株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-07 17:53:48
 

<全体物件概要>
所在地:東京都西東京市向台町3-1010-7(地番)
交通:西武新宿線田無駅から徒歩14分、中央線武蔵境駅からバス15分・石川島播磨前バス停下車徒歩4分
総戸数:796戸(保育施設1戸含む)
間取り:1LDK+S~4LDK
専有面積:68.6~130.57平米
入居:2010年11月予定
売主:コスモスイニシア、大和ハウス工業、伊藤忠都市開発、伊藤忠商事
設計・施工:清水建設
管理:コスモスライフ

[スレ作成日時]2010-02-27 20:10:16

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その3)

867: 匿名さん 
[2010-04-05 00:09:18]
土は入れ替えてるでしょ。
近所で野菜育ててるみたいだけど、土壌が悪いならそっちから先に被害が出るかと。
868: 匿名さん 
[2010-04-05 01:43:59]
素朴な疑問なんですけど、どうしてマンションだと駅から遠いいことが通勤上の支障になって、戸建だとそれが問題にならないのですか?
マンションに住もうが戸建に住もうが通勤する労力は同じだと思うのですが。
戸建を購入すると我慢できるものなんですか?


869: 匿名さん 
[2010-04-05 08:55:06]
俺は今でもバスと徒歩に慣れてるからここでも全く問題なし。
そもそも距離については他人の意見で考えるものではない。
忍耐も体力もない人の意見かもしれないしね。
事実と評価を切り離して考えましょう。
870: 匿名さん 
[2010-04-05 09:35:59]
バス便だけど戸建てだから、ま、いっか
バス便なのにマンション
(=マンション買うならせめて駅に近いところ)
という考えが世間一般の考えなのだからでしょう

まあ、中古マーケット形成されたら良く分かるはず
871: 匿名 
[2010-04-05 09:57:39]
一般的に
戸建ては環境を買う
マンションは利便性を買う
と言われてますが、当然例外もあります。環境を買うマンションがあってもいいと思います。
872: 匿名さん 
[2010-04-05 10:17:01]
>>871
工場跡地の環境が買いとは・・?
戦前、軍需工場だった場所ですよ。
「土地の歴史」というものも非常に重要です。
何も考えずに買い求める場所ではない。
873: 匿名さん 
[2010-04-05 10:30:19]
本日は冷たい本降りの雨。バス停は長蛇の列。込み合う道路。ここは最果ての地だと痛感する。
874: 匿名 
[2010-04-05 11:12:54]
>>872
オバケでも見たんですか!?
もしやあなたは宜保愛子!?(漢字これでいいんだっけ?)
875: 匿名さん 
[2010-04-05 11:46:51]
>>873
最果ての地=始発だから座れるね。
876: 匿名 
[2010-04-05 12:30:54]
では武蔵野市、三鷹市なんて住む所ではないですね。
何たって、軍需工場の本拠地があったのですから。
恨めしや恨めしや。
877: 匿名さん 
[2010-04-05 12:45:51]
戸建て信者多いね。
何しに来てるの?
マンションの口コミ掲示板だよ?
878: 匿名さん 
[2010-04-05 13:13:14]
この物件に執拗にネガする人ってどんな背景や意図があるんですかね?
誰しもが大注目するような物件じゃないのに、ここまでしつこく粘着する人たちの目的がわからないです。
ここの販売が好調で困る人って居るんですか??
879: 匿名はん 
[2010-04-05 13:25:45]
売り物件を抱えている人は困るでしょう。
これだけ多数の部屋が値段で売り出されれば、売れ行きが悪くなります。
逆に将来この大規模物件が売れたということで、ここの地域の人気が上がるようであればいいのですが。
期待薄かな、このまま長期に抱えてしまうと金利負担が増えるだけだし。
資金があれば・・・・。
880: 匿名はん 
[2010-04-05 13:33:57]
あとはお金の額かな。
もらった金額がよそより少なかったとか。
881: 申込予定さん 
[2010-04-05 13:39:25]
え?
どういうこと?
882: 物件比較中さん 
[2010-04-05 14:10:51]
No.877 by 匿名さん 2010-04-05 12:45
戸建て信者多いね。
何しに来てるの?
マンションの口コミ掲示板だよ?

マンションにしようか戸建てにしようか検討している人もいるのですよ。
883: 匿名さん 
[2010-04-05 14:26:09]
>>880
反対運動とかあったのでしょうか?
884: 匿名さん 
[2010-04-05 15:34:36]
目だった反対運動が無いと言うことは、パッとしない立地だからでございましょう。工場跡地の土壌汚染に立地するこのマンションのことを非常に心配してる。
885: 匿名さん 
[2010-04-05 18:27:16]
土の話はもう何度も出たよ。しつこい。
886: 匿名さん 
[2010-04-05 20:13:07]
何の問題も無い物件なので、反対運動はありませんでした。
東側の畑の人が、日当たりが悪くなるといって、看板を掲げていたぐらい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる