三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 01:41:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン

901: 住民さん 
[2023-04-05 23:11:59]
20時なんですね。。。
我慢するしかないですね。ありがとうございます
902: 住人 
[2023-04-08 12:08:25]
入り口のヤマザクラ、所々花が咲いてましたね。
来年は満開になると嬉しいです。
903: 住民さん5 
[2023-04-08 15:46:38]
中から外に出る時、エントランスの自動ドアが開くの遅くないですか?
かなり一時停止しなきゃいけない印象です(>_<)
904: 契約者さん1 
[2023-04-08 21:06:24]
>>903 住民さん5さん
すごい分かります!遅いですよね(T-T)
905: 住民さん1 
[2023-04-08 21:42:54]
>>903 住民さん5さん

わかります!すでに何回かぶつかってます!笑
906: 住民さん 
[2023-04-08 22:48:03]
あれって扉に真っ直ぐ出ると早いやつじゃないんですか?子供とか用に横から反応すると遅いやつだと思ってました。
907: マンション住民さん 
[2023-04-13 14:58:43]
本日、三栄住設って企業の営業マン?が給水管メンテナンスの案内にやってきたのですが、同様の経験された方いらっしゃいますか?

管理会社通しての案内ですか?って聞いたら、
管理会社通すとマージン発生してしまって、高くなるので
直接のご案内です。と言っていました。(普通に怪しい…)
908: 契約者さん8 
[2023-04-13 15:31:41]
>>903 住民さん5さん
自動ドアの開閉速度は調節できると思うので、聞いてみても良いかもしれませんね。

909: 契約者さん3 
[2023-04-13 17:24:47]
>>907 マンション住民さん
うちも来ましたが、新築でメンテ不要だと思ったのと、若干怪しかったので門前払いしました。
910: 住民さん7 
[2023-04-13 21:19:51]
>>907 マンション住民さん

うちも、来ました。同じことおっしゃってました。そして案内に来たときはすでに頼んだ方がいてこの後、工事の予定が入っているときいたのですが…
本当かな?って思いました。断りましたが…。
911: 住民さん8 
[2023-04-13 21:45:20]
>>907 マンション住民さん
部屋に入れると「水が汚れている」と言い出して浄水器を売りつけてくる典型的な訪問販売の可能性高いですね。
912: 住民さん3 
[2023-04-13 23:40:11]
隣の公園っていつ利用出来るようになるんでしょうか…張り紙には4月の中旬~下旬となっていますが…
913: マンション住民さん 
[2023-04-14 09:58:25]
907です。
909さん、910さん、911さん ありがとうございました。
やっぱり怪しい業者ですよね!
私も断って良かったです。
こういう業者がこれから来る可能性もあるので
気を付けたいですね。
914: 住民さん5 
[2023-04-15 11:06:13]
>>912 住民さん3さん
早くオープンしてほしいですよね
子どもが毎回通るたびに遊びたがってしまいます…
この辺りあまり広い公園ないですよね?
最近はぎんなん公園や青砥公園に行ってますが、少し歩くので早く隣の公園で遊びたいです
915: 住民さん6 
[2023-04-17 01:03:05]
ミラー裏のタオルラック?の活用方法がよくわかりません。皆さんどのように使用されてますか?
916: 住民さん6 
[2023-04-17 03:21:19]
>>915 住民さん6さん
ウチは鏡裏はタオルラックより収納が欲しくて、DAISOの斜めに収納出来る(化粧品等)小さなラックか丁度良いサイズだったので、積み上げて小物の収納スペースにしています。これが結構、重宝しています。
コンタクト洗浄液のボトルも収納出来ますよ。
もっと困ってるのが、鏡左サイドから垂れ下がっている物の使い方が全く分かりませんでした。
私は無理やりテッシュはめ込んでますが、引っかかりが浅いのですぐ落ちます。正しい使い方じゃないからですね。皆さんはどうなさってますか?
917: 住民さん3 
[2023-04-17 03:44:32]
>>898 住民さん6さん
柔軟剤の匂いですか…。
私も適切な量ですが使用しているので、隣人の洗濯物から違う匂いが漂って来たとしても、それほど気にならないと思います。
それより窓を開けていたら、ベランダから煙草の匂いがして来ました。
ベランダでの煙草はこのマンションでは禁止ですよね?
ベランダの喫煙は殆どのマンションも禁止されているかと…。
受動喫煙になりますし、洗濯物が煙草の匂いになったら最悪です。
前のマンションでは換気扇の下で吸われるようで、廊下側が匂ってました。ただ、お部屋の中で吸われるようですし、マナーは守られるので、煙草の匂いかして来たら、寝室側の通気口も閉めて対策してました。
でもベランダ側で吸われてしまうと本当に困ります。
どちら側の隣人の方かも分からないので特定の出来てません。
918: 住民さん1 
[2023-04-17 11:07:44]
>>915 住民さん6さん

ドライヤーを収納してます!
ちょうど奥のコンセントさしたまま収納できるので便利です。
919: 住民さん5 
[2023-04-17 13:00:29]

>>917 住民さん3さん
たばこうちも一昨日くらいにおいしました。
やめてほしいですよね。もしベランダで吸っているのであれば。
920: 住民さん7 
[2023-04-17 13:14:12]
>>916 住民さん6さん
教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。
私もタオルラックを外して小物収納を置いてみたいと思います。
左サイドの垂れ下がっているもの、私も何かよく分からないと思って探してみたらトリセツに説明書があり、いろんなものを引っ掛けて使用するもののようで、それだけでは使えないみたいです…
私は100均で購入した片側が洗濯バサミみたいになってるフックで歯磨き粉を引っ掛けたり、旦那さんが髭剃りを引っ掛けてます。
921: 住民さん1 
[2023-04-17 13:19:32]
>>918 住民さん1さん
ドライヤー試しに入れたらすごいぴったり収納できました!ケーブルが挟まるかと思いましたが、少し隙間があるんですね。
922: 住民さん8 
[2023-04-18 04:46:55]
>>918 住民さん1さん
なるほどー!
ドライヤー収納、良いですね!

923: 住民さん7 
[2023-04-18 04:50:06]
>>919 住民さん5さん
やはり、煙草匂いましたか…。
ウチも同じ、日曜日に匂いました。
晴れると気持ちの気候なので窓を開けていたので、部屋の中に入って来ました。
受動喫煙になるので、ベランダでの喫煙は辞めて欲しいです。


924: 住民さん5 
[2023-04-18 05:10:51]
>>920 住民さん7さん
右サイドの収納ラックはDAISOの斜めになってる、小物ラックがピッタリ2個入りますよ。セリアのラックはサイズが合わなかったです。色は透明とスモークがあります。かなり上まで積んでも安定してますよ。
化粧品も綺麗に上部まで収納出来るのでお勧めです。
左サイドのラックの使い方を教えて頂いて、ありがとうございます!
早速、百均、見てみますね。
ドライヤーの収納も良さそうですね。皆さん、工夫されて勉強になります。
あと、鏡裏の下部が磁石になってるのは便利ですね!
見えない所に百均で買った磁石の小物入れを2.3個貼り付けています。
浅い入れ物にコンタクトケースを入れて、深い入れ物には歯磨き粉入れてます。
鏡を閉めれば見えなくなるでスッキリして、とても気に入ってます。
925: 住民さん5 
[2023-04-18 18:51:24]
>>923 住民さん7さん

タバコはほんとにそうなんで、ひどかったら注意したいですよねぇ
926: 契約者さん4 
[2023-04-18 21:29:24]
ベランダかどうかはわからないですよ。換気扇の下で吸ってるけど周り込んでるのかもしらないし。
窓開けて吸ってるのかもしれません。
927: 住民さん4 
[2023-04-18 23:13:13]
>>926 契約者さん4さん
はい、それはもちろんです。
せめてベランダはやめてほしいですねってことなので。

928: 住民さん2 
[2023-04-19 14:33:21]
コミュニティルーム
平日はマンションの子供と
ママたちの集まり場になってますね!

在宅勤務で使用したかった時に
お邪魔しづらい...。。
楽しそうにわいわい過ごしているので
コミュニティルームの使い方に反している訳ではないんですが。
一人で使用する際に、
予約して使ってもいいんでしょうか、、?


929: 住民さん 
[2023-04-19 15:27:47]
管理費の引き落としって口座からされてますか?
今月も用紙が来たのですが、設定できてないのか確認したく。
930: 住民さん1 
[2023-04-19 16:12:28]
室内でタバコを吸うのはOKなのですか?
931: マンション住民さん 
[2023-04-19 20:07:51]
>>930 住民さん1さん
さすがに、室内は自分の居住空間なので良いのではないですか?
932: 住民さん7 
[2023-04-20 03:40:05]
>>927 住民さん4さん
本当にそこだけは守って欲しいですね。
私も部屋で吸っていて隣の家に届く程度の微量の匂いでは無かったので指摘しました。
恐らく927番の方もそのように感じたからコメントしたんだと思います。
933: 住民さん4 
[2023-04-20 08:12:02]
>>930 住民さん1さん
それはもうこちらは何も言えないですからね。
934: 住民さん1 
[2023-04-20 15:59:58]
室内タバコのこと、ありがとう。
張り紙で「敷地内で吸える場所はありません」って書いてあったから、文字通り受け取ると室内もダメなのかなと思ったのです。
935: 住民さん7 
[2023-04-20 20:23:45]
窓開けて吸うのも換気扇の下で吸うのも、結局バルコニーに排気されるので同じと感じてしまいます。
規約違反ではないと思いますが…
936: 住民さん1 
[2023-04-20 21:28:20]
>>935 住民さん7さん
なんやどこそこでタバコ吸ってはいけません、って規約に書いてあったで。
937: 住民さん2 
[2023-04-21 23:58:16]
皆さん、虫対策何かされてますか?
小さい虫たちが多く困っています~
938: 住民さん6 
[2023-04-22 02:08:36]
>>937 住民さん2さん
我が家は網戸に虫が来なくなるスプレーを週に1回位の頻度でかけてます!(それでも多少来ますが…)

やはり川が近いので虫多いですよね…
これからもっと増えるんですかね…
考えただけで恐ろしい。
夏場はバルコニーに蚊取り線香やるつもりです。
939: 住民さん6 
[2023-04-23 14:58:30]
暗くなってから網戸にしてると小さい虫入ってきたことあります!笑
夏場とか気をつけようと思います!
蚊取り線香我が家もやりたい派ですが、それも匂いとか指摘されてしまうのかなぁ。と少し悩みどころです。
940: 住民さん4 
[2023-04-23 21:38:00]
まあ難しいですね
蚊取り線香の匂い苦手な人もいるでしょうし。
941: マンコミュファンさん 
[2023-04-24 00:11:58]
蚊取り線香は禁止されてないからセーフのはず
942: 名無しさん 
[2023-04-24 05:28:12]
柔軟剤が香害だの健康被害だの言うのであれば、蚊取り線香も洗濯物に匂いがつくし、喘息の原因にもなると言われているので同じですよね。

吊るすタイプや液体蚊取り線香など代替品いくらでもあるので、そこは気使ってほしいところです。

そもそも基本的にマンションでの蚊取り線香はNGって言いません…?
943: マンション住民さん 
[2023-04-24 10:30:13]
>>942 名無しさん
938です。本当ですね。マンションでは蚊取り線香基本NG(火付ける奴)って記事見ました。
やる前に知れて良かったですー
944: 住民さん4 
[2023-04-24 12:45:17]
やっぱりNGなんですね
火使うのでたしかにそうですね
945: マンション住民さん 
[2023-04-24 14:56:26]
今公園で最終チェックしてますね
もうそろそろ使えるようになりそうです^^

賑やかになりそうですね♪
946: 住民さん2 
[2023-04-24 16:52:45]
>>945 マンション住民さん

区画整理の管理組合に問い合わせたのですが、本日の検査で、何もなければ横浜市で使用許可の決裁後使用可能に。不具合が見つかればまた修正→再検査と時間がかかるとのことでした……。
947: 住民さん5 
[2023-04-24 20:53:44]
>>946 住民さん2さん
そうなんですね!
安全に子供たちが楽しめる公園になるといいですよね♪
948: 住民さん1 
[2023-04-26 18:31:57]
俺はタバコ部屋で普通に吸ってるけどな。
夜とか帰ってくる時は歩きタバコしてそのまま残り家の前で吸うかな。
まあアイコスだからそこまで迷惑はかけてないとは思う。
949: 住民さん5 
[2023-04-26 19:37:15]
>>948 住民さん1さん
歩きタバコはマナーが悪いので公言しない方がいいかと
あと家の前で吸うのもやめていただきたいです。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる