日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-09 20:42:07
 削除依頼 投稿する

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸

【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大

84: 契約者さん7 
[2023-05-07 12:15:03]
[No.83と本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
85: 契約者さん6 
[2023-05-12 21:22:15]
久しぶりに近くまで行く用事があったので立ち寄ってみました。夜の暗い時間帯ですが…
いよいよエントランスと商業の出っ張りの部分の工事が始まっていました。屋上のフィンはたまたま下の光の反射で光っているように見えますが、実際に点灯したらカッコいいですね。引き続きご安全に。
久しぶりに近くまで行く用事があったので立...
86: 契約者さん7 
[2023-05-15 00:02:06]
>>85 契約者さん6さん
周り何もないから存在感すごいな。商業のところで来てくるとまた雰囲気変わりそうだから楽しみ
87: 契約者さん8 
[2023-05-20 18:52:57]
オプション会は皆さま参加予定でしょうか?

オプション会参加
オプション会不参加
未定
88: 契約者さん1 
[2023-05-20 21:52:28]
定点観測です。周りに何もない分、天気の良い日は凄く映えますね。商業部分のガラス張りが完成していました。
もう少しでバルコニーのガラス手すりが全室につきそうです。
定点観測です。周りに何もない分、天気の良...
89: 契約者さん2 
[2023-05-21 20:14:23]
>>88 契約者さん1さん
まるで宣材写真。色合い意外とシンプルなのね。
もっとコントラストある色遣いだと思ってた。
90: 契約者さん3 
[2023-05-21 20:48:42]
>>89 契約者さん2さん
意外とグレーベースな色合いでした。一部のマリオンは塗装されてないところもチラホラ。
今は工事ネットがかかっているので、それが取れてガラス手すりに光が反射すると、少し違った顔が見られるかもしれません。商業側のガラスは空が映っていてとても綺麗でした。 早くネット外れた外観が見たいですね!
91: 契約者さん6 
[2023-05-24 11:36:47]
>>88 契約者さん1さん
背はあまり高くないけど存在感あるね。
これ北西向きの方ですか?
抜け感すごそうですね
92: 住民さん1 
[2023-05-28 08:27:21]
>>88 契約者さん1さん

悪目立ちせずに羽沢の緑に映えていていいなあ。
93: 契約者さん1 
[2023-06-03 12:34:34]
定期観測です。前回来た時よりもガラス手すりが22階くらいまで設置されていました。いよいよ立体駐車場側の工事も始まっています。マンション周辺の高い囲いが無くなっていたので、商業のレンガ部分がよく見えました。淡い色味でとても綺麗です。外観の変化は少なくなってきたので、いよいよ内装工事がメインになりますね。
定期観測です。前回来た時よりもガラス手す...
94: 契約者さん1 
[2023-06-05 00:16:01]
みなさまインテリアオプション会の案内来ましたか?エコカラットが気になりますが効果の程はどんなものなのでしょうか、気休め程度ですかね…
新築マンションのインテリアオプションは全般的に割高と聞きますが果たして。
95: 契約者さん1 
[2023-06-06 21:49:12]
先日インテリアの相談会行ってきました。
かなり賑わっていましたよ。事前に興味ある項目にチェックをつけるのですがそれ通りに担当者を案内されます。
正直価格を考えた時にこのジャンルだけは頼もうと思うものはあまりなかったです。
事前に申し込まないと…みたいな雰囲気はすごかったです。
確かに入居時に全部揃っているのはいいと思いますが実際入居してみて考えてもいいアイテムも多いのではと個人的に思いました。
エコカラットは好みが分かれるなと思います。
気になられるのであればチェックをつけて実際のものをご覧になられるといいと思いますよ。
全体的には楽しい時間だったのでこれからの方はお楽しみにですね。
96: 契約者さん5 
[2023-06-07 15:16:21]
>>94 さん

>>94 契約者さん1さん
インテリアオプション会ではエコカラっと 照明 ミラー カーテンが人気と担当者さんが言ってました。モデルルームのエコカラットは更にミラーをはめたオプションになっているとの説明でした。効果は分かりませんがINAXなのでハズレはないのかなと感じてます。
97: 契約者さん1 
[2023-06-08 20:26:55]
非喫煙者の方、左右のお部屋が喫煙者だった場合の想定とかされてますか?現居(賃貸)の隣人がいままさにそれで、悩まされており、リビオでそういう人が当たったら嫌だなと。左右のお部屋が喫煙者だったらもう地獄です。。。
現居の人はバルコニーで喫煙してるわけではなさそうなのですが、換気扇の排気口がバルコニーにあるため、結果同じことになっています。
リビオの換気扇の排気口も各戸のバルコニーにあるみたいなので、そのリスクについてどうお考えなのか、お聞かせいただけたら嬉しいです。(とにかく不安なので。。)
98: 契約者さん4 
[2023-06-08 22:10:21]
>>97 契約者さん1さん

こればかりは仕方ないですね。バルコニーは管理規定で禁煙のはずですが換気扇はしょうがないですね。吸い始めたら窓を閉めるくらいしか対策のしようがないかと。環2と鉄道に挟まれているので、自分はあまり窓を開ける生活を想定はしていませんが…
99: 契約者さん1 
[2023-06-08 23:20:26]
>>98 契約者さん4さん
97です。
ご返信ありがとうございます。
こればかりは運でしかないですね。。
騒音以外の理由で、いまみたいな時期に窓が開けられないのは悲しいですね。
洗濯物も外に干せないし、かなり生活が制限されそうです。隣人が喫煙者だった時の覚悟もある程度想定しておいた方がよさそうです。
100: 管理担当 
[2023-06-10 07:39:56]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
101: 契約者さん1 
[2023-06-10 09:41:54]
いや喫煙者が隣になったら嫌だろ… どのマンションでもあり得る話だし自分も気になるよ
102: 契約者さん3 
[2023-06-10 12:00:55]
そうですよね。子供がいると余計に。
103: 管理担当 
[2023-06-10 13:07:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
104: 契約者さん8 
[2023-06-11 12:11:50]
>>94 契約者さん1さん
こちらの案内ってメールでくるのでしょうか?

105: 契約済みさん 
[2023-06-11 12:44:24]
>>104 契約者さん8さん
郵送で案内がきます。
オプション会へ出席希望ならメールまたは郵送で返信する形です。
106: 契約者さん5 
[2023-06-14 20:19:23]
>>97 契約者さん1さん

隔板がトールタイプなので少しはマシかも…?
とはいえ周りに建物ないタワーだから風が結構強そうなんだよな。風でうまく流されるといいんだけどね
107: 契約者さん1 
[2023-06-17 16:15:58]
定期観測です。
ついに下の階から工事ネットが外され、いよいよベランダのガラス手すりが見え始めました。ネットが無いだけで印象が変わり、とてもカッコいい雰囲気でした。
立体駐車場、エントランス部分は工事が進んでいます。
良い天気にとても映える外観ですね。
定期観測です。ついに下の階から工事ネット...
109: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:18:20]
>>107 契約者さん1さん
いつもありがとうございます。屋上のフィン?かっこいいですね。近々見に行きたいと思います。
110: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:24:36]
高尾山からでも、このフィンがあればリビオだと識別できるかなあ笑 周りが抜けているから、かなりの遠方からでも見えそう。
111: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:27:39]
新横のプリンスのように、リビオが羽沢のランドマークになるかな笑
112: 契約者さん8 
[2023-06-18 07:29:09]
最近、東海道新幹線に乗っていないけれど、リビオが見える場所はあるのかなあ?
113: 契約者さん6 
[2023-06-18 09:50:35]
>>112 契約者さん8さん
先日新幹線に乗車しましたが、リビオはしっかり見えましたよ。
周りに高い建物が無いので結構存在感ありました。

114: 契約者さん5 
[2023-06-18 10:08:38]
>>113 契約者さん6さん
ありがとうございます。東海道新幹線に乗る人たちに、あれは何だ?と思ってもらえることは大変good!リビオ自体が今後も大きな看板。自分は土地鑑のない町でタワマンを見かけると、すぐにググる笑
115: 住民さん7 
[2023-06-18 12:36:21]
>>109 契約者さん8さん
フィン?はあのままで完成なのですかね?
なんかコンパネが張ってある様にしか見えないのですが。
色のせいですかね?
もう少し格好良くしてもらえると嬉しいですが。

116: 契約者さん5 
[2023-06-18 21:11:46]
どんな理由があってわざわざ設置したあとに塗装をすると思われたのでしょう
117: 住民さん7 
[2023-06-18 21:43:15]
>>116 契約者さん5さん
格好悪いから。
ただの愚痴です。
アサヒビールの金の**みたいにならないと良いですが。


118: 契約者さん3 
[2023-06-18 22:21:14]
>>115 住民さん7さん
フィンまじでいらないダサい。しかもあれライトアップするんでしょ、管理費の無駄じゃんやめて欲しいわ。
119: 契約者7 
[2023-06-18 22:36:56]
>>118 契約者さん3さん

自分たちが契約したマンションを貶める行為はやめましょうよ。契約者にとっては何もメリットがありません。契約者にとってはですが。
120: 契約者さん4 
[2023-06-18 22:55:28]
>>119 契約者7さん

ここは契約者でなくても書き込めるしね。例の方ですかね。リアルが余程寂しいのでしょうが、それをここで埋めようとするのはお門違い。
121: 契約者さん1 
[2023-06-18 22:59:10]
まあフィンよりティアラが良いですよね。
122: 契約者さん1 
[2023-06-18 23:10:12]
>>120 契約者さん4さん

普通に契約者ですがフィンはまじでいらないと思います、ましてライトアップなど無駄の極みです。
123: 契約者さん4 
[2023-06-18 23:19:12]
航空障害灯なのでは?
124: 契約者さん2 
[2023-06-19 00:20:11]
これは本当に契約者なのかな。電気代なんてたかだか知れてるだろう… フィン+航空障害灯ですよ。
125: 契約者さん7 
[2023-06-19 07:17:51]
>>124 契約者さん2さん

本当にその通りで、中古で販売する時の事など、もう少し考える範囲を拡げて頂きたいところですね。本当に契約者であればですが。
126: 契約者さん4 
[2023-06-19 07:58:09]
あれほど検討大好きな方が、なぜ契約者板に現れるのでしょうねw? 永遠に検討を続ければいいのにwww
127: 契約者さん2 
[2023-07-02 01:26:08]
インテリアオプション会の案内ってきましたか?
128: 契約者さん1 
[2023-07-02 19:26:32]
定期観測です。初めて夕方に行ったのですが、夕陽が反射していてとても綺麗でした。うっすら月も。前回来た時より9階くらいまでネットが外れてきています。立体駐車場は骨組みが完成していました。早く商業の出っ張り部分も見たいです!
定期観測です。初めて夕方に行ったのですが...
129: 契約者さん8 
[2023-07-03 18:20:36]
>>128 契約者さん1さん
ありがとうございます。商業部分は窓面豊かでかっこいいですねぇ。
130: 契約済みさん 
[2023-07-04 12:14:46]
>>127 契約者さん2さん
いつ契約されたのですか?
私は第二期ですけど、とっくに終わってますよ。
ギャラリーに確認するとこをお勧めします。
131: 契約者さん1 
[2023-07-04 14:11:39]
>>127 契約者さん2さん
8月下旬開催の通知が届きました。
申し込み期限が8月2日でしたので、それまでに届かなければ次回の案内待ちになるのではないでしょうか

132: 契約者さん6 
[2023-07-13 08:46:58]
>>128 契約者さん1さん
あぁかっこいいし思ってたより全体的にでかい。
電線は地中化されないのか、そこだけちょっと残念…
133: 住民でない人さん 
[2023-07-15 13:31:46]
>>128 契約者さん1さん
へぇ~すごいですね。存在感ありますね。
134: 名無しさん 
[2023-07-16 16:06:12]
Twitterに投稿されていた方の写真を拝見しました。商業部のガラスが大きくて目を引きました。駅を使われる方、お買い物に来た方が、ちょっとお茶を飲んでいこうと思われるスペースになるといいですね。
135: 契約者さん6 
[2023-07-16 20:08:05]
>>134 名無しさん
思ったより商業の部分が立派ですよね。まずはちゃんとテナントが埋まってくれることを祈ります!
136: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 14:04:13]
Twitterに投稿された昨日の写真を見ました。黒っぽい駅舎は、リビオをよく引き立てていますね。計画的に開発された駅前は、さすがにかっこいい。通路の舗装も始まったようで、植栽が完了したら映えるだろうな。9月以降の契約は引き渡しが5月になるようだが、販売が順調に進んでいるということのようですね。
137: マンション検討中さん 
[2023-07-24 15:03:40]
>>136 検討板ユーザーさん
かっこいいですよね!
これに加えてさらに植栽やデジタルサイネージやオブジェも追加されると
雰囲気が一気に変わると思います。
夜のライトアップを見るのが物凄く楽しみです。
138: 契約者さん6 
[2023-07-25 08:22:04]
>>136 検討板ユーザーさん
そういえば駅前広場のイメージパースを見たことがない。どんな感じの植栽をするのかがとても気になります。
Twitterの写真を見ましたが、ただのだだっ広いコンクリートうちっぱの空地になりそうで怖いです…どなたか駅前広場のイメージご存知ですか?
139: 契約者さん5 
[2023-07-25 10:27:34]
>>138 契約者さん6さん
駅前広場はリビオの敷地に含まれないので完成予想CGにイメージがないです。
140: 契約済みさん 
[2023-07-25 11:10:54]
>>138 契約者さん6さん
>>138 契約者さん6さん
141: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-25 11:49:11]
ここまで来ればリビオは安泰だな。
142: 契約者さん5 
[2023-07-25 12:37:27]
>>139>>140
ありがとうございます。敷地に含まれないので詳しくは描かれないのですね。とはいえ現地写真を見ても植栽豊かに~というわけでもなさそうなので、このパースのイメージを持っておき、これよりも綺麗になったらラッキーくらいの感覚でいようと思います。
143: 契約者さん7 
[2023-07-25 13:01:23]
>>142 契約者さん5さん

失礼ですけど契約者さんですよね?ということは、当然、地区計画はご存知ですよね。ここに至っては、それほど心配する必要はないのではありませんか?
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
144: 契約済みさん 
[2023-07-25 13:10:03]
あくまでも個人的にはですが
第三者所有地(D敷地、B-1、B-2敷地)に地区計画に則って数年後に建物ができれば
駅前広場はこれくらい開けてたほうがギチギチ感がなくていいと思います。
このまま駐車場だとたしかにだだっ広く感じそうですけどね。
あくまでも個人的にはですが第三者所有地(...
145: 契約者さん1 
[2023-07-25 13:21:01]
>>144 契約済みさん
駅前の1等地ですから、空き地のままというわけにもいかないでしょうね。リビオが竣工したら順次資材置き場等を移動させながら最後がDなんですかね?
146: 契約者さん8 
[2023-07-25 15:23:52]
>>144 契約済みさん
地区計画などは当然知っていますが、どれくらいのものができあがるのかは未知数で弱気になっています。土地の持ち主はデベや寺田倉庫ではないので、しばらくそのまま駐車場とかでもできてしまうため少し心配です…
147: 契約者さん2 
[2023-07-25 15:51:55]
>>146 契約者さん8さん

弱気になって手付け金放棄ですかw?あなたは、契約者ではなさそうですね。隔靴掻痒みたいなことをしていないで、第3者所有地の土地の登記は調べられたらいかがですか?
148: 契約者さん4 
[2023-07-25 20:43:45]
>>147 契約者さん2さん
いや普通に2期の契約者です。気にすることはみなさんそれぞれですから、結論を決めつけて自分の考えを他の人に押し付けるその態度は住民板ではどうかと思いますよ。
149: 契約者さん2 
[2023-07-25 21:03:08]
検討板で蜘蛛の巣を張っていても、誰も寄り付かないから出張ってきたのか。論旨はあっちと同じだね。引き出しの少ない御仁だwww
150: 契約者さん2 
[2023-07-25 21:09:38]
お気の毒だがリビオはもう決着がついたよ。ご苦労だったね。
151: 契約者さん1 
[2023-07-25 21:25:07]
あまり内容無かったですが、デベから案内届きましたね。
具体な案内は8月改めてとのことですが、入居までのスケジュールが具体化されてくと実感が湧いてきますね~
152: 2期契約者 
[2023-07-25 22:31:40]
>>149 契約者さん2さん
そうやって決めつけるのはモラルが低く見えるからやめましょう、もはや被害妄想の部類です。リビオの未来を信じたいのは私も同じですが、不確実性が大きいのは確かだと思いますから盲目になりすぎてもよくないですよ。
先日引き渡しに向け担当変更しますという案内を受け取った契約者より。
153: 契約済みさん 
[2023-07-25 23:13:25]
せっかく新居を買ったのに
心配しすぎてストレス抱えるのはもったいないですから
過度な期待は禁物かもしれませんが街の未来も含めて楽しみに待ちましょ!
この夏を超えればいよいよ冬に開催の内覧会というとても楽しみな一大イベントにも近づいてきますよ!
154: 契約者さん2 
[2023-07-26 08:00:45]
検討段階ならともかく、契約の済んだ不動産について、こういう開かれた場であれこれいうのはエチケット違反では?不安があるなら黙って考えて、契約解除や転売を考えればいいのに。他者への配慮もモラルでは?
155: 管理担当 
[2023-07-26 13:09:01]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
156: 契約者さん4 
[2023-07-27 06:50:59]
>>154 契約者さん2さん

>>148
157: 契約者さん2 
[2023-07-27 08:39:36]
契約者にはお馴染みの新横浜の富士火災ビルを相鉄が買ったんだね。リビオの契約者にはグッドニュース。
https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/realestate/r23-87/
158: 契約者さん2 
[2023-07-27 08:52:56]
新横浜の隣駅に住むというのがポイント高いわな。
https://hiyosi.net/2023/07/25/shinyokohama_line2023-12/
159: 契約者さん7 
[2023-07-29 06:20:11]
検討版で言われているTwitterの方、確かに気になりますね。購入後は内部の写真とか上げないようにお願いしたいです。
160: 契約者さん7 
[2023-07-29 06:21:09]
>>159 契約者さん7さん
購入後じゃなくて入居後でした、失礼。
161: 契約者さん8 
[2023-07-29 12:25:17]
>>159 契約者さん7さん
拝見してきました。今は外観だけですし、身バレしても本人の問題なので別に良いと思います。でもおっしゃる通り、入居後に内部の写真を勝手に上げることはセキュリティ的にもプライバシー的にも困りますのでやめていただきたいですね。
162: 契約者さん2 
[2023-07-29 14:27:56]
>>161 契約者さん8さん
内覧会の写真をデベが公開OKにする事はないと思うから強行でupするなよとは思うけど、内部の構造などは相当数の検討者に詳細図面まで配られてるからどうにもならないかと。何の情報が世間に漏れてないと思ってるかお聞きしたいです。
163: 契約者さん1 
[2023-07-29 14:37:14]
>>159 契約者さん7さん
あまり契約者同士で言い合うのは検討版の一部が喜ぶのでやめませんか。こちらの板にも契約者を装って書き込みするでしょうし。
159さんが契約者だと信じて付け加えますが、転売住戸などは即色々な写真がネット上にupされます。ご自身が売却する場合も内部写真は詳細まで掲載すると思いますし、視野をひろげていただき検討板の一部の方に振り回されないようにしましょうよ。
164: 契約者さん6 
[2023-07-29 16:39:04]
>>162 契約者さん2さん
一部の購入検討者に知られるのとTwitterで不特定多数の人に知られるのとは全然訳が違くない?他の住民のプライバシーに配慮して欲しいってことでは。書き込みも喧嘩腰だし、エチケットとかモラルとか言ってる割には全然常識なさそうな方ですね。
165: 契約者さん8 
[2023-07-29 17:10:19]
>>164 契約者さん6さん
あなたのお部屋を売却する際は、他の住民のプライバシーに配慮して一切写真なしでPRをお願いしますね。住民一人一人のプライバシーはあくまでご自身が契約したお部屋の中だけです。Twitter云々はどうでも良いですが、共用部分について何か勘違いされてませんか?
166: 契約者さん2 
[2023-07-29 17:34:00]
>>165 契約者さん8さん
え、共用部分って写真を撮ってSNSで晒していいものなんですか!?
168: 管理担当 
[2023-07-29 21:47:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
169: 契約者 
[2023-07-30 02:07:25]
外観を写真撮ってtwitterにアップするのって何か大きな問題あるのでしょうか?
契約前に何度が現地に行きましたが、それ以降は現地に行けないので楽しんでワクワクしながら見てました・・・。
共用部分の写真をアップするのは良くないかと思いますが、外観や購入後のお部屋をアップしようがそれって自由なんじゃないでしょうか、他の購入者にどういった迷惑がかかるのか想像できておらず。
170: 契約者さん3 
[2023-07-30 05:43:35]
>>169 契約者さん

販売時に全住戸の間取りと価格が発表されているのだから、あれこれ言うのは単なる無知か言いがかり。入居後に、住民のプライバシーや動向がは分かるようなツィートは控えていただきたいが。
171: 契約者さん3 
[2023-07-30 05:57:59]
二言目には管理組合がどうたら言う御仁がいるが、分譲マンションには住んだことがなさそうだね。共有部という財産を共有する分譲マンションは、賃貸の集合住宅のそれと重なる部分もあるが同一ではない。分譲マンションの管理組合は、快適な居住空間の維持はもちろんだが、結局は建物の資産価値の維持が至上命題なのだから、部外者のご心配には及ばない。
172: 管理担当 
[2023-07-30 06:11:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
173: 契約者30 
[2023-07-30 07:46:20]
>>169 契約者さん
同意です。自宅売却の際はマンション全ての写真を撮影してネット上のあらゆるところから検索できるように全住民がupするはずです。アンダーで売却するなど例外はありますが。以前から航空障害灯は電気代が勿体ないなど、恐らく契約者ではない方の書込みが酷いですね。
174: 契約者さん1 
[2023-07-30 08:09:57]
>>172 契約者さん3さん
すみません、スペル直しときました!笑
ご指摘ありがとうございます!

みなさまのプライバシーは侵害しないことをお約束致します。
176: 契約者さん1 
[2023-07-30 10:59:59]
ここで叩かれてるのってTwitterで建設中のマンションの外観を投稿してること?それの何がダメなんだ…?
177: はまげん 
[2023-07-30 12:24:32]
>>175 契約者さん7さん、その他Twitterやnoteをご覧のみなさま。

はじめまして。はまげんと申します。
色々な方からDMを頂きましたので少しだけ書き込みを失礼致します。

はじめに、X(Twitter)での私の発信内容がそもそも万人受けするとは思ってもおりませんので、気分を害される方がいらっしゃいましたら是非ブロックをお願い致します。

また、私はこれまでも、これからも、どなたかのプライバシーに関わるような発信をするつもりはございませんので、その点につきましてはご安心を頂けますと幸いです。以降もTwitterではその範囲の中で好き勝手に呟かせて頂きます。

なお、何かご指摘等がございましたら、本掲示板にご迷惑を掛けたくないので直接Twitterよりご連絡をお願い致します。DMも常時開放しております。

本マンションを契約された方も、そうでない方も良くも悪くも同じマンションを見ている仲ですから、極力争いは避けたい気持ちはもっております。

なお、Twitterにお越し頂けない場合は、陰口にすらならないこの掲示板にて、ある程度特定の人物を馬鹿にするような発言につきまして、難しいとは思いますが、お辞め頂くようご検討をお願い致します。

本日もこれから現地の写真を撮影しましてアップしますので、この板にも楽しみにされている方がいらっしゃいましたら非常に嬉しく思います。

以降私の書き込みは控えます。
長文にて大変失礼致しました。
178: 契約者26 
[2023-07-30 12:43:11]
>>177 はまげんさん

ここも荒れてきて本当に残念な思いですが、投稿いつも参考にさせていただいておりこれからも楽しみにしています。
179: 契約者さん1 
[2023-07-30 13:41:32]
ネタですよね
自分のマンション晒してTwitterやってる人なんているのか?
変なアンチみたいなのに粘着されてるのもそのせいじゃないの
その時点で関係ない人からすると迷惑なのだが

dmって言われてもアカウントなんてもってないし作る気もないし

そんで外観写真なんてまったく楽しみにしてない
180: 管理担当 
[2023-07-30 13:53:46]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
181: 契約者さん 
[2023-07-30 14:07:27]
>>180 住民さん3さん
自分が困らなければ周りはどうでも良いという方なのでしょう。あまり関わりたくないタイプの方なので放っておきましょう。
182: 契約済みさん 
[2023-07-30 17:07:55]
>>180 住民さん3
>>181 契約者さん

何か悪いことをしているわけでもないのにそこまで邪険にする意味がわかりません。
そんなこと言ったら嫌がる人が1人でもいたら何もできなくなりますよ。
外で写真撮るのが趣味な人も、周りに1人でもカメラで撮影が嫌な人がいたら撮影不可になりません?仮に写してなくても、自分が写ってるかもと思うと嫌だから写真撮影やめてください!とか、そんな要求が通ったら誰も何もできなくなります。

そもそも周りがどうでも良いのはあなた達なのでは?
自分が不愉快だったらそれが明確に悪い行為でなくても辞めさせようとするか批判する方が余程自己中だと思います。
自分が不愉快だからやめてほしいという欲求に根拠を持たせられないのでただ相手のモラルを否定しているように感じます。
183: マンション検討中さん 
[2023-07-30 18:28:35]
自分のマンションの情報を世間に晒して小銭を稼がれるのは私は憤りを感じますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる