三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

451: 評判気になるさん 
[2023-02-04 12:19:05]
>>450 匿名さん
あ、失礼。指摘通り438でなく436です。
452: 匿名さん 
[2023-02-04 14:51:38]
>>444 口コミ知りたいさん
ちゃんと勉強してるから気にしないよ。
453: 購入検討中 
[2023-02-04 20:39:16]
>>444 口コミ知りたいさん
385さんがメチャクチャ丁寧に説明してくれてますよ!
わたしは納得できました
ハザード不安だと東京も東側や多摩川界隈には住めないし
思いきってモデルルーム見てきてよかったです
それよりもこの場所ならでの開放感!
454: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 01:31:20]
>>453 購入検討中さん

それにしてもコストコ大好きさんの情報はまったく意味なしでしたね!
あれってパチンコ好きの人がパチンコ屋が近くにある物件選ぶのと大して変わらないですよね!
455: マンション検討中さん 
[2023-02-05 08:38:39]
>>454 マンション掲示板さん
DINKsはもちろん、3人家族や4人家族ではコストコの量は多すぎて消費するまでの保管場所にも困るし、そもそもコストコって色んな商品から選ぶ楽しみが無いんで何度か知人に連れてってもらったけど自分の家には合わないって思いました。家族構成とかにもよるんでしょうね。
456: マンション検討中さん 
[2023-02-05 09:31:31]
>>454 マンション掲示板さん

コストコに関して教えてください。とスレ立ててください。たくさん情報渡します。

ちなみに385も私ですよ?ケンカうるならいくらでも付き合いますが、どうでしょう。情報にならないのではなく、コストコで年100万使うのがあなたにはできないだけではないですか?
457: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 10:25:20]
>>456 マンション検討中さん

いえコストコは我が家にも合わないんで、もう大丈夫です。ちなみにパチ屋情報も不要です。385もあなただったんですね、かなりの事情通ですね。しかしコストコで年100万とはやはり奇人でしたね、我が家なら破産してしまいますもの。
458: 評判気になるさん 
[2023-02-05 10:32:09]
買う予定の方、決めた要因はなんでしたか?ハザードはあれですが、コストコマニアには超絶刺さり、駅前ランドマーク!南か川側か悩ましいです。もちろんフルローンで行きます
459: マンション検討中さん 
[2023-02-05 11:23:18]
>>457 さん

>>457 マンション掲示板さん
何でここでコストコの話をそこまで拘るんでしょうか?
他でお願いします。
460: eマンションさん 
[2023-02-05 11:24:09]
コストコ年間100万www
461: 匿名さん 
[2023-02-05 11:33:19]
>>458 評判気になるさん
そうなんですよね
隣にカスミがあって駅前で立地が気に入ったんですが、
川向きと南向きで悩んでいます。
462: マンション検討中さん 
[2023-02-05 12:37:21]
>>461 匿名さん
南側の6階建てマンションを越えた8階南向きIタイプか、東棟ながら南に採光窓があるFタイプが良いかと思ってましたが、東向きの価格は魅力的なので悩ましいです...。普通は一生に何度も買うものではないですからね。
463: 通りがかりさん 
[2023-02-05 12:59:46]
>>462 マンション検討中さん
ホントそうなんです。
抽選になるのもイヤですし、悩んでます。
来週末、実家と義実家と会議です。
旦那は川向きの上階で、わたしは南向き
自分達で決めるしかないんですけど
悩んでます
464: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 16:32:03]
>>459 マンション検討中さん

はい?コストコにこだわる?
誰がでしょうか?
こだわっているのはコストコ年間100万男ただひとりだと思われますが
465: マンション検討中さん 
[2023-02-05 16:46:19]
どの部屋が抽選になる可能性高そうでしょうか。やはり南向きですかね?
466: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 16:59:10]
>>464 マンション掲示板さん
いやコストコに年間100万浪費できるのはステータスだから。
467: マンション検討中さん 
[2023-02-05 17:02:40]
>>465 マンション検討中さん
担当営業さんに聞いたら教えてくれますよ。あちらも出来るだけ重複申込みで抽選って事態は避けたいので倍率高そうな部屋の場合は近似条件のお部屋を教えて頂けたりもするので積極的に聞いた方が良いと思います。(ここの掲示板で具体的に書くと外野の方がアレコレ言い出すのでこれ以上の言及は避けます)
477: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-05 22:55:22]
>>462 マンション検討中さん

Fタイプは南に窓があっても日が当たるほどは採光入らないですよ。
480: 管理担当 
[2023-02-05 23:11:32]
[No.468~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
481: 評判気になるさん 
[2023-02-05 23:26:39]
三郷市&越谷市はIKEA、ららぽーと、コストコ、イオンとあり、千葉で言うところの船橋&海浜幕張みたいなエリア
482: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 23:47:30]
>>481 評判気になるさん
確かにそれ似てるエリアですなー
483: 匿名さん 
[2023-02-06 07:55:29]
>>481 評判気になるさん
新都心や幕張は国主導なので三郷や越谷あたりと比較するのはさすがに失礼かと
484: 通りがかりさん  
[2023-02-06 11:44:56]
>>483 匿名さん
国主導だからか分からないけど、海浜幕張についてはなんだか生活感なくて逆に住みにくそうですよね。格安スーパーとか全然ないし、、、 
それなら三郷市&越谷市の方がまだ住み心地良さそう
485: 評判気になるさん 
[2023-02-06 12:06:42]
同じような商業施設が揃ってる同じような便利なエリアだと思うけど

マンションマニアさん、幕張のタワマンと同等なものとして記事にしてるけど、それも失礼なのか?
486: マンション検討中さん 
[2023-02-06 12:14:01]
>>485 評判気になるさん
マンマニさんは別に3物件を同等なものとして記事にしてないですよ。共通項は今の相場で買うならオススメ物件だってだけでしょ。
487: eマンションさん 
[2023-02-06 12:19:25]
普通に考えて三郷が幕張とかさいたま新都心ほど発展することはないわなw
488: 名無しさん 
[2023-02-06 15:07:19]
489: 評判気になるさん 
[2023-02-06 15:21:34]
共通点4000万円台から買えるマンション
幕張タワマン70㎡で4300万!
お買い得です
490: 通りがかりさん 
[2023-02-06 16:25:54]
>>489 評判気になるさん
物件的にはお安くて良いとは思うのですが、、、
ただ海浜幕張ってなんだか生活感なくて逆に住みにくそうですよね。格安スーパーとか全然ないし、、、
491: マンション検討中さん 
[2023-02-06 23:07:00]
三郷は生活感一杯で最高ですね!
492: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-07 00:06:27]
東向きって何階まで土手ビューか分かります??

1.2階じゃ低過ぎるかな。
493: マンション比較中さん 
[2023-02-07 09:47:50]
>>492 検討板ユーザーさん
模型の感じだと2階だと確実に土手と被って3階でギリギリ、4階以上ならスッキリ越える感じかなと思いました。お願いしたら想定ビューを見せてくれるのではないでしょうか?想定と違うと大変ですから遠慮なく聞いた方が良いですよ。
494: 評判気になるさん 
[2023-02-07 10:03:20]
>>493 マンション比較中さん

流山橋からだとこんな感じです。
隣のマンションが11階でしたけ?
https://maps.app.goo.gl/8V1YuYaiAx17xRDy8
流山橋からだとこんな感じです。隣のマンシ...
495: マンション掲示板さん 
[2023-02-07 10:19:42]
>>492 検討板ユーザーさん

むしろ菜の花ビュー
496: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-07 20:02:09]
>>493 マンション比較中さん
ありがとうございます!
川見れるか見れないかでハザードリスクも違うしだいぶ値段違うんですかね。確認してみます!
497: マンコミュファンさん 
[2023-02-07 20:09:31]
>>495 マンション掲示板さん
菜の花有名ですね三郷の河川敷


https://youtu.be/TmBRELJKsJM

498: マンション検討中さん 
[2023-02-10 21:02:32]
登録って今週末くらい?
どのタイプ検討してる方多いんだろ?
499: マンション検討中さん 
[2023-02-10 22:23:41]
>>498 マンション検討中さん
エントリーしてキチンと商談されてる方なら担当営業から申し込み状況は教えてもらえますよ。
500: マンション検討中さん 
[2023-02-11 00:12:21]
以前に書き込んだのですが
明日、実家 明後日、義実家と相談です。
主人と意見が合わなくて。
家を買うって難しいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる