株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

1751: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 22:06:57]
>>1749 マンコミュファンさん

分かったなら良いんだっぺよ。

言っとくけど、さいたま市で栃木県の市にマウント取るんじゃねえぞ。
そんな恥ずかしい真似、東京圏の久喜市がするわけねえよな?
1752: マンコミュファンさん 
[2023-12-27 22:22:45]
>>1751 マンコミュファンさん
お許しいただきありがとうございます。
はい、二度とこのような軽口は叩きません。
また、茎が東京圏だなんて恥ずかしくてもう言えません。
今後とも田舎っぺ同盟でよろしくお願いします。
1753: 名無しさん 
[2023-12-28 00:50:50]
首 都 圏 の 利 根 川 右 岸 堤 防 は 、 京 の 都 で い う 御 土 居 ( 洛 中 ・ 洛 外 の 境 界 線 ) で す よ 。 
1754: 周辺住民さん 
[2023-12-28 01:50:33]
利根川を越えると栃木ではない、そこはもう東北
言葉も文化も慣習も違う(笑)
1755: 匿名さん 
[2023-12-28 07:48:34]
>>1748 マンション掲示板さん
栃木弁がめちゃくちゃです。成りすまし失敗。やり直し。
1756: 名無しさん 
[2023-12-28 08:12:59]
>>1755 匿名さん
バレバレだっぺか?ごめんねごめんね~
1757: 匿名さん 
[2023-12-28 11:02:01]
日常的に交流がある古河・館林・太田・伊勢崎あたりが「埼玉の仲間だ」と主張するなら「そうだね」と思うけど
日常的な交流がほとんどなく「俺たちは埼玉より格上だ」みたいな感じで思いっきり勘違いしている小山・宇都宮ではねえ...
1758: 周辺住民さん 
[2023-12-28 11:18:54]
>>1757 匿名さん
まあね、でも少なくとも久喜よりはずっと格上なわけで、、、
1759: 匿名 
[2023-12-28 15:22:30]
>>1758 周辺住民さん

あなた(栃木県民)は相変わらず勘違いしてる。

そもそも久喜市は栃木県に1ミリたりとも接してないから、
あなた(栃木県民)は久喜市の周辺住民ですらないの。
1760: 匿名 
[2023-12-28 15:38:31]
栃木県栃木市の隣接自治体(他県)
・茨城県古河市
・群馬県板倉町
・埼玉県加須市[旧北川辺町]

旧北川辺町に隣接していた埼玉県の自治体は旧加須市と旧大利根町だけです。

栃木県小山市の隣接自治体(他県)
・茨城県古河市
・茨城県結城市
・茨城県筑西市

栃木県野木町の隣接自治体(他県)
・茨城県古河市
1761: 周辺住民さん 
[2023-12-28 16:38:00]
>>1759 匿名さん
そうそう、確かに1ミリも接してないから関係のない関係でしたね。
単純に宇都宮が久喜よりはずっと格上なだけでした、、、
ああ勘違い。
1762: 匿名さん 
[2023-12-28 16:39:16]
>>1760 匿名さん
お前どうかしたのか?意味不明なこと呟いたりして
1763: 匿名さん 
[2023-12-28 18:17:22]
>>1762 匿名さん
奴はほんと急に湧き出てくるから気を付けな
1764: マンコミュファンさん 
[2023-12-28 18:40:25]
>>1755 匿名さん

埼玉県民の私には全然分からないんですが、
本場の方には違いが分かるんですね。凄い。
1765: 名無しさん 
[2023-12-28 18:50:27]
>>1762 匿名さん
ちょっと良く分からないのですが丁寧に説明されても理解出来ないからずっとネガしちゃうってことですか???
1766: マンション検討中さん 
[2023-12-28 21:06:51]
オイオイ、首都圏(久喜市)と地方圏(宇都宮市)なら普通に考えて地方圏(宇都宮市)が格下だろ。
地方圏(宇都宮市)が格上って、、、プロレタリア文化大革命かよ。
ポレスター久喜駅前すら買えないボンビーで無知蒙昧な栃木県民はブルジョワの殲滅を目指しているのか?
1767: 匿名さん 
[2023-12-29 01:30:21]
>>1766 マンション検討中さん
おいおいあほなのか。宇都宮を知らんのか。
そのくきだかわかめだか知らん町は名古屋や福岡よりも上だというのか?
1768: マンション検討中さん 
[2023-12-29 02:06:25]
>>1767 匿名さん
はい、アウトー
他の人を誹謗中傷したり、久喜のマンションスレなのに久喜を知らないとかいう奴は荒らし以外の何者でもないので出て行ってくださーい
1769: データとファクト 
[2023-12-29 07:56:52]
名古屋は「三大都市圏」
福岡は「札仙広福」

中核市となる要件は人口20万以上の市だが「人口」以外に要件はないから。



1770: 匿名さん 
[2023-12-29 08:42:58]
>>1765 名無しさん
そもそもなんの説明?なにが言いたいの?
1771: 匿名さん 
[2023-12-29 08:45:22]
>>1769 データとファクトさん
人口比較ならそれこそ宇都宮>久喜だから、久喜が格下となるのだが、、、
1772: 周辺住民さん 
[2023-12-29 08:49:09]
>>1768 マンション検討中さん
久喜は埼玉県内外でもあまり知られていないですよ。
だから久喜知らなくても荒らしとは言い切れませんよ。
二人とも出て行ってくださーい
1773: 名無しさん 
[2023-12-29 10:21:02]
>>1771 匿名さん
大都市圏の久喜市=大企業の一般社員
地方圏の宇都宮市=零細企業の部長
みたいなもんだろ
どちらが格上かは明らか(笑)

>>1772 周辺住民さん
何度も言われているが
お前(栃木県民)は久喜市の周辺住民に該当しないぞ
1774: データとファクト 
[2023-12-29 10:58:29]
道路標識の基準地・重要地・主要地(埼玉県)
https://www.mlit.go.jp/road/sign/sign/timei/11_saitama.htm


道路標識の基準地・重要地・主要地(埼玉県...
1775: データとファクト 
[2023-12-29 11:04:04]
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の概要

【整備位置】
都心から約40~60キロメートルの環状道路

【連絡する主な拠点都市・地域等】
●首都圏近郊の主要都市(横浜市、藤沢市、茅ケ崎市、海老名市、厚木市、相模原市、八王子市、青梅市、鶴ヶ島市、川越市、桶川市、久喜市、つくば市、稲敷市、成田市、東金市、大網白里市、茂原市、市原市、木更津市等)
●成田空港や横浜港等の国際旅客・物流施設

【延長】
約300キロメートル(うち約270キロメートルは開通済)

【車線数】
4車線(一部6車線)
※一部区間は暫定2車線

https://www.ktr.mlit.go.jp/road/shihon/index00000036.html


圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の概要【...
1776: マンション検討中さん 
[2023-12-29 11:11:38]
>>1773 名無しさん
何が大都市圏だか
久喜市は埼玉県での一般社員
埼玉県は全国的に見たら中小企業
つまり久喜は中小企業の一般社員
栃木県も同様に中小だが
宇都宮はその部長クラス
つまり宇都宮は中小企業の部長クラス
人口比較でも宇都宮>>>>久喜となる
1777: 匿名さん 
[2023-12-29 11:12:45]
>>1774 データとファクトさん
そもそもなんの説明?なにが言いたいの?
1778: 匿名さん 
[2023-12-29 11:13:26]
>>1775 データとファクトさん
これもスペースの無駄だ
1779: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 15:14:04]
埼玉県はね東京、神奈川、大阪、愛知に続く人口約730万人以上を有する全国第5位の大企業。久喜市はそこの幹部。

栃木県は、わずか人口約193万人程度で、全国第19位の中小企業。しかも県庁所在地宇都宮は人口約50万人程度で、川口市にも遠く及ばない規模。中小企業の社長さんですね(笑)
1780: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:16:43]
普通に考えて
大都市圏の久喜市=大企業の一般社員
地方圏の宇都宮市=零細企業の部長
ですね。

令和2年国勢調査
都道府県人口ランキング
1位 東京都  1404万8千人
2位 神奈川県 923万7千人
3位 大阪府  883万8千人
4位 愛知県  754万2千人
5位 埼玉県  734万5千人 ★
6位 千葉県  628万4千人
7位 兵庫県  546万5千人
8位 北海道  522万5千人
 ・
 ・
 ・
11位 茨城県  2,867,009人
 ・
 ・
 ・
─位 札幌市  1,973,395人
18位 群馬県  1,939,110人
19位 栃木県  1,933,146人 ★

人口上位8都道府県で全国の5割超
東京圏(1都3県)で全国の約3割
都区部と20指定都市で全国の約3割
1781: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:20:48]
>>1777 匿名さん
道路の案内標識に表示される地名(久喜・菖蒲・栗橋など)がわからなかったら、案内標識の意味がないですよね。
1782: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:24:04]
>>1778 匿名さん
圏央道の概要を説明する際、多くの場合において「久喜」が出てきますよね。
1783: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:28:32]
>>1779 口コミ知りたいさん
埼玉県はただ東京にオンブにダッコしか能のない三流企業の株式会社ダ・サイタマ。
魅力度ランキングでは常にライバル企業の栃木県と最下位争いを演じている。
人口で言えば宇都宮は久喜の3倍以上だ。
久喜は何も無いド田舎だが、宇都宮は知らない人がいない大都市だ。
1784: マンション検討中さん 
[2023-12-29 15:30:55]
>>1780 通りがかりさん
大都市圏てただ東京のお隣りさんてだけ。
宇都宮は埼玉県でいうところの大宮。
で、久喜って何十万人いるの?
1785: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-29 15:32:28]
>>1782 通りがかりさん
ほんとに久喜の名前出すのやめてほしいですよね、恥ずかしいから。
1786: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:46:07]
首都圏1都3県の人々は

栃木県も宇都宮市もアウトオブ眼中

【理由】住んでいる世界が違うから

1787: 通りがかりさん 
[2023-12-29 15:54:08]
>>1783 通りがかりさん
>>1784 マンション検討中さん

「東京にオンブにダッコ」ではなく
「ただ東京のお隣さんってだけ」でもなく
「東京と一体」の「東京圏」なんですよ。

遠く離れた北関東の栃木県と違って。
利根川の向こうの遥か彼方の宇都宮市と違って。
1788: 評判気になるさん 
[2023-12-29 16:17:04]
>>1787 通りがかりさん
栃木県や宇都宮は、関東というより東北地方の一部という認識です。
訛りも凄いし(笑)
1789: マンション検討中さん 
[2023-12-29 18:07:41]
札幌市の人口 > 栃木県の人口

に驚いた。

知らなかった-。

1790: eマンションさん 
[2023-12-29 20:32:47]
>>1789 マンション検討中さん
さすが北海道はデッカイドウですなあ
1791: 名無しさん 
[2023-12-29 20:34:35]
>>1788 評判気になるさん
宇都宮は北関東最大の都市である。
~wikiより~
1792: 評判気になるさん 
[2023-12-29 20:57:57]
>>1784 マンション検討中さん
たしか久喜は15万人ほどいましたよ。
ここ数年は減り続けてるので今はそんなにいないかもですが。
1793: eマンションさん 
[2023-12-29 21:28:50]
何の話してんの?
1794: 評判気になるさん 
[2023-12-29 22:06:20]
>>1793 eマンションさん
いや、久々に来たけどなんだかまったくわからん。
1795: マンコミュファンさん 
[2023-12-29 22:54:06]
>>1794 評判気になるさん
なんか知らんけど、ここ最近ずっと栃木県の人が板に貼り付いて荒れてるんですわw
宇都宮が久喜より凄いってことが主張らしいんだけどw
1796: 評判気になるさん 
[2023-12-29 23:23:29]
>>1795 マンコミュファンさん
そんなくだらない流れになってたとは。
逆に宇都宮より優れてる点などないだろうに。
これもうスレ閉鎖したらどうすかね。
1797: 評判気になるさん 
[2023-12-30 00:56:02]
もういっそのこと、鉄道も道路も利根川で遮断すれば、宇都宮栃木厨もおとなしくなるよ! 東北への入り口「栗橋の関所」は封鎖です。
1798: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 01:43:43]
>>1797 評判気になるさん
ほんとくだらない話題だなあ。もういっそのこと、久喜を埼玉から追放しちゃえば栃木民も歓迎するだろうし。まあその時は熊谷も一緒にね!
1799: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 09:02:30]
ネガにしろポジにしろ、ここに四六時中張り付いてる奴らは全員貧乏人だろう。
普通であれば貴重な年末年始の休暇を家族で過ごしたり、旅行に行ったりするからな。
1800: 通りがかりさん 
[2023-12-30 09:40:36]
>>1799 口コミ知りたいさん
全員貧乏人でしょうな。だからといってそれがなんだと言われそうですが。
1801: 名無しさん 
[2023-12-30 10:05:41]
普通は、人口が多いからって東京圏の市と地方都市なんか比べるまでもないでしょ。

いくら東京圏に隣接してる地方都市でも、神奈川、埼玉、千葉の都内へ在来線1時間以内の市より、水戸、宇都宮、前橋、甲府、静岡市を選ぶ人は極小数だろう。

自分のところのお国が一番だと思いたいのは良いけど、脳内で勝手にやってろよ。
1802: 通りがかりさん 
[2023-12-30 10:42:28]
地方の宇都宮市はただ面積が広いだけで実際の人口が多いわけではない。
そもそも栃木県(全域)の人口が札幌市(1市)の人口よりも少ないのだから。

わかりやすく埼玉県内と比較するとこんな感じ。

【面積】
宇都宮市 > 埼葛北部 + 北足立北部

【人口】
宇都宮市 ≪ 埼葛北部 + 北足立北部

「≪」は「左側は右側より非常に小さい」を意味する記号です。

東京圏の埼葛北部(4市2町)
久喜市、蓮田市、幸手市、白岡市、
南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町

東京圏の北足立北部(4市1町)
鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、
北足立郡伊奈町
1803: まさしさん 
[2023-12-30 13:52:31]
>>1802 通りがかりさん

なるほど。
宇都宮は、ただのっぺりだだっぴれえど田舎ですな。
1804: まさこさん 
[2023-12-30 20:44:46]
>>1803 まさしさん
この通りほんまにただのっぺりだだっぴれえど田舎ですわね!
この通りほんまにただのっぺりだだっぴれえ...
1805: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 21:32:28]
>>1804 まさこさん

おー、釣れた釣れた。

お前、契約者スレに9月頃にも書き込んでただろ。
やっぱり、ずっと同じ奴が貼り付いてネガしてたんだな。
1806: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 21:56:06]
>>1801 名無しさん
ざっくりとした東京圏ってのが笑える。
それにしても自分のところの久喜が一番だと思いたいのか。
1807: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-30 21:56:53]
>>1804 まさこさん

ん?これって久喜駅前じゃない?
1808: ご近所さん 
[2023-12-30 22:39:04]
これって久喜駅東口、正面は新幹線の高架だね
ほとんど駅前だから「即完売」か? 周辺にまだまだマンション建ちそう
1809: ご近所さん 
[2023-12-31 01:14:06]
>>1808 ご近所さん
はい。ただのっぺりだだっぴれえど田舎の久喜駅東口でしたね。
1810: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 01:23:11]
>>1801 名無しさん
本当にその通りですよね。なぜ人口3倍以上で超メジャー都市の宇都宮と超マイナーな久喜を比べなきゃならんのか。宇都宮に失礼すぎますよ。
1811: 通りがかりさん 
[2023-12-31 02:47:53]
>>1802 通りがかりさん

嘘だろと思って確認したら本当で驚き
宇都宮市の面積って信じられない程広かったんだな
1812: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 05:19:38]
>>1805 検討板ユーザーさん

この一連の流れをこの人1人でやってると考えると気持ち悪い超えて狂気ですね。。
管理者もIPアドレスでアクセス禁止にできないものでしょうか。
1813: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 10:44:43]
>>1812 口コミ知りたいさん
栃木県民をバカにするやつと、久喜をバカにするやつ。
どう見ても同一人物じゃないだろ。
1814: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 14:08:03]
>>1813 口コミ知りたいさん
栃木県民乙。

首都圏のマンション探しでは、
栃木県内の物件はアウトオブ眼中ですよー。

首都圏とは1都3県ですから(笑)

2023/12/20発表 不動産経済研究所
首都圏新築分譲マンション市場動向
2023年11月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/570/Y7j4delZ.pdf
1815: ご近所さん 
[2023-12-31 19:03:34]
だよね。
何故、東北の田舎、栃木県や宇都宮ごときが東京圏の久喜市のマンションスレに現れるのか? 謎ですね(笑)

早く家に帰って、雪かきの準備でもしないと、栗橋関所で「川止め」になって帰れんぞ!
1816: 名無しさん 
[2024-01-01 00:44:18]
>>1815 ご近所さん
もうやめときな。ミニ久喜が北関東一の宇都宮と張り合っても意味ないよ。東京圏てのも笑えるからそれもやめとけ。むなしくなるだけ。
1817: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-01 01:35:18]
確かに、宇都宮は比較相手としては分が悪すぎる。
北関東とはいえ大都市だし知名度が違いすぎる。
久喜にとって有利になるデータも少なく、現にデータとファクトさんもとうに引っ込んでしまった。
1818: 匿名さん 
[2024-01-01 05:26:43]
>>1816 名無しさん

北関東一…?
定義的に埼玉は北関東に含まれることがあるけど、埼玉を除いたとしても高崎には及ばないでしょ。
1819: 周辺住民さん 
[2024-01-01 06:49:14]
相手にならないはずの久喜のマンションスレに、わざわざ出張してくるなんて宇都宮も大したことないな(笑)
1820: 周辺住民さん 
[2024-01-01 06:51:38]
>>1816 名無しさん
宇都宮は北関東ではなく、南東北だよ!
言葉は完全に東北訛り
1821: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-01 18:54:13]
>>1820 周辺住民さん
はて、南東北の定義をお願いできますかな?
1822: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 19:27:37]
>>1819 周辺住民さん
宇都宮の人間なんて誰もここにはいないよ。いるわけがない。アンチ久喜はいたとしても。
1823: 匿名さん 
[2024-01-01 19:37:28]
宇都宮に祖父母がいる埼玉県民だけど、栃木県の県庁所在地と久喜市を比べること自体がナンセンス。規模が違いすぎる。

栃木県ナンバー2の小山市よりは、久喜市のほうがいいと思う。
1824: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 20:38:05]
>>1823 匿名さん
わかる。小山とどっこいが関の山や。
1825: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 23:33:02]
>>1812 口コミ知りたいさん
どちらかと言うとネガ連投の方が1人でやってるように見えますが。
謎の美園推しも、宇都宮推しも、一連のネガも荒らしもどうにも出来ない管理者ですし期待はしてませんが、まずはそれらからどうにかして貰いたいものです。
1826: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-01 23:50:52]
>>1825 マンション掲示板さん
そうですね。久喜の方が執拗に他の町をネガキャンして反感を買う結果になってしまったことを遺憾に思います。久喜上げの方には本気で反省して頂けたらと思います。そして有能な管理者様ですから迅速に対応して頂けるものと願っております。
1827: 評判気になるさん 
[2024-01-01 23:52:30]
>>1814 検討板ユーザーさん
コレにつきますね。要するに論外。

いかに優れていようが宇都宮は地方都市ってだけで一都三県民からは比較対象にも選択肢にもならない。
地元民か県内他市町村からの移住者か、転勤でやむを得ず住む人の場所。

一都三県のマンションスレに、土俵に上がれもしない宇都宮が人口規模でドヤってきても失笑しかない。

小山市のマンションスレを見ているところに、前橋市や福島市や水戸市が小山より人口が多いとか書き込みされたら何だコイツってなるやろ。
1828: 匿名さん 
[2024-01-02 00:06:36]
>>1826 検討板ユーザーさん
ここの人達があなたの反感を買ってしまったからネガキャンを続けているのですか?
久喜の人でも関係者でもマンション購入者でも近隣住民等でも無ければ、この掲示板自体を見ないほうが精神衛生上良いですよ!なにも不必要にストレスを溜め込む必要はありません(>_<)
1829: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 00:20:55]
>>1828 匿名さん
それは私には分かりかねます。ただ1827さんのような煽り活動をすることが今の状態になっている要因と考えられるということです。あなた自身は1827さんのような書き込みされる方をどのように受け止めてらっしゃいますか?
1830: 評判気になるさん 
[2024-01-02 00:32:35]
>>1827 評判気になるさん
久喜が宇都宮より遥かに劣っているのは事実だが、宇都宮と久喜は商圏が違う。
無名で小規模の久喜村の人間がイキってカラ回りしてるだけで、そもそも宇都宮の人間はこのスレに一人もいないのでは?
1831: 匿名さん 
[2024-01-02 01:12:31]
>>1828 匿名さん
良い意味で久喜は何も無いシンプルに小さい街です。
それを北関東でも屈指の大都市である宇都宮と比べること自体がナンセンスなことで、失礼なことなんです。
どうやったって宇都宮に勝てるわけがないんです。
こんなにちっぽけな久喜が勝てる技があったとしたらそれは嘘か詐欺かのどちらかでしょう。
1832: eマンションさん 
[2024-01-02 01:30:19]
>>1829 検討板ユーザーさん

1827は1830のような煽りに対して論理的に
今のこの掲示板の流れを説明していると思います。
宇都宮がある種人口面では優れている事は言及してますし、そのうえでカテゴリーや客層の違う久喜と比較する事がそもそもの間違いということでしょう。

中にはネガティブな投稿に対して開口一番に栃木県民と書き込む人もいて、それは良くないと思いますが、1830みたいに相手を劣っているとか久喜村みたいな明らかな煽り投稿をしている人の方が目に付きます。

久喜の物件の掲示板なので、1830みたいな書き込みをすれば反論があって当たり前なので、それでも続けて同種の書き込みをすれば、そのように過剰に反応する人も出てくるでしょう。実際にこれまでの流れがそのようなものだったと感じますし、貴方の言葉を借りれば、過剰にネガティブな投稿が、この掲示板の人達の反感を買ってしまっている状態なのでしょう。
宇都宮が出てくることは、どうしても不自然ですし、そのような無理矢理なネガティブ投稿は尚更かと思います。

もし1830が久喜に関係の無い人であれば、自分から火種を蒔くような、あまり過度にネガティブな投稿は控えるべきかと思います。
1833: マンコミュファンさん 
[2024-01-02 02:10:44]
>>1829 検討板ユーザーさん
↓要因って無関係のスレに煽り投稿しているこの人達じゃないですか?
煽り活動ってあまり聞きませんが、ニュアンス的に工作活動みたいに自分から見て外部の人達にわざわざ煽り投稿をしにくることですよね!彼らがいなければ何も起きないと思いますよ!

>>1830
>>1831

1837: 周辺住民さん 
[2024-01-02 12:41:45]
>>1821 口コミ知りたいさん
歴史を勉強してこなかったの?
江戸時代から、利根川を越えると江戸経済圏の外になる。だから栗橋に関所をおいて江戸への出入りを細かくチェックした。

今でも、東京圏と東北圏の言語的、文化的、生活様式的な境界は利根川にある。
松尾芭蕉も利根川を越えた、みちのくの旅には相当覚悟したてと思う
なにしろ、江戸川の向こうは「未開地」、こちら側は幕府の直轄地「天領」だからね(笑)
1841: 名無しさん 
[2024-01-02 15:07:21]
>>1837 周辺住民さん
なるほど。
で、南東北の定義は?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる