大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プレミスト藤が丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-13 21:09:30
 削除依頼 投稿する

プレミスト藤が丘についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/fujigaoka360/index.ht...
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153297

所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番・23番(GF)(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅まで徒歩12分(GF)徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~91.12平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【名古屋マンション購入相談】郊外大規模対決!プレミスト藤が丘 VSエムズシティ鳴子プレディアどっちがいいマンション?【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95984/

[スレ作成日時]2022-04-03 10:08:58

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市名東区藤里町1601番(SF)、1501番1(PF)、22番(GF)(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩12分 (GF)、徒歩13分(SF)、徒歩15分(PF)
価格:3,750万円~6,480万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.44m2~91.12m2
販売戸数/総戸数: 47戸 / 360戸

プレミスト藤が丘ってどうですか?

1751: 匿名さん 
[2023-10-15 23:32:55]
企業からすると昔は年間1000戸売ると発表したら1年間で1000戸売れば別にどの月に何戸うれようが帳尻が合えば良かった。

でも今は4半期決算だから3ヶ月毎にノルマをこなして帳尻を合わせないといけない。
今期は調子良くて180%達成しました。で褒められても
翌期に未達成なら、半年トータルでクリアしてるから合格だよね、とはならず
その期は未達という評価になってしまう。
1752: 匿名さん 
[2023-10-15 23:40:55]
また、大手デベの場合は分譲マンション事業だけじゃなく
商業・海外、ビル賃貸事業部等もある。
他の部門が毎期公表数字を達成していく中で
分譲マンション事業部だけ「前期いっぱい売っちゃったんで今期未達成でさーせん。来期も未達予定ですけどさーせん。全社の数字狂わしてさーせん。でも年間トータルなら達成なんで許してちょ」が通用しない。
1753: 匿名さん 
[2023-10-15 23:59:51]
例えば、客からしたらどうせ買うんだから3月中に引っ越し完了できれば
4月から気持ちよく新生活を送れる。
でも企業からしたら3月分まで達成しちゃってるとか達成見通しであれば
4月以降の引き渡しで来期に回したい、となる。

売れるならすぐ売るよ、にしちゃうと東京で10戸まとめて買う、すぐ全額払うから売ってくれとなると10億前後の数字が狂うことになる。
気軽にラッキー!全額計上!とはならず
注文は逃さず、どこかで調整することになったりする。
1754: eマンションさん 
[2023-10-16 03:12:11]
>>1750 匿名さん
低金利で財務コストはその通りですが、人件費は?

ノリタケの様に即売すれば営業マンを次の物件に充てられて効率がいい。
プレミストの様に延々と売れ残ると営業マンを駄作に割り付ける必要があり効率が悪い。
まぁ戸建メインのダイワに言っても分かんないか?
1755: 通りがかりさん 
[2023-10-16 03:41:29]
売れるものならさっさと売る
売れない駄作だから長文の言い訳を重ねる

ダイワハウスは着手前に分からなかったのか?
こんな辺鄙な地にマンション建てても売れるはずがないと。
1756: 匿名さん 
[2023-10-16 04:39:09]
>>1754 eマンションさん
>ノリタケの様に即売すれば営業マンを次の物件に充てられて効率がいい。

ノリタケを即売したと判断するのかもっと早く完売出来たのに予定のスケジュール通り売ったと判断するのか見方が面白いね。
1757: 匿名さん 
[2023-10-16 04:40:20]
>>1755 通りがかりさん
売るのはダイワ。
長文はスレ民。
ごっちゃになったらあきまへん。
1758: マンコミュファンさん 
[2023-10-16 07:04:41]
このわかりやすい説明を聞いて、反論できなくなるに留まらず、「長文の言い訳」って言っちゃうのか。
短文では納得せず、長文は読めない。

話にならないですね。
1759: マンション検討中さん 
[2023-10-16 07:57:40]
>>1755 通りがかりさん

辺鄙か?
1760: 匿名さん 
[2023-10-16 12:44:33]
そもそもノリタケって即売じゃないのでは?かなり期間を分けてある程度長く売ってましたよね。もちろん竣工前完売してたけど。
1761: 匿名さん 
[2023-10-16 14:33:51]
名駅徒歩圏内と藤が丘とかましてや長久手なんかの物件と比べる事自体がおかしいよ。
1762: 名無しさん 
[2023-10-16 18:30:08]
>>1761 匿名さん

なんで長久手が出てくるかもわからないし、「長久手なんか」って表現も良くない。
他人のふりして荒らそうとしてる?
1763: 匿名さん 
[2023-10-16 18:39:32]
>>1760 匿名さん
計画的には売ろうとしてたけど、あまりの人気に計画の前倒しもしてましたね
1765: マンション検討中さん 
[2023-10-29 09:54:39]
名古屋で竣工前完売する物件はレアだと思う。
藤が丘とか長久手だと小規模でも入居前完売さえ難しいと思うよ。
1766: 評判気になるさん 
[2023-10-29 11:25:54]
>>1765 マンション検討中さん

そうですよね、藤が丘とか長久手だと地場土建屋系の小規模は入居前完売さえ難しいでしょうね。
ですが プレミストは超大手会社のブランド物件ですから、飛ぶように売れたのでしょう。
しかもライブラリー併設ですからね。
改めて、完売おめでとうございます!

1767: 通りがかりさん 
[2023-10-29 12:51:42]
>>1766 評判気になるさん
本当に君って煽りしかしないよね。
その捻くれた性格、逆に羨ましいです!
1769: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 13:02:29]
ちなみにライバルの北区MIDは残り9戸らしいですよ。
プレミストは残り何戸?
1770: 匿名さん 
[2023-10-29 15:17:13]
ミッドは残り9戸じゃないですよ。間取りみれば9戸以上あることが分かります。
1773: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 23:25:56]
>>1769 マンコミュファンさん
まずは誤った情報を書き込んだことを謝罪してはいかがでしょうか?
1774: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 23:37:47]
>>1773 検討板ユーザーさん

そうですね。
こちらの正確な売れ残り戸数を教えて下さい。

1775: マンション掲示板さん 
[2023-10-31 15:40:35]
>>1774 口コミ知りたいさん

まずは謝罪な。
1776: 評判気になるさん 
[2023-10-31 19:35:41]
プレミストは駅から遠いので販売不振も当初予想通り。
一方で北区MIDは不人気とは言え駅近物件ですから プレミストがかなうはずもないです。
だからと言って比較した投稿を敵視するとか、余りにも心に余裕がなさ過ぎ。
見ていて痛々しい。
1777: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-31 22:46:48]
>>1776 評判気になるさん
エリアが違いすぎて知らないけど、あなたが騒いでるだけで、MIDも別に不人気ではないんじゃない?

色んなとこでマンション批判してるみたいですけど、批判ばかりしてると虚しくならないですか?もっと心に余裕を持って生きたほうがいいですよ。
1778: マンション検討中さん 
[2023-11-01 19:36:56]
これだけ戸数があって、同時期に近隣で価格帯が上のマンションと下のマンションがある悪条件の中で健闘してる方だと思う
他のマンションが完売近づいてきたらもっと需要出てくるんじゃないかな
1779: マンション検討中さん 
[2023-11-01 20:10:22]
>>1778 マンション検討中さん

そんな言い訳タラタラのマンションをわざわざ選ばなくてもいいのに...

1780: 名無しさん 
[2023-11-01 20:59:33]
ライブラリー併設の素敵マンションですから、もっと自信持っていいと思いますよ
1781: 匿名さん 
[2023-11-02 15:57:57]
>>1780 名無しさん
デザイナーも付いているし見た目は良いのだろうけど、このネットが普及し電子デバイスで何でも読める時代にライブラリーっているのだろうか?
子供の学習スペースには良いかもしれないけど、この価格帯のマンションでは贅沢施設になってしまいそう。

それよりも24Hゴミステーションを今からでも何でも捨てられるように仕様変えた方が販売貢献は高い気がする。
燃えるゴミだけっていうのは不便。毎日プラゴミも大量に出てしまうし大規模だと各戸から距離もあるのだから、何度も捨てに行くのは面倒。
ホント便利だよ24Hなんでもまとめて捨てられるって。
1782: 名無しさん 
[2023-11-02 20:11:34]
>>1781 匿名さん

ライブラリーをディするのやめてもらえますか?
このマンションの最大のセールスポイントがライブラリーだと知ってて嫌がらせですね?
ゴミ捨て場なんてどうだって良くて誰も興味ないですよ。
文字通りゴミみたいな話しか出来ないならこのスレに来ないでちょうだい。
1783: 名無しさん 
[2023-11-04 03:16:07]
北区MID並みに売れてくれないかしら?
1784: eマンションさん 
[2023-11-04 17:43:45]
>>1781 匿名さん

名東区って、ゴミ捨て場の都合でマンションを買うか買わないか決めるんですかね?
1785: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 02:36:01]
駅から遠い物件でもお値段だけは駅近物件と同等か又は駅近より高いですね
大和ハウス工業の社員に支払う高給に消えていくのでしょうか?

生涯給料が高い会社ランキング「近畿地方576社」
https://toyokeizai.net/articles/-/712683?page=2
駅から遠い物件でもお値段だけは駅近物件と...
1786: マンコミュファンさん 
[2023-11-05 02:37:10]
庶民としてはお値引き要請で対抗するしかないですね
1791: マンション検討中さん 
[2023-11-11 23:10:54]
ライブラリーの図書選定に住民の声は反映されるのでしょうか。
愛知県の条例/規則で青少年有害図書等として、以下が明示されていますが、この様な図書類を排除して欲しいと願われる親御さんが多いのではないでしょうか?
ライブラリーの運営は民間企業のTSUTAYAに任せ切るのではなく、住民の監視の目を入れるべきです。

以下、「有害図書類に関する規制」より抜粋:
・規則で定める性◯等のページ数が、20ページ以上あるもの又は書籍若しくは雑誌のページの総数の10分の1以上占める書籍・雑誌
・規則で定める性◯の場面等の時間が、連続して3分を超えるもの又は合わせて5分を超える映像が記録されているテープ・ディスク https://www.pref.aichi.jp/soshiki/syakaikatsudo/yuugaitoshorui-yuugaig...
1792: マンション掲示板さん 
[2023-11-12 18:05:41]
北区とかどうでもいいし、なんでそんなにMIDと比較してるのかわからん
住みやすい街ランキングで名東区に負けてんじゃん
1793: マンション掲示板さん 
[2023-11-12 18:38:12]
よく知らんがもうMIDは完成して人入ってるんじゃないのか?
一方プレミストはまだ完成前。築年数下の完成前物件にライバル視してるほうが完敗だろ。
1794: eマンションさん 
[2023-11-12 18:53:36]
>>1793 マンション掲示板さん

どうしてそんなに怒るのですか??
ライブラリー的には プレミストの圧勝ですよ!
そんなライブラリーだからこそ、青少年有害図書は排除して欲しいと切に願っておられます、みなさんが。

1795: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-12 23:29:55]
>>1794 eマンションさん

荒らしてるお前がいい加減ウザいからだよ
1797: 管理担当 
[2023-11-13 00:36:48]
[No.1787~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1798: 通りがかりさん 
[2023-11-13 01:09:21]
まぁ、表現の自由も保証されていますのでイヤとかダメとか言えないですけどね。

愛知県の条例/規則で青少年有害図書等
以下、「有害図書類に関する規制」より抜粋:
・規則で定める性◯等のページ数が、20ページ以上あるもの又は書籍若しくは雑誌のページの総数の10分の1以上占める書籍・雑誌
・規則で定める性◯の場面等の時間が、連続して3分を超えるもの又は合わせて5分を超える映像が記録されているテープ・ディスク
1799: マンション検討中さん 
[2023-11-15 21:18:37]
>>136 匿名さん

2022/06/13
MID WARD CITY
→販売好調、竣工前完売できそう

北区の駄作MIDはこんなウソばかりこいてやがったのか?
入居開始したのに大量に売れ残ってるくせに。

1800: 匿名さん 
[2023-11-16 10:03:45]
>>1799 マンション検討中さん
そのコメント書いた人もあなたもいい加減にMIDの話をここでするの辞めなよ。コメント内容がスレ違いで、どっちもただの荒らしでしかない。
ここはプレミスト藤ヶ丘の検討スレだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる