三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 三郷
  6. ザ・パークハウス三郷
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-25 20:49:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-misato/

物件概要 ザ・パークハウス 三郷

所在地  埼玉県三郷市三郷1丁目3-6他(地番)
交 通  JR武蔵野線「三郷」駅(南口)徒歩4分
総戸数  196(販売対象外4戸含)

駐車場  85台(機械式68台、平置16台、身障者用1台)
駐輪場  402台

構造規模  RC造地上15階建
間  取  3LDK・4LDK
専有面積 68.90m2~80.68m2

販売予定  2023年1月中旬販売開始予定
完成予定  2024年5月下旬(予定)
引渡予定  2024年7月下旬(予定)

売  主  三菱地所レジデンス株式会社
施  工  株式会社イチケン
管  理  三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス三郷(圧倒的リバービュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/72845/

[スレッド本文を編集しました。R4.8.25 管理担当]

[スレ作成日時]2022-08-21 09:14:22

現在の物件
ザ・パークハウス 三郷
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県三郷市三郷1丁目3-6(地番)
交通:武蔵野線 三郷駅 徒歩4分 (※南口)
総戸数: 196戸

ザ・パークハウス三郷

101: 販売関係者さん 
[2022-09-30 18:26:29]
うんこぶりぶり100ゲット!!
102: 匿名さん 
[2022-09-30 19:10:39]
>>101 販売関係者さん
101やん
103: 名無しさん 
[2022-10-01 17:11:27]
ソライエ新鎌ヶ谷のスレで、三郷買う人はハザードマップの読み方知らない〇〇だって言われてたけどマジ???
104: 匿名さん 
[2022-10-01 20:23:49]
三郷のハザードの危険性が高いのは既にこのスレでも何回も言われてる話。
気にするなら買わなければいいだけだと思います。
105: マンコミュファンさん 
[2022-10-02 15:37:09]
>>104 匿名さん
でも、新鎌ヶ谷の人たちは、そんなとこ住む人は自分のことだけを考えてて家族は気にしてないって言ってたよ。
106: 匿名希望さん 
[2022-10-02 16:52:21]
ここ何十年かは三郷駅エリアが浸水したという情報はありませんが、想定外の事態に備えて、上流の吉川市はスーパー堤防をほぼ工事完了(一部工事中)してますが、三郷以下下流は全く手つかずですね。ハザードマップは確認してませんが、そのあたりのリスクも考慮したいとことです。そもそもあの位置にマンションを建設するということは、三郷市にはスーパー堤防を建設する考えはそもそも無いのでしょう。
107: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 02:03:43]
>>106 匿名希望さん
じゃあ、新鎌ヶ谷より下という認識でよい?
108: マンション検討中さん 
[2022-10-03 09:42:18]
>>107 検討板ユーザーさん
優先順位に何をおくかという各人の価値基準の話なので万人にとってどちらが上か下かというものではないですね。変な方の書き込みが増えてますが、価格情報が開示されるまでもう少し掛りそうですし、本当の検討者のコメントもそれまでは少なそうですね。
109: 坪単価比較中さん 
[2022-10-03 21:25:44]
個人的には都心部のような震災での延焼懸念等の生死に関わるリスクならいざ知らず、過去遡っても例の少ない浸水リスクの重要度は低いと考えています。数年前に話題になったタワマン浸水がその後どれくらいで復旧して、今どうなっているのか?等も確認すると物事は一面だけを捉えて判断するのが適切かどうか分かるのではないでしょうか?
110: マンション検討中さん 
[2022-10-10 20:23:36]
三菱地所は長谷工で松戸駅6分くらいのところにも作ってますね
まだ基礎工事中くらいで発表されてませんが
14階建てで100戸前後だそうです
ここの1期が終わるくらいまでは発表しないかな?
111: 通りがかりさん 
[2022-10-15 14:54:23]
TXの三郷中央に一年ほど住んでいたものです。三郷駅周辺は何度か訪れたことがありますが、住環境は微妙だと思います。治安は特に悪いと思いませんが駅周辺は汚くてガッカリすると思います。特に気にするところは道路事情がすこぶる悪いです。どこ行くのにも混んでます。三郷中央駅近のライオンズマンション買って、買い物は電車で都内かおおたかの森で、普段はOKかヤオコーが満足度高いと思います。
112: 坪単価比較中さん 
[2022-10-26 13:04:15]
えー三郷でしょ。こんな寂しい街で5000万円以上なんて以前だったら考えられないわ。人口増える予測もないし。今のマンション価格は物価と相反してますねー

これからは市政と首長にどれだけサービス精神があるかも判断ポイントになりますね。住民の民度を量る意味でも。
残念ながら、今の市長ではあまり期待はできなさそうかな。
113: デベにお勤めさん 
[2022-10-26 13:47:17]
>>112 坪単価比較中さん
失礼ですが物価と相反してはいないようです。
物価も右肩上がりだからです。
114: 坪単価比較中さん 
[2022-10-26 14:07:00]
相反してるのは物価じゃなく収入とwww
115: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-26 14:55:04]
>>114 坪単価比較中さん
ですね!
116: 匿名さん 
[2022-10-26 16:18:15]
>>112 坪単価比較中さん
なんでだったら、検討外の物件にわざわざ書き込みに来るの?
随分暇なんですね~
それとも買えない僻みかな?
117: 評判気になるさん 
[2022-10-26 16:28:12]
>>116 匿名さん
うーん、この場合嫉みではないかもです。
そういうカキコミはよくありますよ。
いわゆるネガキャンですから。
118: eマンションさん 
[2022-10-26 19:52:16]
リスク考えると共有施設を二階にすべきだったと思うが?
専有住戸に直接被害なくてもこの仕様だと結局災害時の被害減らない。
119: 匿名さん 
[2022-10-28 10:18:28]
すみません、素人の質問です。
三郷の良い点と悪い点を教えてください!
120: 匿名さん 
[2022-10-28 11:23:14]
>>119 匿名さん
三郷の何に関する点について?
121: 匿名さん 
[2022-10-28 12:42:26]
>>120 匿名さん
なんでも構わないです。
122: 評判気になるさん 
[2022-10-28 14:53:59]
>>121 匿名さん
何に関する何に対しての良い点、悪い点を知りたいのか明確にしないと論点が噛み合わないコメントしか来ないと思いますよ。
123: 匿名さん 
[2022-10-28 14:56:13]
>>122 評判気になるさん
わかりました。もう大丈夫です。
124: マンション検討中さん 
[2022-10-29 22:59:34]
オンラインの案内会の予約受付開始されましたね
125: マンション検討中さん 
[2022-11-05 17:23:31]
オンライン案内会参加された方いるのでしょうか?
126: マンション検討中さん 
[2022-11-05 17:31:10]
南向き12階で5000万円台前半だそうです。7階で4000万円台中盤。
127: eマンションさん 
[2022-11-05 17:38:14]
>>126 マンション検討中さん
情報ありがとうございます!
ちなみにどの部屋でしょうか?
128: マンション検討中さん 
[2022-11-05 17:48:53]
中側の3LDKの部屋ですね。
129: 匿名さん 
[2022-11-06 19:09:11]
>>南向き12階で5000万円台前半
ありがとうございます。
物価高で不動産も高くなっては買えない危険性がありました。
夫婦でがんばれば払えそうな金額です。

>>7階で4000万円台中盤。
検討できる範囲でよかったです。
130: マンション検討中さん 
[2022-11-06 23:07:56]
>>129 匿名さん
あくまで「予定」の前提であれば個別でキチンと問い合わせれば地所レジは教えてくれるので、待つよりドンドン動いた方が良いですよ。エントリーして自身の情報と本気度示せば他の検討者に先んじることは可能です。今の市場で待ちの姿勢で良いことは基本的に無いですからね。
131: 匿名さん 
[2022-11-07 00:04:37]
三郷市で7階で4000万円台中盤なら川口市買います、うちならね。
132: マンション検討中さん 
[2022-11-07 01:02:23]
ハザードマップが真っ赤なところが気になりますね、、1F共用部以外に何か対策してるんでしょうか。
133: マンション検討中さん 
[2022-11-07 06:30:40]
あくまで個人的な意見ですが、東向きの確定眺望のプラン良さげ?
間取りアウトフレームでキレイだし、内蔵梁なら空間的にもすっきり。
4,000万円台で買えるなら我が家的には東向きでありかな?
134: マンション検討中さん 
[2022-11-07 06:34:10]
隣りの敷地は三菱地所が店舗建てるみたいだし、三郷駅近での開発が進む感じなのかな
大きすぎる店舗じゃなさそだし、普段の買物が近所で充分に済みそうな予感
135: eマンションさん 
[2022-11-07 06:37:23]
>>129 匿名さん
眺望もそこまで変わらなそですし、上じゃなくても全然良さげですよねこの価格なら。私は三菱5000万ばっかりとかになるかと思ってました3LDKで。
もっと価格知りたいですね早く
136: 匿名さん 
[2022-11-07 08:49:30]
すみません、素人の質問です。
三郷の良い点と悪い点を教えてください!
137: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-07 12:01:02]
>>134 マンション検討中さん

私も店舗楽しみにしています。
2~3階建てで、マンション完成前に店舗の方が先に完成する予定とのことでした。
魅力的なテナントがはいってほしいです

138: マンション検討中さん 
[2022-11-07 12:31:30]
>>136 匿名さん
また自分が何について何の観点で他の検討者の方から意見求めているのか意味不明なのが出て来た。。。
139: 匿名さん 
[2022-11-07 14:47:50]
>>138 マンション検討中さん
三郷の何に関する点についてはなんでも構わないです。
140: 匿名さん 
[2022-11-07 19:37:13]
地元民ではないけど少し三郷に縁がある自分が見た感じだと、
良い点
・隣の駅だけどららぽーと、コストコ、IKEAが揃ってて、ちょっと離れたところには映画館もある大きなヨーカドーとホームセンターもあって、車があれば買い物には困らない。
・江戸川の土手は開放感があっていい感じ。

悪い点
・洪水のハザードは危険度がかなり高い。堤防を信じるか信じないかはあなた次第。
・流山橋という最強の渋滞発生源の影響で、三郷駅周辺の道路は大渋滞しがち。

地元民もっと補足頼む!
141: マンション検討中さん 
[2022-11-07 20:53:03]
ハザードは大変気になるところです。
最悪10mの洪水と地所も言っているのに、2階部分から住戸を作るなら、危険階は相当安くするのかな?
142: 通りがかりさん 
[2022-11-07 22:52:19]
あの付近は激混み流山橋のせいで
土日日中と平日の夕方から夜にかけての久留間の混雑がやばすぎて、車は全然動かないかつ、堤防とマンションに挟まれた道路が狭すぎなのにトラックが抜け道に使ったりして高架にぶつかってる。
あと、周辺はラブホ街のイメージが強い。
143: マンション検討中 
[2022-11-08 12:47:59]
ディズニーランドに行く人が駅近くのビジネスホテルに泊まったりするらしいです。
ラブホは奥にあり通ることもないので私は気にならないですが、南口に新しくできたビジネスホテルがあり、なぜか営業開始してすぐ休業になってるのが気になります。毎日警備員さんが立ってます。建設中のパークハウス三郷の道路を挟んで向かい側です。

歩行者専用のほうの流山橋では、以前一台のバイクが私の後ろを走ってきたことがありました。平日でも橋の上には歩行者や自転車に乗った方がちらほらいて危なかったです。
橋からは小さいですがスカイツリー見えます!
144: 評判気になるさん 
[2022-11-08 21:09:36]
>>143 マンション検討中さん

新しく橋もできますね、渋滞緩和しますね
145: マンション検討中さん 
[2022-11-11 22:50:05]
来場予約完了。価格早く知りたい~、いくらだろ、楽しみ
146: まさるさん 
[2022-11-12 00:18:12]
>>140 匿名さん
三郷は開放感がありますな。
147: 通りがかりさん 
[2022-11-12 14:55:23]
ハザードマップって大げさに言っているだけで実際ならないから。
148: マンション検討中さん 
[2022-11-12 15:22:36]
直床仕様で基本天井2,450(11階まで)なのが驚いた。屋上なんて要らないから二重床かせめて2,500にして欲しかった。
149: まさるさん 
[2022-11-12 15:30:31]
>>148 マンション検討中さん
2450ならまずまずですな。
150: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-13 09:54:20]
>>143 マンション検討中さん

地元民です。件のホテルはコロナ療養者のために使われてますよ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ザ・パークハウス三郷

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる