なんでも雑談「ロシア、ウクライナを侵略」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ロシア、ウクライナを侵略
 

eマンションさん [更新日時] 2024-03-06 22:23:38
 削除依頼 投稿する

やべーやろ!

[スレ作成日時]2022-02-27 14:08:46

 

ロシア、ウクライナを侵略

1201: 匿名さん 
[2023-05-11 15:14:24]
ベトナム戦争は
アメリカ軍「我々はほとんどの戦闘で勝った」
北ベトナム軍「そうですけど、それに何か意味があるのですか」
であった
1202: 匿名 
[2023-05-11 23:38:42]
じゃかあしいわぁ!!
ロシアが悪いに決まっとるわぁ!
プーチンチンチンチョン切ったるわ!!
1203: 匿名さん 
[2023-05-12 05:26:59]
>プリゴジン氏は11日、ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムト周辺でワグネル部隊が追い詰められており、ワグネル部隊が多大な犠牲を払って占拠した拠点が失われていると述べた。

バフムトのワグネル部隊が危ないようです
プリゴジン「こら!助けんかい、おのれら!ピー(放送禁止用語)、ショイグ!ゲラシモフ!おらおらおら!ピー(放送禁止用語)、以下略」
となるのでしょうか
1204: ウクライナ応援団 
[2023-05-13 05:37:17]
バフムトでロシア軍を包囲殲滅する可能性が出てきたそうだ
それ、いけいけ!ゴールを決めちまえ!
1205: 匿名さん 
[2023-05-13 07:02:27]
また、ブリコジン暴れだしたな。笑
この戦争の本質は、プーチン対ブリコジンか~い!!
1206: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 09:27:11]
プーチン何故ウクライナに核を落とさない そして戦争終わらせろ
後の事はどうにかなる
今や世界は戦国時代に突入
日本人も覚悟せなアカン時期に来た

1207: 匿名さん 
[2023-05-13 09:47:39]
そんなことしたらプーチン命ない。
びびりやから絶対に核は使わない。
1208: 匿名さん 
[2023-05-13 09:59:33]
>ウクライナ軍の現場指揮官は、東部ドネツク州の激戦地バフムトで反転攻勢に出たことを認めた上で、ロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員らが真っ先に逃げ出したと明らかにした。米CNNテレビが12日、インタビューを伝えた。ロシア軍は抵抗したという。

プリゴジンさん、本当のところはどうなんですか
ウクライナ軍の現場指揮官は、こう言ってるのですが
1209: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 13:33:49]
大山の大将が2人いたら戦争になりません 下の兵隊さんがうろうろします
1210: 匿名さん 
[2023-05-13 15:16:42]
バフムトで一部のロシア軍が移動を開始した
「撤退」ではなく「転進」であると日本陸軍みたいなこと言ってる
1211: 匿名さん 
[2023-05-13 20:09:58]
兵隊さん 好きで戦ってるんじゃない 占領地増やしたら裕福になれると
思ってるのかしら
1212: 匿名さん 
[2023-05-13 20:13:27]
ろしあ新選組への支持は高まる
1213: 匿名さん 
[2023-05-14 06:56:22]
>露国防省も12日の発表で、露軍部隊がバフムト北郊の貯水池周辺まで撤退したと認めた。ウクライナ陸軍の司令官は13日、SNSで「複数の地域で前進している」と強調した。

側面から回り込んで市街地で必死こいてるワグナーを包囲しちまえば、殲滅できるかな?
1214: 匿名 
[2023-05-14 08:55:36]
好きにしたらええがな(笑)
1215: 匿名さん 
[2023-05-14 11:03:53]
>映像にはウクライナ軍のものとみられる1両の戦車がゆっくりと前進して止まり、直後に100メートルほど前方のロシア軍戦車を砲撃する様子が映されていた。砲弾は1秒もしないうちに敵の戦車に命中した。炎に包まれたロシア軍戦車は直後に発車された2発目で爆発し完全に破壊された。

射距離100mでは照準器の性能もクソもないな
西部劇の早撃ちの決闘シーンです
1216: 匿名さん 
[2023-05-14 13:07:36]
>ウクライナ軍の反攻が始まったのか、それとも偵察・陽動作戦なのか。プーチンやプリゴジン、ロシア国防省、ロシア軍は疑心暗鬼になり、パニック寸前だ。攻めるウクライナ側は万全を期すため西側からの武器弾薬がすべて到着しているのを待ってきた。

ゼレンスキー「装甲車が全部届いていませんから、まだ始めませんよ、うふふふ」
1217: 匿名さん 
[2023-05-14 20:35:50]
プリゴジン発言
あれは演出ですね 顔の表情など専門家なら分かると思うけど ぼくでも予想できる。
「おれんとこは弾薬がない」って思わせて 奥深くまで進行させ
周りから攻撃するための 演出のように思う。
1218: 匿名さん 
[2023-05-14 21:37:09]
そうでもない。
ブリコジンは元プーチンの料理人で10数年前までは特別に可愛がられてたのに最近は元側近で自分だけ大した扱いではなく大金持ちになれてないことに相当な不満を持っているので。
1219: 匿名 
[2023-05-14 21:53:26]
ロシアとウクライナ戦争で

軍事評論家の小泉悠先生 月テレビ出演で500万円は稼いでいるやろな
戦争バブルや

1220: 匿名さん 
[2023-05-14 21:56:35]
知らんがな(笑)
1221: 匿名さん 
[2023-05-15 10:55:13]
ゼレンスキーさんはクレクレ行脚
安倍さんと岸田さんはヤルヤル行脚

正反対です
1222: 匿名さん 
[2023-05-15 12:03:18]
>プリゴジン氏がウクライナ政府に対しロシアの侵攻部隊の位置情報提供を提案したと、米紙ワシントン・ポストが報じた。
>同紙は米情報当局の流出した資料に基づき、プリゴジン氏が今年1月に、ウクライナ軍がバフムトから撤退することを条件に情報当局にロシア軍の位置情報提供を提案したと伝えた。ウクライナ側は拒否したという。

プーチンさん、「あのタコ!!」と激怒しているのではないか
1223: 匿名 
[2023-05-15 12:27:27]
プーチンとブリコジンの関係性は複雑でわかりづらい。
1224: 匿名さん 
[2023-05-15 16:41:13]
戦争に勝ち負けあるんでしょうかね、ウクライナは勝ったところで町は破壊され人は沢山死んで。
ロシアは勝ったところで使った金は戻らず多くの国から信頼失って
戦争に勝者なんていないんですよ
1225: 匿名さん 
[2023-05-15 17:01:05]
停戦したらウクライナは戦争賠償してもらえないから 勝つまではやめれない。
1226: 匿名 
[2023-05-15 18:04:56]
ロシアの弱い所 あまり愛国心がない

兵隊さんにまともに給料を払わない

高級官僚にアホが多い
1227: 匿名さん 
[2023-05-16 05:40:52]
>>1224
ロシアは簡単に勝てます
ウクライナはNATOに加盟しない重武装の中立国になる、ロシア軍は占領地域から撤退し、ロシアは損害を賠償する
そして、プーチンさんが「戦争目的を達成した、勝った!」と宣言し、戦勝記念パレードを執り行う
その後、プーチンさんがどうなるかって?
そんなことは知りませんよ
1228: 匿名 
[2023-05-16 08:10:47]
戦争に勝ってプーチンは喜びすぎて心筋梗塞になり介護ホームで亡くなる

1229: 匿名さん 
[2023-05-16 08:43:52]
>>1221
ゼレンスキーにシャモジを贈ったな、「何だ こりゃぁ?」だろう (笑)
お笑い種だよ、岸田文雄もバカだよw

皆さんはプーチンが病気になってしまうことを期待しているようだが、これは
まったく空想だ。まだまだ、健康だっと考えた方がよい。

1230: 匿名さん 
[2023-05-16 08:55:32]
プーチンさんは、頭の病気を患っています
名付けて「自分が絶対に正しい、ウクライナが間違ってる病」です
まあ、この「ウクライナ」の部分を替えると、同じ病気の人は大勢いて、コロナなどと違い、体はピンピンなので始末が悪いです
1231: 我慢汁さん 
[2023-05-16 10:26:14]
急にガクッと衰え感じる時あるからな。
ウクライナに次々に奪還されていくタイミング
でガクッと体悪くしそうではある。
1232: 匿名さん 
[2023-05-16 10:31:34]
>ゼレンスキー氏ドイツ訪問 反転攻勢「準備ほぼ整った」(5月15日)

ゼレンスキー「さあ、レオパルトとチャレンジャー戦車、どこにぶつけちゃおうかな~」
1233: 匿名 
[2023-05-16 12:59:52]
この戦争でわかった事
人間の価値観でロシア人が上
ウクライナ人が下
プーチンはウクライナ人を人間と思ってない だから手当たりしだいに無差別にウクライナ人を殺していくんやろ

1234: でべにお勤めさん 
[2023-05-16 13:19:35]
人間の価値観→プーチンの価値観でしょ。
1235: 匿名さん 
[2023-05-16 13:30:02]
ナチスは、スラブ民族は劣等なので皆殺しにしてよいという思想を抱いていました
つまり、民間人だろうかまわないと手当たりしだいに無差別にウクライナ人を殺しているプーチンはナチスです
1236: 匿名 
[2023-05-16 13:37:31]
それくらい皆わかってるわい。笑
1237: 匿名さん 
[2023-05-16 13:47:16]
今から80年前、日本人は『鬼畜米英」と叫びまくって、全国民が
一丸となって、けだもの民族を皆殺ししようと頑張りましたね

なかなk、皆殺しは難しかった
1238: 匿名さん 
[2023-05-16 14:24:38]
>>1237
馬鹿なことを
朝鮮の人口は日本が統治してから二倍になってます、また、義務教育も普及して無知蒙昧な朝鮮人の数は激減しました
もっとも、反抗するものは皆殺しの政策をとって、小賢しくなる教育なんて授けなかったほうがよかったかもしれません
1239: 匿名 
[2023-05-16 14:29:55]
プーチン君は少し戦争麻痺しとるな
1240: 匿名 
[2023-05-16 14:34:41]
生まれつきですよ。
1241: 匿名さん 
[2023-05-16 15:19:33]
コンドリーザ・ライス元大統領補佐官「今のプーチンさんは私が知ってるプーチンさんと違う、おかしくなってる」
この発言に賛同する人、多数とか
1242: 匿名さん 
[2023-05-16 17:15:17]
ロシア前線もロシア人でなく 共和国の使い捨て兵士だから 士気も下がるよ
1243: 匿名さん 
[2023-05-16 18:36:42]
モスクワ等の都会のロシア人「兵隊になってウクライナに行くのは、いなかっぺ、囚人、要領の悪い間抜け。オレっちは関係ねー」
こうだと思います
1244: 匿名 
[2023-05-16 19:20:18]
ウクライナの人達 毎日生きた心地せんやろな

1245: 匿名 
[2023-05-16 21:15:06]
一年間世界初は何をしてたんや。
プーチン取っ捕まえたら終わりやないか。ホンマによーーーわからんわ。
1246: 評判気になるさん 
[2023-05-16 22:11:57]
>>1245 匿名さん

悪いのはバイデン


山本太郎

1247: 匿名さん 
[2023-05-17 05:51:56]
山本太郎とかいうのは知らんが、バイデンは戦争を引き延ばしているとしか思えん
ウクライナが武器を求めると、小出しにちょびちょび
業を煮やしたイギリスが私が与えます!とやるとあわてて後追い
ウクライナに勝たれてはまずいのかね
1248: 貴子 
[2023-05-17 05:56:22]
山本太郎は中卒ですよ。笑
1249: 匿名さん 
[2023-05-17 07:42:04]
あかんがな(笑)
1250: 匿名さん 
[2023-05-17 12:10:19]
>ウクライナ検察当局は16日、収賄の疑いで同国の最高裁判所長官を逮捕したと発表した。ウクライナ国家反汚職局によると、関係者とともに約3億7千万円相当の賄賂を受け取った疑いがあるという。

ウクライナ最高裁判所長官「がばちょ!この桜吹雪の入れ墨に覚えがねえか」
ウクライナ国家反汚職局「じゃかましいわい!3億7千万円相当の賄賂を受け取った疑いで逮捕じゃい」
1251: 匿名 
[2023-05-17 13:17:13]
どこの国もスキをみればポケットないないする人いるんやな
それも偉い人がね 渡る世間は金まみれ

1252: 匿名さん 
[2023-05-18 07:21:08]
>4月のロシア石油輸出量、侵攻後最高=アジア向けか、収入は減―IEA

ロシア「石油いらんかね」
中国、インド等々「安くするなら買ってやるぞ」
1253: 匿名さん 
[2023-05-18 12:06:30]
ウクライナ軍はザポリージャ州でロシア軍の防衛線を突破するであろう
問題は、その後だ
温存されているロシア空軍が損害度外視で出撃してくると・・・
バイデン爺がウクライナへの戦闘機供与をかたくなに拒否しているので
ウクライナ軍は対抗できそうもない
1254: 匿名さん 
[2023-05-18 17:34:58]
>ウクライナのブダノフ情報総局長が、ロシアの地図を描いたケーキにナイフを突き立て言った。「この地図はロシアの未来で彼らはいずれ分裂することをわかっている」その地図とはブダノフ氏が描いたとされるウクライナ戦争後のロシア分裂地図だ。ロシアの国土はわずかとなり、東3分の1が中国。真ん中の広い面積には“中央アジア共和国”なる国名が記されている。北方領土は日本だ。

北方4島だけでなく千島列島と南樺太も日本領土になってますね
労せずして領土が帰ってくるのか
ウクライナさん、頑張ってください
1255: 匿名さん 
[2023-05-18 20:43:39]
プーチンチンチンチョン切れ~!!
1256: 匿名さん 
[2023-05-18 21:29:38]
>>1250
>>1251
最高裁判所長官が収賄とは、驚いたねぇ~

結局、ウクライナはこんなカネにこだわる、汚い官僚や政治家が多かった。
国内の政争で政権がたびたび変わった。
結局、ロシアに狙われたのは、ウクライナは隙(スキ)が多すぎたからだ。
ゼニンスキーも対ロシアでガタガタやり続けるより、国内政治をしっかり
やることだ。 
1257: 匿名さん 
[2023-05-19 05:49:38]
>>1256
我が国は最高裁判所長官の収賄はないだろうが
そのほかは
というより国民がポピュリズムのたかり・ゆすりの集まりです
人のことはとやかく言えん
1258: 匿名さん 
[2023-05-19 08:07:07]
>>1256
ゼニンスキーは ゼニが好き ?~  (爆笑!)
1259: 匿名さん 
[2023-05-19 08:15:38]
>プリゴジン氏は18日、東部ドネツク州の激戦地バフムートについて、ロシアの正規軍が北部と南部で陣地を放棄し、中心部に残っている部隊がウクライナ軍に包囲される危険性を高めていると非難した。

ショイグとゲラシモフ「何を言っとる、お前も陣地を放棄して後退すればよいだけだ」
1260: 匿名さん 
[2023-05-19 11:53:46]
>米CNNは18日、米国が欧州の同盟国に対し、ロシアの侵略を受けるウクライナへの米国製戦闘機F16の供与を認める方針を伝達したと報じた。

バイデン「(ここだけの話だが)ウクライナ人のパイロットの訓練は進んでいるか?」
側近「(小さな声で)順調に進んでおります」

こんなだったりして
1261: 匿名さん 
[2023-05-19 12:39:01]
>(ブルームバーグ): ウクライナのゼレンスキー大統領は、主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)に出席するため、広島を訪れる。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

ええー、警備は大丈夫か
広島の周囲にパトリオットを配置して、キンジャールミサイルが飛んで来たら迎撃しなければならんな
1262: 匿名さん 
[2023-05-19 22:39:37]
ロシア非難決議に唯一反対するれいわ新撰組の山本太郎先生は世界指導者として習近平主席やプーチン大統領、金正恩総書記に匹敵する傑物である。
1263: マンション検討中さん 
[2023-05-19 22:40:23]
中卒馬鹿山本太郎はあかん。大笑
1264: 匿名さん 
[2023-05-19 23:17:59]
日本の首相、岸田文雄にとってサミットG7の成功とは、欧米諸国から外交手腕を
評価されることなのだ。
そのために、安易にゼニンスキーも招待してしまったのだ。
彼が来てしまったら、何のためにわざわざ広島市でサミットをやるか、
その意義が消えてしまうだろう。
1265: 匿名さん 
[2023-05-19 23:26:42]
>>1262
山本太郎は政治家としても凡庸で、特に書くほどのヒトじゃないのに
掲示板などで名前を見る。

彼について書く、ということは彼に関心があるということだろう?

本当は彼が「好き」なのかね(笑) 
そうでなかければ、あんな馬鹿は、ほっとけばいいんだよ
1266: 評判気になるさん 
[2023-05-20 01:15:00]
>>1265 匿名さん

あんたも気にしてるね。山本太郎さんを好きなんだね。いい男だろ?気持ち良さそうだろ?もう抜けられないよ。
あんたも気にしてるね。山本太郎さんを好き...
1267: マンション検討中さん 
[2023-05-20 05:53:09]
中卒馬鹿です(笑)
1268: 匿名さん 
[2023-05-20 05:56:38]
くだらん政党すぐなくなります。
1269: 匿名さん 
[2023-05-20 06:07:29]
ヨーロッパが強固な要塞と化したら、戦争でボロボロになったロシアは方向転換して、東アジアの最新技術を持つ経済大国を狙うだろうなあ。
今のうちから、ワグネルを迎え撃つために、日本のゲームオタクたちを徴兵して遠隔操作の兵器の操作を学ばせておいたほうがいい。ロシアも中国も北朝鮮も日本の脆弱性をよく知っているはず。
1270: 匿名さん 
[2023-05-20 08:13:20]
>ロシアも中国も北朝鮮も日本の脆弱性をよく知っているはず。

ひとつ重要な敵国が抜けている
「韓国」
これを落としちゃ駄目だろ

1271: 匿名 
[2023-05-20 08:21:39]
韓国人は大変だな。
少子化日本どころじゃないな。
若者は結婚なんか出来ないような経済状況に追い込まれている。
韓国国内では高学歴以外はまともに就職すら出来ない現実。
自然淘汰されて行くと思います。
1272: 匿名さん 
[2023-05-20 08:46:17]
>韓国・中央日報が紹介した香港明報の記事によると、中国海関総署は4日、2023年第44号公告をホームページに掲載。「東北の老朽工業基地を振興する戦略的措置を実践し、国内貿易商品の国境間運送協力を遂行する海外の港の使用を促進するため、吉林省で国内貿易商品の国境間運送事業範囲をより一層拡大することにした」と公示した。
>ロシアのウラジオストク港を6月1日から中国国内貨物の積み替え港として利用できることになったという内容だ。
>1858に清朝とロシアの不平等条約「アイグン条約」で奪われたウラジオストク港の使用権を中国が165年ぶりに取り戻したのだ。

次はアイグン条約の破棄、先々はウラジオストクの返還だな
ロスケのやつ、足元を見られたな
1273: 匿名さん 
[2023-05-20 14:16:50]
>>1272 匿名さん
習近平になってから、中国の歴史教科書には「ウラジオストックは中国の領土に属する」って書かれているから、朝鮮半島動乱になったら、混乱に乗じて中国は絶対にウラジオストック奪還を実現させるだろうと予想。ロシアが反チャイナ、中国が反ロシアになるように情報工作すればいいのに。日本は甘すぎる。
1274: 匿名さん 
[2023-05-20 20:25:44]
高句麗って 朝鮮だよね
1275: 匿名さん 
[2023-05-21 12:19:20]
高句麗、新羅、百済は朝鮮です
百済は「くだらねえ」の語源です
今の韓国の位置にありました
1276: 匿名さん 
[2023-05-21 14:01:49]
>ウクライナのゼレンスキー大統領とインドのモディ首相は20日、G7広島サミットのため訪問中の広島で会談した。モディ氏は冒頭、ロシアのウクライナ侵攻について「政治や経済ではなく人道に関わる問題だと受け止めている」とした上で、解決に向けて「できる限り手を尽くしたい」と表明した。

モディ首相(お前のとこ、ロシアから石油買ってるだろ、なんて言わないでくださいね)
ゼレンスキー大統領(わかってます、そんな野暮な話はしません)
1277: 匿名さん 
[2023-05-21 19:05:17]
プリゴ人が、バフムトを占領した、もうやることないから25日に撤退するといってるぞ
せっかく占領したのだから、バフムトに腰を据えればよいのに
1278: 匿名さん 
[2023-05-21 21:01:43]
わなだね 一か所後退して 前線を上げてきたら 包囲するつもりじゃないか
1279: 匿名さん 
[2023-05-22 13:06:19]
ロシア側が東部の要衝バフムトについて「完全に制圧した」と発表
ウクライナ側は「バフムトの郊外を支配していて、前進を続けている」

プリゴジン「勝手にやってろ、ワグネルは撤退するからな」
1280: 匿名さん 
[2023-05-22 21:50:43]
★鈴木宗男議員(参議院)の熱弁

「殺し合いをやめさせるのが政治でないか。武器を送ったら犠牲者が出るだけだ。
 しかも、武器も武器、戦闘機までくれというゼレンスキーは間違っている。

 喧嘩が始まったら誰かが仲裁に入り、早く終わらせるしかない。
 G7サミットなら そこにプーチン大統領、ゼレンスキー大統領の両方を呼んで、
 我々が立会人、保証人になるから両方の言い分も聞くから先ずは銃を置けと呼び
 かけるべきではないか。ゼレンスキーだけ呼んでどうするのか??」
 ↑↑ ↑
 誰でもそう思うだろう。
 サミットに参加した米、英、仏、独、伊、カナダのトップたちは、
 『ゼレンスキーだけ呼んで、核兵器をやめろ、では効果ないのになぁ』
 と、内心は思っているよ。
1281: 匿名 
[2023-05-22 21:58:03]
くだらんのう。
親中親ロシアはあかん。
日本を売り渡す気か、ボケ!!!
1282: 匿名さん 
[2023-05-23 05:43:30]
政略と戦略は密接に結びついて切り離しては扱えない
これは少し難しい話になるので
実質は田舎の高卒の鈴木宗男氏には理解できないと思う

1283: 匿名 
[2023-05-23 06:05:06]
高卒むねちゃん、中卒太郎ちゃんには無理ですわな。笑
1284: 匿名さん 
[2023-05-23 06:18:38]
>「ゼレンスキー氏が来なかった」 ブラジル大統領、会談実現せず

プーチンさんの「遅いぞ武蔵!(イライライラ)」の遅刻戦術は有名ですが
ゼレンスキーさんはすっぽかし戦術ですか、プーチンさんの上を行ってますね
1285: 匿名さん 
[2023-05-23 07:02:18]
>ウクライナ軍がバフムト包囲作戦展開か テレ朝news によるストーリー ? 6 時間前

プリゴジン「撤退準備を急げ!」
部下「いいんですか?大将、ロシア軍に攻撃が集中しますが」
プリゴジン「わかってないな、我々は民間軍事会社だ、儲けるために戦っているのだ」
1286: 歴史の商人さん 
[2023-05-23 10:30:01]
>>1280
鈴木宗男議員さんの見解って、実は松山千春さんが述べた言葉なのね。
それを、そっくりそのままパクった。

でも、この見解に日本人の多くが納得しましたよ。毎日、物価が上がって
買い物でもため息ばかりついている庶民にとって、ロシア・ウクライナ
の戦争を直ぐにやめてくれることも生活に直結していると
感じてるからよ。

岸田政権の支持率が上がってっという話は、多分新聞社の冗談でしょ ( ´O`)
1287: 匿名さん 
[2023-05-23 11:07:18]
株価がバブル後の最高値を更新したら、株の掲示板での岸田批判の声がピタリと収まった
(株式投資では、ここのしょぼい人たちには理解できないでしょうが、一瞬で数百万数千万の儲けとなることもあり得ます)
経済や政治は結果が全てです
ロシアが負けたらプーチンが、ウクライナが負けたらゼレンスキーが「戦犯」となります(鈴木宗男議員が必死にきれいごとをほざいているのも自分の利害がかかっているからです)
1288: 匿名さん 
[2023-05-23 11:24:28]
停戦しても終戦したわけじゃないから、
停戦じゃ安定はしない。すぐにまた戦いが始まります。
核兵器を使わせないようにして、ロシアの兵隊を退け、
ロシア国民に兵士になることを無益とし、国内から
プーチンを退くようにしなければならない。
中国が支援辞めれば、決着は早く来ると思うけどね。

1289: 匿名さん 
[2023-05-23 12:07:39]
ロシアの兵隊さんに「なんで戦うのですか?」と聞いたら
半分が、上官に命令されるので、3割が、わからない、二割が、死にたくないから
だって
ウクライナのほうは、ほぼ全員が、国や家族や仲間を守るためとか
こりゃ勝負あったでしょう
1290: 匿名さん 
[2023-05-23 12:27:17]
ロシア人・中国人・朝鮮人を全て*して困る人います??
1291: 匿名さん 
[2023-05-23 13:13:08]
いつも出来ないことばかり書き込む61歳ワンパ糞爺さん。笑
1292: eマンションさん 
[2023-05-23 20:13:46]
戦争を終わらせるために日本共産党とともに共産主義を広め中国に少しでも追いつこう。
1293: 匿名さん 
[2023-05-23 21:29:07]
共産主義や資本主義は 崩壊する主義
1294: 匿名さん 
[2023-05-24 06:08:56]
今の中国や北朝鮮の共産主義をマルクスとエンゲルスが見たら
驚いて泡吹いて倒れると思う
1295: 匿名さん 
[2023-05-24 08:17:34]
>プーチン大統領は23日、「ソ連当局がウクライナ共和国を創建したのは有名だ。ウクライナは人類史上、それまで存在しなかった」という認識を改めて披露した。
>独立系メディア「ビョルストカ」は、プーチン政権が「固有の領土」として2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島が、同じ地図でロシアとは別の「クリミア・ハン国」と明記されていると指摘。政権のずさんな主張を皮肉った

クリミアタタール人「そうですよ、クリミアは我々のものです」
1296: 匿名さん 
[2023-05-24 08:43:34]
ウクライナとベラルーシュを国として認めてしまったのが ロシアの不覚ですよ

ウクライナは、たしかに言葉はロシア語の方言を使っていましたけど、文化的、
社会的にはロシアと区別がつかないくらい一体でしたよ。

わたしら日本人にとって、ウクライナ人とは ロシア人のことでしたからね、
関西人、沖縄人が日本人と見られるのと同様のことです。
その観点から言うと、プーチン大統領の主張も一理あります
1297: 匿名さん 
[2023-05-24 08:56:53]
>>1296

戦前(昭和10年代だったかな)、今では20世紀の大作曲家の一人と評価
されているプロコフィエフが、アメリカへ亡命するために日本に立ち寄った
ことがありました。 数ヶ月は滞在したそうです。

このプロコフィエフは、ロシアの作曲家と誰もが言いますね、 ところで、
彼はウクライナで生まれているのです。 
だから、今のウクライナ人なら、彼は『ウクライナの作曲家で、ロシアの
作曲家ではない』 などと言い出すでしょう。

バカげた話ですよ、どの音楽の本を見ても、プロコフィエフはロシア人
と書かれています。
つまり、ウクライナなんて国家はなかったのです。 ロシアだったんです。
そこんところが大事なポイントですね。
1298: 匿名さん 
[2023-05-24 08:57:38]
国として認めたのなら、外国として扱わねばならない
意のままにならないからといって、武力で侵攻なんてとんでもない話です
プーチン大統領の主張は言語道断です
1299: 匿名さん 
[2023-05-24 09:59:23]
キムイルこと大木キンタロー
>大木 金太郎は、大韓民国(日本統治時代の朝鮮)・全羅南道高興郡錦山面出身のプロレスラー。本名:金泰稙(キム・テシク)、別名義:金一(キム・イル、??)。韓国では「大韓プロレス」のエース兼プロモーターとして、韓国プロレス界の発展に尽力した。

韓国なんて国はなかった、日本だった
というと朝鮮人が怒るで
1300: 匿名さん 
[2023-05-24 11:30:13]
反プーチンのロシア人部隊がベルゴロド州に進攻しました
ロシア軍にあわてさせる陽動作戦でしょう
ザポリージャ州での反攻作戦が始まりそうです

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる