三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 11:32:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X2009/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153321
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

交通:東武鉄道東上線「志木」駅 徒歩7分
総戸数:135戸
入居時期:2023年11月上旬入居予定
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2137番2他(地番)(地番)
予定販売価格:(第1期1次)未定

パークホームズ志木コンフォートテラスについて語りましょう。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志木コンフォートテラス[現地検証]敷地の広さを生かした3棟構成【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43356/
埼玉の即入居可の新築マンション特集!前編「パークホームズ志木コンフォートテラス」「ブランシエラ志木本町」「ブリリアシティふじみ野」「サンクレイドルふじみ野」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/89429/

[スレ作成日時]2022-04-08 14:51:58

現在の物件
所在地:埼玉県新座市東北1丁目2135番2(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩7分
価格:4,800万円台予定~6,000万円台予定
間取:3LDK
専有面積:66.34m2~73.33m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 135戸

パークホームズ志木コンフォートテラスってどうですか?

84: マンション検討中さん 
[2022-09-04 11:36:04]
>>82 評判気になるさん
どこでもそうですが、都心や駅近物件でもない限りは販売初期の主な検討者は近隣の方が中心ですよ。
85: マンション検討中さん 
[2022-09-04 18:14:18]
ここと、朝霞のヴェレーナシティ検討中です。
今日たまたま散歩していたら、志木本町の方に野村の建設中のマンションがありました。調べてもまだ載ってないんですがご存知の方おられますか?
パルシティと駅までの間です。前シャトレーゼあったところあたり?
場所的に小規模かな。
86: まさる 
[2022-09-04 20:05:50]
>>85 マンション検討中さん
オハナですかね?
87: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-04 22:03:10]
>>85 マンション検討中さん
志木駅から徒歩15分くらいのところですね
88: 通りがかりさん 
[2022-09-05 12:35:56]
駅徒歩7分で70㎡ 5000万円~なら意外といいですね。両面アウトフレームで家具も配置がしやすそう。
89: eマンションさん 
[2022-09-05 14:48:43]
>>86 まさるさん
ブランシエラって書いてました。野村のやつみたいです
90: 名無しさん 
[2022-09-05 14:50:19]
>>87 検討板ユーザーさん

そうです!みなさんご存知ですね
本町だからお高いかなぁ
ここは新座になるので気になりますが転校必須なのが引っかかって。
91: 通りがかりさん 
[2022-09-05 15:02:22]
>>90 名無しさん
転校があると選びづらいですね
92: eマンションさん 
[2022-09-06 02:34:27]
>>89 eマンションさん

ブランシエラだと長谷工さんのブランドでしょうか?

googleマップに建築看板が写ってましたが、
8階建て、建築面積1000平米とあったので、
80戸位の中規模マンションでしょうかね?
93: 匿名さん 
[2022-09-06 03:04:30]
>>92 eマンションさん

そうですまちがえました!長谷工です。
ありがとうございます!

94: 職人さん 
[2022-09-07 06:26:51]
>>92 eマンションさん

敷地面積1700㎡で容積200%だから、せいぜい40~50戸だと思います。
志木市アドレスで生活環境が良さそうなので気になりますね。
95: 名無しさん 
[2022-09-07 07:54:43]
こちらは残り107戸ですね
96: 92 
[2022-09-07 09:24:57]
>>94 職人さん

ご指摘ありがとうございます。
仰る通り各階5~6戸で40~50戸位の面積ですね。
適当なことを書き込んでしまいすいませんでした。
97: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-07 10:04:20]
>>94 職人さん
志木小が近いので、志木本町に住みたいファミリーには良い物件かもしれないですね。パークホームズも東北小が近いですけど、どう判断するかですね。
98: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-07 10:14:50]
>>97 検討板ユーザーさん
東北小は評判良いでしょうか?
志木小は人気があるみたいですね。
本町だし駅遠だけど高そうですよね、、

99: マンション検討中さん 
[2022-09-07 12:16:24]
年齢的にもそろそろマンション購入したい。
こことベルフールがとても好みで見学もしたが、我が家には到底無理そう。
年収700万ほどの我が家には
5000万円以上の家はどうしても無理だ。
むしろ4000万円以下しか無理そう。
そうしたらもうどこに家を購入したら良いのかわからない。ふじみ野か?
ここが購入できる方は羨ましい
100: 買い替え検討中さん 
[2022-09-07 13:10:15]
>>99 マンション検討中さん
中古に対象広げればいくらでもよりどりみどりだろうに。
101: 評判気になるさん 
[2022-09-07 14:47:43]
>>99 マンション検討中さん
4000万円台の間取りもありますよ
102: マンコミュファンさん 
[2022-09-07 17:28:16]
>>100 買い替え検討中さん
中古でも駅近は高いですよね。あと築年数がかなりいっていたり
103: マンコミュファンさん 
[2022-09-07 17:28:45]
>>101 評判気になるさん
4000万円後半ですかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる