積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/otemon_the_residence/

所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

現在の物件
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
グランドメゾン大手門ザ・レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩6分
総戸数: 69戸

グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

1251: 匿名さん 
[2023-03-03 09:55:38]
最強物件かと言われるとそうでもないけど、安ければ欲しいから資産価値がないってことはないよ。ただ不動産投資目的にはかなりきつい物件。
1252: eマンションさん 
[2023-03-03 13:28:18]
永住するならいい場所だと思うんだけどなあ
変な人たちがしつこく攻撃してくるのも気持ち悪いなあ
1253: eマンションさん 
[2023-03-03 13:40:51]
竣工時の成約率でてりはと比べると、1249や1250のような気持ち悪いのがいなくなるかもね
1254: 通りがかりさん 
[2023-03-03 15:50:01]
照葉バカにしてる人多いけど、ここ照葉以下だよ?
夢を語るんじゃなくて完売してから言おうね!
1255: マンコミュファンさん 
[2023-03-04 01:37:42]
グレイブメゾン
1256: 匿名さん 
[2023-03-04 13:20:31]
>>1246,>>1249

網ガラスってどの部分ですか?
入居後に防火対応の透明ガラスに変更はできないのですか?
1257: マンコミュファンさん 
[2023-03-04 13:36:40]
>>1256 匿名さん

それ、確かに知りたい!
でもできないんやろな…できるなら積水なんだし、標準でやってるやろ。
1258: マンション掲示板さん 
[2023-03-04 13:38:39]
>>1253 eマンションさん
誰も照葉と比べてない
大手門の敵は照葉ではなくお墓と網ガラス
1259: マンション検討中さん 
[2023-03-04 17:19:47]
お墓が見えにくくなるように網ガラスなんですかね?
1260: マンコミュファンさん 
[2023-03-04 17:21:57]
グレイブメゾン大手門ザ・アミガラス
1261: 匿名さん 
[2023-03-04 17:40:14]
1256です。
防火対応の透明ガラスはサイズの制限があるようです。大きな1枚ガラスは無理なようです。だから標準装備できなかったのかも。
1262: 名無しさん 
[2023-03-04 23:54:20]
>>1261 匿名さん
最近のマンションでは一般的なガラス窓ですが、網ガラスにしたのには理由があるのでしょうか?
私は契約の際に聞いておらずここを見て知りました。
1263: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 08:51:52]
>>1262 さん

法令の制約で防火対応必須
防火対応で網ではないようにするにはサイズ的な限界(現在の技術の限界)がある
よって網ガラスにせざるを得ませんでした
1264: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 09:02:14]
アミガラスだっせぇって思いながら自分家の窓みたらアミガラスだったわ。
1265: マンコミュファンさん 
[2023-03-05 09:04:19]
目の前お墓かわいそーって思って自分家の玄関開けたら目の前葬儀場だったわ…
1266: 通りがかりさん 
[2023-03-05 09:05:49]
>>1263 検討板ユーザーさん

世の中にいくらでも開口部大きなマンションで、普通の綺麗なガラスの窓あるけれど、なんでここだけ法令の制約や現在の技術の限界が問題になるのでしょうか?
1267: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 10:53:45]
>>1266 通りがかりさん
都市部で隣と近くなるから、だからお墓に隣接するのは視界が遮られずメリットでもある。超高層納骨堂が出来たら諦めてくれ
1268: 通りがかりさん 
[2023-03-05 12:12:42]
>>1267 口コミ知りたいさん

タワーとかザクラスも周囲をマンションに囲まれてますよね?ただスレの感じから網はリビングに無いように推察するのですが、なぜここだけこの様な仕様なのでしょう?
数千万レベルのターゲットならブランドで誤魔化せても、億買う人たちが気にしそうな部分は、さすがにデベも把握しているかと思うのですが。
1269: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 12:19:09]
>>1268 通りがかりさん

積水がそこで手を抜くはずがないんで、技術的にムリなもんはムリなんでしょう。
買われた人、営業さんにきいてみてもらえません?
1270: マンション検討中さん 
[2023-03-05 12:33:54]
>>1268 通りがかりさん
隣地から火事が延焼しない距離が空いているかどうかだけの違い、金が掛かる防火窓は売る側は使いたくない。
1271: マンション検討中さん 
[2023-03-05 12:48:31]
単純にお墓が見えにくくする為ってのもありそうですね
1272: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 12:50:37]
>>1271 マンション検討中さん
ない
1273: 匿名さん 
[2023-03-05 13:00:00]
>>1271 マンション検討中さん

じゃま
1274: 匿名さん 
[2023-03-05 13:54:15]
億ション買えない人のレスしか無い(笑)
1275: ナナシさん 
[2023-03-05 14:02:31]
>>1263 検討板ユーザーさん

サイズ小さくして洒落たスリット窓とかで網無くせばよかったのかな、今更だけど
1276: ナナシさん 
[2023-03-05 14:32:27]
あと、すれ違いで削除されるかもですが、僻みとか買えないとかいう、検討を阻害する無根拠主観ワードを自動的に省くシステムがあると、より良い検討板になる気がしますが、管理者さんどうでしょう?
1277: マンション検討中さん 
[2023-03-05 16:52:38]
お墓と網ガラスのような不利益な事実を消すとなると検討中の方が見る意味ないよー
1278: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-05 17:00:39]
>>1276 ナナシさん
完全にスレ違いだけど、君のように購入したマンションのデメリット晒されて僻みとか買えないとか勘違いする人がいなくなるべき。現にグランドメゾンでこんな売れないマンションは過去ないんだから購入者が受け入れるべき。ただ今の購入者の大半はグレイブ補正で安く買えて、ほぼ抽選ないような方々でしょ?
1279: ナナシさん 
[2023-03-05 17:36:14]
網、墓はいいと思います。事実なので。
デメリットも上げるべきでしょう。検討板ですし。
ただ既出のスレの繰り返しは冗長ですし、僻み、妬み、買えない、等のワードだけ書かれても検討者にとって何の参考にもならないってだけです。
感情入れると簡単な日本語も理解できず、無駄にスレが伸びますよ。ご注意を。
1280: 匿名さん 
[2023-03-05 17:38:10]
買う気(検討する気)のある人は現地に足を運ぶので、買わない人が自論を展開しなくても大丈夫ですよ(笑)
1281: 通りがかりさん 
[2023-03-05 17:54:28]
中々売れないマンションなんだから書かずとも何かしらの理由には気づくだろ。
1282: 匿名さん 
[2023-03-05 18:15:41]
墓は現地に足運ぶからすぐ気づく!
網ガラスはトラップ…ごまかすために間接照明!!
なんでこの物件だけカーテンレールに間接照明が標準?と疑問だったけど、網ガラスのデメリットをごまかすためだったようだ
1283: マンション検討中さん 
[2023-03-05 20:25:23]
ここはミドルクラスのマンションなんだし網ガラスでいいじゃん!高級マンション買いたいなら他所いけ!
1284: 通りがかりさん 
[2023-03-05 22:19:34]
よく考えてください。
アイランドシティのマンションと比較して、坪単価はほぼ2倍。
アイランドシティでは5000~6000万円で購入できるものが、ここは1億円以上払わないと手に入らない。そこまでの価値があるのか?
1285: 匿名さん 
[2023-03-05 22:49:06]
あります!以上
1286: マンション検討中さん 
[2023-03-05 23:26:35]
現に売れてる価格帯は5000-7000くらいだからアイランドシティとあまり変わらないか少し毛が生えた程度じゃない?1億超えが全く売れないのはここに1億の価値がないってだけ。
1287: マンション検討中さん 
[2023-03-05 23:28:13]
照葉積水=大手門<別府
この位置付けになりそうですね
1288: マンション検討中さん 
[2023-03-05 23:28:13]
照葉積水=大手門<別府
この位置付けになりそうですね
1289: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-05 23:33:36]
金利が読めないからじゃないですかね。
引き渡しとローン実行までにどうなるか読めないのでこの金額になってくると借りる額によっては返済額が大幅に変わると思います。
ローン組んでの転売も許されなくなってきましたし、早く借りないと固定で借りるにも伸びるだろうし、変動もこの先どうなるかわからないと需要だけで買える人は少数な気がします。
1290: 名無しさん 
[2023-03-06 00:51:22]
>>1289 検討板ユーザーさん
売れてるマンションは売れてますよ?
ここも1億以外は好調だった訳で、このマンションに1億出せないって人が多いだけだと思います。
1291: 匿名さん 
[2023-03-06 01:24:14]
冷静に考えろよ。今まで墓の目の前に建つグランドメゾンなんてあったか?
グランドメゾンは人気だから建てればどこでも売れる。墓の前でも売れんじゃね?それがやっぱり売れなかっただけだから何の不思議もない。墓の前だからね。
1292: マンション掲示板さん 
[2023-03-06 07:35:34]
>>1291 匿名さん
薬院3丁目か警固あたりに、まさしく墓真ん前に積水管理地あるぞ、賃貸MS建てるつもりかな?


1293: 匿名さん 
[2023-03-06 08:13:02]
>>1288 マンション検討中さん
積水ハウスの公式サイトでブランドアピールの場として建築実例がありますが、福岡のグランドメゾンとして紹介されているのはグランドメゾン浄水とフォレストプレイス香椎照葉のニ邸のみとなっております。マンション以外にはリッツカールトン京都や東京ミッドタウン等が紹介されています。
積水ハウス的には浄水=照葉>その他有象無象のグランドメゾンという位置付けみたいですね。
積水ハウスの公式サイトでブランドアピール...
1294: 通りがかりさん 
[2023-03-06 08:35:13]
>>1293 匿名さん
照り葉を売るためのイメージ戦略
1295: 匿名さん 
[2023-03-06 08:39:15]
>>1294 通りがかりさん
フォレストプレイスはもう完売してますけどね。
1296: 通りがかりさん 
[2023-03-06 09:01:30]
>>1288 マンション検討中さん
照葉に失礼だ
多分ここが最近のグランドメゾン最下位だろうね。
売却時も大変そうだ。
1297: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-06 11:17:07]
一般的にはお墓の前だと購入したくないけど、特殊な人たちには人気なんじゃないかな?
「心霊現象が起きる」「縁起が良くない」ってのも割と薄れてきてて逆にこんな立地しかマンション建てる場所がないのが今の世の中なので受け入れて行くしかないでしょう。いい立地は凄く高いので。
1298: 評判気になるさん 
[2023-03-06 12:36:37]
>>1293 匿名さん
おっしゃる通り、照葉は積水ハウスががんばって開発に携わっている地域ですので、福岡での活躍をアピールすることでデベの評価を上げようとしているのでしょう。
ただ、それとマンションに対する顧客の評価、需要はまた別問題です。この2つの売れ行きを見ると一目瞭然ですが、照葉の積水マンションを求めている日本人はグランドメゾンと比較すると少ないです。
デベの目指すところ≠需要なので、そこは勘違いされない方がいいと思います。
1299: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-06 12:49:46]
>>1298 評判気になるさん
つまり需要は、
大手門<照葉<別府?
照葉<大手門<別府?
他のグランドメゾンとは同じ名前でも全く異端な存在ですね。
私はGM薬院、GMザクラス、の抽選落ちて縁がないのかと思っているところです。ここも購入検討してますが億出すなら他のGMも検討してみようと思います!ありがとうございます!
1300: マンション検討中さん 
[2023-03-06 17:38:56]
まあ新規埋め立て地にすみたい人は少なかろう

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる