野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド茨木双葉町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 双葉町
  6. プラウド茨木双葉町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-22 20:13:23
 削除依頼 投稿する

プラウド茨木双葉町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131260/

所在地:大阪府茨木市双葉町355番2(地番)
交通:阪急電鉄阪急京都線 「茨木市」駅 徒歩4分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.64m2~123.04m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 大鉄工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-02-04 11:44:20

現在の物件
プラウド茨木双葉町
プラウド茨木双葉町
 
所在地:大阪府茨木市双葉町355番2(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩4分
総戸数: 138戸

プラウド茨木双葉町ってどうですか?

701: 匿名さん 
[2023-11-25 09:56:11]
>>697 さん

精神科患者と総持寺に対して極めて失礼です。
撤回された方がよいですよ。
茨木とこのマンションのためにも。

702: eマンションさん 
[2023-11-25 10:10:30]
>>697 名無しさん

え、、、
5戸くらい申込確保したら売り出してるだけでしょ。販売時期ずらしたりもするよね。
そりゃ毎回完売w
消費者バカにしてるの?
703: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 11:14:13]
100戸以上売れてんのに売れてないと思う奴らの気がしれない。しかも売れてるのは価格の高い所からやのに。
704: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 11:23:25]
次の引き渡しが4月以降にしてる時点で当初の計画以上に進捗している証明かと思います。売れてなかったら今すぐ売って売上上げたいし、入居者も出来れば早く入居したいでしょ。素人の売れてる売れてない意見よりプロの不動産屋の対応状況の方が参考になると思います。働いてる皆さんなら成績が大事な事分かりますよね、3月決算上場企業ですよ。
705: 評判気になるさん 
[2023-11-25 11:29:21]
またウソつき
東向きは安いから埋まってるw

南向き低層中層が大量売れ残り

眺望なく、買い物客こんにちわ
それなのに割高w

あんま消費者ばかにせんとってな
706: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 11:44:27]
705さん、価格表見れば?残ってんの低層階なんやろ?低層階の方が安いやん。角とか広い部屋売れてるやん。そして消費者を馬鹿にしてるその心理も意味不明。マンション購入は早いもん勝ちなんは当たり前。買える収入もないのに無駄に吠えんなよ。
707: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 11:46:34]
まあ、少なくとも目先の結果は3年以内くらいには出るっしょ。その時がどれくらいか。まあ、個人的主観にはなるけど総持寺は横ばいかチョイ下げ予想。しかし、ここは、たぷん上がる。
708: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 11:50:12]
上から広いとこが先に売れるのは、当然なわけで。私もそのひとりになりますか。現金でもっていても仕方ないんですわ。
709: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 11:50:28]
>>704 マンコミュファンさん
それこそ素人の考察だと思いますけど
税務対策の利益調整なら会社単位でやるんで、
会社単位で利益が出てるかどうかのバロメーターにはなっても、
建物単位で進捗度合いを測るバロメーターにはならんですよ
710: 通りがかりさん 
[2023-11-25 11:51:31]
>>706 マンコミュファンさん
おまえほんとアホだな
東向きとトータルやろ
こんな低価格手狭マンションで吼えるなよ、
お前の収入なんぞ興味もないwww
711: マンション検討中さん 
[2023-11-25 11:53:36]
>>705 評判気になるさん

お前消費者ちゃうやん。邪魔やし消えたらいいのに。
たぶんリアルでも空気読めないとか言われたことありますよね?

ま、そんな惨めな生活してるから買えもしないプラウドのこと妬んでこのスレに粘着して喚き散らしてるんでしょうけど。
712: 通りがかりさん 
[2023-11-25 11:55:01]
東向きは安めだから売れた
南向きは中低層の環境がいまいち、だから高層から売れた
以上
713: マンション検討中さん 
[2023-11-25 11:57:05]
>>711 マンション検討中さん

申し訳ないけど、最上階の人ならともかく、
ひがむほど高くないです。
714: 名無しさん 
[2023-11-25 11:57:56]
>>709 マンション掲示板さん
なんで?仕事で目標達成してなくて売上上げれるのにあげへんなんてことある?目標達成してるから来期予算なんでしょ、このマンション。それに時間経てば経つほどマンションなんて売れにくくなるのに。

715: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 12:02:22]
>>710 通りがかりさん
アホすぎて相手する気にもならないぴょーん。記載の通り別に高いマンションじゃないし、だから売れてるやんやし、低価格手狭マンションだと思うならこんな掲示板に貼り付いて文句ゆう必要ないぴょーん。嫉妬があるから貼り付くぴょーん。

716: 評判気になるさん 
[2023-11-25 12:03:10]
>>713 マンション検討中さん

お前は何をしてんの?なんのためにこのスレに粘着してんの?
異常者やん。
生きてても楽しくないんでしょうね。どんまいですね。
717: マンション検討中さん 
[2023-11-25 12:08:14]
言葉遣いが異常
やはり北摂にあらず
718: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 12:11:22]
>>714 名無しさん
言ってること矛盾してますよ
・売上上げれるのに上げへんなんてことはない
・時間経てば経つほど売れにくくなる
→最初からダラダラ売るつもりなわけない、住不じゃあるまいし

利益調整の対象になる物件がどういう物件かは、ケースバイケースですかね
719: 名無しさん 
[2023-11-25 12:27:34]
>>718 マンコミュファンさん
ん??だから売り切る自信があるから来期予算なんやん。焦ってるなら4月以降の引き渡しにはしない。利益調整てなに?株式上場会社やで?株主のために最大限の売上、利益を目指すのが基本。売れ残りそうな物件を後回しになんて絶対しない。

720: 匿名さん 
[2023-11-25 12:34:22]
>>719 名無しさん
日本語通じない病気の人は無視が1番ですよ。
こんな好立地、好条件の物件なんかほっといてもすぐ売れることは明らかですしね。
721: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 12:40:33]
私もそう思います。
722: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 12:51:28]
強気派VS弱気派。結果は3年以内に出るかと思われます。
723: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 13:00:03]
3年はかかりすぎじゃね?1年でおなしゃす。明日おにクル混むかなー。
724: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 13:13:13]
どうでしょうねえ。株価は38915来年のどこかでやるとしても、不動産価格が1年後では難しいかも。下がらないのは間違いないだろうけど。では1年と3年の間をとって2年後ではどう?コロナの時から、ざっくり相場は20~30パー上がってコロナの時がターニングポイントとなり加速させたわけだけど…
725: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 13:14:50]
ちなみに総持寺は横ばいかチョイ下げ予想で。
726: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-25 13:23:04]
>>724 マンション掲示板さん
いつ売り切れるかの話やで
727: マンション検討中さん 
[2023-11-25 13:34:05]
いなかのヤンキー喧嘩やね
728: マンション検討中さん 
[2023-11-25 13:37:28]
購入者は嫉妬だらけで楽しいんだろうな
買えるなら欲しいけど届かなくて主要駅諦めるしかない人たちの喚き
730: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-25 14:43:50]
このマンションが気になって気になって仕方ない人しかスレになんてこないもんな
平和なもんよ
731: マンション検討中さん 
[2023-11-25 14:51:22]
ガーデンパレスと同じようなスレで
笑わせてもらってるー
732: eマンションさん 
[2023-11-25 15:34:44]
>>720 匿名さん
商業地の破廉恥エリアだから、うらやまぴょん

733: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 15:43:27]
>>724 マンション掲示板さん

https://m.youtube.com/watch?v=HaHM_Xl4xSY
そろそろ活況市況は終わり始め。
来年のマイナス金利解除がトリガーになるかな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
734: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 15:46:46]
>>733 マンコミュファンさん

ローレルコートも
737: eマンションさん 
[2023-11-25 17:03:00]
ジオもこの場所入札したらしいね。
ジオでもそれなりに売れただろう。

阪急駅近は、昔からジオないね。
大手町は駐車場跡地で小粒だ。

茨木の要所はプラウドとローレルが多い気がする。
738: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 17:13:15]
そうか。そうか。早いとは思うよ。
739: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-25 18:15:51]
ここは想定を超えるペースで売れてるから今後も値引きすることはないって言ってたな
740: 通りがかりさん 
[2023-11-25 18:57:29]
>>739 検討板ユーザーさん

売れなければされるよ。プラウドでもあるよ値引き。
741: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 19:45:46]
残念。たぷん、売れるから。
742: マンション検討中さん 
[2023-11-25 19:47:48]
竣工一年たって来年の9月ぐらいまで残ってる部屋で良ければ僅かな可能性はあるかもな
そもそも一戸すら残ってるかわからないけど
もしくはモデルルームで家具付きを狙うか
743: マンコミュファンさん 
[2023-11-25 20:24:58]
最上階は値下げ無いときつそうな気がする
744: 評判気になるさん 
[2023-11-25 23:04:37]
環境的にはお子さんいらっしゃらない世帯向けでしょうね。子育ての環境としては総持寺のほうが良いかと。JR総持寺とか梅田までも割と早く行けるし、治安良いし、良いかもしれないね。
745: マンション比較中さん 
[2023-11-25 23:05:22]
言うほど便利な場所ではないのでリセールは期待できないように思います
746: マンション掲示板さん 
[2023-11-25 23:13:18]
いくら一人で頑張ってもファミリーも買ってどんどん売れていくのがつらいよね
747: 匿名さん 
[2023-11-26 02:00:30]
>>745 マンション比較中さん
駅徒歩4分は茨木にないから価値高いと思うよ
茨木にしては少し高い気はするけどね
リセールも10年後なら購入価格から500万位下げたら売れそう。茨木に限らずですが20年後は半額位でしょうね
748: マンション掲示板さん 
[2023-11-26 06:07:45]
未来のコトは誰にもわからないけど、20年後、自分がどうなっているのかどこに住んでいたいかなどで変わるかも。これは、流石に自身のライフサイクルになるけど。途中、変化もあるかもしれない。少なくとも20年後自身が何歳かになっているかはわかるかと。
749: マンコミュファンさん 
[2023-11-26 08:23:56]
リセールも込で購入検討なら、なんだかんだで特急停車駅の駅徒歩4分はアリよりのアリだと思いますね。終の棲家なら個人の意向によると思いますが。
750: 通りがかりさん 
[2023-11-26 08:31:26]
茨木は北摂の中では庶民的で物価も安め。転勤族も多く住み、アクセスも良好。そんな茨木が好きな人はいいんじゃない?私はJRと阪急の両線使いがしたかったので高槻にしたけど、高槻より梅田に近いし住みやすいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる