住友不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 染地
  6. シティテラス多摩川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 14:36:57
 削除依頼 投稿する

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

現在の物件
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,200万円~7,200万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.57m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 22戸 / 900戸

シティテラス多摩川ってどうですか?

451: 評判気になるさん 
[2023-08-14 08:36:20]
>>449 さん

ジョイントベンチャーのグランドメゾンありますよね?
でも今回は違うのですか?



452: 匿名さん 
[2023-08-14 08:42:01]
>>451 評判気になるさん
それは設計がJVで、建築主は積水単独ではないですか?
453: 名無しさん 
[2023-08-16 12:47:19]
ここの地区の保育園、小学校などパンパンになりそうですね....
454: 匿名さん 
[2023-08-16 13:19:08]
元々が380戸の団地ですから、
周辺にはそれなりにキャパがあります。
900戸超ですが、250戸は元住人の高齢者で、
650戸が新規販売です。
それでもかなり増えますね。
455: マンコミュファンさん 
[2023-08-16 21:36:32]
>>452 さん

>>452 匿名さん
グランドメゾン東戸塚は売主はJV?

456: 名無しさん 
[2023-08-18 21:16:31]
>>455 マンコミュファンさん

東戸塚は積水ハウス、東京急行電鉄、相鉄不動産の3社が売主。グランドメゾン名乗ってます

今回は小田急だから電鉄系と組むことが多いのですかね?グランドメゾン多摩川?
457: 匿名さん 
[2023-08-19 01:30:46]
>>456 名無しさん
大田区にすでにグランドメゾン多摩川はあるみたいです。

458: 匿名さん 
[2023-08-19 07:49:19]
グランドメゾンは高級イメージがあるから、ここじゃグランドメゾンの名前は使わないと予想。
459: 匿名さん 
[2023-08-19 19:43:36]
確かに染地地区で高級感はまったくないですからね、、、
460: 匿名さん 
[2023-08-20 08:01:59]
ここと隣だけでも2000戸以上、全体だと何戸増えるのかわかりませんが、
この調布と狛江からバス便の染地が分譲マンション街として認知される日がくるのでしょうかね。
浸水リスクは都内城東地域と同じかそれ以上に思えるのですが。
461: 匿名さん 
[2023-08-22 15:55:38]
一応すみふのシティテラスってことでここの最低ライン(パンダ除く)4399万くらいなのかな。
462: 匿名さん 
[2023-08-27 09:03:02]
どれくらいの価格帯になるのか、全然検討もつかないですね。
安くするっていっても、ここの場合はそれなりの値段がしそうだが。
バスで10分以上っていう場所なので、
値段を目玉にしないと注目されにくいんじゃないかとは思うのですがどうなることでしょうか。
463: 匿名さん 
[2023-08-27 09:49:36]
HP最初に書いてある売り文句がすべてだと思います。
川沿いで、駅から離れたバス便の場所とはいえ、
都心からの距離を考えると、
4000万台の新築物件は少ない場所なので、
お金は無いが必要な人には需要があると思います。
464: 匿名さん 
[2023-08-29 07:34:58]
バスの本数も前より減ってるそうなのでなかなか厳しいな
465: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-29 12:14:16]
>>464 匿名さん

減ってるんですか?
466: 名無しさん 
[2023-09-01 08:55:18]
>>463 匿名さん
パンダで4000万台ですよね。スミフなので、平均価格はもう少しするのではないでしょうか。
467: マンション掲示板さん 
[2023-09-02 21:41:35]
栃木県で自動運転のバスが試験的にやってますね。調布市でも導入されると良いよね。
468: マンション検討中さん 
[2023-09-03 10:33:05]
好みの問題だけど洗面所リビングインが悩む。
隣の建て替えも同じようなレイアウトなのかな。
469: 匿名さん 
[2023-09-04 10:53:15]
洗面所リビングインはキッチンから洗面所への移動が最短なので家事動線に優れる間取りだと思いますが、年頃の家族がいると難しくなってきますよね。
子供が小さいうちは便利な間取りなので将来は住み替え前提に検討する家ならいいのかも。
470: 匿名さん 
[2023-09-04 12:29:00]
この辺自然は豊かな分虫がすごいって聞いたけどどんな感じなんだろう。
471: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-04 13:11:37]
>>470 匿名さん
季節になると蚊柱が立ちます。
水とヤブがあるので避けられません。
472: 通りがかりさん 
[2023-09-04 21:31:04]
二棟の建替えは、洗面所リビングインではないです。



473: 名無しさん 
[2023-09-04 22:11:51]
>>472 通りがかりさん

もう間取り出てますか?
グランドメゾンは廊下側から入る間取りが多いですかね
対してシティテラスはリビングインが多いと思います
474: 通りがかりさん 
[2023-09-04 23:34:32]
一通り間取り見ましたが、全て廊下から洗面所だったような。
良くみる田の字の間取りです。





475: 通りがかりさん 
[2023-09-05 17:56:02]
ニ棟の積水の方の詳細ってもうでてるんですか?
476: 通りがかりさん 
[2023-09-05 21:32:57]
建替え後、再取得するニ棟の住民には間取りなどは知らされています。
分譲販売仕様の部屋の設備などの詳細はよくわからないです。





477: eマンションさん 
[2023-09-05 21:40:46]
>>476 通りがかりさん

グランドメゾンの名前がつきますか?
478: 通りがかりさん 
[2023-09-05 21:47:12]
>>477 eマンションさん
付くかは不明です。説明会でもその話はなかったです。
479: 評判気になるさん 
[2023-09-05 22:59:44]
>>476 通りがかりさん
公式ホームページがいつ頃公開されるかは聞いてますか?
先日シティテラス多摩川の見学をしましたが間取りと設備仕様がいまいちだなと感じてしまい。ニ棟建て替えまで待とうか検討してます。
480: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-06 06:26:14]
>>476 通りがかりさん
共用施設の計画説明はありましたか?
公園が多いですか?
481: 匿名さん 
[2023-09-06 08:15:16]
積水の建て替えも気になるし、東京建物の建て替えも気になりますよね
住友も含めて3つまとめて比較できるといいんですけどね笑
482: eマンションさん 
[2023-09-06 12:11:55]
>>481 匿名さん
野村と東建ですよね?
時期が違いますがどれが良いですかね…
483: 匿名さん 
[2023-09-06 12:41:35]
>>479 評判気になるさん
再取得の人はどうだか知らないが、スミフは建具や床材などのカラーはホワイト系で決まっていて(公式HPのモデルルームのカラー)ブラウン系がなかったのが残念だった。積水に期待したいところだけど、同じパターンかな?
皆さんがおっしゃるように、積水、野村、東建のプランだけ先に見て比較したいですね^^;
484: 匿名さん 
[2023-09-06 12:46:47]
・住友
・積水&小田急
・野村&東京建物&旭化成

ですよね。建物デザインなら・野村&東京建物&旭化成が期待できそうな気がしますが、どうなるか。比較検討できないのが悔しいですね
485: 通りがかりさん 
[2023-09-06 20:14:30]
HP公開時期は聞いてないのでわからないです。
共有施設は5月時点で聞いた話では、下記です。
ゲストルーム4
パーティルーム
キッズルーム
カウンターミニショップ
カフェラウンジ
カフェパントリー
テレワークスペース
ライブラリ
多目的ルーム(シアターカラオケ)
ディスポーザは付くとのこと。
下記の完成イメージでほぼ合ってます。
https://twitter.com/codanwalker/status/1279379456444907520



486: 評判気になるさん 
[2023-09-06 20:22:12]
>>485 通りがかりさん

すみません、共有施設→共用施設の間違いです。
487: eマンションさん 
[2023-09-06 23:12:17]
>>485 通りがかりさん

ディスポーザもあるのですね

ZEHですか?
488: 匿名さん 
[2023-09-07 18:36:25]
公式サイト年内にはでるかな?
489: 通りがかりさん 
[2023-09-07 20:47:22]
>>487 eマンションさん
「断熱等性能等級5」とのことです。
490: 評判気になるさん 
[2023-09-07 21:11:37]
>>489 通りがかりさん
ZEHですね
駐車場は機械式ですか?

491: マンション検討中さん 
[2023-09-09 05:28:31]

>>471 口コミ知りたいさん
まじかぁ………
492: マンション検討中さん 
[2023-09-09 20:01:32]
現地を見て来ましたが、A棟B棟の前の木々は整えるのかな。日当たりに影響ありそうな感じですね。
493: マンション掲示板さん 
[2023-09-10 12:29:59]
>>490 評判気になるさん
5月時点では、自走式(平置、立体)が多く、機械式が少しあるようです。
(「EV充電/カーシェア導入/機械式駐車場台数」については今後も検討するとのことです)
494: eマンションさん 
[2023-09-10 18:36:23]
>>493 マンション掲示板さん
ありがとうございます
すみふと積水小田急でいろいろと違うものですね。
価格はどうなるか

495: マンコミュファンさん 
[2023-09-11 12:13:45]
>>485 通りがかりさん
共有施設多いですね!駅遠物件なのでこれくらいほしいですね。ディスポがあるのもナイスです!
カフェラウンジとパントリーの違いって分かる人いますか??
496: マンコミュファンさん 
[2023-09-11 20:22:05]
>>495 マンコミュファンさん
資料みると下記のようです。
カウンターミニショップ 内にあるカフェパントリーで購入して頂いた飲み物等をカフェラウンジでお楽しみ頂けます。

497: マンコミュファンさん 
[2023-09-13 21:30:55]
>>496 マンコミュファンさん
ありがとうございます!
ミニショップはコンビニのようなイメージでしょうか?
それとも店員がいるミニカフェみたいなかんじですか?
どちらにしてもシティテラス多摩川の共有スペースより便利そうですね!
498: 匿名さん 
[2023-09-14 18:17:42]
不動産相場も頭打ちですし、積水の方がいいものを安く買えそうですね
499: 名無しさん 
[2023-09-14 18:55:35]
>>498 匿名さん
積水お安いのですか?

500: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-14 20:50:42]
>>499 名無しさん
建材等の原価や人件費の高騰、金利上昇を加味すると購入タイミングの今後の見極めは難しいですね。ニ棟の清水が竣工する時にはほぼ良い部屋は売れてしまうと思いますし。コスパも考えると清水の方が良いとは一概に言えないと思いますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる