大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう? Part2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-07-16 19:02:18
 削除依頼 投稿する

リバーガーデンコスモスクエアについて。


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7129/

こんな感じで良いのかな

所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅から徒歩1分

[スレ作成日時]2007-04-20 10:11:00

現在の物件
リバーガーデンコスモスクエア
リバーガーデンコスモスクエア
 
所在地:大阪府大阪市 住之江区南港北1丁目44-1他(地番)
交通:大阪市営南港ポートタウン線コスモスクエア駅から徒歩1分
総戸数: 273戸

リバーガーデンコスモスクエアはどうでしょう? Part2

430: 入居者 
[2008-01-03 23:15:00]
そんな自分勝手な。。
431: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 02:32:00]
そうかな〜〜!同じ考えだけど!空いてるなら借りたいです駐車場(=゜ω゜)ノ
432: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 16:10:00]
駐車場の車を動かさなくても、契約してお金を払っている以上はその人の自由です。
それについてどう思うかは勝手ですが、公の人が目にする掲示板に書き込むのは大人げないですね。
433: 入居者 
[2008-01-06 23:22:00]
自分本位
(=゜ω゜)ノ
434: 匿名さん 
[2008-01-07 06:54:00]
自分本位なのはいいけどさ、不満があるんだったら管理組合に直接言ったら?
こんなところに書き込んだって何も変わらないよ。
435: 新人の入居済み住民さん 
[2008-01-11 13:54:00]
最近引越してきた者です。
ここのマンションは皆さん挨拶をして下さるので大変気持ちがよいです。

やはり良い環境に住んでいると人の気持ちまで優しくなるのでしょうね(^-^)
436: 入居済み住民さん 
[2008-01-19 14:31:00]
近鉄のマンションにはローソンが出来るそうですね。
ゆうパックを取り扱っているので助かります。
437: 入居済み住民さん 
[2008-02-04 19:38:00]
こんばんわ。
どなたか行かれた方がおられたら、お伺いしたいのですが、
下の歯医者(山口コスモデンタルクリニック)の評判は如何ですか?
438: 2年目 猫付き 
[2008-03-02 10:53:00]
歯医者さんは親切で丁寧でしたよ。歯も随分綺麗になったし。ところで玄関のアルミパネル錆びてないですか?我家のは周囲に錆が・・・。一応2年保障になってるなんですけどね。
439: 入居済み住民さん 
[2008-03-05 22:05:00]
アルミパネルってどの部分ですか?
440: 猫付き 2年目 
[2008-03-08 08:02:00]
失礼しました。玄関の表札がついている電気の点くアルミ部分です。はめ込んである端の方から赤錆が出てきています。リバー産業の系列はこのパネル使っているのかな?粗悪品かも?
441: 物件比較中さん 
[2008-03-08 19:41:00]
南港だからしかたないよ
442: 匿名さん 
[2008-03-22 18:20:00]
今日シーサイドで投げ釣りをしてる人がいました。
近くで小さい子供が遊んでいるのに・・・

通行人に針が引っかかるかと思うとゾッとしました。
443: 入居済み住民さん 
[2008-03-24 22:41:00]
釣り人のマナー悪いですよね。
いつかケガ人が出るのでは、と思います。

港湾局にも意見したことがあるのですが、改善されず・・・
どうしたら良いんでしょうね。
444: 入居済み住民さん 
[2008-03-27 18:04:00]
本当に腹が立ちますよね。先日、釣りをしている人に注意をしたら
「ここはお前のもんちゃうやろ?法律で決まってんのかコラ!」と怒鳴られました…
警察に言ってもなかなか来てもらえず、本当にどうしたらいいのでしょうか。
445: 物件比較中さん 
[2008-04-02 22:19:00]
住人の方から見たマンション周辺の騒音(人や車)はどうでしょうか?
比較的静かだという方が多いようですが、たまに違う意見の方もいらっしゃるようで気になっています。
446: 通りすがり 
[2008-04-03 07:21:00]
それは人により感じ方が違うからですよ。
一番いいのは自分で平日・休日の昼夜に現地で確認することでしょうが、なかなか難しいですしね。
ただ「静か」という意見が多いなら、一般的に考えて静かな環境なのではないでしょうか?
447: 物件比較中さん 
[2008-04-07 22:17:00]
ここはポートタウンから住み替えの方が多いんでしょうか?
それか違う場所からの入居者が多いんでしょうか?
448: 入居済み住民さん 
[2008-04-11 22:17:00]
たまにバイクで暴走する人がいます。
すぐおさまるのでたいしたことはないのですが
うちは赤ちゃんがいるので、起きやしないかとヒヤヒヤです。
3時間かかってやっと寝かしつけた日なんか殺意がでてしまいます。
なんとかならないんでしょうか?
警察にそのたびにこまめに電話するしかないのでしょうか?
449: 春 
[2008-04-23 23:09:00]
赤ちゃんをやっと寝かしつけて泣かれた時にはちょっと焦りますよね。わかります。爆走してる人は自分の事しか考えてないのでしょうね。ちなみに客用駐車場で車に傷をいれられました。その人にもめちゃくちゃ腹がたってます警察には行きましたがほんとショックです。
450: No11購入検討中 
[2008-05-12 12:41:00]
購入検討中者です。毎年の固定税+都市計画税は、いくらかかるのが教えていただきませんでしょうか?
451: 入居済み住民さん 
[2008-05-16 16:32:00]
みなさん、小児科はどこいかれてます???
452: 入居済み住民さん 
[2008-05-21 22:52:00]
小児科は浜本さんです!みなさん産婦人科はどこにいかれてますか?
453: 入居済み住民さん 
[2008-06-04 14:39:00]
西山産婦人科ですね〜。
454: 入居済み住民さん 
[2008-06-11 21:01:00]
すごく気に入っていたリバーガーデン
転勤で大阪に戻ってくることが難しいので売るか、貸すことに・・・
売るとかなり損するし、貸すのも今後のことが面倒です。

このまま住みたかった〜。
泣きたくなるぐらいにつらいです。
せっかく来年にはスーパーもできて便利になるのに・・・
455: ぴーたん 
[2008-06-12 11:03:00]
No454さん大変だね!せっかく住み出したのに転勤だなんて〜!売るのも貸すのもどっちにせよマイナスだよね!これからこの土地も栄えてくるのにね交通の便も楽だしな〜・"(>0<)"・。ンモォ〜    そんで結局どうすうるのかな?いい案が出ればいいね(*/∇\*) キャ             がんばってね!!応援します※ヽ(*^▽)ノ※☆※ヽ(▽^*)ノ※ファイト””
456: 入居済み住民さん 
[2008-06-13 15:34:00]
No455さん、ありがとうございます。No454です。
年内はとりあえず寝かしておいて、年明けに売るか、貸すか決めようと思っております。
アーバンのガーデンコートも値下げしたようですし、売るならかなり安値になるでしょうね。
457: ご近所さん 
[2008-06-13 18:23:00]
まあ値下げはこの周辺に限った事ではないし、新築の価格が高騰しすぎた反動でほとんどどこでも値下げしてますね。逆に築浅の中古マンションはそこそこ高く売れるのでは?
458: 入居済み住民さん 
[2008-06-16 00:30:00]
アーバン下げましたね。
今日 散歩がてら見にいったら
諸費用もサービスしてくれるとのこと。
もっか 検討中。
459: 入居済み住民さん 
[2008-06-19 13:40:00]
アーバンに住み替え検討してる方って多いんでしょうか?
私は今のところそのままの予定です。
460: 購入検討中さん 
[2008-06-20 09:30:00]
どうしてアーバンに住み替えするでしょうか???
アーバンは近鉄、リバーと同じぐらい(価格、設備、環境)のレベルではない?
461: 入居済み住民さん 
[2008-06-25 15:29:00]
460さんへ
たぶん住み替えを考えている人はそれほどいないと思いますよ。
リバーは「本体や駐車場の価格が安く、設備は若干廉価版?(私は気になりませんが)
環境は変わらない」のが特徴ですかね。

ただ、リバーの間取りは価格重視のため狭い間取りが多く、アーバンの方が広い間取りが
中心となっている点と、三井住友などの安心ブランドなどがいいと言う方は、買い替えを
考えているのかな?と思います。

私も近隣にどのようなマンションができるのか興味があるので、マンションギャラリーに
行ってモデルルームを見たり価格帯を調査しましたが、リバーで十分だと思いました。

まあ、私は買い替えを考える余裕もありませんしリバーで十分です。
462: 入居済み住民さん 
[2008-07-06 02:00:00]
久しぶりに掲示板にきました。
購入時にいろいろ情報交換していた皆さんお元気ですか?
私はいくつかの問題点もありましたが
快適に過ごしております〜♪

ところで、この間大阪ガスから
保守契約システムの案内がきてましたが
入居済みの皆さんは
ご契約をどのようにお考えなのかお聞きしたかったのですか・・・

年間10万近くかかるし・・・
しかし故障すると莫大な費用がかかるような事も書いてるし・・・
どうしたもんかと悩んでします。
よいアドバイスがありましたら
ご意見ぜひお聞かせくださいませ。
463: みかん 
[2008-07-06 02:02:00]
↑462はみかんです。
464: 入居済み住民さん 
[2008-07-07 16:12:00]
大阪ガスの保守契約の件ですが、
年間1万円位では、ないでしょうか?
契約戸数が増えれば、最大20%引きとか書いてあったような?
違いましたっけ?!

保守契約に入るか否か、検討中です・・・
465: みかん 
[2008-07-08 14:31:00]
すみません〜<(_ _)>

言いたいことが先走って
1年間1万円ぐらいで〜10年契約で10万ほどでしたよね・・・
大変失礼しました〜
契約戸数が増えれば20%OFF書いてましたね。
さてどのぐらいの戸数が契約されるのか・・・??

私も検討中なんですが
そんなに壊れるものなのでしょうか?
まぁ〜運ですかねぇ・・・
うむむぅぅ・・・

今まで賃貸しか住んだことがなかったので
故障は大家さん任せにしていましたので・・・
466: 入居済み住民さん 
[2008-08-02 00:45:00]
私は更新しましたよ!!
もし自腹でとかになると。。。。大変なもんで!
467: 入居済み住民さん 
[2008-08-03 00:57:00]
ここに住んでる方に聞きたいのですがエレベーターに乗るとすごく暑いんですよね〜エアコンって作動しないのかな〜〜って思ったんですよ!!知り合いのオーットロックマンションはエレベーターにはエアコンが入ってたので夏は涼しく冬は暖かいんですよ!皆さんどう思いますか??
468: 匿名さん 
[2008-08-03 14:54:00]
今日散歩してたら、東向きのベランダで布団干している家とマットを干している家がありましたが、(2件とも別の家でそれぞれベランダの枠に外向きに干されていた)危ないし見栄えも悪いから止めたほうがいいんじゃないでしょうか。

というか管理規則でだめですよね?
469: 匿名はん 
[2008-08-03 22:34:00]
確かに洗濯物が外から見えたり、見ためが悪いと思います。マナーが悪い人はいつもどんな感覚なのかなと考える今日この頃です。ゴミすて場で見るゴミも、分別しなかったり段ボールをそのままほり投げたりちゃんとしてほしいなといつも感じます。
470: 入居済み住民さん 
[2008-08-04 00:18:00]
洗濯物はやっぱり見えないようにしたほうがいいし〜布団もあぶないから中に干したほうがいいと思います!!迎えのマンションでもたまに布団を干してますよねそれも10階以上上で。もし落っこちたらと考えたらすごく怖いですよ!!でもうちのマンションでも洗濯物を干していたら上から何か降ってきた事ありますよ!!
みなさん気をつけましょう(゜0゜;)
471: 入居済み住民さん 
[2008-08-15 09:49:00]
向かいの工事中のマンション(カナリアルタウン)はどうなるんでしょう。早く建って住民が増えてにぎわうと良いですが。
472: 波平 
[2008-08-17 17:27:00]
皆さん、お久しぶりです。
たぶん、忘れ去られていると思いますが。
向かいのアーバン、大変なことになってますね。
これからのコスモスクエアの発展にも影響しますし、
対岸の火事とは言えず、契約された方々のことが心配です。
ただ、事業主がアーバンだけでなく、何とかなるとは思いますが。

さて、大阪ガスの保守契約の件、うちは見送ります。
電化製品や設備って、だいたい10年経過すると故障してくるものなんでしょうが、
保守が切れた直後に壊れることもあるわけで、
うちは故障しないほうに賭けます。
仮に故障しても10万までは出してもトントンですから。
473: 入居済み住民さん 
[2008-08-18 00:33:00]
この度のアーバンのニュースに大きな衝撃を受けています。
もしこのまま完成しない、となると、アーバン一階に入る予定だったスーパー話は一体。。。
うちは隣にスーパーが出来る事を大前提に購入に踏み切ったというのに・・・・・。
474: みかん@入居済住民 
[2008-08-24 02:05:00]
波平さん〜お久しぶりです。
同じマンションなので
知らない間にすれ違ってるのかもしれませんね(笑)
お元気でしたか?

私もアーバンの件は驚いています。
なんとかなってくれればと願っています。

私は家にいる時間が短いので
なかなか地元の情報が入りにくいので
このスレを情報の交換の場として
今後も活用したいなぁ〜と思ってます。
皆様よろしくお願いいたします。

うちも大阪ガスの保守サービス見送りました。
やっぱ10万はきついなぁ〜と思いまして。

洗濯ものの件・・・
確かに風の影響もあるし
外に出すのはどうかと思いますね。
マナー違反の方は
管理人さんから注意してもらったらどうなんでしょうかね?

エレベーターの冷暖房・・・
私自身はエコの為に
なくてもいいかなぁ〜とは思ったりしてますが
低層階なので使う頻度が少ないからかもしれません。
475: 匿名さん 
[2008-10-12 11:43:00]
咲洲トンネルの回数券使われる方、使用品ですが出品させて頂きました。
宜しければご覧下さい。↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85930878
476: 購入検討中さん 
[2008-10-15 16:38:00]
すみません、お聞きしたい事があります。
現在大阪府下に住んでいましてこちらのマンションを中古で購入検討しているのですが、
住人の皆さんはもともと南港内にお住まいの方で住み替えされた方が多いのでしょうか?
もしくは私のように南港外(大阪府市内や府外から)から移りすまれた方が多いのでしょうか?
地元外から移りすむことになるので、ご近所で外部の人間が入りやすい雰囲気なのか、
地元の方が多いのか、気になります。もしよろしかったら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
477: 入居済み住民さん 
[2008-10-15 22:51:00]
476さん

実際に住んでいる割合はわかりませんが、感覚的に半々ぐらいではないでしょうか?
※リバーが1番手で建設されたので地元関係の人が若干多めかなと営業マンが言っていました。

私は枚方⇒城東区⇒の順番で、こちらに移り住んでいるものですが、全員ではありませんが
挨拶したら挨拶を返してくれるし、別段人間関係でこまったことはありません。
それにポートタウンの元住人の方とも、普通に立ち話をするし、元住人だけで集まって
いるのも聞かないですよ。

私がリバーを選んだ理由は、駅に近い・割安・これからの発展性・景色でしたし
来年か再来年にはゼップ大阪も契約切れで移転(なくなるのかな?)するので、
ますます住みやすくなると考えています。
あとは、200円道路が無料になってくれたらいいのにと感じています。
478: 購入検討中さん 
[2008-10-16 21:21:00]
476です。477さんありがとうございます。
移り住まれた方も結構多いんですね。それにご近所付き合いが良ければ全然大丈夫ですね。
安心しました。前向きに検討したいと思います。
479: いつか買いたいさん 
[2008-11-06 19:46:00]
お尋ねします

最近の分譲マンションは、ほとんどがペット可ですが
どうなんでしょうか? やはりマナーの悪い方とかいます?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる