丸紅株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランスイート藤井寺ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 藤井寺市
  5. 春日丘
  6. 3丁目
  7. グランスイート藤井寺ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-28 23:54:48
 

グランスイート藤井寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:

物件データ:
所在地:大阪府藤井寺市春日丘3-438-26の一部、615-28
交通:近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
価格:2600万円台-6400万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:63.9平米-141.19平米

[スレ作成日時]2008-10-14 02:53:00

現在の物件
グランスイート藤井寺
グランスイート藤井寺  [【モデルルーム使用住戸先着順】]
グランスイート藤井寺
 
所在地:大阪府藤井寺市春日丘3丁目438-26の一部、615-28(地番)
交通:近鉄南大阪線 「藤井寺」駅 徒歩4分
総戸数: 231戸

グランスイート藤井寺ってどうですか?

116: 物件比較中さん 
[2010-03-11 12:06:36]
あと何戸くらい残ってるのですか??
値下げ幅も気になります。
117: 匿名さん 
[2010-03-11 17:36:36]
広告などで一応、最終期分譲って書いてたから
けっこうな戸数が売れてるのではないでしょうかね??
118: 匿名 
[2010-03-13 12:30:50]
あと50戸ぐらいでしょうね。夏には終わりますね。まぁ藤井寺で頑張ってますね。ある意味すごいマンションです。値下げは500万円ぐらいじゃないですかね?
119: 匿名さん 
[2010-03-14 21:47:22]
はじめまして。

最近引っ越してきたのですが、新しく買ったテレビを設置しました。
しかしアナログは大変画質が悪く、ほとんど砂嵐状態。地上波デジタルはテレビ大阪とフジテレビしか
映りませんでした。

設置してもらった業者さん曰く、新築マンションなので、デジタルの工事がまだ不完全なのでは?
とのことでした。

せっかく買ったのに、がっかりです。

すでに入居されてテレビを設置されている方はいかがでしたか?

長文失礼いたしました。

120: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-14 23:33:26]
自分も新しく買ったテレビを設置しましたが、全てのデジタル・アナログとも大変写りが良いですよ。
もう一度業者に確認してもらったほうがいいと思います。
121: 契約者 
[2010-03-15 01:15:52]
契約も済み、残金を振り込むところまで来て入居が楽しみな毎日です。
入居者の方にお聞きしたいのですが、隣や上階からの足音や騒音など、どんなものでしょう。特に子供やペットが居る部屋の近所の方で困っている事ありますか? 煙草の煙はどうですか?
122: 入居済み住民さん 
[2010-03-15 13:16:30]
隣の音は、ほとんど聞こえません。最上階ですので上階の音は分かりませんが、下に御迷惑がかかるといけませんので気を遣います。小さい子供がいますので。。。テレビは、まったく問題ありません。新築マンションでデジタルの
工事が不完全なんとことはありえません。業者の接続ミスかテレビ自体に原因があると思います。
123: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-17 07:09:45]
隣や上階の隣の音はほとんど聞こえません。お子さんも躾が良いのか、大変礼儀正しいです。
また、煙草を吸っている人はほとんど見かけません。禁煙がブームからでしょうか?
124: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-17 08:08:14]
No121さん、以下回答します。
・騒音についてですが、感じ方が人それぞれですので一概に言えませんが、自分の周りは全く聞こえません。
・お子さんについてですが、大変礼儀が良いですので問題ないです。
・煙草についてですが、喫煙の方をほとんど見受けないので、コメントできません。
以上参考ください。
125: 匿名 
[2010-03-17 08:17:32]
初めて投稿します。引っ越し時に家具や壁の破損等の話を良く聞きます。提携のア○トさんの事故後の対応はどうですか?また、クーラー移設の化粧カバー等のオプション金額はどうですか?
業者選定の参考にさせて頂きたいと思っています。どんな事でも結構ですので、お教え頂ければ幸いです。
126: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-17 08:42:53]
No125さん

まず、質問の内容(No125で記載されている内容)をアートに伝え、見積もりを取ってください。
他社にも同様の内容を伝え見積もりを取ってください。

そして、数社の見積もりの内容(価格・サービス)比較して自分で判断して下さい。

なお、破損については自分の時は問題がなかったので、コメントできません。
気になるのでしたら、その旨を業者にシッカリと伝えてください。
127: 入居済み住民さん 
[2010-03-17 09:02:02]
引越時にエアコンを持ってきたのですが化粧カバーは結構とられました・・・。
内外と化粧カバーをして20000円ほどだったと思います。
またエアコンの管がダメになっていたので全部で4万ほどかかりました(汗)

そんなけあったら安いエアコンが買えました。
128: 入居済み住民さん 
[2010-03-19 08:26:30]
昨日、アートさんがマンションのエントランスやエレベーターの保護用シートをすべて撤去されていました。もう引っ越しは概ね完了したんでしょうね。
129: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-19 16:22:10]
確かに、アートの引越車も見かけなくなりましたね。

兎に角、アート社の養生シートが無くなり、
マンションの見栄えが大変良くなったのは嬉しい限りです。
130: 匿名 
[2010-03-21 06:14:42]
125です。アドバイスや情報ありがとうございました。アート他数社、心配している事を伝え、見積りを取ります。早く住みたいです。
131: 引越し前さん 
[2010-03-28 18:27:49]
こんばんは。 引越し前で色々準備を進めているのですが、ちょっとお尋ねしたい事があります。
廊下側を寝室にされてる方がいらっしゃると思うのですが、廊下の電気は邪魔になりますか? 遮光カーテンにするか迷ってます。
リビングは普通のカーテンで問題ないかなと考えているのですが…
皆さんはどうされましたか?
132: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-28 19:03:14]
廊下というのは、共用廊下のことですね。

共用廊下の電気は電球色の柔らか採光ですので邪魔に思ったことはありません。
ただし、共用廊下を歩く人影は気になり
その理由で自分は遮光カーテンを取り付けてます。
当マンションは朝刊を部屋まで届けるサービスがあるので
その点を気にされるのでしたら、遮光カーテンを取り付けたほうがよいと思います。

リビングは普通のカーテンの方がよいと思います。
(日当たり良好のため。)
133: 入居済み住民さん 
[2010-03-29 08:34:06]
普通、寝室は、遮光カーテンでしょ。廊下側かとうかは関係なく。リビングは普通のカーテンでいいと思います。
134: 入居済み住民 
[2010-03-29 15:39:26]
寝室のカーテンは、人によって好みが分かれると思います。
朝でも真っ暗な方が良い人もいれば、朝日と共に明るくなる方が良い人もいます。
後者の方が、体内時計が狂わず寝起きも良く健康にも良いという説もありますよね。

共用廊下の明かりは確かに寝る時には気になると思います。
もし、朝方明るい方がお好みでしたら、遮光3級程度や、濃い色のカーテンを選ぶのも良いと思いますよ。
135: 引越し前さん 
[2010-03-29 23:11:07]
みなさん、様々な意見ありがとうございます。
夫婦間で明るさへの感覚が違い、迷っていたのですが、共用廊下の様子を聞いて遮光カーテンにしようと決めました。明日、オーダーに行ってきます。
136: 匿名さん(入居済み) 
[2010-03-30 10:34:02]
マンション南側の空き地ですが、施工工事が始まりました!
工事の内容を確認しましたが、一戸建てが70数戸程度建築されるようです。
工事の期間(12月末予定)は多少音が気になりますが
お洒落な家並みが築かれるものと期待されます。
(大和ハウスさん、宜しく。)

137: 嵐 
[2010-04-05 11:16:57]
大和ハウスさんよろしく!ってここの掲示板見てるわけねーじゃん!
138: 匿名 
[2010-04-08 08:34:01]
早いもので入居されてから3ヵ月の人もいらっしゃると思うのですが、お部屋の状態に満足されてますか?
実は先日、鍵の引き渡しがあり、いよいよ我が家に!と興奮したのもつかの間。義父に壁や天井のクロスの浮きや歪み等を指摘され、愕然。内覧が夕方だったので正直見えていませんでした。丸紅の話だと他の入居者からも補修依頼があったそうですが、どんな事でしたか?きちんと直りましたか? 出鼻をくじかれて少しテンション下がってます。 あと、我が家は避難ハッチがあるのですが、雨で錆のような変化等ありますか?
139: 入居済み住民さん 
[2010-04-08 09:00:36]
138様
ご入居おめでとうございます。

入居して3か月が経ちました。
内覧会時に一部修繕してもらってからは特に何もなく状態も良く満足しております。
丸紅さんの対応もいいのできちんとしてもらえますよ。

きちんと直してもらってテンション上げましょう!
140: 入居済み住民さん 
[2010-04-08 18:45:07]
内覧会を、いい加減にしていると必ず、後悔します。私はプロの方に同行していただきました。
結構、補修するところはありましたよ。お陰さまで快適な生活をおくらせていただいております。
141: 匿名 
[2010-04-13 22:45:53]
横の部屋の音はまったくしませんが、上の階の生活音がうるさいです。

子供が走り回ったり、歩く音までよく聞こえます。
下には迷惑かけないように、生活しているのに、ストレスが溜まります。
もう少し、気を使って欲しいです。
142: 住民 
[2010-04-13 23:07:07]
マンションでは当たり前ですよ!足音とか聞こえて当然!何言ってるの?
143: 匿名 
[2010-04-13 23:15:06]
142さん あなたここの住人ではありませんね。荒らしたいだけなのがまる分かりです。
144: 入居済み住民さん 
[2010-04-14 10:52:29]
私のところは上階の音もほとんどというか、まったく聞こえませんよ。運が悪かったと思って子供の成長を待つしかないですね。
ただ、あんまりひどいようなら、管理人さんに言ってもらったらどうですか?
145: 匿名 
[2010-04-14 20:41:56]
ご意見ありがとうございます。
まず、自分が他人に迷惑かけないように、心掛けていきます。
音の件は、時間が解決してくれるのを、待ってみます。
146: 住民 
[2010-04-14 22:14:46]
みんなで住んでるんだから仕方ないですよ!音聞こえないほうがおかしいです!
147: 匿名 
[2010-04-14 23:05:19]
皆さんこんばんは
入居者のほとんどの方が引越が1月2月だったと思うのですが、ご近所への引越の挨拶は特に何も持参したりなかったのでしょうか?
私は4月中の入居なので、先にお住まいの方とは時間差がかなりあるのですが、最近引っ越されて来た方はどうされましたか?
または挨拶に来られた方のなかに何か持参された方はいらっしゃりましたか?
細かい事ですが、これからずっと生活していくので、最初が肝心と気になります
148: 匿名さん(入居済み) 
[2010-04-15 01:05:34]
No147さん

手ぶらより何かを持参して挨拶するほうが良いでしょう。
必ず好印象をもらえます。
持参するものは何でも良いと思います。
肝要なのは、147さんの心使いと思います。

また、マンションの管理人さんは親切ですから
入居の時に相談されるのも宜しいかと思います。

147さんのような心遣いのできる方が入居されるのを
心待ちにしてます。
これからも宜しくお願い申し上げます。









149: 入居済み住民さん 
[2010-04-15 09:00:57]
148さんのご意見と同じく
マンションの管理人さんは親切でとてもよくしてくれますよ。

みなさん挨拶を気持ちよくされてとてもいい環境です。
147さんどうぞよろしくお願いします。
150: 入居済み住民さん 
[2010-04-15 17:27:24]
両隣りと下の階の方には挨拶をしておいたほうがいいでしょうね。。。あまり高いものだと逆に気を遣わせて
しまいますので、ほんの気持ち程度の手みあげで充分ですけど。
151: 匿名 
[2010-04-17 01:51:56]
No.147です。
皆さん助言をありがとうございます。気を使わない生活で活用するような物にしようと思います。
もし挨拶に伺った先が、このコミュニティーを見ている方だったら声をかけて下さいね(笑)
入居する日まで引越しの準備に追われ慌ただしいですが、皆さんの仲間入りが出来る日を楽しみにしています。
こちらこそ宜しくお願いします
152: 契約済みさん 
[2010-04-24 17:21:33]
はじめまして。

入居中になりますが クローゼット移動棚の止め金具をさがしています。

購入をしようと思うのですが、販売先をごぞんじの方はいますか。

よければ、教えてください
153: 入居済み住民さん 
[2010-04-25 09:08:56]
さすが丸紅ですね。広告がすごいですね。






154: 入居者さん 
[2010-04-27 00:45:55]
今日、換気扇等のフィルター販売の方が来ました。
グランスイート藤井寺で多く方が購入されていると言ってましたが、通気孔のフィルターは水洗いで良いと、以前説明を受けていたので訪問販売に驚きました。他の入居者の所へ配達ついでに寄りました、と言ってましたがエントランスからの呼び出しだったし、車はコインパーキングに停めたと言ってました。 怪しい業者でしょうか? お試しパックをするのに会社に携帯で上司に確認の電話を入れてたり…
なんだか怪しく感じました。同じような事あった方は居ますか?
155: 入居済み住民さん 
[2010-04-27 13:00:51]
あやしいというか、完全に押し売りですね。
家には入れないようにしてください。
156: 匿名さん 
[2010-04-27 20:16:19]
完全に押し売りでしょうね。
正規の業者であれば、最近のガス無料点検のように掲示板やエレベーターにお知らせが事前に掲示されています。
(ガス無料点検という名目の保守点検契約のセールスでしたが...)
純正のフィルターは説明書に付属の申込書で購入できます。
また、純正のフィルターでなくて良ければ、ネットショップ等で安く手に入ります。
152さんの移動棚のパーツは丸紅に聞くのが確実でしょうね。
157: 入居者さん 
[2010-04-28 01:08:39]
皆さんは説明書の通気孔フィルターを購入されていますか?
訪問販売は一枚210円と純正に比べて安いので、純正で申し込むか迷っています。 『エクセル販売』という会社ですが、使用されている方はいますか?
158: 入居済み住民さん 
[2010-05-11 08:02:24]
今、派手にコマーシャルやってますが、何戸くらい売れ残っているのでしょうか?なぜ、今頃、川原亜矢子さん
なんでしょうかね。少し遅いような気がしますが。。。
159: 契約済みさん 
[2010-05-12 09:16:42]
後30戸ぐらいと聞いています。
川原亜矢子さんが出てるのは驚きです。
けど自分の家のことなので大変嬉しく思います!
丸紅さんのお知り合いとかじゃないですかね?

160: 入居済み住民さん 
[2010-05-12 14:50:43]
コマーシャル流れてましたね。
チラシを見たのですが綺麗な方ですね・・・さすがパリコレのモデルさんです(笑)
私の家族は南棟に住んでいますが空部屋はもうほとんどないと思います。
早く全てのお部屋に明かりがついたらいいですね^^
161: 入居済み住民さん 
[2010-05-13 21:29:31]
みなさん、たばこのマナーについてどのように思われますか?

最近窓を開けているとどうにもたばこ臭い(当方たばこは吸いません)のでベランダにでてみるとすぐ上階の
ベランダからたばこの煙が見えました。また違う日にたばこ臭いのでベランダに出てみるとすぐ下階のベランダからたばこの煙が出てました。

愛煙家の方は部屋の中で吸うとヤニや臭いがついて嫌だと思っているからベランダで吸っているのでしょうが、はっきりいって吸わないものにとっては部屋の中に臭いが入ってきて迷惑としかいいようがありません。
うちには小さな子供もいますし、この状況がずっと続くと思うと憂鬱です。

みなさんどう思われますか?
162: 入居済み住民さん 
[2010-05-14 14:22:05]
上階、下階とも煙草を吸われるとは最悪ですね。私の部屋の周りには、そのような方はおられません。確かに
煙草を吸わない人にとっては迷惑以外の何ものでもないですね。。。。洗濯物にも煙草の匂いがつく可能性もありませすし。。。お気の毒です。
163: 住民 
[2010-05-15 22:43:05]
管理組合でバルコニーでの喫煙禁止のルール作ればいいんでないねの?
164: 入居済み住民さん 
[2010-05-16 20:27:11]
周りには、タバコすっている方、まったく見ないですけどね。やはり居るんですね。そういうマナーの悪い方は出て行って欲しい
ですね。
165: 入居済み住民さん 
[2010-05-17 22:18:50]
内の下の階の住民さんもベランダでたばこをすっているんですよ。
ほんと換気扇の下で吸えばいいじゃないって思うんですよ。

まだ管理組合が発足していない?ので喫煙禁止のルールを作ることができないですよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる