九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-25 00:26:56
 削除依頼 投稿する

MJR博多ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/hakata/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153539

所在地:福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1、1番5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「博多」駅 徒歩12分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:38.04平米~97.26平米
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州総合建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】MJR博多ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/76476/

[スレ作成日時]2022-07-02 17:07:44

現在の物件
所在地:福岡県福岡市博多区美野島1-1-1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「博多」駅 徒歩12分
価格:5,080万円
間取:2LDK
専有面積:58.06m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 262戸

MJR博多ザ・レジデンスってどうですか?

21: 通りがかりさん 
[2022-07-12 11:57:15]
お隣の区画は、博多駅前4丁目と住吉5丁目。
毎年地価は上がる一方です。
ここは美野島1-1-1。少しは安くなる??
22: マンション掲示板さん 
[2022-07-12 12:37:20]
凄いこのスレ写真満載ですね。
営業さん
23: 通りがかりさん 
[2022-07-13 11:43:04]
住吉通り。
また、この通り道も、博多駅前3丁目プロジェクトの対象になっています。
今後、続々とビルが立て替えられていきます。
今、旧PayPayカード本社ビルの解体工事が始まっています。
お隣りのANAホテルも立て替えられて、新しくなります。
お向かいの塾も、塾を廃業したら、ホテルとして利用出来るように建設されたとの当初は噂でした。
住吉通り。 また、この通り道も、博多駅前...
24: マンション掲示板さん 
[2022-07-14 16:26:20]
>>2 検討者さん
そして、福岡医療秘書専門学校のビルで左折すると、すぐ前方に博多駅空中都市が見えるのですね!
2028年竣工予定
そして、福岡医療秘書専門学校のビルで左折...
25: はやとの風 
[2022-07-15 18:15:23]
>>24 マンション掲示板さん
植栽のある左のビルは、バスセンターです。
西鉄博多バスターミナルとは逆方向に位置するバスステーションが2018年にオープンしました。
このバスセンターの2階から隣りのビルへ通じていて、そこがまた素敵な空間で、私の帰り道の雨宿りの場所でもあります。
すぐそばに昼間っからも利用できる落ち着いたラウンジバーもあるのですよ。
そのまま2階は連絡通路になっていて、KITTEビルを経由して博多駅に行けるようになっています。
植栽のある左のビルは、バスセンターです。...
26: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-15 21:47:26]
どのプランも部屋がやたら縦長で
日当たりが良くない印象を受けました。

キッチンがバルコニーから離れてるので
暗いでしょうね!
27: 名無しさん 
[2022-07-16 08:54:48]
MJR熊本 ザ・タワー
敷地面積 5,729.88m2
地上30階建、230戸

に対し、
MJR博多
敷地面積 3,649.48㎡
地上14階建、262戸

先に熊本のほうを見てたから、ここは、戸数を詰め込んでる感。

28: 通りがかりさん 
[2022-07-17 06:52:25]
病院。
日赤病院
済生会病院
原三信会病院
九州大学病院
と、救急病院はここの地域の市民は恵まれてるんです。
近所に名医さん林眼科があります。
渡辺通りまで出れば名医さん佐田外科。

このマンションの近所でも内科、歯科沢山あります。
が、このマンションの真向かいにも歯医者さんがありますが、九大を出られてる腕の良い先生がいらっしゃいます。

29: 検討者 
[2022-07-17 11:17:56]
>>26 検討板ユーザーさん
南はビルがピッタリですね。
3LDKで70平米未満の部屋は、リビングが10畳しかないから狭いですね。ダイニングテーブルとソファ置いたら足の踏み場が無いです。
これに3人家族は無理ですね。
子供が小さいうちはまだ良いけど、大きくなったら狭い。
しかしながら。最近、福岡の都心のマンションは70平米未満の3LDKの部屋の販売も少なくないですね。


30: 名無しさん 
[2022-07-17 15:25:14]
他にもプラン多数あるでしょうけど、キッチンは、料理の匂いが朝までこもってしまうから、奥にないほうが良いです。角部屋でそばに勝手口や窓があれば抜けますけど。
31: eマンションさん 
[2022-07-17 17:07:20]
そばの新規分譲ランディックはもう入居されてますね。ランディックは狭い空間を利用した間取りがお洒落。
32: 匿名さん 
[2022-07-18 09:47:11]
久しぶりに分譲が建つので完成を楽しみにしております。
リッツさん退いてくれて個人的にありがたいです。
毎週、せっかくの休日に、MCの甲高い声がバンバン外に響いてきて、お祝い事ではありますが、やかましくてイライラしてました。
何度苦情を言おうかと思ってたことか。
しかしながら、言うに言えず。
マンション完成したら静かになります。
33: マンション検討中さん 
[2022-07-18 09:52:34]
完成楽しみですね!金額まだ分からないと思いますが、3LDKだといくらくらいになりそうですかねぇ?
34: マンション掲示板さん 
[2022-07-18 12:44:42]
坪平均220ぐらいでしょうか。
35: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-18 15:24:18]
間取り等にも依ますが、もっと高いですかね。
36: 地元民さん 
[2022-07-18 23:31:05]
>>23
博多は駅ビルに商業施設が集中しており、駅前エリアはオフィスビルとホテルばかりです。
日が落ちると真っ暗闇に包まれ、特に、住吉は立ちんぼが多いエリアでした。

福岡は日赤通りの東西で街の雰囲気がガラリと変わります。
37: 23です。 
[2022-07-18 23:57:38]
>>36 地元民さん
あら!ようこそw
こちらのスレに越してらしたのですね。
私も、営業マンと勘違いされてますw


38: 通りがかりさん 
[2022-07-19 11:35:02]
博多駅構内で大大PR開始を発見しました。
博多駅構内で大大PR開始を発見しました。
39: 名無しさん 
[2022-07-19 16:58:11]
おつかれさまです
あの立地でそれだけの部屋数のマンションを売り切ろうとしたら相当苦労しそうですね
40: 通りがかりさん 
[2022-07-19 22:16:13]
西新界隈に住むものです。近隣で住み替えを検討していますが、あまりに高すぎて、まさかここの方がお安いのかしらと思いたち検討を始めました。こちらの物件、坪単価どのくらいになりそうですか?西新界隈は300とかなんですけど、、(無理)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる