九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-06 01:46:55
 削除依頼 投稿する

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153539

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

現在の物件
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:58.47m2~85.98m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 262戸

MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

62: 通りがかりさん 
[2022-07-21 07:10:58]
若干遠目ではありますが、博多駅に近いので、ピンクのリボンのキティちゃんの新幹線が毎朝見れます。
というか、ななつ星もゆふいんの森号も列車が全部見れます。
若干遠目ではありますが、博多駅に近いので...
63: マンション検討中さん 
[2022-07-21 08:50:50]
西新を検討する人と、この辺りを検討する人は、優先順位が全く違うでしょうから、相容れないでしょうね。
私は暮らしやすさと利便性を優先するので、西新など候補にすら挙がりません。
ココはスーパーも商店街も近いし、自転車で博多も天神も行けるから、私にとっては魅力的な立地です。
価格も西新や藤崎の謎の高価格と比べたら安くなるだろうし。
64: 名無しさん 
[2022-07-21 09:43:00]
新幹線が見えようとあまり魅力は感じないですね。優先順位というより、子育てを考えると博多区はわざわざ購入する対象にならないですよ。

単身向けにすればよかったですね。ここでファミリー向けの販売は大変だと思いますよ。
65: 通りがかりさん 
[2022-07-21 11:44:13]
私も坪220万と予想してます
66: 評判気になるさん 
[2022-07-21 11:48:07]
この戸数、最初はタワマンかと思いました。
まさかねーとか思いましたが、やっぱり違いました。
67: ご近所さん 
[2022-07-21 12:01:10]
なんだかんだ言っても

やっぱり『天神タワー』でしょう。
68: 評判気になるさん 
[2022-07-21 16:02:44]
>>67 ご近所さん

???
地域性が違いすぎます
69: 評判気になるさん 
[2022-07-21 16:39:39]
グランアルト天神タワー
なぜに昔っから人気が高いのでしょう??
推しの人あちこち見かけます。
70: 匿名さん 
[2022-07-21 17:39:52]
天神方面から午前様で歩いても帰れる。
71: 名無しさん 
[2022-07-21 17:43:49]
博多区はいろんな宗教も多いですよ。
風俗がなんたらかんたら言われてますが、
宗教の勧誘も多いですよ。
72: マンション検討中さん 
[2022-07-21 20:14:49]
>>64 名無しさん
あなたの仰ってることが優先順位そのものですね。
あなたの様な方は、ここを検討すらしないでしょうから、なぜこのスレに張り付いてるのか疑問です。
できる子はどこでもできるし、バカな子はどこ行ってもバカですよ。
ファミリー向けが少ない地域だからこそ、欲してる人も多いと思いますよ。
73: 近所民 
[2022-07-21 20:35:54]
>>72 マンション検討中さん
全くおっしゃる通りです。
近所の分譲に住んでる者ですが、3LDK70平米以上の部屋を探されているお客様がいらっしゃいます、という色んな不動産のチラシが沢山舞い込んできます。
74: 名無しさん 
[2022-07-21 22:12:17]
全くおっしゃる通りの一人芝居はいいですが、子育てに向かない環境だからこそファミリー物件が少ないのですよ。
いまの時代は遠方からでも住環境を調べられますから、マンション業者さんの宣伝文句にそのまま乗せられることもありません。

立地が全くファミリー向きではないというだけで、MJR自体はいいマンションだと思いますよ。がんばってください。
地下鉄沿線など好立地のMJRには大変興味があります。
75: マンション検討中 
[2022-07-21 22:24:34]
確かこの辺は道路が複雑だったような。特に百年橋側。
そして鉄道使う人は何気に不便な場所なんですよね…
天神博多は自転車かバス通勤?渋滞がすごそう。
76: マンション検討中さん 
[2022-07-21 22:33:59]
>>74 名無しさん
もうその話はいいよ。
あなたは西新でも高宮でも大濠でも子育て向きな環境のマンションを選べは良いよ。
ここはあなたと考えが違う人が選ぶ物件ってだけ。
77: 通りがかりさん 
[2022-07-21 22:38:54]
とはいうものの、修猷館、九大をみんながこぞって目指す環境もよそ者にとってはすごく変なんですよね。多様な価値観の中で子供を育てたいと思って。。暴力は目にしませんが、教育虐待ならチラホラあったりもして(怖)他都市なら、最大のターミナル駅徒歩12分の大型分譲なんて誰も文句つけない好物件ですが、ここは難しい問題があるんですね、、あるのかな?
85が6000万位だったらいいんですけど、、
78: 通りがかりさん 
[2022-07-21 22:50:00]
74番さんて、なんでここまで食い下がって来られるのでしょうか?
この地域の物件に興味ないんでしょ?
理解不能です。

79: マンション検討中さん 
[2022-07-21 23:25:21]
>>78 通りがかりさん
教育環境に必死だから、ご自身がマトモな学校に行けずに苦労したのでしょうか。
このスレで否定されて、カーッとなってるんでしょう。
80: 匿名さん 
[2022-07-22 01:16:35]
>>77
そう
博多駅の周りには難しい問題があるんですよ
歴史を調べてみてください
81: マンション検討中 
[2022-07-22 01:18:35]
福岡市やその近郊では近年、古くからの住民が「こんなとこ住むの?」「不便、治安が‥」のエリアが良く変貌してますよね。。ここもそうなればいいな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる