住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス善福寺公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. シティテラス善福寺公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-13 12:43:41
 削除依頼 投稿する

シティテラス善福寺公園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/zenpukuji/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153255

所在地:東京都練馬区関町南二丁目101番1(地番)
交通:JR中央本線「吉祥寺」駅からバス22分(通勤時15分)の「水道端」バス停徒歩3分
   JR中央本線「荻窪」駅からバス15分(通勤時15分)の「水道端」バス停徒歩3分
   西武鉄道新宿線「上石神井」駅から徒歩11分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.34平米~70.27平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-03-24 11:25:42

現在の物件
所在地:東京都練馬区関町南二丁目101番1(地番)
交通:「東京三育小学校入口」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間13分 中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 (平常時約12分)
価格:7,300万円~8,300万円
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.34m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 170戸

シティテラス善福寺公園ってどうですか?

241: 評判気になるさん 
[2022-10-10 09:21:47]
>>240 口コミ知りたいさん
一低層地域ですし、東側は接道してますから眺望なら3階でも十分開けそうですし、日照や採光では1階でも全く問題無さそうです。条件的に南北に細い作りなので南向きでたけしたの森緑地ビューの数少ないお部屋はグッとお値段高くなりそうですね。東の道向かいにたけした森公園が来るお部屋とか。早く正式価格情報出ないですかね。。。
242: マンション検討中さん 
[2022-10-10 09:55:58]
>>241 評判気になるさん
1Fはテラスもありますから人気あるかもしれませんね。
243: マンション比較中さん 
[2022-10-10 10:29:00]
>>241 評判気になるさん

西と東お間違えではありませんか…?
それはそうと数の少ない南向きはプレミアムな価格になりそうですね
244: マンション検討中さん 
[2022-10-10 12:42:44]
>>243 マンション比較中さん
そう考えると狙い目は南よりも数の多い東南向きですかね!

245: 名無しさん 
[2022-10-10 16:39:00]
>>243 マンション比較中さん
南向きって湿地が広がっていますよね。
ビューにこだわる人にはあまりウケなさそうな気がしますが、どうなんでしょう。
246: マンション比較中さん 
[2022-10-10 17:32:25]
>>244 マンション検討中さん
ボリュームゾーンが南東向きで、たけした公園ビュー以外の西向きで価格を抑える感じになりそうですね

>>245 名無しさん
確かに南の緑地はちょっと鬱蒼としてますね、一階だと虫問題もありそう…。とはいえ日照方向は変えの効かないものなのでデべ側は高値を付けてくると思います
247: 名無しさん 
[2022-10-10 18:31:05]
南東でも7000台前半と読んでいます。
248: マンション掲示板さん 
[2022-10-10 20:04:45]
>>245 名無しさん
あれっ湿地なんですか?
見た感じそうは見えないんですが…
249: マンション検討中さん 
[2022-10-10 20:45:39]
>>248 マンション掲示板さん
南側ですよね?目の前湿地ですよ
250: マンコミュファンさん 
[2022-10-10 20:48:54]
>>249 マンション検討中さん
調べて見たのですが、たけしたの森緑地は湿地というのが出てこないので出ている資料とか教えてくださいますと助かります!
251: 名無しさん 
[2022-10-10 20:54:56]
>>249 マンション検討中さん
湿地ではなく森緑他では??
252: 名無しさん 
[2022-10-10 21:03:50]
南側は恐らく湿地ではなく、森緑地ですよね笑
253: 匿名さん 
[2022-10-10 23:02:39]
>>252 名無しさん
いくら調べてもそれらしき情報ないんですよね…ただのアンチですかねぇ…
254: 評判気になるさん 
[2022-10-11 00:59:12]
>>250 マンコミュファンさん 湿地ではないですね。249さんはガセネタです。
255: マンション掲示板さん 
[2022-10-11 01:03:47]
>>254 評判気になるさん
ありがとうございます!
反対意見ならともかくガセネタなんて書き込む人もいるんですね…勉強になりました。
ガセネタを書き込む意味も理解しかねますが、考えても無駄なんでしょうね(笑)
256: 購入経験者さん 
[2022-10-11 18:16:16]
>>255 マンション掲示板さん
Google mapのストリートビューを見るだけでもある程度状態は分かりますよ。現地知ってますが、あそこを湿地呼ばわりする考えは理解出来ませんが、購入検討されるなら実際に足を運んで周りの住宅の様子など含めて確認されると良いかもです。
257: 名無しさん 
[2022-10-11 21:20:51]
>>256 購入経験者さん
すごい雰囲気の良い場所ですよね。
258: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 23:47:39]
>>256 購入経験者さん
ありがとうございます!
現地もしっかり見たつもりだったので、湿地という話がにわかに信じられなかった次第です。
静かでいいところですね。
吉祥寺メインで考えてましたが、試乗してみたら西武線も地味に使えそうなのでいい意味で意外でした(笑)

259: 通りがかりさん 
[2022-10-11 23:55:27]
>>258 口コミ知りたいさん
入居者は大企業にお勤めのサラリーマンが多いでしょうか。
260: eマンションさん 
[2022-10-13 19:36:24]
盛り上がりに欠けますね。
もう皆さん決められたんですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる