東レ建設株式会社 三島支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シャリエ長泉参番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 駿東郡
  5. シャリエ長泉参番館ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-03 22:02:50
 削除依頼 投稿する

シャリエ長泉参番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩字舞台472-18他(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「三島」駅 徒歩9分
御殿場線 「下土狩」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.56平米~94.99平米
売主:東レ建設 三島支店
販売代理:東レハウジング販売 三島支店
施工会社:東レ建設株式会社 三島支店
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社東京支店三島営業所

[スレ作成日時]2010-02-24 11:17:52

現在の物件
シャリエ長泉参番館
シャリエ長泉参番館
 
所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩字舞台472-18他(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 三島駅 徒歩9分
総戸数: 82戸

シャリエ長泉参番館ってどうですか?

1: 匿名はん 
[2010-02-24 16:38:14]
三島は南口は栄えてますが、北口は寂しいです。
このマンションの周りも何もなさそうですね。
上の階に住めば富士山の眺め(北、西に窓がある部屋)は抜群だと思います。
2: 物件比較中さん 
[2010-02-24 19:29:43]
マンションの名前(名称)がダサ過ぎますよね・・・
これで確定なのでしょうか?
3: 匿名 
[2010-02-24 20:42:39]
このマンションは小学校の学区はどこになりますか。長泉ですか?長泉南ですか?
4: 匿名さん 
[2010-02-24 23:06:55]
新幹線通勤の方なら、北口徒歩9分は有力な買い理由の一つですね。新幹線だけみれば南口徒歩5分のマンションと同等なので(通路長く&改札一つ多い)、おすすめかな。

「子育てなら長泉」だと刷り込まれている人も買いなのでしょうね。子供の医療費が無料か、5回まで500円かの差は毎月最大で2500円。1年に30回×10年通っても15万円の違い。数千万円のマンション選びの理由にすべきではない条件のハズなのに、理由にしている人が多いのは不思議ですが…

一番町に引き続き本町までは、他のデベより人気が続いてきた東レですが、何もない北口と南口の住居としての魅力差は歴然なので、同じと考えないほうがいいかも。

いずれにしても価格次第ですね。中層階80平米超で3000万円台ならどんな人でも買って損はないように思いますが、果たしていくらになるのやら。
5: 周辺住民さん 
[2010-02-25 08:42:22]
北側に工場があります。
東側はその工場の駐車場と、何かの倉庫があります。
南側は民家です。
西側は駐車場だったかな。
良く「マンション建設反対」などののぼりを見ることがありますが、
このマンションはそういう立地のためか、反対のぼりは見ないですね。
逆に言うと、周りには本当に何も無いところです。
静かなのが好きな人には良いと思います。

ただ、北側の工場の近くを通ると時々薬品臭がします。
すっぱい臭いです。
7: 物件比較中さん 
[2010-02-25 23:02:50]
ちょっと立地に魅力を感じません。
周り何もないし、駅をそんなに使わない私にとっては、周辺の生活利便がキモなんですが、ここでは・・・
これで他の2つみたいに値段が高かったら・・・
9: 購入検討中さん 
[2010-02-28 07:24:51]
三島駅から道で、このマンション付近は急にさびしくなり、夜だとかなり怖いのですが、道幅拡張とかの予定はないのでしょうか?何年か前に帰宅途中に夜襲われたとか聞きましたし、近くのハックは確か去年、強盗被害にあってますよね。
10: 周辺住民さん 
[2010-03-01 08:29:26]
確かに夜暗くて道も細く女性一人では危険な感じがします。
おっしゃるとおり近くのハックも強盗未遂にあってますよね。
近くに住むものとしても道を明るく安全にしていただけると助かります。
(町に言うことでしょうけどね。)
11: 賃貸住まいさん 
[2010-03-01 22:30:07]
まずチラシを見て名前が確かにダサいと思いました。
サザンコート プレシャスコートときてるので
プレミアムコート イーストコートなんかどうだったんだろうって勝手に思ってます。

あとあの辺り寂しいね。
三島駅からは賃貸物件や駐車場しか見当たらないし。
そういえば北口日大ビルは食料品屋なんかがはいるのかな?
そうすれば駅使う人は便利だよね。
色々規模の面で日大ビルはもめてるらしいけど。

現地の周りが工場なども気になるね、そこにまたマンションや賃貸建つかもしれないし。
南側の新幹線も夏の窓開放時に音の心配もあるし。

といっても東レ物件は信頼・実績があるからある程度は売れるんだろうな。
本町プレミアムと多少は喧嘩するかも。(客の取り合い)

それとシャリエにしては驚きの二重床でびっくり。
ヤッパ直張りはぶかぶかするのが不評なのかな?
12: 物件比較中さん 
[2010-03-02 17:40:53]
静岡県東部の駅近物件をいろいろ探しています。

シャリエ長泉参番館は、まあまあ駅近ですが、できれば徒歩5分以内が理想です。

また、静かな環境のようなので魅力を感じますが、No.5さんの言う、
『ただ、北側の工場の近くを通ると時々薬品臭がします。すっぱい臭いです。』
が、気になります。
工場撤退とかの噂はないのでしょうか~?

あと、小学校が長泉小だと少し遠い気がします。

最後に、マンション名も参番館だから、更に近くに四番、五番館が続々登場しそうな気もします。



13: 周辺住民さん 
[2010-03-03 08:25:41]
No.5です。
私が臭いを感じるのは工場の北側の道を夕方通る時で、
工場の南側(マンションと隣接する方)では感じたことはあまりないです。
風向きとかもあるのかもしれませんし、
人によって不快と思う範囲も違いますので、
購入の際は実際確認された方が良いと思います。
14: 物件比較中さん 
[2010-03-06 10:30:21]
三島周辺の物件比較中の方々には、ト○タ系列、東レ、キ○ノン、リ○ーなどなど大企業に御勤めの方が多いようです。収入は、やはり一般の方々よりも多いようで、高い物件?と感じるレベルが違うみたい。ココも一番町、本町と同じく強気の価格設定になるんですかね~。
15: 物件比較中さん 
[2010-03-06 11:50:30]
地元の人は3000万円程度の物件しか手が出せないので、高額物件は大企業の転勤者等にしか本気で勧めないと販売会社の営業さんが言っていました。また地元の人には立地に対する価値が理解されにくいそうで、とんでもなく不便な一戸建てと、立地の良いマンションを単純に価格だけで比較されたりするのでとても困るとも言ってましたよ。
16: マンコミュファンさん 
[2010-03-06 15:30:35]
沼津より三島の方が相場が高く感じるのはそのせいでしょうか。
17: 物件比較中さん 
[2010-03-06 22:51:37]
大企業に御勤めの方は本社がある名古屋、東京方面へと出張も多く、乗換なしで新幹線に乗れる三島を選ぶ傾向が強いそうです(あるデペの営業さん談)。そもそも最近の沼津は元気が無いと言うこともあると思いますがね。
18: 物件比較中さん 
[2010-03-09 11:58:52]
N05さん、情報ありがとうございます。
モデルルームを見がてら現地を歩いてみようと思います。


さて、最近気になったこと。このマンションのことではありませんが、どなたかご存知だったら教えてください。
三島駅北口側にある東レ工場の東にJRの用地がありますが、何か建設予定があるのでしょうか?
基礎工事中のようで大型クレーンも既に入っています。

マンションだったら新幹線駅からの立地は良いなーと思いました。

19: 匿名 
[2010-03-09 12:34:29]
その場所であれば、JR東海の研修施設だと思います。JR東海が三島に研修施設を集中させるので。

駅北側の東半分は三島市の文教地区だし、有名な東レの研修所もあり、教育機関の集積地になりますね。

西側にも波及するといいですね。
20: 匿名 
[2010-03-09 12:44:07]
ちなみに地上10階立て23年度開所予定です。
21: 匿名さん 
[2010-03-23 08:27:28]
長泉町、地価上がってましたね。ちょっとですけど。
このご時勢、上がるところがあるのかと思いますが、
やっぱり交通の便ですかね。
このマンションの価格、大変気になるところです。
22: 購入検討中さん 
[2010-03-29 17:09:47]
子育て支援で長泉の土地が上がっていますね。となりの三島市でも長泉と同じレベルの医療費無料案が市議会で検討中だとか?噂を聞きました。どなたかご存じですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる