TNKレジデンスの東京23区の新築分譲マンション掲示板「リリーゼ練馬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 豊玉南
  6. リリーゼ練馬ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-15 22:42:50
 削除依頼 投稿する

リリーゼ練馬についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.reliese.jp/nerima/

所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線「練馬」駅徒歩14分
   都営大江戸線「練馬」駅徒歩14分
   西武新宿線「野方」駅徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.18m2~64.43m2
売主:TNKレジデンス
施工会社:田中建設
管理会社:ディ・エム・シー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-07 17:29:37

現在の物件
リリーゼ練馬
リリーゼ練馬
 
所在地:東京都練馬区豊玉南三丁目3番3(地番) 東京都練馬区豊玉南三丁目3番12号
交通:西武池袋線有楽町線練馬駅徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.18m2~64.43m2
販売戸数/総戸数: / 39戸

リリーゼ練馬ってどうですか?

162: マンション検討中さん 
[2022-05-27 11:10:05]
みなさんは小規模マンションという点は気にならないですか?
管理体制や将来の修繕の不安などがあります。
163: 匿名さん 
[2022-05-27 12:07:43]
>>162 マンション検討中さん
5階建の小規模でディスポーザーも無く、将来の大規模修繕など含めて管理はむしろ大規模よりも安心かと思ってます。日常の管理に関しては練馬の別のリリーゼに入居している知人から情報得ており心配はしてません。漠然とした心配は具体的にお調べになってご判断される事をおすすめします。
164: マンション検討中さん 
[2022-05-27 12:44:52]
>>163 匿名さん
ディスポーザーがないことで良い面もあるんですね。
来週モデルルームに行くので、不安な点は聞いてみることにします。
165: マンション検討中さん 
[2022-05-28 18:15:52]
共用施設も管理費や修繕費が高くなる一因ですから
その点でも安心ですね。
166: マンション検討中さん 
[2022-05-30 08:55:38]
AVはともかく、小学校の通学路は気になるところです。環七の横断歩道を渡る?それとも南側に回って歩道橋でしょうか?
167: マンション検討中さん 
[2022-05-30 10:55:00]
>>166 マンション検討中さん
区の教育委員会に問い合わせると良いと思います。

168: マンション検討中さん 
[2022-06-02 01:13:44]
田中建設のリリーゼシリーズは端正なデザイン、こだわりの設計、良心的な販売手法でたいへん好きなのですが…

さすがにこの距離を毎日歩くのはつらいし、駅から遠い割に供給過多なエリアなのは留意した方が良いかも。

169: 買い替え検討中さん 
[2022-06-02 06:05:41]
>>168 マンション検討中さん
在宅ワーク中心で出勤は週に1,2回って方も今は多いし、駅距離のおかげでこの質の新築で価格がグッと抑えられるのはありがたい。駅近だったらあと2,3割は高くなっただろうし、それじゃとても手が出せない。駅近が必要で住居費にそれだけの支出が支障なく賄える方はそういう物件を選べば良い。
170: マンション検討中さん 
[2022-06-04 02:02:47]
わざわざジムで運動する人もいる。タダで体力筋力トレーニングしてるとおもえばお得倍増。
マンション安かった分たまにはタクシー使ったり美味しいもの食べたりも良し。
171: マンション検討中さん 
[2022-06-04 15:43:14]
倍率はどのくらいですか。
172: マンコミュファンさん 
[2022-06-04 23:54:41]
>>171 マンション検討中さん

説明会参加のの全人数が9割くらいが申し込むと、30倍からですかね?
173: 匿名さん 
[2022-06-05 09:01:35]
リリーゼは、これまでも人気住戸は15倍超えもありましたので、偏りはあれど平均して5倍程度にはなるかもですね。当たればラッキーくらいに!
174: マンション掲示板さん 
[2022-06-05 10:11:46]
見学予約ページ見てたら、10時予約開始で10時2分には満席になった。
1枠3組が3枠なので多分9組分。
相変わらず人気だね。

でも意外と見学ドタキャンもあるらしいし、申込倍率は平均5~10倍程度に落ち着くと予想している。
175: マンション検討中さん 
[2022-06-07 07:06:56]
ここのモデルルーム電話も繋がらなくてびっくり。
規模と人気がチグハグな感じ。
176: 評判気になるさん 
[2022-06-07 07:14:45]
>>175 マンション検討中さん
本気で買う気もないのにとりあえず見に行こうって方が結構いるようです。メジャーデベの大規模物件ならデベ側も賑やかしとしてそれをさばけるでしょうが、TNKレジは派手な広告も打たずに限られた実需層向け販売をコンセプトとしてるので迷惑でしかないでしょうね。
177: マンション検討中さん 
[2022-06-07 14:19:18]
間に合わずモデルルーム見学しないで要望書出す人いそう。
178: 匿名 
[2022-06-08 17:09:33]
資料請求した方、どれくらいでメール来ましたか?
10日くらい音沙汰ないです。
179: 名無しさん 
[2022-06-08 20:35:01]
>>178 匿名さん

4月時点のはなしですが、翌日にWEBカタログが整い次第お送りしますとメールが来て、10日後くらいにデジタルブックのURLが届きましたよ。
180: 匿名 
[2022-06-09 10:55:28]
>>179 名無しさん
ありがとうございます。資料請求してすぐカタログのURLが表示された気がするのでそれだったのかもしれません。
181: 名無しさん 
[2022-06-09 12:51:56]
>>180 匿名さん
いえ、とんでもないです。
モデルルーム見学の際により詳細な資料をいただきました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる