阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ジオ品川天王洲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-12 10:35:42
 削除依頼 投稿する

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジオ品川天王洲ってどうですか?

3201: eマンションさん 
[2023-04-25 21:49:49]
>>3200 通りがかりさん
まだまだ3LDKは残っていましたよ笑

3202: 評判気になるさん 
[2023-04-25 23:11:14]
>>3201 eマンションさん

まだ残ってるって遅くない?
3203: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-25 23:16:15]
>>3202 評判気になるさん
それもまだまだ残ってましたよ笑
1年前で完売はないんじゃないですか?
3204: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-25 23:27:40]
>>3201 eマンションさん
今売られてる3ldkは9000万代だからねー
一気に競合増えるよね
3205: 匿名さん 
[2023-04-25 23:43:50]
>>3204 口コミ知りたいさん
新築で9000万台って他にありますか?
3206: マンション検討中さん 
[2023-04-26 01:08:24]
>>3205 匿名さん
ここで9000万出す価値は、、、
いくらでも選択肢は増えますよ
3207: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 04:25:13]
>>3205 匿名さん

めちゃくちゃあるよw
3208: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 06:50:38]
>>3207 マンション掲示板さん
リビオですか?笑
3209: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-26 07:02:47]
>>3206 マンション検討中さん
リビオ以外にこのエリアでありますか?
比較対象として教えて欲しいです。
3210: 匿名さん 
[2023-04-26 08:05:57]
>>3209 口コミ知りたいさん

新築では無いですが、ここを検討してる層は
品川シーサイドのグランドメゾンの中古も候補に入るのでは?
3211: マンション検討中さん 
[2023-04-26 08:54:09]
>>3210
りんかい線 or 京急沿線の優先順位が高い人は並行検討の対象になるけど、モノレールの優先順位が高い人には無理じゃないかな。それに新築じゃないとという人は一定数いるのでそれを勘案するとそこまで並行検討する人はいなそう。シーサイドはイオンが近いのと最寄りの京急駅が特急止まるのは良いと思うけど。
3212: 匿名さん 
[2023-04-26 09:09:22]
カナルサイドビルの無料送迎バスはどうなるのでしょう。
3213: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-26 09:50:26]
>>3212 匿名さん
入居後確認しようってなった
3214: 匿名さん 
[2023-04-26 10:33:52]
>>3199 名無しさん
その通り。まあ高浜水門に近い港南とかは最悪みたいだけど。他のスレッドで衝撃的な画像貼られてた。
3215: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-26 12:41:50]
>>3212 匿名さん
カナルサイドからのバスってそんなに大事ですか?
他にも品川行きのバスが沢山あるのにと思ってしまいました。
3216: 評判気になるさん 
[2023-04-26 16:17:15]
>>3215 口コミ知りたいさん
ノンストップ4分で品川駅は便利ですよ。無料ですし。
3217: マンション検討中さん 
[2023-04-26 18:39:31]
>>3216 評判気になるさん
本数どれぐらい出てるんですかね?
3218: マンション検討中さん 
[2023-04-26 19:24:04]
>>3217 マンション検討中さん

3219: 匿名さん 
[2023-04-26 20:43:50]
オフィスビル在勤者・利用者用のシャトルバルにタダ乗りするのをなんとも思わない住民が存在する時点で、住民の質が問われるマンションですね(苦笑)
ずうずうしいにもほどがある。。。
3220: マンション検討中さん 
[2023-04-26 21:21:47]
>>3219 匿名さん
ビル利用者なら使えるとの情報もあるのですよ(コンビニとカフェあり)
だから入居後に確認事項です
誰も、このバスを使ってやろうと張り切っている人はいません
確認したいよね、というスタンスです

3221: 匿名さん 
[2023-04-26 21:22:30]
>>3219 匿名さん

いや、ほんとに…
不動産会社が掲載してないのだから、あてにしない方がいいでしょ…
3222: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-26 21:57:46]
>>3220 マンション検討中さん
定期的にバスのこと聞いてる人釣りなのでスルーで良いと思いますよ
同一人物です
3223: 評判気になるさん 
[2023-04-26 21:59:09]
ここの1ldkはどんな人が買うんだろう。笑
3224: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 22:01:00]
>>3214 匿名さん

見てみたいかも(笑)
3225: 匿名さん 
[2023-04-26 22:08:49]
>>3220 マンション検討中さん

シャトルバスは、あくまでビル来訪者向けですよ。
HPでも、「ご来社される方は是非ご利用ください」と明記されています。
https://www.panasonic.com/jp/company/pmj/company-profile/bus.html

近隣住民が、コンビニやカフェに立ち寄るからシャトル使わせて!って押し寄せれば、ビル側もさぞや迷惑でしょうね。

購入検討者の方は、高い買い物ですので、「使えればいいな」と淡い願望を抱いたまま、入居後にやっぱりダメだった、とがっかりすることがないよう、「近隣の新築マンション購入検討者ですが、コンビニやカフェを利用すればシャトルを使ってもよろしいでしょうか?」と、パナソニックMJの総務部に事前にご確認されることをお勧めします。
3226: 通りがかりさん 
[2023-04-26 22:31:50]
>>3225 匿名さん
釣りにマジレスしとるがなw
3227: 購入者 
[2023-04-26 22:46:54]
大丈夫ですよ、住民スレには誰もカナルサイドビルのバスを使おうとしてる人はいませんから(笑)
修繕積立金やオプションやペットや近隣スーパーの話しかしてないです(笑)
3228: マンション検討中さん 
[2023-04-26 22:54:32]
>>3227 購入者さん
はぁ?ここは検討者スレですよ。購入者さんはどうぞ住民スレにお引き取りください。
3229: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-26 23:08:11]
>>3218 マンション検討中さん
これはめちゃくちゃ便利ですね!
毎朝これで通勤するか…
3230: マンション検討中さん 
[2023-04-27 01:17:34]
>>3228 マンション検討中さん

民度が低い方はどうぞそのまま検討して購入しないでください(笑)
3231: マンション掲示板さん 
[2023-04-27 07:17:33]
>>3230 マンション検討中さん
民度が心配ですよね。

3232: 名無しさん 
[2023-04-27 07:59:48]
>>3227 購入者さん
住民スレは平和ですよね。検討スレ定期的に荒らしがくるけど有明民かな
3233: 名無しさん 
[2023-04-27 07:59:48]
>>3227 購入者さん
住民スレは平和ですよね。検討スレ定期的に荒らしがくるけど有明民かな
3234: 匿名さん 
[2023-04-27 08:01:53]
東品川も有明も良いところだと思いますよ。
3235: eマンションさん 
[2023-04-27 15:40:04]
>>3233 さん

ネガキャンしても無駄ですね~
品川を東京の玄関にするってJRも言ってますし
恩恵を受けるのは明らかですね~
有明なんか比べ物にならん
3236: 名無しさん 
[2023-04-27 16:01:31]
有明って有明駅ってのがあるの?最寄りは何駅?
3237: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 18:31:36]
すみません、もう有明の話よくないですか?
気になるのは、このエリアが品川に近いという理由で今後資産価値の上昇が見込めるかという点です。
資産性の観点だけで見たときに、世田谷あたりで1億出すなら、こっちかなと思いますが如何でしょう。
3238: 匿名さん 
[2023-04-27 18:46:30]
>>3237 口コミ知りたいさん

全然雰囲気が違うので比べ難いです。
ただし言えることは、目黒、世田谷にはJRはありません。以上です。
3239: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-27 18:54:56]
>>3237 口コミ知りたいさん

土地の成り立ちが違います。
世田谷あたりは昔お金持ちが「でっかい家を建てたい!広い土地が欲しい」といって都内に近い田舎に戸建てを建てたのが世田谷あたりと言われてます。なので、今でも世田谷は自然が残っており、富裕層もいるような状態です。
一方品川あたりは土地の発展のために埋め立て地として、マンションやら商業施設を作った場所です。地方自治体なども力を入れてるので衰退はないのでは?と思います。
そのため地域的に戸建て金持ちの多い世田谷の再開発はほとんどないでしょうし、品川あたりはどんどん発展していくような気がします。
静かに永住したいのであれば世田谷。リセールを狙うのであれば再開発当たりを狙いましょう。
港南や天王洲あたりは土地に少しだけゆとりがあります(戸建てが密集してない)ので変わる気がします。変化を楽しむのも良いでしょう。
3240: 匿名さん 
[2023-04-27 19:32:49]
>>3238 匿名さん
そもそもココって、品川駅物件なの?品川区物件であることは間違いないけど...
3241: 評判気になるさん 
[2023-04-27 19:44:14]
>>3240 匿名さん
品川駅圏内の物件ですね。
徒歩15分ですからねー
3242: 匿名さん 
[2023-04-27 19:46:29]
品川駅自体が都心から離れていてちょっと使いにくいよね。
3243: 通りがかりさん 
[2023-04-27 20:04:38]
>>3242 さん

この物件が気になってるのかな。
誰でも知っていることを書き込まなくても。
そもそも、使いにくいと感じていて、検討外なら見なくていいんじゃないの?
3244: 名無しさん 
[2023-04-27 21:01:53]
>>3243 通りがかりさん
ですよね。あくまでここはジオ品川天王洲を買うか悩んでいる方が検討する場所ですからね。批判のみならそもそもわざわざ来なくても。よっぽど相手にされない人なんだなと思ってしまいます。
3245: 名無しさん 
[2023-04-27 21:14:52]
>>3242 匿名さん
これからその都心が移っていくんだよ笑
羽田まで近い、リニアも通る、六本木まで9分で行ける。
どこが使いにくいんだか。
3246: マンション比較中さん 
[2023-04-27 21:40:32]
>>3237 口コミ知りたいさん

各地域ごとの中古マンション相場の新築価格からの騰落を示したヒートマップです。
説明はいらないと思います。
各地域ごとの中古マンション相場の新築価格...
3247: 匿名さん 
[2023-04-27 21:41:37]
>>3242 匿名さん

そもそも品川駅は港区、港区は都心区ですよ。
3248: マンション検討中さん 
[2023-04-27 21:45:13]
>>3247 匿名さん
品川区はどうでしょうか?
3249: マンション検討中さん 
[2023-04-27 21:50:16]
大井町も再開発の対象なので、品川区が都心になるということでいいのでは?
ジオはちょっと離れてるけど同じ品川区として恩恵を受けるんじゃないかな
3250: 周辺住民さん 
[2023-04-27 23:27:19]
天王洲のシーフォートのホテルがなくなってしまいましたが、シーフォートあたりも建替えになって再開発されるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる