三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 01:41:52
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 横浜川和町の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673611/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-garden/index.html

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2022-04-15 11:03:50

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
総戸数: 183戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン

No.1  
by 入居予定さん 2022-06-16 18:03:53
よろしくお願いいたします。
検討スレでも少し話題に挙がっていましたが、皆様レジデンスケアって契約されますか?
理系会社勤務ですが、設備が10年そこそこで壊れるのか?と思ってしまい契約しない予定でしたが、
皆様の回答を見て揺れ動いています。笑

皆様のご意見お聞かせください。

No.2  
by 契約者さん 2022-06-18 10:51:28
>>1 入居予定さん
レジデンスケア悩みますよね、、、。
わたしは入居予定さんと同じ考えで契約しませんでした!
No.3  
by 契約者さん 2022-06-18 12:31:03
>>1 入居予定さん
以前住んでいたところではディスポーザーが5年で2回壊れました。至って取説通りの普通の使い方でしたし、単にハズレだったのかもしれませんが、私はそれもあって契約しました。
No.4  
by 匿名さん 2022-06-19 10:46:35
難しいですよね。。。
一応申し込みは出しましたが、あれって先行申し込みなんで後からキャンセルできる認識です。
故障何回してもokなんでしたっけ?
No.5  
by 契約者さん5 2022-06-20 13:31:27
>>1さん同様、我が家も未加入です。
修理代等は別途備える予定です。
No.6  
by 匿名さん 2022-06-20 22:11:13
壊れる可能性があるのってディスポーザーくらいですかね?どうなんだろう
No.7  
by 匿名さん 2022-06-25 11:53:14
カタログ来ましたが、こんなに高いんですか。。。
No.8  
by 契約者さん1 2022-06-25 12:53:50
オプションって高いですね。
オプション無しだと何か支障ありますかね?普通に生活する分には問題ないですよね。
さすがにエアコンは家電量販店で買いますが。
No.9  
by 匿名さん 2022-06-25 20:10:29
>>8 契約者さん1さん
うちは多分なにも買わないですね
カップボードなども大塚家具とかで買おうかなと。
あとはフロアコーティングの可否ですね。

ここってどういう床なんでしたっけ。。。
No.10  
by 契約者さん3 2022-06-26 18:40:43
>>8 契約者さん1さん
オプション会社、調べたらグループ会社でもなんでもないところだから、その分高いのかな?
親族で他のパークハウス購入した時はきちんとグループ会社だったとのことでしたけど、何か残念。



No.11  
by 住民さん1 2022-06-29 17:21:33
>>10 契約者さん3さん

メックデザインインターナショナルのことでしょうか?
ここは地所グループですね。地所の物件は基本はここが全てインテリアオプションを請け負うはずです。取り寄せるメーカーや施工の下請け会社などは物件ごとに異なると思いますが、元請はこちらかと。

読み違えでしたらすみません。
No.12  
by 内覧前さん 2022-06-29 20:13:56
>>9 匿名さん
クッションフロアですよ~。せめて突板がよかったな。
No.13  
by 匿名さん 2022-07-02 21:51:07
>>12 内覧前さん
ありがとうございます!
皆さんコーティングしますか?
No.14  
by 匿名さん 2022-07-02 21:55:14
>>12 内覧前さん
シートフローリングってことなんですかね?
床のこと詳しくなくてすみません....

No.15  
by 匿名さん 2022-07-03 14:02:59
>>14 匿名さん
木ではなくて、樹脂製のフローリングです。賃貸でよく使われるやつですね。
寿命が10年そこそこなので、そのときに無垢材にかえたいなー。新築時のコーティングはやらないです。
No.16  
by 契約者さん1 2022-07-11 18:18:25
ベルクフォルテにはファミレスが入って欲しいですよね。サイゼリアとかガストとか。
No.17  
by 契約者さん3 2022-07-11 20:48:36
>>11 住民さん1さん

いや、そこじゃないね。
そこじゃないからたちが悪い
No.18  
by 評判気になるさん 2022-07-12 22:02:29
メックデザインインターナショナルが窓口で、その下に色々なサプライヤーがいる構造です。
No.19  
by 契約者さん3 2022-07-12 22:32:18
>>18 評判気になるさん

元請けと言う意味では正しいかもしれませんが、窓口では無いですね。完全に窓口は丸投げの会社。
No.20  
by 契約者さん1 2022-07-12 22:48:13
どなか最新の外観写真ありますでしょうか?
遠方で、あまりこちらに来れないので写真とかあるとモチベーション上がります。
No.21  
by 契約者さん1 2022-07-13 09:45:34
>>20 契約者さん1さん
近々行くので、覚えてたら撮ってきますね。どこから見た写真を御所望でしょうか。
No.22  
by 契約者さん1 2022-07-13 09:46:14
>>19 契約者さん3さん
インテリアコーディネートサービス?みたいなのはメックがやってくれるので、まあいいかなと思ってます。
No.23  
by 住民さん1 2022-07-15 23:20:59
>>19 契約者さん3さん

あ~あ もったいない
合掌
No.24  
by 契約者 2022-07-16 04:42:56
>>13 匿名さん

最近忙しくてオプションのレターパックの確認が遅れました。第一回ドレスアップオプション販売会申し込みには間に合わないと思います。 ?どなたか、申し込みした方いらしゃますか? ?食器棚は高いけれどシステムで揃うのはスッキリするので付けたいのは山々ですがとにかく高いので、悩んでますが、見積もって貰おうと思っています。 ?カーテンも引越した時点で入ってるのは嬉しいです。ガラスのUVフィルムも気になりますし。フローリングのコーティングも…。言い出したらキリがないです。

No.25  
by 契約者さん8 2022-07-16 07:23:18
最近、検討版と住民版の星の評価がガタ落ち...
購入者以外も住民版の評価が出来るのね。まあ良くも悪くも注目物件って事だ。買えて良かった!
No.26  
by 契約者さん1 2022-07-16 09:59:47
>>25 契約者さん8さん

運営も気づいてますよ。
星1とかを大量操作した人がいるんでしょう。
以前のように修正するんじゃないですかね。
No.27  
by 契約者さん3 2022-07-16 14:17:04
>>26 契約者さん1さん

目的が分からないですね…契約者ではないのでしょうが…
No.28  
by 契約者さん3 2022-07-19 23:38:41
オプション会社の担当者、電話してもほぼ不在草
話せたためしがない草
No.29  
by 匿名さん 2022-07-23 12:40:45
来週のドレスアップ会キャンセルしたいけど紙どっかいった。。。
No.30  
by 契約者さん1 2022-07-25 19:30:03
>>29 匿名さん
どんまい
No.31  
by 契約者さん3 2022-07-25 20:45:41
>>29 匿名さん
というか、このコロナの状況で開催するにしても、どんな対策を以て会場に迎えるのか事前にアナウンスくらいあってもいいと思う
No.32  
by 契約者さん1 2022-07-26 19:53:55
>>31 契約者さん3さん

たしかに!
No.33  
by 契約者さん8 2022-07-27 14:24:18
>>21 契約者さん1さん
私ではありませんが「おまかせで数枚を」って言ってももう遅いですかね...

No.34  
by 入居予定さん 2022-07-28 23:49:56
撮ってみました。
No.35  
by 入居予定さん 2022-07-28 23:51:11
荒かったのでやり直し。
No.36  
by 契約者さん3 2022-07-29 12:17:38
>>35 入居予定さん

おーすごいですね!もう右側は足場外れてるんですね。写真ありがとうございます!
No.37  
by 契約者さん 2022-07-30 15:04:58
たくさん撮ってきました
No.38  
by 契約者さん7 2022-07-30 16:56:18
>>37 契約者さん
遠方の為、経過が見れず凄く気になってました??
ありがとうございます??
No.39  
by 契約者さん7 2022-07-30 16:59:28
>>37 さん

>>37 契約者さん
遠方の為、経過が見れず凄く気になってました!
ありがとうございます!
No.40  
by 匿名さん 2022-07-30 19:18:51
だらしないオプション会でした。
出迎え(席の案内)でさえもだらしないの一言。
責任者らしき人もにこにこしてるだけ(笑)

No.41  
by 契約者さん8 2022-07-30 20:23:10
>>40 匿名さん
やっぱりですね。
問い合わせしても全然連絡来ないし... ノーマルで購入して自分で揃えますわ!

No.42  
by 契約者さん3 2022-07-30 23:14:57
>>41 契約者さん8さん

カタログパラパラ見せられるだけでろくな説明もないのでご自身で探すで正解だと思いました…
No.43  
by マンション検討中さん 2022-07-30 23:52:57
>>42 契約者さん3さん
え~~。。それはショックですね。。。
私、明日予約してるんですが、行く気が…笑

私も行った感想FBします
No.44  
by 契約者さん5 2022-07-30 23:54:54
>>43 マンション検討中さん
私も明日10時から予約しています~
行く意味がありますように!
No.45  
by 匿名さん 2022-07-31 01:28:03
>>43 マンション検討中さん
金額でさえ当日教えてくれませんよ。
一番最初の説明で、「今日は時間の関係やコロナで時間制限があるから当日は見積渡せない」とかの説明があるならまだしも、終盤なってから、商品毎に何度も「◯◯の見積後日でいいですか?」の連発。
準備不足なんでしょうね。
見積待ちの為に、余り興味の無い商品の説明を聞いてた時間がもったいない。
これだけコロナが出てるのだから、早く帰りたかったです。
アンケートに書くのも馬鹿馬鹿しいお粗末な内容でした。
No.46  
by 匿名さん 2022-07-31 01:37:52
>>42 契約者さん3さん

カタログパラパラ、説明の中身ペラペラ、受付おしゃべりペラペラ、責任者ぺらっぺら
No.47  
by 契約者さん3 2022-07-31 14:31:59
>>46 匿名さん

言い得て妙とはこのことです…ほんとにそんな感じでした笑 私は一時取得なのでマンションのオプション会ってこんなものなのか?この人たちなんのためにいるの?と思っていたのですが、やはりおかしかったのですね
No.48  
by 契約者さん8 2022-07-31 19:42:33
詳しくないので比較できないのですが、皆さんはどのようなオプション会を想像されていたのでしょうか?
No.49  
by 匿名さん 2022-07-31 19:50:43
キャンセルしたのに当日なんでこないんですか?って電話きましたしね。ペラペラだったとのことなので行かなくてよかったです。
No.50  
by 契約済みさん 2022-07-31 23:25:13
>>45 匿名さん
42です。
本日オプション会行ってきました。
どうやら、当日で出せる見積と出せない見積もりがあるみたいですね。
出せないものは1週間から2週間かかるとの事でした。

確かに内容もペラペラなのですが、、
コロナ渦なので仕方がありませんが、パーテーションと周りの声のせいで、全然担当の方の話している声が聞こえませんでした。笑

とりあえず、私は本日の話と、オプション詳細に記載されている冊子を見て
ネット検索をかけて、いかに削減出来るかを考えようと思います。
抑えられるところは抑えた方がいいですからね~
No.51  
by 契約済みさん 2022-08-01 06:39:44
有償のアドバイスサービス申し込んだうえで参加しましたが、良かったです。
逆に、アドバイスもらえないとペラペラと感じちゃうかも。
No.52  
by 契約者さん 2022-08-01 18:27:45
>>51 契約済みさん

どのようなアドバイスありましたか?当方も申し込んだのですが、結局無償の場合と何が違ったのか分からず…一回10000円の価値あったかなーと考えていたところだったのですが、担当によるのでしょうか。よろしければどのような対応だったかお伺いしたいです。
No.53  
by 入居予定さん 2022-08-01 21:55:49
キッチンが微妙に狭く、ゴミ箱の置き場をどうしようか悩んでいます。
カップボードの下をゴミ箱スペースにすると、食器を入れるスペースが足りなくなる一方で、そこ以外にゴミ箱を置く場所がない…。みなさん何か考えていらっしゃいますか?
No.54  
by 匿名さん 2022-08-01 23:06:00
>>53 入居予定さん
プラゴミ等、毎日かなり溜まるので、食器棚にゴミ箱スペースを作れるのはオーダー家具の良さでもあるので、あとは限られたスペースのやりくり次第だと私は思ってます。
でもちとオーダー家具高い(笑)
No.55  
by 契約者さん 2022-08-01 23:57:26
>>54 匿名さん
ありがとうございます。やはり食器棚下ですよねぇ…。三菱のオプション会でごみ箱スペース付き食器棚を見積もったら56万でした。

高いので、daikenと綾野製作所も見てみるつもりです。特に綾野は素敵な感じです!価格にも期待。
No.56  
by 契約者さん 2022-08-02 20:58:03
>>55 契約者さん

この会社よさそうです。
https://joy-craft.co.jp/wp/post-1904/
No.57  
by 匿名さん 2022-08-02 21:54:29
皆さんオーダーで買われるんですね。
うちは既製品を買う予定です。
ゴミ箱は確かに悩みますね。。。
No.58  
by 匿名さん 2022-08-03 07:38:57
オーダーは高いので私も既製品かな…どこかオススメのメーカーありますか?
No.59  
by 契約者さん5 2022-08-03 07:43:14
>>58 匿名さん

上で書かせていただいたダイケンと綾野は棚を組み合わせて注文するセミオーダー(?)なので比較的安いです。

ダイケンは定価見積もり工賃除きでカップボードが36万でした。定価なので、ここから3割~引かれると思ってます。(今度は取扱店に見積もりに行く予定です。)
No.60  
by 契約者さん6 2022-08-03 07:44:37
>>58 匿名さん

綾野は楽天で送料と設置費用込みで30万ぐらいみたいです。綾野すごく素敵でいいです。
No.61  
by 匿名さん 2022-08-03 10:38:38
>>55 契約者さん

「三菱地所と次に行こう」なのに、皆さんオプションでつまづいて次に行けないの、困っちゃいますよね
No.62  
by 契約者さん2 2022-08-03 11:20:30
>>61 匿名さん

No.63  
by 周辺住民さん 2022-08-05 16:05:20
オプションのレンジフィルター3万円ですけど、市販品をググったら3千円でした。
手すりは工賃込み2万円、市販品工賃のぞき9千円。
No.64  
by 契約済みさん 2022-08-05 17:09:20
>>63 周辺住民さん
私もレンジフィルター検討していたのですが、そんなにも違うのですか!驚きですね。
やはり、オプションにそんなにお金をかけるのであれば、家具家電に使いたいですよね。
No.65  
by 周辺住民さん 2022-08-05 21:25:55
>>64 契約済みさん
市販品は全く同じではないですが、ステンレスのフレームと、ガラス繊維のフィルターのものです。この差には驚きました笑
No.66  
by 周辺住民さん 2022-08-05 21:38:54
玄関鏡はアルテが良さそう。島忠で取り扱っています。
https://arte-japan.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/05/ARTE_Order...
No.67  
by 入居予定さん 2022-08-06 23:40:24
>>15 匿名さん 
クッション材から張り替えたら音が響くようになってしまい苦情が来たという話を聞いたことがあります。無垢材憧れますが、集合住宅にはクッション材の方が向いてるのでしょうね…。
No.68  
by 評判気になるさん 2022-08-07 15:31:09
>>67 入居予定さん
あまり詳しくないですが、直床だとクッションフローロングのことがおおいようです。でも、無垢材の下に敷くフェルトみたいな材料、建材があってそれを使えば直床でも防音的にイケるようです。
No.69  
by 評判気になるさん 2022-08-07 15:32:07
玄関横、廊下側の部屋の格子をルーバー付き面格子に変えたいのですが、良いやつご存知ですか?
No.70  
by 契約者さん 2022-08-07 22:56:57
>>69 評判気になるさん
この物件の詳しい管理規則は確認していないですが一般的にそこは共用部分なので区分所有者が勝手に変更することはできないですよ。
No.71  
by 契約者さん8 2022-08-08 11:35:01
>>70 契約者さん
ダマでやるしかないべ。
No.72  
by 契約者さん2 2022-08-08 12:38:02
>>71 契約者さん8さん
もしかして黙ってやるという意味?69さんではないと思いますし、71さんも本気ではないと思いますが、原状回復求められたら結局戻さないといけないのでお金の無駄ですよ…。やめといた方がよいです。そもそもバレるバレないの問題ではなくルールは守らないといけないですよね。
No.73  
by 契約者さん 2022-08-08 12:46:29
私もドアをタッチレスキーにできませんか?と問い合わせた所、共用部分に手が入るので、確認しないと分かりませんと言われました。
一度、オプション会社に確認してもらってから動くとスムーズかと思いますよ。
No.74  
by 契約者さん3 2022-08-08 16:20:08
>>73 契約者さん
タッチキーはもはや常識だと思うけど、ついてないのはホンマ残念。
No.75  
by 契約者さん3 2022-08-08 17:44:29
>>71 契約者さん8さん
みんながダマでやれば、それがスタンダードにっ…!!
No.76  
by 周辺住民さん 2022-08-08 20:58:16
>>75 契約者さん3さん
そんな住民がいるような秩序のないマンションなんて恥ずかしいことこの上ないのですが、本気で言ってます?
No.77  
by 契約者さん4 2022-08-08 21:29:02
共同住宅に住む以上マンションの資産価値を維持するための努力は住人相互の義務だと思います。故意はもってのほかですが管理規約すら確認しないで好き勝手やるような人が居るとは思いたくないですね。
No.78  
by マンション住民さん 2022-08-08 21:51:39
>>77 契約者さん4さん
必死だね
No.79  
by 販売関係者さん 2022-08-08 21:57:06
みなさん冷蔵庫何か考えていますか?メルコが良さそうですけど、どのメーカーがいいのでしょう。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-mz54h/
No.80  
by 周辺住民さん 2022-08-08 22:12:22
>>78 マンション住民さん
いやいや、ちゃんと聞き入れた方が良いですよ。
自分のワガママで共用部を勝手に変えてしまっても許されると思ったら大間違いです。
場合によってはかなりモメます。
その結果、他の住民から嫌われてマンション内で孤立、下手したら村八分状態になることもあるんですから。
No.81  
by 契約者さん6 2022-08-08 22:18:20
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.82  
by 契約者さん6 2022-08-08 22:19:45
>>80 さん

>>80 周辺住民さん
正当な指摘されて必死だねなんて煽ることしかできないとは…ちょっと幼稚すぎますね…笑

あ、78さんのことですよ!
No.83  
by 販売関係者さん 2022-08-08 22:58:33
冷蔵庫の話しようぜ。
No.84  
by 契約者さん1 2022-08-09 01:00:21
>>83 販売関係者さん

いや、俺は洗濯機の話がしたいんだ
No.85  
by 契約者さん6 2022-08-09 03:29:33
>>84 契約者さん1さん
パナ買っとけ!以上。
No.86  
by 契約者さん6 2022-08-09 07:39:27
>>85 契約者さん6さん

113.125.127、129ってあるやん!
どれかったらええかわからん。
113でええか?
No.87  
by 販売関係者さん 2022-08-09 09:39:31
1番いいの買えば幸せになれる理論!ほかのオプションと比べれば鼻糞の金額差だし。
https://panasonic.jp/wash/products/na_lx129a.html

113ってどういうやつや?
No.88  
by 販売関係者さん 2022-08-09 09:40:12
友達は東芝買って満足しているから、東芝でもいいかも。日立は下水の匂いがするらしい(噂)。
No.89  
by 内覧前さん 2022-08-09 22:14:33
>>82 契約者さん6さん
つら
No.90  
by 契約者さん4 2022-08-11 00:45:37
>>74 契約者さん3さん
タッチキーの情報ビックリしています。
確かな情報なんでしょうか?
No.91  
by 契約者さん2 2022-08-11 10:17:41
>>90 さん

>>90 契約者さん4さん
私ですけど個人の感想です。注文住宅では一般的と聞いたことがあります!
No.92  
by 住民さん8 2022-08-11 16:13:44
>>87 販売関係者さん
113はいっちゃん安いやつやで。
125から乾燥容量が少し増える
127から洗剤自動投入
129カラー液晶 ナノイーx
どのグレードでも、泡洗浄と、パッキン自動洗浄は付いてるで!
グレードによって右開き、左開きが選べないグレードがあるようや!
No.93  
by ご近所さん 2022-08-11 21:37:55
>>92 住民さん8さん
サンガツ!うちは夫婦+1歳で毎日2回、洗濯機回してるで。125相当の過去モデル。
乾燥容量多い方がいいと思うから125以上がええんちゃう?
No.94  
by 契約者さん8 2022-08-11 23:38:14
関西方面の方もいらっしゃるんですね。住民層が幅広いな
No.95  
by ご近所さん 2022-08-12 00:35:31
猛虎弁ですごめんなさい・・・。
No.96  
by 契約者さん7 2022-08-12 12:59:54
たまたま、近くを通ったのでマンションの様子を投稿します。
No.97  
by 契約者さん8 2022-08-12 13:04:14
ベルクです。車からの撮影なのでいまいち分かりづらいですが…
No.98  
by 契約済みさん 2022-08-12 19:01:34
ドアのタッチキーとかタッチレスキーとかどっちなん、ほんでどこのドアなん。。。
ごっちゃごっちゃでわからん。。。
No.99  
by 契約者さん7 2022-08-12 21:45:13
>>97 契約者さん8さん
あざます!!
No.100  
by 契約者さん1 2022-08-14 14:50:08
リビング入り口の収納コーナーに設置されてるホーローパネル高くないですか??10万円。扉なしの収納で、プリントとかをマグネットで貼り付けられるようにするもの。Fタイプのモデルルームに設置されてます。

安く(適正価格で)やってくれる会社知りませんか?
No.101  
by ご近所さん 2022-08-14 19:40:58
>>98 契約済みさん
何様?笑
No.102  
by 契約者さん4 2022-08-14 20:31:06
>>101 ご近所さん
癇に障ったようならすみません。。。
タッチレスとタッチキー混ざってたので、どっちのことかなぁと。

No.103  
by 匿名さん 2022-08-15 10:49:58
洗濯機上は何もありませんでしたが、みなさん棚とか付けられますか?
それから、インターネット(e-mansion)は、どこに線がきてるんでしょうね?Wi-Fiルーターは必要なのかな。
No.104  
by 契約者さん3 2022-08-15 11:04:46
>>102 契約者さん4さん

こちらこそごめんなさい( ; ; )仲良くしましょう。
タッチレス&タッチ(ボタン押し)の両方を備えてるものしか市場にないと理解しています。
※後付けのセサミ?とかはここでの話の範囲外。

場所は玄関ドアの話です。
No.105  
by 契約者さん4 2022-08-15 11:06:19
>>103 匿名さん
棚つけるつもりです。純正オプション9万円でした。高いから他所にお願いしようかな。

配線は確かリビングの収納の中に、モデルルームはあった気がします。営業に聞いてみてください!
No.106  
by 契約者さん1 2022-08-15 11:07:28
>>105 契約者さん4さん
インターネットの配線。Wi-Fiルーターは必要だと思ってますが、まさか要らない!?でもそれだと壊れたらまた高くつきますね。
No.107  
by 契約者さん2 2022-08-15 12:19:42
>>69 評判気になるさん
面孔子ルーバーは、室内側にブラインドシャッターみたいなやつを入れればいいと気づいた!!これで勝つる!
No.108  
by 契約者 2022-08-15 12:34:32
内覧会に第三者入れますか?
素人では気付かない部分も指摘してくれるので頼もうか検討してます。ただ5万円位するんですよね...
No.109  
by 契約者さん2 2022-08-15 15:26:20
>>108 契約者さん
営業に聞くべし!うちもさくらインスペクションする予定。
No.110  
by 契約者さん1 2022-08-16 20:16:04
オプションでエアコン頼むのは、やっぱり高いですかね???
No.111  
by 契約者さん7 2022-08-16 21:08:13
>>110 契約者さん1さん

ダイキンの最安モデル(Eシリーズ)10畳用は、ノジマ化学+5千円でした。
No.112  
by 契約済みさん 2022-08-17 00:28:27
>>110 契約者さん1さん
絶対的に、家電量販店で見積もってもらった方がいいと思いますよ!!
電化製品でオプション使うは、マジでマイナスしかないと思います!!
量販店ならポイントも付きますし!!ビック、ヤマダ、ヨドバシ等で相みつ取って、一番安い所での購入がBESTです。
No.113  
by 契約者さん1 2022-08-17 01:21:57
いまなら神奈川ペイで20%還元もありますし、量販店は価格的に有利ですね。
No.114  
by ご近所さん 2022-08-19 00:16:48
ダイケンの手すり安い!ボコボコがついていて持ち心地も良さそう。
純正オプション(リクシル製?)はたしか8万円。
No.115  
by ご近所さん 2022-08-19 00:45:08
純正9万円(工賃込み)の洗濯機上収納は
ダイケンで2.1万円(工賃除き)でした。

ダイケン以外で安くて良い建材メーカーありますか?
No.116  
by 契約者さん3 2022-08-20 22:15:40
キッチンカウンターについてです。
オプション会ではモデルルーム仕様(F2)だと66万円でした。

高いと感じ、ナッシュというオーダー家具の会社で見積もりをとってもらいました。その結果が多少お得だと感じたのでを共有です。

◆条件◆
・天板(人口大理石)?モデルルームF2タイプ
・板材(品番BEX-5874D2)?モデルルームF2タイプ
・レイアウトは我が家が使いやすいよう変更

◆結果◆
55万円(運賃,搬入,取付工事費含む)
※人口大理石の天板が9万4千円なので、ここを変更するともう少し安く出来るかもしれません。

ちなみに、綾野製作所にも伺いましたが板材がキッチンと同じ素材が取引先で廃盤となり、出来ないと言われました。しかし、板材へこだわらなければ価格的にも魅力的なカウンターはたくさんありました。

https://joy-craft.co.jp/



No.117  
by 契約者さん5 2022-08-20 22:28:45
>>116 契約者さん3さん
モデルルームのキッチンカウンターがオプションのものだったことすら知りませんでした笑

ありがとうございます!
No.118  
by 契約者さん 2022-08-21 14:05:40
>>116 契約者さん3さん
情報ありがとうございます。
オプション会不参加のため分からないのですが、入居前に個人で手配してキッチンカウンターを変更することは可能ということでしょうか?

この物件はカラーの選択肢が2種類しかないため諦めていたのですが、個人的にキッチン・洗面所・お風呂など水回りの板材をいつか変えたいと思っていました。
もし入居前に変更できるのであれば希望が持てるのですが…。


>>117 契約者さん5さん
モデルルームガイドのキッチンオプションは食器棚のみなのでカウンターは標準装備だと思っていたのですが、違うのでしょうかね??営業さんもオプションとは言ってなかったような。
No.119  
by 契約者さん4 2022-08-21 15:55:54
>>118 契約者さん
言い方が分かりづらく申し訳ありません。
キッチンカウンター=食器棚のことです。
この写真の事を指してます。

118さんの仰る、キッチンカウンターについては、入居前に板材等の変更は出来ない認識です。しかし、営業さんに聞いたわけではないので確実ではないです。



No.120  
by 契約者さん3 2022-08-21 15:58:13
>>118 契約者さん
言い方が分かりづらく申し訳ありません。
キッチンカウンター=食器棚のことです。
この写真の事を指してます。

118さんの仰る、キッチンカウンターについては、入居前に板材等の変更は出来ない認識です。しかし、営業さんに聞いたわけではないので確実ではないです。
No.121  
by 契約済みさん 2022-08-21 20:02:02
>>120 契約者さん3さん
カップボードのことですね!情報ありがとうございます^^
No.122  
by ご近所さん 2022-08-21 20:47:17
>>120 契約者さん3さん
カップボードのことですね!りょです!
カウンターと天板を合わせられるのは朗報です!!
No.123  
by ご近所さん 2022-08-21 21:12:51
>>116 契約者さん3さん
ググってみたところ、板材のBEX-5874D2は、
VBEX-5874D8に仕様変更(品番のみ変更?)になっているようです。

https://www.ibiboard.jp/pattern/detail.php?id=7725

天板(人工大理石)の品番もご存知ですか?
No.124  
by 契約者さん6 2022-08-24 16:28:05
>>116 契約者さん3さん

我が家は価格等で綾野製作所になりそうですが、ナッシュさんも良いですね。キッチン周りは入居したら気軽に変更できないものなので重要ですよね。
オプションより気に入ったものになって価格も抑えられるのが良いです。
No.125  
by 契約者さん3 2022-08-25 19:36:36
>>123 ご近所さん

本当ですね!情報ありがとございます!
天板(人工大理石)は聞きそびれてしまいました。すみません!
また、聞いたらまた共有しますね!

>>124 契約者さん6さん

綾野製作所さん、今日も見てきましたが凄く魅力的ですよね!
私はもう少し悩みそうです…
No.126  
by 契約者さん4 2022-08-28 13:56:40
パモウナ、9月1日に値上げらしいですよ。
No.127  
by 契約者さん8 2022-08-29 13:23:35
みなさん車はどうされますか?
駐車場抽選結果次第かと思いますが、、、

所有中→継続
所有中→買い替え予定
未所有→購入予定、購入済み
未所有→購入予定なし or 所有中→廃車予定
No.128  
by 契約者さん9 2022-08-29 16:30:11
>>127 契約者さん8さん
立体駐車場の1Fもしくは4Fにしか入らない車高の車を現在所有しているため、抽選結果によっては車の替えが必要になります。半導体不足等の影響で人気車種の納期は遅れておりますので、買い替えが必要な場合は早く動きたいのですが、いつから動けば良いか悩ましいです。
No.129  
by 内覧前さん 2022-08-29 17:28:25
>>128 契約者さん9さん
差し出がましいですようが。車関係の仕事してます。

新車であれば、ディーラーに事情を話して車の仕様だけあらかじめ決めておいて、駐車場落選が判明次第、即契約するようにしておくと少しでも早く納車されると思います。昨今の情勢でいつ納期が更に延長するかわからないですし。ちなみに、弊ブランドの車はどのモデルも軒並み納期半年以上です。。。

新車ディーラーと付き合いがあれば、展示車を販売することもあるのでそれは一ヶ月ほどで納車されることが多いです。

言わずもがなですが中古車は納期早いです。
No.130  
by 内覧前さん 2022-08-29 17:30:25
>>128 契約者さん9さん
ご参考。

トヨタの工場出荷時期:
https://toyota.jp/news/delivery/
No.131  
by 契約者さん2 2022-08-30 19:12:46
エニタイム川和町店は靴が外履きでOKなのは、ありがたいです。毎回ジムに館内靴を今持っていっているので、助かります。
No.132  
by 契約者さん7 2022-08-31 07:21:15
>>131 契約者さん2さん
外履きOKなんてあるんだ…私は嫌だなぁ
No.134  
by 契約者さん8 2022-08-31 13:01:12
>>132 契約者さん7さん
荷物減っていいですけど、雨の日とか汚れそうですね…
No.135  
by 契約者さん6 2022-08-31 16:21:52
>>134 契約者さん8さん
雨の日は特にやばいですね笑
No.136  
by 契約者さん4 2022-09-01 15:30:28
宅配ボックスてあるんでしたっけ?
あるのであれば、どのくらいの個数がもしわかる方いらっしゃったら教えてください。
ふと、聞いてないな、、、と思いまして
No.137  
by 契約済みさん 2022-09-01 22:18:56
今、仕事終わりにベルクとマンションを視察してきました!
ベルクの活気が凄まじかったです!20:30過ぎなのに混み過ぎてて1Fの駐車場に入れず。
肉、魚、総菜など種類が豊富で、価格はオーケーの方が安いでしょうが
品質はベルクの方が良さそうに感じました。

マンションは共用廊下に電気が灯っていて、いい雰囲気。
なんか、どんどん出来ていくの見るとワクワクしますね!
No.138  
by 匿名さん 2022-09-06 21:20:40
皆さんインテリアの二回目の販売会行かれますか?一回目に参加しましたが、マンション販売担当の方とインテリア会の方の質の違いに落胆し、全商品の説明は受けずに帰りました。我が家は相見積もりする時間もなく、これだけはオプションで買った方が良い商品ありますでしょうか?電話注文だけで済ませたく、、、勝手ながら参考の為、ご助言お願いします。
No.139  
by 契約者さん6 2022-09-08 00:11:28
>>138 匿名さん
Fタイプの収納上に貼るホーローパネルは純正オプション以外の選択肢はないようです。実用的で、見た目もおしゃれなので良いかなと思います。
No.140  
by 契約者さん5 2022-09-08 14:17:55
>>139 契約者さん6さん
ホーローパネル、確かに気になります。ちなみに以前昼休みの合間にオプション会社に電話したのですが、コール音はなるけど、誰も出ないのですが、12-13時は昼休みとかカタログに書いて有りましたでしょうか?数分開けてから電話しても同じだったので。メールの文言だと説明が難しいのでサクッと電話で済ませたかったのに。

No.141  
by 契約者さん3 2022-09-11 15:18:24
食器棚、エコカラット、フロアコーティング、ガラスフィルムなどを外注でお願いする方いますか?
業者選びで迷ってるのでおすすめなとこあれば参考までに教えていただきたいです!
No.142  
by 内覧前さん 2022-09-11 21:41:03
食器棚はDAIKENか、上の方で教えてもらったオーダー家具屋さん。
エコカラットは適当な工務店。
フロアコート、ガラスフィルムはなし。

ちなみにガラスフィルムは南向きなら冬寒くなるのでしない方がいいです。
No.143  
by 契約者さん1 2022-09-12 03:05:58
>>136 契約者さん4さん
今時の新築マンションは宅配ボックスは付いてるのが普通だと認識してたので聞かなかったです。
ウチは現在同じくらいの世帯で30個くらいの宅配ボックスしか無いので、良く埋まってしまって再配達になってしまいます。
あるのが当然で数が気になってました。
確認した方が良いですね。


No.144  
by 契約済み 2022-09-13 09:10:32
皆さん、壁紙はどうされますか?
うちはエコカラットと、カラー(青色系)の壁紙は取り入れたいと思っています。
早く決めなければなのですが、中々やる気が起きず…!
No.145  
by 契約済みさん 2022-09-13 13:29:20
>>144 契約済みさん
凄く分かります。。。うちも各社から壁紙のサンプルを取り寄せないと。と思いつつ、やる気が起きずです。笑
うちもエコカラットとリビングはブルー系の壁紙もしくは塗装にしようと思ってます!
No.146  
by 契約者さん4 2022-09-13 15:16:41
エコカラットやる方多いんですね!
No.147  
by マンション掲示板さん 2022-09-13 18:06:09
エコカラットいいですよね!ただ地震とかでエコカラットが落ちてきて破片で怪我するとか、エコカラットの角で怪我するとかよくあるみたいなので特に小さいお子さんいるご家庭は採用する場所考えた方がいいかもですよね。
No.148  
by 契約済みさん 2022-09-13 19:46:54
>>145 契約済みさん
同じくです!笑
お互いに、サンプル取り寄せから始めなきゃですね笑
塗装も考えたのですが、元の壁紙をつけずにいてもらうことって可能なのでしょうかね…?
No.149  
by 契約済み 2022-09-13 19:48:24
>>147 マンション掲示板さん
そうなのですね!!
エコカラットの角は何となく想像がつきますが、地震の影響はあたり想定していませんでした!
No.150  
by 契約者さん5 2022-09-14 00:12:02
>>148 契約済みさん
全く同じ状況でしたね。笑

そう!壁紙張らないでおくのが可能なのか、営業さんに確認もしようと思ってたんですよね。
でも、多分難しそうな気がするんですよね~
何となく、そんなに融通利かなさそうな気が…
明日余裕あったら電話して聞いてみますね!
また展開します!
No.151  
by 契約済み 2022-09-14 19:46:23
>>150 契約者さん5さん
情報共有助かります!ぜひお願いします!
No.152  
by 内覧前さん 2022-09-15 12:33:57
ココナラで壁紙コーディネートやってくれる人もいるみたいです。1万円前後ぐらい。
No.153  
by 契約者です 2022-09-16 15:27:19
そろそろうちもオプション考えなくては。。
壁や食器棚を外注される方は、引渡しとお引越しの間に施工完了させる予定でしょうか?
No.154  
by 契約者さん1 2022-09-16 18:33:05
皆さん、キッチンカウンターの下はどうされますか?
結構幅広いので、オプションで棚つけると結構高くなりますよね?
どこかに頼みますか?
No.155  
by 契約者さん8 2022-09-16 22:19:25
>>154 契約者さん1さん

永大産業のリビングステージは素敵でした。
No.156  
by 契約者さん1 2022-09-16 22:36:20
>>153 契約者ですさん

なんとか終わらせたいなーとは思っているのですが、他の方が引っ越ししてる+エレベーターが業者用には一つしかないとかで、なかなか苦労しそうだな~と(T_T) 業者さんが笑
No.157  
by 契約者さん5 2022-09-17 10:03:14
>>146 契約者さん4さん
私もエコカラットやります。SNSを見ていて憧れだったので楽しみです。人気の種類はストーングレースとかになりますかね?現物を見ないと選ぶの大変そうですよね…
他に水回りコーティングや窓ガラスフィルムは他の方やらないですか?
No.158  
by 契約者さん3 2022-09-18 03:54:21
>>157 契約者さん5さん
西向きなのでガラスフィルムはやります。
まだ業者は決めてませんが。更にUVレースカーテンにします。フローリングが痛むのと部屋の中でも肌が日焼けするそうです。

No.159  
by 匿名さん 2022-09-18 10:31:52
もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、お風呂場の壁ってマグネット付くんでしたっけ…?
モデルルームではマグネットのフックが付いていた記憶があるのですが、担当者には付かないと回答をもらった気がしており。マグネットが付く壁はオプションなのでしょうか?
No.160  
by 契約者さん1 2022-09-18 12:40:55
>>159 匿名さん

こんにちは。
モデルルームではマグネット付いていましたよね。
デフォルトだと思っていたのでオプションかどうか確認とっていないのですが…どうなのでしょう…!?
No.161  
by 契約者さん5 2022-09-19 03:19:26
>>136 契約者さん4さん
宅配ボックスは当然あると思って確認してませんでしたが確認しましたらやはり37個ありました。
聞くまでもありませんでした。通常の数ですが、欲を言えばあと10個欲しかったところですが仕方ないですね。

No.162  
by 契約者さん5 2022-09-19 03:28:24
親切にフローリングやクロスの色見本が届きました。ただ、残念な事に私が欲しかったキッチンの色見本が届きませんでした。
カップボードは予算的に恐らく他のメーカーでセミオーダーになりそうです。オプション会に行くとカップボード発注予定だと色見本くれるでしょうか?どなたかオプション会に行かれた方でご存じの方いらっしゃいますか?
モデルルームで写メを撮ってますが、写メだと微妙に色違ってしまうんですよね…。
No.163  
by 契約者さん5 2022-09-19 03:41:17
お風呂の棚が2個しか付いて無くて(通常は3個)
3個は絶対に欲しいので、オプションであるか聞いたら無いそうです。
マグネットも良いんですが、同じメーカーの物を取り寄せは出来きればお揃いで揃えてたいです。
DIYで付けるしか無いですね。
リビングのドアストッパーやお風呂場の棚まで、細かい物とこまで、ちょこちょこと材料費高騰の影響出てますね。
No.164  
by 匿名さん 2022-09-19 09:13:37
>>160 契約者さん1さん
ご返信ありがとうございます、デフォルトだと嬉しいですね…!ちゃんと写真撮れてないのですが、お風呂場にはオプションシールも貼っていなかった気もしてます。どこかのタイミングで確認したいなと思っております。

>>163 契約者さん5さん
棚を増やすオプションはないんですね!なら壁もモデルルームがデフォですかね…
同じメーカーで揃えたいという気持ち、とても分かります。


No.165  
by 契約者さん4 2022-09-19 10:00:57
>>162 契約者さん5さん

クロスの色見本ってサンプルのことでしょうか?オプション会社に要望されたのですか?なかなか品番も教えてくれなかったので…
ちなみにキッチンの前板でしたら品番で検索すればご自分でサンプル取り寄せられますよ!^^
No.166  
by 契約者さん8 2022-09-19 22:13:45
インテリアで盛り上がっているところですが、向かいのネジ工場の音が気になっています。夜遅くまで結構なモーター音を響かせながら創業しています。通り沿いのプレハブに音源が入っていて、ずっと音を発しています。プレハブを防音室にすればと思います。このあたり、何か感想などあれば教えてほしいです。お願いします。
夜間は工業地域の規制は55db内。55dbって書いてあるより静かなんです。もしかしたら今まで何にもなかったので誰も気にしていなくて、工場側も気がついていないだけかも。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kankyo-koen-gesui/...
横浜市のページ。横は工業地域です。

ちなみに音の目安です。
https://www.city.fukaya.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/...
No.167  
by 契約者さん5 2022-09-19 23:59:18
>>166 契約者さん8さん
工事と話してみたら?

No.168  
by 契約者さん8 2022-09-20 00:07:30
>>167 契約者さん5さん
早速ありがとうございます。役所に聞いてみようかとは思っています。基準内なら気にし過ぎでしょうけれど、あれは基準内なのか。
No.169  
by 契約者さん8 2022-09-20 00:23:14
>>162 契約者さん5さん
グレーのお部屋ならこれでした。廃盤ですが、新品番も載っていて、新品番なら綾野製作所でセミオーダー出来るみたいでした。
No.170  
by 契約者さん4 2022-09-21 19:00:46
引っ越し7件/日なんですね。。。
しかも希望日一個しかだせないってしんどいですね
No.171  
by 契約済みさん 2022-09-21 23:54:09
>>170 契約者さん4さん
流石にそれしんどいですね~
2/17,18,19にめっちゃ集中しそうですよね~
希望日外れたらどうなるんでしょうかね。
No.172  
by 契約者さん7 2022-09-22 12:29:57
>>170 契約者さん4さん
希望日は5日以上選んでくださいって書いてありませんでしたっけ? 私は7個くらい選択して申込みましたよ~。外れたら抽選後空いてる日程から選べるみたいですね。
No.173  
by 契約者さん5 2022-09-22 13:54:05
>>172 契約者さん7さん
7個選べたんですか?
紙に希望は1日って書いてた気がしたので、上のような投稿しました。
選べたらなら大丈夫そうですね!ただ17-19日は混みそうです。。。
No.174  
by 契約者さん1 2022-09-22 20:51:40
>>173 契約者さん5さん

多分引っ越し希望日として何日も確保はできませんよという意味だったのかもですね!日本語難しいですが、候補日としては複数日選べましたのでご安心ください~
No.175  
by 購入者 2022-09-23 22:07:59
内覧会ではド素人だし、調査会社(さくら~)を頼もうと思っています。
前もって三菱に言えばOKですよね?まさか断られる事あるんですかね。
No.176  
by 契約済みさん 2022-09-24 09:02:57
175さんの質問に被せる形となってしまい、申し訳ありません。
マンションの食洗機等、各設備がどの会社のものを使っているか、どの資料に記載されているんでしたっけ…?
No.177  
by 契約者さん8 2022-09-24 14:37:51
>>175 購入者さん
調査会社の事は営業マンも話してましたが、問題ないみたいですよ!
なので、断られる事は無いはずです。
No.178  
by 契約済みさん 2022-09-27 12:47:30
リビングの壁に棚を取り付けようと思っていてワクワクしていたのですが、リビングの壁には下地は入っていないみたいですね…残念。
No.179  
by マンション比較中さん 2022-09-29 19:34:17
>>178 契約済みさん
通常どんなマンションもあらかじめ指示しておかないとベニヤ合板は入ってませんが、石膏ボードの内側にあるスタッドを狙えば取付けられると思います。
No.180  
by 名無しさん 2022-09-30 09:18:34
オプションの締切近づいてきましたね。
収納スペースのホーローパネルは市販がないと思いましたが、タカラスタンダードでありました。
https://www.takara-standard.co.jp/product/emawall/interior_house/
No.181  
by 契約済みさん 2022-10-01 06:21:39
うちは結局、オプションはつけずに市販で済ませることになりそうです。
皆さん換気扇のフィルターのオプションはつけますか?
No.182  
by 契約者さん3 2022-10-02 01:25:56
今日、周辺で写真撮ったので投稿します。
No.183  
by 検討板ユーザーさん 2022-10-04 16:11:47
引っ越しってアート以外もつかえますよね?
希望日申し込みのタイミングで申請しないといけないとなると他社見積もりできなくないですか、、、?
No.184  
by 契約者さん6 2022-10-04 21:30:55
>>182 契約者さん3さん
いい!特に公園!
No.185  
by 契約者さん4 2022-10-05 09:44:21
>>184 契約者さん6さん

私たちの専用庭みたいですね(^o^)
No.186  
by 契約者さん2 2022-10-06 00:30:33
>>183 検討板ユーザーさん
使えると理解していますが、三菱に聞いてみてくださいっ!
ちなみに引越し会社が国交相推奨の約款を使っていれば(たしか)7日前まで全額返金でキャンセルできます。
No.187  
by 契約者さん3 2022-10-06 22:48:02
>>186 契約者さん2さん

そーなんですね!ありがとうございます!
No.188  
by 契約者さん3 2022-10-08 19:36:32
綾野購入しようと思うのですが、これってどこで買っても同じなんですかね?
もし購入するかたいたら価格感教えてほしいです。
うちは1200の最上位モデル?で33万くらいです。
No.189  
by 契約者さん3 2022-10-09 16:15:55
>>188 契約者さん3さん
割引率は販売店で違うみたいですよ。イベントとかだとまた安くなったりもすることもあるようです。天板とか前板とかオプションもあるので一概には価格の比較はできないですね~。ただPSシリーズのフルセットで33万なら高くはない気がします!
No.190  
by 契約者さん3 2022-10-09 18:47:27
>>189 契約者さん3さん
なるほど!ありがとうございます!助かります。
No.191  
by 契約者さん3 2022-10-09 20:57:38
>>189 契約者さん3さん
大◯家具と島◯を回りましたが、本体の価格は同じでした。それぞれ特別キャンペーン等で安くなったり、家電とまとめ買いで安くなったりはあるようでした。
また各販売店にしか存在しない仕様が少なからずあるようでしたので、パーツの組み合わせにこだわりがある場合は比較した方が良さそうです。
No.192  
by 契約者さん5 2022-10-10 11:08:08
>>191 契約者さん3さん
ありがとうございます!
大塚家具って定価の20%引きとかどっかでみたんですが、やってるんですかね今も。
No.193  
by 契約者さん7 2022-10-11 07:37:52
>>181 契約済みさん
換気扇フィルターオプションだと、おいくらぐらいでしたか?





No.194  
by 契約者さん6 2022-10-11 09:42:29
>>192 契約者さん5さん

綾野は基本的にどこの販売店でもおよそ定価の20%引きで販売するよう取り決めているようですよ。それより安くするかは販売店の営業努力のようです。
No.195  
by 契約者さん4 2022-10-11 16:09:22
>>193 契約者さん7さん

181さんじゃないですけど、30,000円ちょっとくらいでしたよ!もしかすると部屋になって枠の大きさが違って価格も前後するのかな…? 最初は替えのフィルターが18枚(フィルター枠2個なので9回分)ついてくるみたいです。ちなみに交換目安は2ー3ヶ月と言われました。
No.196  
by 契約者さん5 2022-10-12 16:10:14
>>195 契約者さん4さん

うちは外注でお願いしてるんですけど、枠2枚とフィルター20枚で税抜1万円だったので面倒でなければオプションで頼まない方が2万円浮きます。笑
No.197  
by 契約者さん4 2022-10-12 21:30:36
>>196 契約者さん5さん
そうなのですね!それはいいこと聞きました。ちなみに差し支えなければどちらの商品か教えて頂くことは可能でしょうか…!
No.198  
by 契約者さん5 2022-10-13 18:44:10
食洗機のメーカーってどこかご存知でしょうか。
No.199  
by 契約済みさん 2022-10-14 10:10:50
>>198 契約者さん5さん
先日気になって、問い合わせをしました所
「リンナイ RKW-404AM-SV」ということでした!
No.200  
by 契約者さん1 2022-10-14 22:15:55
>>199 契約済みさん

ありがとうございます!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる