザード気にしないの?
445: eマンションさん 
[2023-02-04 10:05:25]
>>442 マンション検討中さん
コストコ使わないなら、ここメリット薄いよねってことじゃないかな?
446: 名無しさん 
[2023-02-04 10:12:25]
>>445 eマンションさん
この価格なら一次取得で買うのはありだと思う。
447: ご近所さん 
[2023-02-04 10:13:45]
>>445 eマンションさん
コストコの有無が多少なりともここに決めるかどうかの要因になる方なんて居ない気が...。モールなら別だけど、小売店なんて時の流れで消えていくものだし、外資系ならなおさら。
448: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 10:54:01]
>>447 ご近所さん

436 通りがかりさん 17時間前
削除依頼
>>435 通りがかりさん
はい。かかります。スレ目的からズレるので詳細は言いませんが、ガソリン代だけでも余裕で会員費用は相殺される思います。他にもメリットはたくさんありまして、ヘビーユーザーになったらコストコが近いのは大きなメリットになります。
449: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-04 11:29:26]
>>447 ご近所さん

438です。コストコだけをために新三郷まで毎週往復2時間使ってます。コストコが近いからここ!にはならないと思いますが、少なくとも今より遠くなるところは考えてないです。298で新三郷行ってみればすぐわかると思いますが、高速乗せてまでコストコ訪れる方々もたくさんいますよ。
ちなみに去年の私の利用額はこんな感じです。2%還元なので、概算できるかと。
438です。コストコだけをために新三郷ま...
450: 匿名さん 
[2023-02-04 12:16:49]
>>449 検討板ユーザーさん
438じゃなくて436の人じゃなくて?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる