東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ牛込柳町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 弁天町
  6. ブランズ牛込柳町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-09 19:23:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/yanagicho/


新宿区弁天町。
外苑東通りから一歩奥まった高台の住宅街に6階建て93戸のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)新宿区弁天町計画

地名地番 東京都新宿区弁天町72-2他
交  通 都営大江戸線牛込柳町駅徒歩5分、東京メトロ東西線神楽坂駅徒歩10分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数93戸
延床面積 8,502.83 ㎡
建築面積 1,780.46 ㎡
敷地面積 3,095.62 ㎡

建築主 東急不動産株式会社
設計者 不二建設株式会社一級建築士事務所
施工者 株式会社東急コミュニティー

着工予定 2022/03/31
建物竣工 2024/1月中旬予定
お引渡し 2024/2月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
【予定価格】ブランズ牛込柳町|子育てに最強の立地、見つけました!現地映像と周辺価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/53274/

[スレ作成日時]2022-03-13 06:21:16

現在の物件
ブランズ牛込柳町
ブランズ牛込柳町
 
所在地:東京都新宿区弁天町72番2、72番3(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩5分 (※1)
総戸数: 93戸

ブランズ牛込柳町

2101: マンション検討中さん 
[2023-02-04 12:08:36]
>>2100 検討板ユーザーさん

高いから自分はしないかな
タイル系も断りました
2102: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 17:06:33]
>>2094 マンション比較中さん

マグネット式パネルは、白でしょうか?ベージュ?
2103: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 17:23:22]
>>2095 評判気になるさん
個人的にはココはぜったい売れなそう(今の価格では)という部屋が二つくらいあります、、が対策せずに売れ残したままというのはないのでは。
2104: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-04 17:27:47]
>>2102 口コミ知りたいさん

白は今のところいないと言っていた気がします。天板と合わせた方が良いと思います。担当の方がとても親切に案内してくれますよ。
2105: マンション検討中さん 
[2023-02-04 20:13:45]
>>2100 検討板ユーザーさん
私はブラックと迷いましたが、オリーブロッシュにしました。
2106: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-04 20:22:21]
>>2104 検討板ユーザーさん

ありがとうございます
2107: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 20:17:52]
>>2105 マンション検討中さん

私はシルバージュエルです
2108: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-05 20:46:56]
>>2107 マンコミュファンさん

どうでもいいやん、それより、はよ完売
2109: 匿名さん 
[2023-02-05 22:25:52]
インフレにあわせて企業側も給与を上げ始めたので、消費者側の購買力も上がることになる。そうすると、ますますマンション価格も上がっちゃうね。「金利が上がる」と言ったって、アメリカに比べたら日本の金利なんてタダみたいなレベルだから。
ブランズ牛込柳町に限らないけど、まだ家を持っていない人は、値上がり前に買っておくべきだと思うよ。インフレの時代は現金を持つていると、どんどん実質価値が目減りしてしまうので、現金からモノに換えた人が勝つということになる。
2110: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 22:28:44]
>>2109 匿名さん

日本は逆
インフレだと景気は冷える
マンションは下がる
2111: マンション検討中さん 
[2023-02-05 22:34:14]
>>2109 匿名さん

マンションは買った時点で3割下がる
忘れてはだめ
2112: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 22:39:22]
またステマが始まったなw
金がありゃ買うわけない物件なんだから安さだけアピールしとけや
2113: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 22:41:53]
>>2112 マンション掲示板さん

貧乏なんで、金ないんだよな
惨めです
2114: マンション掲示板さん 
[2023-02-05 22:44:24]
>>2107 マンコミュファンさん

荒れやすいスレ
2115: 通りすがりさん 
[2023-02-05 22:51:28]
>>2111 マンション検討中さん
自分、リーマンショック直前の2008年にマンション買って、散々周りに下がる下がる言われたけど、結局10年して倍近い金額で売れたからなー‥今も下がる下がる言われてるけど、果たして5年後、10年後にどんな世界が広がってるやら
2116: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 23:01:09]
>>2115 通りすがりさん

その逆で半額ぐらいになるかもよ 笑
2117: 匿名さん 
[2023-02-06 00:29:01]
>>2115 通りすがりさん

凄い!場所はどこですか?
2118: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-06 01:44:35]
これだけ東京一極集中が進んでいるのに下がるとかニュース見てないんだろうね。
2119: 評判気になるさん 
[2023-02-07 22:25:44]
>>2111 マンション検討中さん

じいさんか?
2120: マンション検討中さん 
[2023-02-07 23:46:11]
>>2118 口コミ知りたいさん
これから下がるわ
都市機能移転を忘れるなよ
2121: マンコミュファンさん 
[2023-02-07 23:55:42]
>>2120 マンション検討中さん

ちほうにお住まい?
2122: 評判気になるさん 
[2023-02-08 00:14:19]
>>2121 マンコミュファンさん

広島を馬鹿にすんなよ
2123: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 09:39:12]
先着が2戸に減ってるようです
2124: 匿名さん 
[2023-02-08 09:59:41]
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
プレミアム住戸の再発売価格、
出ましたね。
2125: マンション検討中さん 
[2023-02-08 12:13:53]
>>2123 マンション掲示板さん

マジか
2126: マンコミュファンさん 
[2023-02-08 17:44:39]
>>2123 マンション掲示板さん

判断が遅かった、迷ったんだよな
2127: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-08 23:45:30]
順調に売れていってますね
2128: 匿名さん 
[2023-02-08 23:52:48]
>>2127 検討板ユーザーさん

買いたい部屋が売れてしまいショック
2129: 通りがかりさん 
[2023-02-09 06:43:41]
>>2128 匿名さん

何号室ですか?
2130: 匿名さん 
[2023-02-09 11:15:52]
>>2129 通りがかりさん

言わないよ 
特定されるから
まだ、めぼしい部屋があるから考えます
2131: eマンションさん 
[2023-02-09 17:47:34]
>>2130 匿名さん

何階の部屋が残ってるの?
2132: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 18:33:16]
>>2131 eマンションさん

蔵と庭は魅力
都心にはなかなかないよ
2133: 評判気になるさん 
[2023-02-09 19:07:06]
>>2132 マンコミュファンさん

上層階の眺望考えると、1階ありですよね
2134: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-09 19:48:41]
>>2133 評判気になるさん

最上階は高い 笑
2135: マンション検討中さん 
[2023-02-09 20:46:45]
価格表は販売中の物件だけになっちゃったね
2136: 評判気になるさん 
[2023-02-09 21:41:53]
>>2135 マンション検討中さん

そうそう、多分買いますわ
2137: 評判気になるさん 
[2023-02-09 23:24:29]
3割値引、引き出す予定じゃなかったのかよw
2138: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 23:42:32]
>>2134 口コミ知りたいさん

最上階無くなってるんじゃない?六階建てだよね…
あ、最上階に当たる五階がまだあるのか?
2139: eマンションさん 
[2023-02-10 00:01:45]
>>2138 マンコミュファンさん

ありますねー
2140: 管理担当 
[2023-02-10 07:25:09]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2141: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 10:48:54]
なんだかんだで完売間近ってことですか
2142: 評判気になるさん 
[2023-02-10 14:41:23]
>>2141 マンション掲示板さん

岸田は庶民がマンションを買えるよう、一度全てリセットさせて欲しい
日本国民、みな貧困。それが幸せだと思います。
2143: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 16:42:25]
○○についてコメントしたら速攻消されるな
あの件はタブーなのか?
2144: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 17:10:36]
>>2143 マンコミュファンさん

嘲るように言う奴がいるんだよ
2145: 評判気になるさん 
[2023-02-10 17:15:12]
>>2144 口コミ知りたいさん

黒田の後任が決まりましたね
金利やばいですね、来年は5パーぐらいかな
2146: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 17:28:39]
>>2145 評判気になるさん

ラッキー

貧乏人は家は買えないから、金持ちを引きずりおろすために
金利は30%ぐらいでも歓迎
そうすりゃ、都内でもマンション買える
2147: ブランズ 
[2023-02-10 17:36:30]
>>2143 マンコミュファンさん
消えたコメントってパークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンスに関するものだったのに、見えなくなったのを良いことに不安を煽るようなコメントするなよ
2148: 管理担当 
[2023-02-10 17:38:43]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
2149: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 19:08:41]
>>2148 管理担当さん

不都合な金利の話は削除
2150: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 21:05:36]
>>2146 マンコミュファンさん

価格が下がっても金利負担が増すから支払額は変わらなくないですか?
買ったあとを考えると下がってるときに買うほうが難しい気がします。
2151: 名無しさん 
[2023-02-10 21:26:50]
>>2150 マンコミュファンさん
元本負担の方が大きいでしょ!
2152: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-10 21:30:30]
>>2151 名無しさん

もうさー金持ちを引き摺り下ろして、みんなで貧乏な方が幸せだよ
2153: eマンションさん 
[2023-02-10 21:41:24]
>>2147 ブランズさん

いよいよ、株暴落
2154: マンション掲示板さん 
[2023-02-10 21:57:39]
なぜ金利が上がると金持ちが引き摺り下ろされるのだろう??正直、金融資産もポートフォリオ組んであるし、不動産系の不労所得も十分あるし、あまり金利とか気にしたことないんだが‥
2155: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 22:01:23]
>>2154 マンション掲示板さん

金利を30パーのスーパーインフレにして、全てリセットして欲しい
もしくは、大地震などの天災
2156: マンコミュファンさん 
[2023-02-10 22:03:16]
>>2154 マンション掲示板さん

貧富の差を無くすには、
戦争か天災しかない
2157: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-11 01:04:44]
2次からは申込があったとこだけ売ってる感じですかね。3次も先着順が出てこないとそういうことかなと考えますが…
2158: 購入経験者さん 
[2023-02-11 08:56:31]
中立的で批判も歓迎とされつつも、タブーに触れたら即削除
ポジの買い煽りだけ反映される仮面舞踏会の様相に、、
実は業界的にはもうババ抜きが始まってるのか??
2159: マンコミュファンさん 
[2023-02-11 16:09:03]
>>2158 購入経験者さん

倫理からはみ出た繰り返しの発言がが多すぎたんじゃ…。
荒らしがある方がスレッドが伸びるからわざとなのかなと思ったりもするけど。
2160: 通りがかりさん 
[2023-02-11 17:14:40]
>>2159 マンコミュファンさん

腹がいたい
2161: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 09:17:21]
ネガに開示請求をチラつかせて、大抽選会だ値上がり必至だラストチャンスだと嘘ついてた営業に倫理観はあったのかね?(笑)
2162: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 09:28:48]
1期3次登録期間本日締め切りですね!
2163: 名無しさん 
[2023-02-12 10:18:05]
>>2162 検討板ユーザーさん

モデルルーム見に行きたいけど、忙しいんだろうなー
2164: マンション掲示板さん 
[2023-02-12 16:49:18]
>>2163 名無しさん

今日は抽選でしたか?
様子はどうでした?
2165: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 18:33:34]
寂しい限りでした。。
2166: 名無しさん 
[2023-02-12 18:36:20]
>>2165 口コミ知りたいさん

抽選漏れした人で全部埋まりそうですね、、、
2167: 評判気になるさん 
[2023-02-12 18:38:46]
>>2165 口コミ知りたいさん

うそこけ
倍率ついてたぞ
すぐ完売すんじゃね
2168: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 18:56:26]
キ印病院院横、narrow span、駅遠、小規模
倍率つくはずないじゃない。

売りは安いだけ。
2169: マンション検討中さん 
[2023-02-12 20:36:47]
まぁ客観的に見てもこの物件は買いですよねー。もう少し早く気付きたかった、、
2170: 匿名さん 
[2023-02-12 21:27:30]
>>2169 マンション検討中さん

私もそう思います
今の相場からすると何よりも安い
なおかつ、山手線内側
バランスがとても良いです
2171: eマンションさん 
[2023-02-12 21:30:44]
>>2168 口コミ知りたいさん

安いのが1番なのでは?
2172: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-13 00:03:11]
みなさん、お金ないんですねぇ。

ハルフラが人気なのもわかるわぁ~。
2173: マンション検討中さん 
[2023-02-13 00:16:17]
>>2172 口コミ知りたいさん

お金ないですわー金があるなら、もっと都心に行くわ
2174: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 00:45:29]
ランニングコストも近頃の新築マンション水準に比べると抑えてますよね。ディスポーザー有の内廊下、93戸に対しエレベーター2基(+外に一基あるので実質3基)で管理費350円/㎡ですからね。。。
2175: eマンションさん 
[2023-02-13 23:40:58]
>>2172 口コミ知りたいさん

お金があっても低層好むわ
2176: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 07:25:33]
ってお金ない人はいうよね
2177: 匿名さん 
[2023-02-14 12:05:31]
>>2176 マンコミュファンさん

他人が言うことじゃないけどね
2178: マンション検討中さん 
[2023-02-14 13:33:43]
富裕層の住宅観をこのマンションで語るマヌケさ(泣)
2179: 評判気になるさん 
[2023-02-14 17:10:43]
>>2178 マンション検討中さん

購入したいと思います
契約したみなさん、よろしくお願いします
2180: 名無しさん 
[2023-02-14 19:08:31]
>>2174 検討板ユーザーさん

しかも、門扉ってかっこいいよね
2181: 名無しさん 
[2023-02-14 19:21:37]
>>2180 名無しさん

門扉ってエントランスのこと?
2182: eマンションさん 
[2023-02-14 19:26:18]
>>2168 口コミ知りたいさん

残り13部屋?数え間違いでしたら、ごめんなさい
ペース早いですね
2183: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-14 19:50:32]
>>2181 名無しさん

部屋のドア前の門扉
2184: マンション掲示板さん 
[2023-02-14 22:18:55]
>>2183 口コミ知りたいさん

ポーチってやつかな。いいよね。
2185: マンション検討中さん 
[2023-02-14 22:45:15]
>>2181 名無しさん

部屋の玄関前に内廊下と隔てる門があるのですが、ついていないお部屋もあります。
2186: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 22:49:56]
>>2185 マンション検討中さん

Eにはあって、Wにはないのかな?
2187: 匿名さん 
[2023-02-14 22:58:40]
>>2186 マンコミュファンさん

Eの一部の部屋しかないようです
2188: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 23:24:56]
>>2187 匿名さん

いや、Wにも一部あるはず
2189: 通りがかりさん 
[2023-02-15 17:38:02]
>>2178 マンション検討中さん
でも、すぐに完売しそうですよ
2190: マンション検討中さん 
[2023-02-16 19:13:14]
第1期4次の案内出てますけど、これでほとんど最後ですか?
2191: eマンションさん 
[2023-02-16 19:17:32]
>>2190 マンション検討中さん
あと10戸くらいだと思います
2192: 匿名さん 
[2023-02-16 21:26:13]
第1期3次の時点で先着順が2戸、第1期4次の案内が出ても先着順2戸で変わらず、ということは、第1期3次は全て売れたということなのかな?
2193: 評判気になるさん 
[2023-02-16 22:02:08]
>>2192 匿名さん

いえ、先着が1つうれ、3次は1つ残りました
2194: 匿名さん 
[2023-02-16 22:19:34]
>>2190 マンション検討中さん

これで最後
ネガさん、頑張らないと 笑
2195: eマンションさん 
[2023-02-16 22:33:57]
>>2193 評判気になるさん
確かに。よく見られてますね。
10月から販売始めてますから、このままいけば半年ちょっとで完売しそうですね。最近の80戸超の物件ではかなり良い方かな。
2196: マンション掲示板さん 
[2023-02-16 23:19:19]
>>2195 eマンションさん

もう完売近いです
安いから、すぐに売れますよ
2197: マンション検討中さん 
[2023-02-17 13:08:16]
皮肉にも精神病院さまさまですね
2198: マンション検討中さん 
[2023-02-17 13:13:45]
>>2197 マンション検討中さん

値段が安いから、有難いです
売れ残りは心配してないです
2199: マンション検討中さん 
[2023-02-17 13:17:39]
売れ残りの心配って誰目線なんですかね?
買い手は心配してないと思うんですが
2200: マンション検討中さん 
[2023-02-17 13:41:12]
>>2199 マンション検討中さん

売れ残りが出るマンションよりも、すぐに完売するマンションの方が、買い手としては(自分の決断に)安心感が持てる、ということじゃないですかね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ブランズ牛込柳町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる