積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン別府レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. グランドメゾン別府レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-31 19:23:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/befu_residence/index.html

(仮称)グランドメゾン別府3丁目計画新築工事
→グランドメゾン別府レジデンス

KDB 10074295
届出日 2021/07/01
件名 (仮称)グランドメゾン別府3丁目計画新築工事
地名地番 福岡県福岡市城南区別府3-139-1ほか
住居表示 福岡県福岡市城南区別府3-3
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
基礎
階数(地上) 16 階
階数(地下) 階
延床面積 6305.43 ㎡
建築面積 545.31 ㎡
敷地面積 1088.48 ㎡
建築主 積水ハウス株式会社福岡マンション事業部
建築主住所 福岡県福岡市中央区天神1-15-6
設計者 株式会社司建築設計事務所
設計者住所 福岡県福岡市中央区黒門2-1
施工者
施工者住所
着工 2021/09/01
完成
備考 共同住宅(56戸)

施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

【公式URLを追記しました。2022.2.24 管理担当】
【物件概要を追記しました。2022/03/01 管理担当】

[スレ作成日時]2022-02-15 16:07:04

現在の物件
グランドメゾン別府レジデンス
グランドメゾン別府レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市城南区別府3丁目139番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩1分
総戸数: 56戸

グランドメゾン別府レジデンスってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2022-08-22 17:31:37]
残り5戸ですね!
82: 通りがかりさん 
[2022-09-17 13:39:20]
残り3戸ですね~年内完売はできるでしょうかね?
83: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-02 14:45:13]
>>82 通りがかりさん
大手門の最上階は完売してました、確か2億8000万円。別府はまだですが年内に売れるといいですね。
84: 買い替え検討中さん 
[2022-10-02 16:06:47]
>>83 口コミ知りたいさん
それぞれ残戸が早めに完売するといいですね
静かにその時を待ちましょう
85: 評判気になるさん 
[2022-10-02 21:35:12]
別府の方が売れ行きよさそう。
86: 匿名 
[2022-10-03 05:35:26]
>>85 評判気になるさん
別府も最上階こそ初回申し込みで全て埋まっていたようですが、上層階が苦戦(といっても竣工一年以上先)してそうですね。ただ販売戸数も定期的に減っているようですし、年内完売も可能性はあると個人的には思います。
87: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-03 15:47:07]
>>85 さん

>>85 評判気になるさん
同じGMでも大手門は中央区GM。1億超えが多数あり価格帯からしてまず比較にならない。両物件層が違うため一概に売れ行きで良い悪いは計れない。
88: 匿名さん 
[2022-10-03 17:38:40]
ここは別府のスレ、どっか行って欲しい、この人
89: 匿名 
[2022-10-03 18:39:47]
>>87 さん

>>87 検討板ユーザーさん
全くもって仰る通りだと思います。別府は城南区で地価が違うため値段が安く、間取りの構成も異なります。地下鉄路線も違いますし、それぞれの購入者が何を重視しているかは全く異なると思います。ですので、比較はせずに、それぞれの完売をそれぞれの場所で待つのがいいと思います。それに、このレベルのマンションは良い悪いで比較するものでもないでしょうしね。
90: 通りがかりさん 
[2022-10-04 10:20:36]
最近、城南区別府付近で新築マンション増えてきましたね。
パッと見ですが、その中でもグランドメゾンが価格も場所も、設備も一番に感じます。
(あくまでも、主観ですが)
恐らく完売は時間の問題で竣工前にはするでしょうね。
91: 購入者 
[2022-10-04 13:48:38]
>>90 通りがかりさん
別府全体の住人が若返りそうで、楽しみですね。
場所も、大雨でも靴下まで濡れずに地下鉄改札行けそうだし、エントランスから天神、博多駅の時間的距離が近いのがいい。設備も使い方によっては家事の効率化を図れそうだし。
過度な抽選なくここが買えたのは、別府という住所のおかげです。住所や区に執着が全くない自分でよかった。
92: マンション検討中さん 
[2022-10-06 01:27:03]
別府駅周辺にもうちょっと商業施設が欲しいなあ。
不動産屋がちょっと外観を・・・。
93: 名無しさん 
[2022-10-14 09:08:11]
残り2戸になっていましたね。
皆さまそろそろオプションや設計変更決められていらっしゃるのでしょうか?
どんなオプション付けるのが良いのか悩みます。
94: マンション検討中さん 
[2022-11-05 13:42:58]
残り2戸になりました。
まだまだ入居まで時間もあるのに絶好調です。
安く売り出した積水さんはお人好しです。
95: 通りがかりさん 
[2022-11-05 14:36:38]
>>94 マンション検討中さん
たしかに、近隣の売出し中の新築マンションの値段を考えるとこちらのマンションの価格はお安目でしたよね。
96: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 14:46:46]
>>94 マンション検討中さん
福岡全般で見るとブランド料なのか個人的には高いと感じた。でも、立地仕様その他自分的にほぼ完璧だったため、選択の余地はなかった。マンションってホント一点もの、出会いだと実感した。
97: 通りがかりさん 
[2022-11-09 16:16:37]
ここのマンションは、今売出し中の別府・鳥飼地区の新築マンションの中で一番リセールバリューがいいと思いますよ。
98: マンション検討中さん 
[2022-11-09 18:25:12]
>>97 通りがかりさん

そりゃそうだ。
99: 匿名さん 
[2022-11-09 19:20:11]
>>96
「選択の余地はなかった」ということは、検討からはずしたということですね?
100: 購入者 
[2022-11-09 20:12:58]
>>99 匿名さん

96です。紛らわしい表現でしたら申し訳ございません。名前を購入者にしておくべきでした。毎日の生活をイメージすると、中々他にはないメリットのある物件です。残り少ないですが、匿名さんももし物件検討中であれば是非前向きに検討されてみてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる