京阪電鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラフィネス鴻池新田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 東大阪市
  5. 中鴻池町
  6. 1丁目
  7. ラフィネス鴻池新田ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-04-03 11:24:15
 削除依頼 投稿する

【ラフィネス鴻池新田】

事業主変更物件!

事業主が日本綜合地所から京阪電鉄不動産に変り“ラフィネス鴻池新田”
として再登場!

*ヴェレーナ鴻池新田より価格帯を下げて販売される模様…
*オープンエアーバルコニーは廃止。その他はほぼヴェレーナを踏襲…

近隣情報・同種(事業主変更)物件購入のメリットデメリットなど、
情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思います。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府東大阪市中鴻池町1丁目516番1(地番)
交通:
片町線 「鴻池新田」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.55平米~80.00平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:アクラス

施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:未定


【物件が完売しておりますのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.05.09 管理人】

[スレ作成日時]2010-02-25 00:15:13

現在の物件
ラフィネス鴻池新田
ラフィネス鴻池新田
 
所在地:大阪府東大阪市中鴻池町1丁目516番1(地番)
交通:片町線 「鴻池新田」駅 徒歩5分
総戸数: 141戸

ラフィネス鴻池新田ってどうですか?

649: 住人 
[2012-11-30 11:37:19]
久しぶりにエレベータ使ったら中に騒音の注意書き貼ってありました。

夕方は仕方ないとしても夜中は本当に勘弁して欲しいですね。
私の上もガタガタドタドタうるさくてかなりイライラします。

夜なら普通は静かに歩きませんか?
あまり気にしない様にはしてますけど…
650: 住人 
[2012-12-01 22:12:17]
訂正

エレベータじゃなくてポストの前の掲示板です。
651: 住人 
[2012-12-05 22:40:50]

こんばんは。

自分の家のフローリングのミシミシする音がすごく気になります。

皆さんのお宅はどうですか?

652: 住人 
[2012-12-06 01:43:33]
こんばんは。

床のミシミシは鳴るみたいですよ!
内覧会やオプション説明会?の時に聞きました。

季節によってフローリングが伸び縮みするらしいので冬になるとミシミシ鳴るって言ってました!わ
653: 住人 
[2012-12-06 23:19:09]

そうなんですね。

教えていただいてありがとうございます。
654: 住人 
[2012-12-06 23:30:16]
私も実は気になったんですけど、旦那が何でも興味持つので聞いてたみたいなんですよ(^^;

少しでもお役に立てたのなら良かったです(^-^)
655: 匿名探偵 
[2012-12-08 12:30:14]
こんにちは!

ラフィネス周辺の一戸建ての方々のクリスマスイルミネーション、
去年見て結構綺麗だったので、実は密かに楽しみにしてたりします!
お手軽にクリスマス気分が味わえてとっても有難いですよね~!
今年も怪しまれない程度に、でも遠慮なく鑑賞させて頂く所存です♪

そろそろ飾り付けが始まる頃かなぁ。。。
656: 住人 
[2012-12-09 00:19:21]
こんばんは~(*^^*)

今日点いてましたよ~(笑)
やっぱり綺麗ですね!私の家もちょっと楽しみにしてました♪
657: 住人 
[2012-12-17 14:56:08]
子供が元気なのは分かりますけど、廊下を走らすのは止めて頂きたいです。

家の中に響くし、妊婦やお年寄りにぶつかったら危険です。昔から廊下を走らさないのは学校でも教えるんだから家でも教えることはないのですか?
658: 住民さん∞ 
[2012-12-17 18:03:10]
申し訳御座いませんっ!!
m(_ _)m
659: 匿名 
[2012-12-20 08:41:40]
布団を叩く時間帯について

皆さんは何時頃布団を叩いていますか?

朝8時前から布団を叩くお宅があったので
気になりました。

660: 住民さんA 
[2012-12-20 09:33:25]
8時前ベランダ出てましたけど布団を叩く音してました???
661: 住人 
[2012-12-20 13:52:18]
布団?無かったと思うなぁー

叩く時間帯って普通の人なら常識の範囲内にすると思いますよ~
662: 住人 
[2012-12-26 22:52:39]
マジで響くから廊下走るの注意してー!
ホンマにうるさいねん!
危ないねんから親がしっかり注意せんかい!!
663: 匿名 
[2013-01-10 12:21:04]
遅いですが、明けましておめでとうございます!!
今年も1年よろしくお願いします。
664: マンション住民さん 
[2013-01-11 15:29:18]
みなさんこんにちは!
絶対あかんと思うのですが
廊下で
灯油運んでるご主人を見かけた事があります
タバコや騒音やゴミ出しルールの問題とは
レベルが違います
マンションで灯油ストーブ使用は
お止めになってください。
臭いも出ますし特定されますよ
おそらくはベランダで灯油保管されてるでしょうね
お隣や上階の住人は気づいてますよ
早く自己中な考えを改めて下さいね。
665: 住民主婦さん 
[2013-01-13 09:01:15]
残念ですね
私も今朝
灯油を運んでらっしゃる方を見ました。
私はその後
駐車場に向かいましたので
その方がどちらの部屋に帰られたかわかりました。
次にお見受けした時は声をかけてみます
マンションのルールをご存知無いだけかもしれませんもんね
どなた様も火の用心で楽しく暮らしましょう!
666: 契約済みさん 
[2013-01-19 22:30:23]
えっ!?ストーブ使用はダメなんですか? そんなの契約規約にありましたっけ?
もしかして火事のおそれとかでそうなってるんですか?
そんなの個人の自由ですよね!火の元の件でだめなのなら電気ストーブやガスコンロ使用もだめになりますよね?
もっと協調性があってもいいのではないでしょうか?
あんまりこんな人がいたと干渉するのはどうかと思いますよ
667: 匿名 
[2013-01-20 10:31:02]
干渉するような言い方は確かに良くないですよね、
でも、確かめてみないと分からないし実際に見たと言うのはこのお二方かもしくはお一人様かも知れないし、ネット上では確信のしようがないのでここでおっしゃるのではなくて、まずは管理人か理事長に伝えて策をこうじるべきではないでしょうか?

666さん
使う理由は個人の自由と言うのに、協調性を求めるのは明らかにおかしいと思いますが…(笑)
ストーブと言っても灯油ですからね。
灯油を仮に他のお家の前で撒き散らかしたら周辺にも臭いが充満するんですよ?
一応、集合住宅なので個人的にはやめて欲しいかな。
668: 住人パパ 
[2013-01-26 10:21:47]
こんにちわ。。。

石油ファンヒーター・・・
今は使ってませんが、以前の住んでたとこでは使ってましたので
え?と思い、管理規約見てみると・・・

使用規則の第一条四項ロの危険物の持込、保管部分に
灯油があたるのかと。。。
また、第七条四項ロ(4)も然り・・・
灯油缶って専用部かバルコニーで保管するから、どちらもダメだと言う事ですね~

ネットで調べても、今では使用禁止が常識化しているとか。
大手電機メーカーの撤退もそのあたりが要因みたいな書き込みもありました。

全然知らずでビックリでした(@_@。
669: 匿名 
[2013-02-13 17:33:20]
こんにちは~
今日エレベータ乗って一階に降りたらガタガタ音がなって開いてビックリしました

何かあったのでしょうか?さっき見たら直ってたのでどなたか頼んでくれたのかな…助かりました!
670: 匿名 
[2013-03-08 10:18:43]
隣の子供が走る音がすごく響く。
横もこんなに響くとは思わなかった。
どんだけ走らせるねん!
671: 匿名 
[2013-03-09 08:40:19]
それは朝ですか?夜なら言われても仕方ないですが、お昼の時間帯なら子供も遊んでたりするので当然ですよ
672: 匿名 
[2013-03-09 09:46:18]
日中は仕方ないですが夜です。

こちらが寝てる時に走られると迷惑です!

673: 匿名 
[2013-03-09 17:33:39]
夜なら私も困ってますよ。
ホントに上からドンドン音がするのでうるさいです。
横なら尚更ですよね

これは管理人に言えば良いのですかね?直接言うとまずいですから…
674: 匿名 
[2013-03-09 22:38:54]
管理人が個人的な事で動いてくれるのでしょうか。

何かしらの方法で伝えなければ相手はいつになっても気づかないだろうしこちらはずっとイライラするし…
難しい問題ですよね。

夜更かしする子供
今は普通なんですかね。
675: 匿名 
[2013-03-10 05:07:04]
今は夜更かししてても怒らない親も居るのでね…。

でもせっかく大きな買い物したのに我慢しながら住みたくはないと思うんですよ。

貼り紙等で効くとはあまり思えませんが管理人に言って促して貰えるのであれば私も言おうかと思ってます。
676: 住民でない人さん 
[2013-03-10 15:38:29]
以前のマンションで、下の住人の真夜中の音楽に少し悩まされました。
対策としては、管理人が全住戸にチラシを配布していると記述をして置き、実際は、問題の住戸のみにチラシを配布して注意を促していました。とりあえずそれで様子を見るという形で、それでもなかなか問題は解決しないケースも多いようですが・・・
参考までに・・・
677: 匿名 
[2013-03-16 22:20:53]
ダメだ…今日もうるさい。
ホンマにチラシ入れてやろうかな
678: 匿名 
[2013-03-18 10:13:53]
なるほど…。
自分でチラシ作ってポストに入れるという手もアリですね。
必要経費が自腹になりますけど。
679: 匿名 
[2013-03-27 13:05:33]
深夜12時~1時に激しく物落とすドンドンという音がするのは絶対わざとですよね。
680: マンション住民さん 
[2013-05-08 11:55:08]
おはようございます。
朝9~10時頃からほぼ毎日上階からタバコの臭いが来ます。

本当に臭いので換気せずにすってください。自分勝手なことは止めてください。

681: 匿名 
[2013-05-10 22:26:05]
真横が毎日々昼間にベランダでタバコを吸っていて、臭いがして非常に迷惑してます。
こちらが反応すると、そぉ~と開けて中に入る気配がしてますが・・・・・・

エレベーターの中にも張り紙してますが
気持ちよく生活しましょうよ!!
682: マンション住民さん 
[2013-05-14 09:10:52]
先程またライターをつける音がしましまよー。

本当に朝からよく吸うわ。鬱陶しい。

気持ちよく過ごしたいのが一番ですが、バレなければ良いと思ってる方々がまだ居てるのがガッカリですね。
683: 住民さんA 
[2013-05-17 21:55:55]
タバコとか皆さん過敏になりすぎなんじゃないですか?個人で買った家で自分の敷地内でしてる事なんでしょうしもっと寛容になったらいいんじゃないですか?神経質な人が多いんですね。臭いするといえば部屋からアロマみたいな臭いでさえも臭い、嫌いと思う人もいるでしょうし、苦情だしてる本人が、また他の人から煙たがられてる事もあるでしょうし、皆お互い様ではないですか?要はやれタバコだ物音だと苦情ばっかり書いてる掲示板って何か違いますよね。もっと寛大に人をみて下さい。人間みんな誰かれ迷惑かけてます。お互い様です。
684: 匿名 
[2013-05-17 23:58:02]
>>683のレスで終了ですね。
実に的を得ています。
685: 住民さんA 
[2013-05-18 07:24:03]
的外れだと思うけど…。

規則でダメだと決まってるのに、神経質だの寛容にしろだの
自分勝手じゃないですか。

結局、規則を守れない人の言い訳ですよ。
686: 匿名 
[2013-05-18 07:27:00]

室内喫煙も規則で禁止されてるんですか?
初耳です。
687: 住民さんA 
[2013-05-18 07:56:36]
ここで言われているのはベランダでの喫煙のことです。

たしかに部屋で喫煙しても換気扇まわせば外に匂いがするけど

それは仕方がないと思いますよ。
688: 働くママさん 
[2013-05-18 13:49:37]
バルコニーでの喫煙も「規則」では禁止されていませんよね。
購入時にそんな規則があれば購入しなかった人も多いはず。
エレベーターの中の張り紙に「集合住宅の特異性(!?)」とありますが、そうなんですよ、683さんがあげた例はすべて「集合住宅の特異性」であり、そんなこと分かってて集合住宅を購入したはず。
いまさら集合住宅で自分の100%都合のいいように100%快適に暮らすことを望んでいる方がおかしいんじゃないの。
だいたいエレベーターの中の一方的な張り紙は誰の許可を得て掲示しているのか。
入居後に規則を変えたければ、入居者全員の同意を得るべき。
ごく一部の人間の身勝手で迷惑している人も多いはず。
これは喫煙に係わらずあらゆることに通じるはず。
689: 匿名 
[2013-05-18 17:39:21]
>>668さん
100点!完璧な意見です!
この意見に感情論抜きで反論する方は、屁理屈を並べてワガママを押し通すタダの世間知らず。
喫煙=犯罪ではありませんしね。

以上、非喫煙住民でした。

いや〜、働くママさん、スカッとしましたわ(笑
690: 匿名 
[2013-05-18 17:41:55]
↑すみません。
688さんの間違いです。

非喫煙住民より。。。
691: 住人 
[2013-05-19 05:37:16]
残念ですがどちら様も
間違っておられるようですね
この掲示板に苦情的な書き込みされた事
それが最初の間違いです
この掲示板に書き込むことで何かを伝えたいとか
ご自分の思いに同意者を募り
意見の正統性を道義つけたりと
必死になられますが
間違いです
この掲示板に、そんな事柄の答え求めても答えはありません
なぜなら必ず反論されるからです
だから反論された内容にスッキリ
とか述べられたあなたも
この掲示板の使い方
考えてみて下さい。
法廷や自治会での苦情の特別な話し合いみたいな使い方は間違いです
もっとためになる情報交換の場所にしませんか?
692: 匿名 
[2013-05-20 20:52:02]
681です。
久しぶりに覗いたらこんなことになっててビックリしました!
 
688さん  
「集合住宅で自分の100%都合のいいように100%快適に暮らすことを望んでいる方がおかしいんじゃないの。」
とありますが、「タバコの臭いに迷惑してます」のたった一回のコメントにこんな極端な書き込みされるとは思いもしませんでした。100%都合のいいように暮らそうなんて、これっぽっちも思っておりませんが!
ただ、ベランダでのタバコの臭いに関しては集合住宅ではかなり問題になっているとか・・
超わがままのように書かれてますが、それだけ不快に感じている人が多いということです。

691さん
心使いのある指摘ありがとうございます。
まったくおしゃるとおりです。この掲示板に書き込みしたことを深く反省してます。すみませんでした。

最後に
タバコの臭いに関しては、ほんとに話し合いの場を設けるか、アンケート用紙に意見など書けたら良いですね。
規則をしっかりと作れればよいのですが。
玄関先の雨具等も同じです。

みなさん御存じですよね、タバコの害は中国の大気汚染PM2.5と同じだと!
あなたの家族に気管支疾患のある人が居ても、毎日隣でタバコを吸われていたら笑って過ごせますか?
音に関しては一度も書き込みしたことがないので触れません。
もうここを覗くのはこれっきり止めます。
693: 住民さんB 
[2013-05-21 17:49:32]
>No.683さんへ
ちょっと、、、No.680~682さんの胸の奥に詰まってる
気持ちを代弁してみようかなと…。
ちなみに…私はなんと!喫煙者なんですが。

実は私も以前は、
「そこまでタバコタバコって言わなくてもいいじゃないか!」
と内心思っていたクチでした。(嫌煙者の皆さんすみません…。)
で、、、
なぜ嫌煙者がここまでタバコの臭いに過敏になるのか、
たまたまそれを聞くのにいいタイミングがあり、
嫌煙者の方から話を聞いた事があるんです。

そうしたら、その嫌煙者曰く、
「…というかぶっちゃけ臭いなんかどうだっていいんです!
タバコの副流煙は、健康に害を及ぼすと言われているから
イヤなんです!もしもアナタのその煙で私が肺ガンに
なったとしても、そんな証拠もあるわけないし、
私自身だってそれが原因だったなんて気付かないかもしれない。
証拠もないんだから治療費も保証もしてくれないでしょ?
こんな不条理なことってないじゃないですか?
そうなったら、たとえ嫌がられても文句を言ったりして
そういうことにならないように未然に防ぐしかないでしょ?
だからみんな文句を言うんです。
自分で自分の身を守るしかないんですよ。」
みたいなことを言われました。
私はそれを言われて何も言い返すことが出来ず。。。
自分が吸っているとき、周りの人にそんな風に
思われていたのかと…知らず知らずのうちに恨みを
買っていたのかと思うと少しショックを受けました。
それを聞いてからは、喫煙所以外での喫煙には
かなり気を使うようになりましたよ。

…というような思いが、No.680~682さんの心の底にも
あるのではないかと思うのです。

ちなみに私がタバコを吸う時は、、、
携帯灰皿を持って道路や公園に出て吸ってます。
最初はめんどくさかったんですけど、
最近はなんか、“オレってマナー守ってるぜぇ”
みたいな、変な偽善心とか芽生えてきたりして、
なんか抵抗がなくなってきました。
実際めんどくさいので本数も若干減りましたし…。

No.683も、コレを機にしてみては如何でしょうか。
公園デビュー!
なんつて(苦笑)

ふと気が向いてNo.681さんが読んでくれますように。。。
694: 天然パーマ 
[2013-07-01 16:04:37]
自転車置き場なんとかならんかー
新しい自転車こうたのにあの横にずらしたりする手間があって壊れてるーーー
たぶん足で蹴られてるね

あと駐車場側にもインターホン付けて欲しいーー

鍵忘れて出てもうて回り道せなあかんかったーーー
695: マンション住民さん 
[2013-09-08 22:50:04]
こんばんはー。
もうすぐ夏が終わりますね、鈴虫が鳴いてます。

皆さんはここに住まれてもうだいぶ慣れましたか?(^^)

みなさんと仲良くお話しできるとうれしいので、もし見ている方がいらっしゃれば書き込みお願いします(^^)
696: マンション住民さん 
[2013-09-09 12:25:33]
こんにちは!

イオンの横って何が出来るんでしょうね。
どなたか何かご存じないですか?
ダイコク、便利だったのになぁ。
やっぱりマンションかなぁ…。
697: マンション住民さん 
[2013-09-10 19:14:11]
返ってきたのでびっくりしました(笑)

ダイコク便利でしたよねー(´`:)なくなってガッカリですよ!

わたしもマンションかなぁと思ってますけどホントに何が建つんでしょう?

オリジンもなくなってしまったし(T_T)
698: 匿名さん 
[2013-09-10 23:07:25]
イオンの横は、鴻池幼稚園のホールか何かが建つみたいですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる