東京23区の新築分譲マンション掲示板「【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】
 

広告を掲載

いつかは内側さん [更新日時] 2022-09-18 15:49:00
 削除依頼 投稿する

物件価格の高騰により、デベロッパーは都心の定義を拡げざるを得ない状況が続いています。理由はもちろん、買い手に都心だと思わせれば高値の言い訳になるからです。
さて、東京都によると都心は5区、故石原都知事が提唱したセンターコアは4区、不動産マーケットの指標となるレインズは都心を5区と定義しています。
いずれも文京区や江東区は含まないのが現状ですが、前述した理由により、文京区や江東区を都心に含めた都心6区・都心7区という商業的要素の強い造語がデベロッパーにより作られ、提示されることも出てきました。

他の区の話題でも構いません。このスレは、都心の定義をどこまで拡げてよいかを問うスレです。

[スレ作成日時]2022-04-16 10:43:31

 
注文住宅のオンライン相談

【城北】文京区・江東区は外周区?都心区?【城東】

2473: 匿名さん 
[2022-07-06 08:37:46]
>>2452 匿名さん
ひとつあげると二つ出てくるよ
1)東京港区西新橋耳かき店女性殺害事件
http://disktopaska.txt-nifty.com/aska/2009/08/post-28dc.html
2)新橋リンチ殺人事件
https://www.sankei.com/article/20220604-NRRVQYRPIVLO3BSVVX2WDDNDP4/

やべえところだな、港区
2474: 匿名さん 
[2022-07-06 08:39:16]
>>2471 匿名さん
あのさ、ここのスレッドの趣旨は江東区も文京区もバカにしたいってものでしょ
当然江東区や文京区を妬む者の犯行でしょう。
この辺で大騒ぎして文京区のパチンコ店を一軒減らしたぐらいだからな。
そのうち訴えられるぞ
2475: 匿名さん 
[2022-07-06 08:42:30]
港区と文京区を比べたら前者の方が圧倒的に凶悪犯罪が多いから文京区に稀に起こる事件を一つあげると港区で珍しくない同程度の事件を2つないし3つは挙げられますね。
2476: 匿名さん 
[2022-07-06 09:13:18]
犯罪発生率ランキングをみると北区が10位で港区11位さほど変わらんじゃん、と思うかもしれないけれど(それもすごい話だが)凶悪犯罪が港区37、北区17で北区にすら負けてんじゃん。治安を考えるなら新橋より十条の方に住みたいね。

https://oheyago.jp/articles/tokyo_chian/
2477: 匿名さん 
[2022-07-06 09:18:59]
>>2476 匿名さん
あ、間違いみつけた 北区9位、港区10位だな。
しかし凶悪犯罪37は新宿区の55に次いで都内でも3本の指に入る多さ
反社会勢力を排除しないとね。19位の足立区ですら27と都内では平均的なレベルなんだから...バカにしている周辺区の方がぜんぜん治安いいじゃない。
2478: 匿名さん 
[2022-07-06 11:10:03]
地歴から犯罪の話になったのですか。

淫窟だった小石川には分が悪そうです。
2479: 匿名さん 
[2022-07-06 11:27:13]
>>2478 匿名さん

文京区は23区で一番治安がいいですよ。
2480: 匿名さん 
[2022-07-06 14:24:38]
また新橋か...どうなっているんだ?地主の老女が不可解な死を遂げ、行方不明になった当時に住民票を動かされ不自然な転売を繰り返した末にNTT都市開発が買っていたと。
港区の土地は呪われているのか?
https://www.excite.co.jp/news/article/Tablo_tablo_17406/

人間の欲望が渦巻く大都会って、本当に怖い。下手に都会認定されると何が起きるかわからない。
2481: 匿名さん 
[2022-07-06 15:42:01]
>>2478 匿名さん
淫窟のあった元風俗街の小石川には関係のない話です。
2482: 匿名さん 
[2022-07-06 20:35:29]
>>2481 匿名さん
現在進行形の地域の人に言われたくないですね(笑
悔しかったら半グレとかの反社会勢力を一掃して犯罪率を23区最低レベルまで改善してみたらどうですか

足立区は犯罪率がすごく下がったそうですよ
https://www.kenbiya.com/ar/ns/policy/city_planning/4597.html

周辺区にできるんだから誇り高い都心区のみなさんなら造作もないことでしょ?え?それは出来ないって?半グレ追い出したら自分も出ていかなきゃならないって?こりゃおあとがよろしいようで(笑
2483: 匿名さん 
[2022-07-06 22:31:10]
再開発をするのはいいけれど、殺人とか詐欺といった裏社会の暗躍の上に立派な再開発ビルを建てても店子が入らないと思いますよ。
2484: 匿名さん 
[2022-07-07 00:52:55]
パーク文京小石川タワーのテナントもまだ埋まってないらしいね。
人が住んでないエリアは大変だな。
草草
2485: 匿名さん 
[2022-07-07 06:44:42]
>>2484 匿名さん
小石川パークタワーにはテナントないから、本当に土地勘ないな。
https://www.kencorp.co.jp/housing/properties/114504/
2486: 匿名さん 
[2022-07-07 06:47:40]
>>2483 匿名さん
暴力団とつきあわないってことが重要ですね
そういうのとズルズルだから、いつまでたっても凶悪犯罪がなくならない
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/anzen/tsuiho/haijo_sei...
2487: 匿名さん 
[2022-07-07 07:31:59]
>>2485 匿名さん

播磨坂の小石川パークタワーは、あのキムタク様がお住まいになられていた高級マンションですね。
2488: 匿名さん 
[2022-07-07 07:45:56]
パークコート文京小石川の話かな。
吹き付け塗装っぽい見た目だからパークタワーと間違えたんでしょ。
たしかにテナント埋まってないですねw
三井のリハウスまで入って穴埋めしてくれてるのに。

https://www.athome.co.jp/rent_store/1054206331/?BKLISTID=001LPC&SE...
2489: 匿名さん 
[2022-07-07 07:57:22]
ほら、ここも空室。
しかし、不動産屋がマンション下駄履きに入っている物件って、皮肉混じりでなかなかコミカルですね。

https://www.kencorp.co.jp/office/properties/195887/1958870001/
2490: 匿名さん 
[2022-07-07 08:30:20]
何か勝ち誇ったようなことを言っているが
これ↓よりはまだ良い方だと思う。
http://netgeek.biz/archives/102596
https://www.fashionsnap.com/article/corona-photo-report/

閉まりっぱなしのシャッターに落書きする不心得者が多く市民が立ち上がったり
https://shibuya-cleanandart.com/category/shutter/

ついにはテナントを埋めるのではなく閉まりっぱなしのシャッターを広告に活用しはじめた
https://www.shibukei.com/headline/16177/

こういうのを見ていると、本当に東京は大丈夫かと思う。
2491: 匿名さん 
[2022-07-07 08:42:10]
コロナ禍で大打撃を被った飲食店、ネット通販が隆盛となって大打撃を被ったアパレル、夢破れた若きアントレプレナー達が去っていった空き店舗の問題は東京23区全体で考えなければいけない大問題だ。コロナ患者がまた増え始めている現在、どうやらコロナがあることが前提での新しいビジネスモデルを構築する必要がありそうだ。

2492: 匿名さん 
[2022-07-07 11:28:58]

新築ビルにテナントが入らない場所って、一体

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる