京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「サンクタス北野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 上京区
  6. サンクタス北野ってどうですか?
 

広告を掲載

ひかる [更新日時] 2006-08-12 21:05:00
 削除依頼 投稿する

京都市上京区にサンクタス北野っていうマンションができるようです。
近くに住んで居り,購入を考えていますが,どうでしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-11 18:09:00

現在の物件
サンクタス北野
サンクタス北野
 
所在地:京都府京都市 上京区七本松通一条下ル三軒町64番(地番)
交通:京都市地下鉄東西線二条駅 バス6分 千本中立売バス停から 徒歩4分
総戸数: 70戸

サンクタス北野ってどうですか?

82: 匿名はん 
[2006-06-07 16:25:00]
このスレ、sage進行にしろって。
住居者の雑談スレを上げるな。
83: 匿名はん 
[2006-06-07 20:07:00]
↑はぁ??

84: プー 
[2006-06-08 09:44:00]
ういろうさん♪うちは会場から、車で15分ぐらいの所です。
確かに入居者説明会なら苦にはなりませんよね。

のるおさん・ひかるさんお久しぶりです♪
駐車場抽選会で会ってたかもですね♪♪敷地外残念でした。
うちはギリギリ敷地内ですが…敷地内でも高いですよね。

土曜の入居者説明会は時間で分けられてますよね〜!
階ごととかなのかな??
そうしたらお隣さんがこられたりすると思うと少しドキドキです。


85: プー 
[2006-06-08 09:46:00]
あと匿名さん。

うちは普段着で行くつもりでした。
抽選の時も普段着の方が多かったし…と思って。
みなさん違うのかな???

ひかるさんはお子さんも連れて行かれるんですか??
86: 匿名はん 
[2006-06-08 10:05:00]
sage進行しらんのか、プ、初心者。
87: 匿名はん 
[2006-06-08 13:26:00]
ここは管理人さんによると
「関西において新築マンションを購入したいなあと考えられていらっしゃる皆様にご利用いただければと思います。」
ってことなので、この段階まで来たらミクルに移行するまで(って移行するかどうか分かりませんが)
それほど神経質にならずとも一応sageで行った方が良いのかなと思います。

とりあえず入居者説明会は普段着で行くつもりです。
しかし分かっていたこととは言え、印紙代って馬鹿になりませんね(笑)
88: 匿名はん 
[2006-06-08 13:47:00]
皆さん、会場には車で行かれますか?
会場の駐車場って広いんですかね?
89: 匿名はん 
[2006-06-08 17:40:00]
    
90: 匿名はん 
[2006-06-08 21:29:00]
近隣にコインパーキングなどがありますが
書類にも駐車場が無い旨は記載されていたはずです。
http://www.kyt-shigakukaikan.or.jp/03map.html
お車ですと身内の方にでも送ってもらうのも手ですね。
91: ひかる 
[2006-06-12 23:09:00]
入居説明会,終わりましたね。住所や名前を何回書いたことか・・・疲れました。
子供連れで行かなくて良かったです。(絶対もたなかったはず。)
でもいよいよ入居ですね。内覧会や引き渡しが楽しみになってきました。
92: のるお 
[2006-06-18 11:20:00]
みなさん、こんにちは。
購入者同士の情報交換は雑談であって趣旨が違うという指摘もあり、
なんだかすごく書き込みしづらい雰囲気で残念です。
サンクタスのプロバイダのDoCANVASでは、それぞれのマンションの
ポータルサイトが用意されているようですので楽しみですね。
http://www.canvas.ne.jp/service/basic04.html
料金も安くて嬉しいのですが、IP電話に関しては地域ナンバーが
割り当てられなかったり、オプションがなかったりと不満が残ります。
93: のるお 
[2006-06-20 20:24:00]
ひかるさんに質問です。
原付の駐輪場の抽選には参加していませんが、買おうと思っています。
ひかるさんは抽選にはずれたそうですが、どこに置かれるのでしょうか?

駐車場がはずれ、スピード違反で捕まって免停になり、
あんまり腹立つんで車を売っぱらおうと思っています。
94: ひかる 
[2006-06-21 18:03:00]
のるおさん こんばんは。
原付の件ですが,売ろうかどうしようか考えています。
原付が毎日必要という訳ではなく,
「天気のいい日に気持ちよくかっ飛ばすため(原付なのに)」
というスタンスなんです。(参考にならなくてすいません。)
しかし,私の駐車場は敷地外なので,車の後ろに置いておくのも
OKであれば検討したいのですが・・・。また契約書よく読んでおきます。

それと,気持ちはわかりますが,あんな便利な場所のマンションでも
車は必要かなと思いますので,どうかヤケを起こさないようにしてください。
95: のるお 
[2006-06-23 10:43:00]
お返事ありがとうございました!
ヤケというわけでもないのですが、車は売る事になりました。
大事に乗っていたので、月極・雨ざらしは耐えられないんですよ。
敷地内のキャンセル待ちで空き次第またの購入を考えます。
転居する人がいても駐車場も引き継ぎされるでしょうから
空きそうにもありませんね。
96: 匿名はん 
[2006-06-26 21:01:00]
もうすぐ内覧会ですね。
内覧会に持って行くのって何がありますか?

メジャーやボール??など。
何かありましたら教えてください。
97: 匿名はん 
[2006-06-28 19:45:00]
1
98: 匿名はん 
[2006-06-28 19:46:00]
終了
99: ひかる 
[2006-07-09 07:06:00]
内覧会,いかがでしたか。
うちはおかげさまで,大きな指摘箇所もなく,無事終了してホッとしています。
床とドアの色を,モデルルームと反対色にしたのですが,ほぼイメージ通りでした。
いくつか修復をお願いした点も,すみやかに対応してくださるとのことでした。
(業者によっては,「これは仕方ない」と突っぱねられる場合もあるらしいです。)

共有部分については・・1階のエレベーターのところに,エレベーター内のカメラ映像が流れるようになっていましたが,あれって各階にもないとあまり意味がないのでは??と思ったのですが,どうでしょう?
あと,駐車場に信号がついたため,車寄せに車を止めると信号が赤になってしまうので,すみやかに荷下ろししてくださいと言われました。うちは駐車場が敷地外になってしまったため,車寄せで荷下ろしすることも多くなると思うので,ちょっとこれは不便だぞ,と思いました。共同住宅なので仕方ないですが。


100: プー 
[2006-07-09 08:41:00]
ひかるさんお久しぶりです。

我が家も内覧会は大きな指摘もなく終了しました(´∀`*)
うちもドアと床の色はモデルルームと反対の色ですが、広々した感じがあって気に入りました♪

エレベーターの件ですが…確かに各階にあった方がいいですよね。
私も実際行った時に、1階しかないの??って思いました。
エントランスも、この前夜に通ったんですが素敵な感じになっていました♪♪

101: 匿名はん 
[2006-07-13 09:17:00]
鍵の引渡しまで2週間を切りましたね。
しかし自転車置き場が1台分なのが悩みの種。
他のマンションでは玄関ドアの横に置いてたりしますが(規約違反だけど黙認)
ここも結局そうなるのかなぁ…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる