野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 木月住吉町
  7. プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2023-02-13 22:50:19
 削除依頼 投稿する

中原平和公園および住吉高校南側にあった東芝CREARE独身寮跡地に建設中です。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c116450/

交通情報
:東急電鉄東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
:東急電鉄目黒線 「元住吉」駅 徒歩8分
JR横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
JR湘南新宿ライン 「武蔵小杉」駅 徒歩13分
:東急電鉄東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩14分

所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
敷地面積:4,330.49 m2(※建築確認敷地は4,329.32㎡)
用途地域:第一種住居地域
構造・規模:鉄筋コンクリート地上6階
予定販売価格:未定
総戸数:117戸
間取り:3LDK ・ 4LDK
専有面積:66.86㎡~84.43㎡
建物竣工時期:2023年3月中旬(予定)
入居(引渡)時期:2023年5月中旬(予定)

売主:野村不動産株式会社
管理:野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
施工:長谷工コーポレーション株式会社

[スムラボ 関連記事]
プラウド元住吉ガーデンズ 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/40000/

[スレ作成日時]2022-02-19 16:05:03

現在の物件
プラウド元住吉ガーデンズ
プラウド元住吉ガーデンズ
 
所在地:神奈川県川崎市中原区木月住吉町1931番1(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩8分
総戸数: 117戸

プラウド元住吉ガーデンズってどうですか?

522: 匿名さん 
[2022-06-17 10:54:07]
>>521 名無しさん

なぜ517さんが買えない人だと? 買えないではなく検討した結果こちらのマンションは買わないだけかもしれませんよ。
あなたの意味不明な書き込みも十分に時間の無駄かと。(笑)
523: 評判気になるさん 
[2022-06-17 15:21:50]
>>518 eマンションさん
最低それくらいで買えそうですが、親援助なし子供ありなら2000くらいないと余裕なくなりますね。

524: 名無し 
[2022-06-17 22:12:26]
>>523 評判気になるさん

そんなことあります?誰も買えなくなりますよ
525: マンション検討中さん 
[2022-06-17 23:37:27]
>>524 名無しさん
買えないのに何故このスレ見てるの?
買える物件のスレで情報収集したほうが時間の使い方としては効率的と思いますよ
526: マンション掲示板さん 
[2022-06-18 07:06:58]
>>525 マンション検討中さん
それ余計なお世話ってやつよ。
私は全くの部外者だし買う気ないけどここ見てるし。
527: マンション検討中さん 
[2022-06-18 07:42:37]
可動収納とファミリークロークの使い勝手について
どちらが使いやすいと思われますか?
528: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-18 10:02:20]
>>525 マンション検討中さん
鬱陶しいです。本当に余計なお世話ですね。
別に買う買わない買える買えない関係なく情報拾いたいと思ったら見ても良いでしょ。
見るのが趣味の人もいるでしょうし。
529: 匿名さん 
[2022-06-18 10:19:36]
>>527 マンション検討中さん
どちらがいいかは分かりませんが、
あのファミリークロークのカウンターにほんとにパソコン置いて作業する人なんているんですかね
530: マンション検討中さん 
[2022-06-18 13:49:20]
ここの販売開始はまだこれからですかね
531: 匿名さん 
[2022-06-18 14:02:28]
>>529 匿名さん

たしかにあそこで終日テレワークする人がいたら可哀想すぎる。
532: マンション検討中さん 
[2022-06-18 18:01:54]
>>529 匿名さん
あそこはおばさんたちのだべり場になるでしょ、間違いなく
533: eマンションさん 
[2022-06-18 18:43:49]
ここは公園も学校も東横線も商店街も近くて生活には最高の環境。今の相場ならファミリーで7千万台ならお買い得だと思う。
JR迄も歩けるし、バランスがいい物件ですよね。
534: 匿名さん 
[2022-06-18 20:00:04]
中学校は目の前ですが私立に通わせるならメリットなし。小学校は綱島街道渡らせるのがちょっと心配。ブレーメン商店街は駅の逆サイドなので便利とはいえない。
東横線徒歩圏でありながら7000万円台で買えるのには、それなりの理由があるってこと。
535: マンション検討中さん 
[2022-06-18 23:30:36]
>>534 匿名さん
買えないのに何故このスレ見てるの?
買える物件のスレで情報収集したほうが時間の使い方としては効率的と思いますよ
536: 通りがかりさん 
[2022-06-19 09:44:06]
ここのスレ、変な人多くて面白い笑
537: 名無しさん 
[2022-06-19 11:54:15]
>>535 マンション検討中さん

買えるけど、買わないだけ
圧倒的に西の方が住環境がいいのに、わざわざ高い値段払って住まないでしょ。それに野村所有の土地なのに高いって消費者は足元見られすぎでしょ笑
それを自覚して買われてるのなら結構ですけど
538: マンコミュファンさん 
[2022-06-19 12:37:26]
>>537 名無しさん

買えないだけでしょ(笑)。どうせ他のマンションの掲示板でも惨めな不満ぶちまけてるのでしょう。可愛いそうに、さようなら!
539: 名無しさん 
[2022-06-19 18:42:01]
>>538 マンコミュファンさん

普通に買えるけどね、欲しくないものは買わないだけ。まぁ
そういうのは言い争っても意味ないから横に置いておくとして。

要望書入れた人は自分の判断が正しかったと思いたくて、正論が受け付けられないのですよね、かわいそうに。誰がなんと言おうと住めば都ですから自分が納得してるなら問題ないと思いますけど
540: 名無しさん 
[2022-06-19 18:54:47]
>>539 名無しさん

純粋な質問なのですが、買うつもりの無いマンションのスレに書き込むのってどのような心境でなされてるんですか?

側から見ると、買うつもりも無いのに何で時間使って書き込みまでされてるのかどうしても理解できなくて。
541: 名無しさん 
[2022-06-19 20:39:06]
>>540 名無しさん

一度は検討の土壌に上がってます、買うつもりが全くなかったわけではないです。
書き込んでるのは暇つぶしですね、四六時中用事があるわけじゃないので、書き込むことが無駄だとは思いませんね。

それと、検討から外れてもここに来ているのはつまらないドラマの続きを見るような感覚です。エンディングだけ知りたいみたいなね。
その過程でここの立地が最高って書かれているのはさすがに違うと思いますので、反論を述べています。
あなたこそ人のこと詮索している暇があったら、なぜこのマンションが欲しいか、買うべきなのかを自問自答したほうがいいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる