TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

41: やれやれ 
[2022-05-09 11:37:51]
>>37 マンション検討中さん

利益率なんていくらでも下方調整できますよ。
税金入ってる事業も多いので儲けすぎると叩かれるんだよ。
42: 通りがかりさん 
[2022-05-09 12:10:05]
自分はブリリア石神井公園の一期一次で決めた者ですが、終盤に情報が出たこちらの物件と悩みました。

学生時代に野方住みでしたが、適度に良い街です。野方食堂や野方餃子など、美味しいお店が多いです。また、本数は多くないですが、環七沿いのバス路線を使えば中野や高円寺も使えます。

既に大人気ですが、良い物件ですよね。
43: マンション検討中さん 
[2022-05-09 12:52:31]
マンマニさんが記事と動画をアップされましたね。
モデルルーム見学が更に楽しみになりました。
(倍率が凄いことになりそうで心配ですが)
44: 匿名さん 
[2022-05-09 12:57:53]
>>33 匿名さん
マンマニのイナゴ…じゃなかった広域検討者様に割安認定されると、数十倍の抽選になったりして売主の事務作業が死ぬんだよな
あいつら営業にリアルタイム抽選倍率聞きまくったりして負荷かけるからさ。

だから売主も例え原価安くてもご奉仕価格では出しづらくなってきてるように思うよ。

45: 通りがかりさん 
[2022-05-09 13:32:37]
>>42 通りがかりさん
うちも石神井公園に決まった者でこちらの近くに住んでいました!野方もたまに行ってました。
こちらはより池袋に近い駅でバスで高円寺などに行けるのが良いですよね。お部屋も良さそう!
子供が産まれて大通りがすごく近いのが気になり引っ越したのですが、環境は石神井アクセスやお部屋はこちらが良い気がします。

46: マンション検討中さん 
[2022-05-09 14:21:59]
駅近でないことと道路沿であることがウィークポイントとの事。悩みますね…。実はそこが自分の重要な条件だったので迷います。高齢になったら辛い距離と環境。
壁式広くていいなぁ。珪藻土も自分で塗りたいくらいだったので憧れます。自然派インテリア雑誌に掲載されそうなお部屋が作れそうですね。
47: マンマニファンさん 
[2022-05-09 17:08:20]
動画見ました。
なんですかこの安さ
ぜひ検討します
48: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-09 19:02:57]
マンマニの記事で知れてラッキーです
参戦致します
49: 匿名さん 
[2022-05-10 05:59:29]
マンマニ氏:
>「一般的な新築マンションを購入したとして数百万円かけないとリリーゼ練馬の室内スペックに追い付きません」

↑この一行、インパクト強いです。
もう予約取れないんじゃないかしら・・・
 
50: マンション検討中さん 
[2022-05-10 12:10:11]
現金一括で2戸買いたい
51: マンション検討中さん 
[2022-05-10 12:12:29]
急に声の小さいオタクっぽいのがMRに増えて担当者困惑してそう。
52: マンション検討中さん 
[2022-05-10 13:05:59]
今回は場所的にGOサイン出せない。次回に期待する。
54: マンション検討中さん 
[2022-05-10 14:52:02]
ファミリーにはどうですかね。
子供がいるので交通量が気になりますが検討しています。
55: 匿名さん 
[2022-05-10 15:24:27]
マンマニさんに強くおすすめされてなくても中村橋のリリーゼは人気ある部屋は抽選10倍で一期から即日完売でした。案の定外れました…。
戸数も中村橋は17戸でしたが練馬も小規模には変わりないので、注目度は練馬が上と考えると抽選は覚悟した方がいいと思います。(もうマンション買ってしまって戦線離脱してるのでネガとかじゃないですよ)
56: 匿名さん 
[2022-05-10 19:12:45]
マンマニもテンションおかしい時あるから…
そもそも普段は可動式ルーバーやディスポーザー無いマンションは辛口なのに(あとトイレも拘るのに)
内装に興奮してハイテンションのまま動画取ったんでしょ
57: 通りがかりさん 
[2022-05-10 19:58:05]
マンマニは戸数が100弱ぐらいで坪単価高くてディスポーザーないと辛口な印象だけどね。あと同じくらい下がり天井にうるさいから今回の構造は興奮するんでしょ。
私は、周辺中古と同じ額で新築買えるのが魅力だと思います。
58: マンション検討中さん 
[2022-05-10 20:00:55]
マンマニイナゴは冷静になった方がいい。今の市況からすると安めなだけで中古になったらただの駅遠小規模非ブランドマンション。見向きされるかも怪しい。マンマニ本人は非ブランドマンションは絶対に買わないと公言してるくせによく勧められるな。と思う。
59: マンション検討中さん 
[2022-05-10 20:39:38]
リリーゼはハマる人には垂涎だよ。倍率凄いの納得する。
今回の物件も自分がもう少し若かったら参戦してた。
モデルルーム見たら申し込みしそうだからやめておくよ。
60: 匿名さん 
[2022-05-10 20:44:44]
>>58 マンション検討中さん
じゃ~同じ価格で購入できるおすすめマンションおすすめ教えてください。
61: マンション検討中さん 
[2022-05-10 21:15:48]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる