東レ建設株式会社 三島支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「シャリエ長泉参番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 駿東郡
  5. シャリエ長泉参番館ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-03 22:02:50
 削除依頼 投稿する

シャリエ長泉参番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩字舞台472-18他(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「三島」駅 徒歩9分
御殿場線 「下土狩」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.56平米~94.99平米
売主:東レ建設 三島支店
販売代理:東レハウジング販売 三島支店
施工会社:東レ建設株式会社 三島支店
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社東京支店三島営業所

[スレ作成日時]2010-02-24 11:17:52

現在の物件
シャリエ長泉参番館
シャリエ長泉参番館
 
所在地:静岡県駿東郡長泉町下土狩字舞台472-18他(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 三島駅 徒歩9分
総戸数: 82戸

シャリエ長泉参番館ってどうですか?

63: 物件比較中さん 
[2010-09-28 15:51:21]
売れ残ってる沼津の物件の経費が割増しされてたりして。

新幹線の音はうるさいのかな?モデルルームでは気にならなかったけど。
64: 匿名さん 
[2010-10-02 13:30:46]
新幹線のオトは気にならないと思いますよ。うちは今アパートですが、シャリエよりも
はるかに新幹線の線路に近いです(新幹線の高架下まで40~50歩程度?)。
日中家で、窓を開けていても気にならないし赤ん坊の昼寝が妨げられることもありません。
65: 物件比較中さん 
[2010-10-04 23:07:01]
かなり近くでも気にならないようですね。

新幹線、見るのも乗るのも好きだけど、音と空気から伝わる圧力が苦手。

すみません、ただのつぶやきです。


さて、値引きっていつからしてくれるんだろう。




66: 物件比較中さん 
[2010-10-17 19:54:08]
値引きいつごろでしょうか?12月前後ですかね。後300万下がれば購入したいと思うのですが!!!物件は4割ぐらい未契約ではないでしょうか?私の地区では毎週チラシが入ってきますしね。未契約の状況などわかりましたらぜひ教えてください。
67: 購入検討中さん 
[2010-10-18 20:28:00]
立地最優先でココに決めようかと考えておりますが、今になってこの掲示板を知り、もっと早く検討しとけば
よかったなと思っています。
残数の件ですが、是非早期完売を望んで回答しようと思います。
(自分もまだローン審査すら通ってない身なのに、老婆心はなはだしいですが・・・)

全数の7割は契約済みなようです。簡単に西側:南低層:南中高層=3:4:3なかんじで残ってます。
価格は高いのですが、駅近いのと利便を考えるとココに決めようかと思ってます。

最初のほうに書いてあった臭気の件がきになっていますが、あとは価格が高い以外は他物件より
希望に合致した物件だとおもってます。

68: 購入検討中さん 
[2010-10-18 20:29:18]
No67です。
ちなみに現段階で価格交渉は、難航してます。
値引きなんてもってのほかのようです(泣)
69: 既に契約済みさん 
[2010-10-19 09:29:12]
私はすでに契約したものです。今ローンをどうするか検討中です。
ところで、臭気の件ですが、よくあのあたり通りますが、一度も臭気を感じたことはありません。毎日住むようになれば感じることもあるのかもしれませんが、ほとんど気にする事はないように思います。
駅も学校も近いし、買い物するにもコンビニやスーパーは歩いていける距離にあり、車を使えば大型ショッピングセンターもすぐそこです。とても便利なところですよ。この条件なら資産価値も期待できるのではと思っています。
70: 既に契約済みさん 
[2010-10-19 10:38:38]
私も、東レの関係者まで入れて交渉しましたが、一切値引きありませんでした。残念
71: 匿名さん 
[2010-10-19 19:20:58]
建設工事が始まった、上岩崎公園のシャリエはご覧になりました?
ここより駅からは遠いですが、周囲を公園に囲まれた環境は最高でした。ここは環境が悪いので、比べると気持ちが揺れます。
72: 元No.67です 
[2010-10-21 20:21:38]
No.69 by 既に契約済みさんへ
臭気の件、ご感想ありがとうございます。
周辺の環境は、10年、20年で変わりますが、
交通手段を含めた立地条件は、ここ2~3年で
かなり優良な物件と考えます。
(沼津市が範疇ではないため・・・)
73: 不動産購入勉強中さん 
[2010-10-21 22:18:01]
この物件、悪くないと思います。
周辺に生活で必要な機能(交通、買い物、学校、医療など)がバランスよく配置されてます。

近くに工場がありますが、建物古そうだし、規模も小さいし、業績良ければ移転、
業績悪ければ撤退の可能性もあるでしょうから、長い目でみたらそれほど気にしなくても
いいかもしれませんね。

そのうち値段交渉もありですよ。
沼津の売れ残り物件もかなり値引いてるようだし。

がんばろー

74: 既に契約済み 
[2010-10-21 23:51:27]
新幹線の停車駅徒歩9分というのが、私にとっては一番の魅力です。
75: 購入検討中さん 
[2010-10-22 22:35:28]
三島、長泉、沼津辺りで探しています。
新幹線駅も捨てがたいし、沼津の安さも魅力的…。

工場が話題になっていますね。
三年ほど、工場のすぐ北側に住んでいました。

確かに東側の道路(JR研修所と工場の間の道路)を車で走ると、臭気がする事がありました。
でも、北側は臭気を感じることはなかったです。
南側もよく車で走りますが、臭気を感じたことはないですね。
臭気の原因が、工場の東寄りに集中しているのかな?

沼津は値引きが始まっているんですか?
この前軽く振ってみましたが、あえなく撃沈しました…(^^;)
もう少し待ちたいのですが、余り待つとオプションの取り付けに制限が出てしまいますよね。
10月中か11月上旬には決めないと。
それか、三島・長泉ならまだまだ建設されそうなので、それまで待つかですね。

次の建設の詳細が出るのは、11月頃でしょうか?
76: 別のシャリエ住人 
[2010-10-22 22:36:45]
「立地条件がここ2~3年で優良」「バランスがいい」だって本気で言ってる?調子良すぎですごく営業宣伝っぽい。特に「工場は古いからいずれ撤退か移転する」なんて適当すぎ。なんの根拠があるのか。空きを気にする購入者さんが書かれたのかな?

僕は過去に販売が終了したシャリエに住んでいて、第三者の立場で最近のシャリエを比較して売れ行き予想をしてるのだけど、ここは駅に比較的近いというだけで値段が高すぎる。環境を正しく評価した方がいい。

新幹線の騒音や(通過列車だと防音壁より上に位置する階はかなりの音で覚悟が必要)、昼間でさえ駐車場や工場、葬祭場で寂しい周辺の環境は、公平にみれば悪い部類だと思う。夜に駅から歩いてみたら環境の厳しさが分かるよ。

同じシャリエなら、賑やかな本町や公園隣接の上岩崎の方が特徴があって環境と価格のバランスもずっといいのでは?
冷静に三物件を比べると南側に広い芝生の公園が広がる上岩崎は人気が出ると思う(価格が未定なので確信はないけれど)。

実は数日前に上岩崎公園に遊びに行って公園から工事現場を見て、今住んでるシャリエから引越したくなり、ちょっと嫉妬しました。検討中の方はぜひ現地見学をすすめます。

デベも上岩崎の発売前に、なんとか早く長泉を売り切りたいと考えてるように思う。ともかく、これから買う予定のひとは、惑わされないように冷静に物件を分析したほうがいい。
77: 匿名 
[2010-10-22 22:50:19]
立地の意見に相違があるが、百聞は一見にしかず、現地に行ってみれば議論の余地はないほど明らか。現地を見ないで買う人はいないから、お化粧してもあんまり意味ないかもね。
78: マンコミュファンさん 
[2010-10-23 02:19:51]
「No.73 by 不動産購入勉強中さん」はいったい何を勉強してるのかね?
79: 物件比較中さん 
[2010-10-23 07:56:22]
現地に行かずとも航空写真で見ても、駅からの道も周囲も相当寂しい場所であることが分かる。売りは駅9分であることとシャリエであることだけかな。新居に友人を招待した時に、友人が気遣って無理して褒めてくれるのが気まずくて、「周囲の環境が悪いことは最初から分かってたんだけど、駅に近い物件がなかなかなくて・・・」と、言い訳する自分が目に浮かんでしまう。本町プレミアムか岩崎公園の方が後悔しないと思う。
80: 不動産購入勉強中さん 
[2010-10-23 23:53:05]
NO.73です。

この物件、いろいろな見方があるんですね。

数社デベさんの話、地元不動産屋さんの話、都市計画図、地価公示価格、
路線価などで調べてますが、何分勉強中なのでご容赦を。

上岩崎はマンションである意味があるんでしょうか。
宅地分譲ならわかるんですけど。

ちなみに私は社宅住まいでそのうち出るんですけど、
それまでにキャッシュで購入したくて、現在がんばって貯めてます。

81: 匿名 
[2010-10-25 18:47:29]
上岩崎がマンションである理由を問うのは、
三番館が工場や駐車場でなくマンションである意味を問うのと
同じ位、意味のない質問だと思いました。

「私はキャッシュで買う」という宣言が唐突で、
自慢?以外に何の意味を含ませたいのかがよく見えませんが、
そんなスーパーな家計の人なら、三番館を買う理由を無理に作らなくても、
もっと自由に良い物件を選べばいいのになあと思います。
82: 匿名さん 
[2010-10-25 21:34:49]
最近の東部のマンションのスレはどれも、理屈や自慢、ひがみやねたみが多いレスが多くてつまらない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる