新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ千葉弁天一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. エクセレントシティ千葉弁天一丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-07 12:37:35
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ千葉弁天一丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/cb91/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天1丁目5-3の一部、6、7、8、9、10(地名地番)
交通:JR線「千葉」駅より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.36m2~70.47m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-30 16:41:37

現在の物件
エクセレントシティ千葉弁天一丁目
エクセレントシティ千葉弁天一丁目
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天1丁目5-6(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩4分
総戸数: 91戸

エクセレントシティ千葉弁天一丁目ってどうですか?

141: 匿名さん 
[2022-09-01 00:05:27]
ここの良さって弁天アドレスなんですか?
弁天が刺さる層はどういう層ですか?
千葉が地元ではないのでお聞きしたいです。地縁もないので、いまいち何が良いのか分かりません。静かな雰囲気というより駅出口が3方向あって1番廃れてるというイメージしかありません(地元の方申し訳ないです)。
142: マンコミュファンさん 
[2022-09-01 00:17:09]
>>139 eマンションさん
南と西どちらも大差無いんじゃ…
JR跡地開発の恩恵を1番受けられるのはグラディス、次いで弁天一丁目。メイツは開発前か後によって価格に影響あるのかな…
143: eマンションさん 
[2022-09-01 00:19:11]
>>140 マンション掲示板さん
そうそう西千葉東大跡地だというのを見ました。イオンじゃなくなったんですね…そうなると北口開発は千葉公園のみとなりますかね。。
144: マンコミュファンさん 
[2022-09-01 00:20:17]
>>141 匿名さん
弁天アドレスについては、たしかに地元民にしか伝わらないですけど、売りポイントなんです。。。
大きい駅を生活圏としたいけど閑静な住宅街を求める層に向いてるかと思います。

東口は雑多な感じ(居酒屋街だったり大人のお店が多い)で子育てには少し心配。ただ一番便利なのは間違いないので、街中感が好きな層には間違いなく刺さります。

西口はなんか廃れてる、再開発もビミョーだったので残念。スーパーも駅ナカにしかない。

北口はターミナル駅を普段遣いできつつ、それなりに落ち着いた町並み。大きい公園だったりがあるので、自然にも恵まれておりバランスが良い。
145: 匿名さん 
[2022-09-01 00:32:30]
>>144 マンコミュファンさん
ありがとうございます!
千葉駅は東口がうわ!モノレールの駅もカッコよくて思ってた以上に都会!という印象が強すぎて
西口→ペデストリアンデッキについては格好いい!
北口→京成線の駅前か?!
という見た感じの印象持ってました。
たしかにターミナル駅にして閑静という表現にした方がしっくりきそうです!
千葉駅が整備が素晴らしく、千葉駅が好きすぎて、跡地開発もかなり楽しみです。
グラディスかメイツかエクセレントシティで決めようと思ってます!
146: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 00:32:36]
>>143
西千葉は出来てもイオンスタイルだったでしょうから自社競合するぐらいなら稲毛のイオンモールを大きいのにしてほしいですね
ここからなら十分行きやすいですよ
ロータリー整備と一緒にやるからもう少し時間かかるかもですが。
147: 通りがかりさん 
[2022-09-01 00:34:56]
>>141 匿名さん
弁天は閑静な住宅街なので、子育てファミリー層向けかと。
千葉公園に近く物静かな印象。

西口は今現在はJR跡地が廃墟のようになっています。しかしながら予定されている開発がかなり期待できますし、市役所や学校も西側にあったりします。また物静かでこちらもファミリー向け。

東口はあまりお勧めしません。居酒屋の勧誘やマナーの悪い若者、ガラの悪いおじさんだらけで治安がかなり悪いです。ファミリーや子育て世代は絶対にやめておくべきです。

住むのは北か西がおススメ。
買い物も恐らくペリエ千葉地下かSOGOで事足りるので困る事はありません。

148: 通りがかりさん 
[2022-09-01 00:43:24]
>>147 通りがかりさん
いや、西口は絶対ないだろ。あんな寂れて不便なところ、ファミリーや子育て世代は絶対にやめておくべきです。
149: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-01 00:49:49]
>>148 通りがかりさん
何を理由に不便と言ってるのかさっぱり分かりません。ペリエにもSOGOにも行きやすいので買い物も困る事は無いのに。寂れているのはJR跡地な訳で、開発が決定している中グラディスもメイツも魅力的な物件である事には変わりないですね。ファミリー層に絶対オススメできないのは東口です。
150: 通りがかりさん 
[2022-09-01 00:52:49]
>>146 マンション掲示板さん
イオンスタイルでしたか…稲毛は弁天や千葉駅からもアクセス良いので、稲毛のイオンモール是非充実させて欲しいですね!期待です。
151: 名無しさん 
[2022-09-01 00:56:10]
>>149 検討板ユーザーさん
メイツはまだしも、グラディスはね。。。
152: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 01:04:32]
北口はスーパーが少し離れた小さいアコレしかないし、買い物は他の出口より不便ではないかな?飲食店が少ないのは一長一短か。
メイツがあるのは南口ですね。高架下商店街の西側に位置するあのエリアが一番バランス良いと思う。
153: 匿名さん 
[2022-09-01 01:04:58]
>>151 名無しさん
理由が不明瞭ですし、グラディスの批判をしたいなら違う場所でやれば如何?弁天一丁目とグラディスとメイツで検討されると言う事なのでとても良い選択だと思います!
くれぐれも東口の同社が立てようとしてるタワー物件などはやめときましょう。三越跡地は…価格次第でしょうか
154: マンション掲示板さん 
[2022-09-01 01:13:40]
>>152 マンション掲示板さん
メイツがバランス良いのは共感です。どのような物件になるのか楽しみなんですが、価格はかなり高めと予想…
155: マンション検討中さん 
[2022-09-01 01:14:58]
>>153 匿名さん
東口の批判をしたいなら違う場所でやれば如何?
156: 匿名さん 
[2022-09-01 01:17:11]
千葉に入ってくる層からすると
グラディス≧メイツ>エクセレントシティ
という順な気がします、、、
とくに女性(千葉が地元じゃない)からするとグラディス>>メイツの立地は圧倒的らしいです。男からするとグラディスの第一印象は良くないのかもです。
仕様は食洗機と床暖ついてればオッケーなので、とにかく立地ですね。メイツの詳細はまだ分かりませんが、、、
エクセレントシティも今後ギャラリーに行く予定です。
157: 匿名さん 
[2022-09-01 01:20:23]
>>147 通りがかりさん
南口、北口、東口はいいけど、西口はないなー。
JR跡地も南口だしね。
158: マンコミュファンさん 
[2022-09-01 01:23:15]
>>156 匿名さん
そうなの?
うちの奥さんはグラディスの隣のホテルの雰囲気が嫌すぎて、即拒否してたけど。
恥ずかしくて友達呼べないじゃん!って言ってたな。

エクセレントかメイツがいいって言ってたよ。
159: 名無しさん 
[2022-09-01 01:33:12]
>>156 匿名さん
比較になるのはグラディスかメイツかな。
それぞれ個々に魅力はあるので3つから選べば問題無いと思います。千葉駅周辺は良いところですよー是非いい買い物ができればと思います!
160: 匿名さん 
[2022-09-01 01:34:22]
>>157 匿名さん
この書き込みの感じは東口の某タワマンの掲示板に現れている誹謗中傷人物と同じなのでご注意ください

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる