三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 07:38:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153321
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:4,800万円台予定~6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:66.34m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

104: 匿名さん 
[2022-09-07 20:55:17]
何かを妥協しないとこれからはマンション買えないですよね
105: 評判気になるさん 
[2022-09-08 13:20:47]
>>98 さん
東北小のHPに保護者からの学校評価とかあるので、その辺りが参考になるかもしれないですね。

106: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 07:40:17]
最近見学してきました。
駅周りの商業施設、物件周辺のスーパーの数、子供の学校までの距離、収納量、総合的に見て魅力的な物件です。静かな環境で子供を育てるのも安心です。OKストアの開店も影響しているのか、最近人気が上がっている物件のようで、私も検討していた部屋がすでに売り切れでした、、。まあ60後半から70前半の3Lがあの価格は正直お手頃ですもんね。
107: マンション掲示板さん 
[2022-09-10 10:08:07]
>>106 マンション掲示板さん
もう良い部屋はなくなってきてるんですね

108: マンション検討中さん 
[2022-09-10 19:47:37]
>>107 マンション掲示板さん
まだ100戸以上残っており、選べるお部屋はたくさんありましたので条件に合うお部屋は全然あると思いますが、南向き希望者は急がれた方が良いと説明受けました。
109: eマンションさん 
[2022-09-10 20:16:04]
>>108 マンション検討中さん
そうなんですね。南向きは割高感あるので、南東と西向きが売れやすいのかなと思ってました。
111: 通りがかりさん 
[2022-09-10 23:08:52]
>>109 さん

>>109 eマンションさん
確かに、割安感ありました!私は予算上南を選びましたが、各予算帯毎にお部屋が選べますので検討者にとっては選択肢が広がって良いのではないでしょうか。南東でも西でも眺望は良かったです。
112: 名無しさん 
[2022-09-10 23:19:07]
>>111 通りがかりさん
周辺の畑や駐車場に建物が建たなければ、眺望は今後も確保できそうですよね!
113: マンション掲示板さん 
[2022-09-11 09:05:50]
>>106 マンション掲示板さん

だいたい3LDKの割安はどのくらいの価格でしたか?
114: 評判気になるさん 
[2022-09-11 09:09:09]
>>113 マンション掲示板さん
このスレの下のマンションマニアさんのコメントに記載ありますよ。
115: マンション検討中さん 
[2022-09-11 10:41:23]
>>113 マンション掲示板さん
三井のホームページにも書いてありますが、3LDK 66㎡なら4800万台からありますね。
116: 通りがかりさん 
[2022-09-11 12:57:38]
>>115 マンション検討中さん

ありがとうございます!
117: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-13 12:40:57]
今回は4戸売れたみたいですね。
118: マンコミュファンさん 
[2022-09-14 23:54:58]
>>117 検討板ユーザーさん

この時期としては売れ行きは好調なんですかね??
119: 匿名さん 
[2022-09-16 16:20:00]
>>112
それ気になりますね。
実際に私の住んでいる地域では畑が売却されてどんどん家になっています。
ほとんどの家が戸建てですが、敷地が広いところはマンションになっているため、
マンションが建設される地域は敷地によってはマンションが建つ可能性は否めないです。

こればかりは運としか言いようがありませんから、仕方がないですが・・・
120: 通りがかりさん 
[2022-09-16 17:16:39]
>>119 匿名さん
そうですね。このマンションもGoogle MAPで見れば分かりますが広々とした畑でしたからね。
121: マンション比較中さん  
[2022-09-17 11:55:14]
>>120 通りがかりさん

東側の畑やお屋敷(この物件と関わりあり?)は、
程々の広さですし、近隣商業地域なので将来的には
お店やマンションができるリスクはありますよね。。。

新築戸建もあるので、そうならないと願ってますが。
122: 通りがかりさん 
[2022-09-17 14:37:41]
>>121 マンション比較中さん さん
将来のことなのでどうなるか分からないですよね。
西向きなら戸建が広がってるエリアなので、眺望重視する方は安心かもしれないですね。
123: マンション比較中さん  
[2022-09-17 18:28:25]
>>122 通りがかりさん

西向きは西向きで鉄塔がなかなかキツいんですよね。
金額の折り合いがつけば南側が良いとは思います。
124: マンション検討中さん 
[2022-09-17 18:44:49]
>>123 マンション比較中さん さん
予算6千万あれば南向き選べますね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる