茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう
 

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-04 22:04:03
 削除依頼 投稿する

開発が進まないみらい平ですが、みらい平地区についての情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2022-01-21 20:34:34

 
注文住宅のオンライン相談

つくばみらい市みらい平の暮らしついて語ろう

3705: eマンションさん 
[2024-04-22 20:00:27]
さっきTXのみらい平駅前に沢山消防車いたが、なんかあったのかな。居酒屋?に隊員さんいたけど…
3706: つくみらさん 
[2024-04-23 02:01:16]
都市軸道路、つくば市境の真瀬入口までの完成が今年の7月頃開通との事です。
都市軸道路、つくば市境の真瀬入口までの完...
3707: 周辺住民さん 
[2024-04-23 10:10:03]
>カスミがそれ見て焦って、魚コーナーの品揃え強化

カスミの個店にそこまでの権限あるかなぁ。
それが出来ないのがカスミの弱さだと思うのだが。
3708: 匿名さん 
[2024-04-23 11:40:33]
ここ開通すると便利になるね。あと、水海道大橋無料化してくれれば最高なんだがあと何年かかるのかな?
3709: 匿名さん 
[2024-04-23 13:05:50]

言えてますね。
でも、カスミはそこまでしないと思いますね。
また、ベニマルも要らない!
カスミ以上に高くて買うような物が無い!
戸頭にロピアが出来たらビッグハウスが終わるとの意見がありますが、自分はそうは思いませんね。近くのベニマルの方が普段からお客が少ないですよね。
逆に戸頭はロピアが出来て、ビッグハウス・ベニマル・ヤオコーと競争すれば賑わう事となるでしょう。
みらい平地区も同じく新しくスーパーが出来たら対抗して競争する様な展開を期待します。

3710: マンコミュファンさん 
[2024-04-23 13:43:21]
>>3709 匿名さん
戸頭には業務スーパー、ベニマル、ヤオコー、ビッグハウスと現在だけでも新大利根橋北交差点を中心に4件のスーパーがありスーパー激戦区です。そこに敢えてロピアが進出するのはかなりリスキーですが自信が無ければ行かないでしょう。最初に厳しくなるとするなら、ベニマルかヤオコーになると思います。

3711: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 14:10:27]
>>3708 匿名さん
当分無理だと思います。面倒だけど、豊水橋渡るしか無いね。

3712: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-23 14:23:20]
>>3698 通りがかりさん
同感です!
ベニマルやカスミで買い物かご山積みにしてる人の気がしれません。
ロピアかトライアルが出来たら良いな!

3713: つくみらさん 
[2024-04-23 14:23:41]
>>3706 都市軸道路4車線化は、全線開通はまだかなり先ですが、利根川橋梁の予備設計が明確に始まりました。具体的に設計する方向でトーニチコンサルタントが落札金額104,760,000円で落札しましたので今後具体化する形になります。2026年迄につくばスマートインターとみらい平スマートインター間を開通させる予定です。一部は2車線のまま、順次4車線化する方向です。楽しみですね。

3714: マンション掲示板さん 
[2024-04-23 15:21:21]
ひとんちの買い物カゴなんて
どうでもいいけどなー
3715: 匿名さん 
[2024-04-23 16:57:23]
カスミもスキャンアンドゴー使えば他のスーパーではありえないくらい安く買えるものも多いけどねー
値札通りレジで買ってたらそりゃ高いですが。
3716: eマンションさん 
[2024-04-23 18:39:14]
>>3709 匿名さん
食品にそんなに安さだけ求めますか?それに生鮮だけ目玉で安くしてるところはグロサリー部門が高かったりします。カスミはイオンのPB商品が安く買えるので助かっています。
3717: 評判気になるさん 
[2024-04-23 21:07:06]
>>3716 eマンションさん
ロピア行った人で無いとわからないと思うが、国産牛で霜降りの肉が安い。魚も量と質共に悪く無いのに安いよ。品揃えも多い。

3718: 通りがかりさん 
[2024-04-23 22:37:06]
カスミもヨークも高いと思ったことはない。
おおたかSCのフードメゾンや高島屋地下は高いと思うけど。
3719: 通りがかりさん 
[2024-04-23 23:03:48]
カスミとウエルシアでWAONPOINT貯めてウエルシアデーでPoint使うとかお得。
3720: 通りがかりさん 
[2024-04-24 07:06:58]
ロピアの口コミ↓
https://mamastar.jp/bbs/topic/4113794
3721: 匿名さん 
[2024-04-24 15:15:27]
>>3716
激安が売りなだけのお店ではなく、品質がいいものもあるのに値段が安い店です。
値段を落とすために現金のみにしてるのもそれが理由です。
業務スーパーやトライアルのような安かろうの店とは少し違いますね。
3722: 匿名さん 
[2024-04-24 16:16:13]
>>3716 eマンションさん
矛盾してませんか?
イオンのPBが安く買えるので・・・って。
自分はイオンのPB商品(飲食物)なんて絶対に買いません。
それこそ安いだけで・・・ですね。
まぁ、個人的な好みもあれば、TXで行動の人も居れば、車を所有してるが近くのスーパーしか行かない人も居れば、車でつくば市のコストコ・ロピアへ行く人も居るでしょうからね。
結局何が言いたいかですが・・・何処のスーパーに行こうが人それぞれ。
他人にどうこう言われようが、自分が良い(好き)って思った所に行けば良いのではないでしょうかね?って事ですね。
3723: マンション検討中さん 
[2024-04-24 19:36:17]
>>3722 匿名さん
そう思いますよ。人によって価値観やライフスタイルが違うので安いからいいとか高いから悪いってことはないです。PBなんて嫌な人もいっぱいいます。PBはイオンには限らずCO・OPや無印良品など沢山出てますが製造元は大手メーカーだったりするので品質はいいですよ。CO・OPのモルツはサントリーのモルツにCO・OP印がちいさくっついてるだけです


3724: 通りがかりさん 
[2024-04-24 21:38:54]
スーパーでもホームセンターでもなんでもいいけど出店決まってから議論してほしい
今はただの言い合いなだけで見てて何も有益じゃない
3725: 名無しさん 
[2024-04-24 22:04:07]
スレ違いかもしれません、すみません?
どなたか分かる方居たら教えて頂きたいのですが、植木鉢に入った観葉植物用の土ってどうやって処分出来るでしょうか。。
前住んでいた地域は燃えるゴミで出せたのですが、ゴミの仕分け方にも土は不可ってなってて…。
軽石みたいなやつなので、自然に還るのかも怪しいんですよね…。。
3726: マンコミュファンさん 
[2024-04-24 23:54:35]
>>3725 名無しさん

マクドナルドの紙袋に包んで燃えるゴミにポイーやで
3727: eマンションさん 
[2024-04-24 23:55:03]
今回消滅可能性都市の発表にて茨城県では唯一の自立可能性都市としてつくばみらい市が入りました。
https://www.nhk.or.jp/mito/lreport/article/001/31/
3728: 通りがかりさん 
[2024-04-25 12:39:41]
>>3727 eマンションさん
やはり人口増加は開発があるからこそですね、つくばエクスプレスの開業が一番ではあるが、今後出来るみらい平スマートインターやその周辺再開発56ha、富士見ケ丘新複合施設1.35ha、富士見ケ丘新中学校建設2.2ha、新消防署建設0.6ha、圏央道インターパーク建設70haや福岡工業地区とネクストコアつくばみらいの大型工業地区建設100ha、小張、谷口、板橋、伊奈東方面の道路建設や今後の住宅化区画整理事業100ha、都市軸道路4車線化と開通、ワープステーション江戸周辺再開発100ha等今後10年で開発が更に広がり人口が増える予想。更なる再開発を望みます!!
3729: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 15:03:00]
5年後には通勤快速停車も夢じゃないね
3730: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 16:30:50]
>>3724 通りがかりさん
何を言ってるの?
だったらレスするなよ!
みらい平が、こうなったら良いな!って皆が語るスレじゃないの?
有益求めるのはお門違いだから!!

3731: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-25 19:09:04]
>>3724 通りがかりさん
それでしたらマンコミュ見ない方が良いよ。正直妄想や予想や噂やら可能性メインの話しが一番多いんだから。

3732: マンコミュファンさん 
[2024-04-25 21:04:30]
くそわろ
3733: みらい平らぶ 
[2024-04-25 22:45:28]
>>3730 検討板ユーザーさん

熱い人間すぎて感動しちゃった
3734: 評判気になるさん 
[2024-04-26 07:10:24]
商工会青年部のたより届いたけど、開発地区って商工会どうなってんだろう
3735: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 12:27:07]
みらい平地区のマンションに住んでるんだけど子供や妻に一軒家が良かったって、めちゃくちゃ言われる。一軒家なんて高くて買えないよ。伊奈東でいい?って聞いたらそれは絶対嫌だってー。
3736: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 12:29:10]
>>3735 マンコミュファンさん
小張に買ったら。まだ安いよ。いづれ値上がりするから今のうちだよ。

3737: 伊奈東さん 
[2024-04-26 13:36:30]
>>3735 マンコミュファンさん
最近、伊奈東のそこらじゅうで建て売りの旗が立っていて空き地かと思うともう売り物件になってます。未だかつてここまで建て売りの旗を見た事が無いのと、値段も以前の倍位で売ってます。みらい平の値上がりが伊奈東まで来てる感じです。驚きです。

3738: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 18:33:01]
伊奈東は勝ってなイメージなんですが、暗くて虫が多いってイメージなんですがどうでしょうか?
3739: マンコミュファンさん 
[2024-04-26 19:17:17]
>>3738 マンコミュファンさん

何処でも在来住宅地はそういう感じだと思います振興住宅地とはまた景観違いますよね。
3740: 匿名さん 
[2024-04-26 22:16:30]
>>3738 マンコミュファンさん
元々、伊奈村の時からある、住宅開発地域なので作りは古いのは当然だが、今後建て替えや新しい住宅が建ち、若い世代も入ってきたら、新陳代謝で住みやすい地域になると思うよ。
3741: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 22:28:17]
>>3740 匿名さん
今後、みらい平の南東側、小張から伊奈東の方へ新たな住宅開発をつくばみらい市も区画整理事業、想定と策定予定しているので、道路や住宅、店舗等も出来る可能性が高い。
今は安いが値上がりする可能性は高いと思います。

3742: マンション検討中さん 
[2024-04-26 23:55:36]
旧村地区は道路の企画が狭かったり無電柱化されていなかったりプロパンだったりします。
もちろん学校や公共施設から遠いこともあります。
よく確認してから選ぶ必要があります。
3743: 匿名さん 
[2024-04-27 07:27:25]
伊奈東の入口の所、何で信号付けないのかな?ゴルフ場の横の道も狭くて暗くて嫌だね
3744: eマンションさん 
[2024-04-27 10:00:09]
>>3743 匿名さん
信号は必要だと思います 格式高いゴルフ場なので自然のままの佇まい=薄暗いとなるのだと思います

3745: 通りがかりさん 
[2024-04-27 14:52:39]
3746: 匿名さん 
[2024-04-27 18:46:14]
>>3745 通りがかりさん
それって>>3727eマンションさんが出してたのと内容はほぼ一緒ですね。
茨城県で唯一持続可能都市としてつくばみらい市が入りましたね。
色々と政策が今後効いて来るのだと思いますが、更なる商業的再開発は必要だと思いますね。
今後の政策↓
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sp/page/page005453.html

3747: 匿名さん 
[2024-04-27 21:13:48]
駅前開発に力を入れてほしい
ホテルもコンビニも居酒屋以外の飲食店もない
3748: 匿名さん 
[2024-04-28 08:19:17]
>>3745 通りがかりさん
そんなのあてにならない!

3749: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 08:34:00]
つくばみらいスマートインターが来年開通してからだと思うが、古川交差点から3号線つくば野田線今後16mに拡幅、沿いでとりせん~駅北セブンイレブン~ばんどう太郎、シャトレーゼの間が今後メインの場所になると思います。
ロードサイド店舗等はその間に出来ると予想してます。
つくばみらいスマートインターが来年開通し...
3750: マンション掲示板さん 
[2024-04-28 09:49:43]
古川交差点付近の空き地や、今仮設の道路作っている場所は、今後ロードサイド店舗出来る可能性高いと思う。既に一誠が押さえている所も各所あるのでそこも可能性高いと思います。
古川交差点付近の空き地や、今仮設の道路作...
3751: 匿名さん 
[2024-04-28 10:17:55]
まずは複線化かな
3752: 匿名さん 
[2024-04-28 10:33:21]
市が作る住宅作る予定の

旧わかくさ幼稚園にあった桜が伐採されていて悲しい…。どっかに移動させられたのならいいのですが。
3753: eマンションさん 
[2024-04-28 10:49:07]
>>3750 マンション掲示板さん
3号線は今後青の位置まで歩道も作って拡張するようですね。黄色の迂回道路が間もなく完成して、橋を広げるようです。迂回道路側の敷地はもう畑も辞めているようなので、その辺りにロードサイド店舗出来る気がします。

3号線は今後青の位置まで歩道も作って拡張...
3754: 通りがかりさん 
[2024-04-28 11:17:21]
>>3752 匿名さん
子育て支援住宅資料見ると、広場に桜が植えてあるプランだけどね。既存を移設するのかな?

子育て支援住宅資料見ると、広場に桜が植え...
3755: マンション検討中さん 
[2024-04-28 11:50:20]
>>3751 匿名さん
複線化と言うより、多分みらい平方面からの左折専用ラインの拡幅と歩道と守谷方面からの右折専用ラインの増設と歩道が出来ると思います。ロードサイド店舗は黄色の位置が濃厚ですね。

複線化と言うより、多分みらい平方面からの...
3756: マンション検討中さん 
[2024-04-28 12:33:13]
計画道路になっても予算あるかなー。
つくば市でも40年棚上げの計画どうろもある。
予算次第かな
3757: 匿名さん 
[2024-04-28 15:29:50]
>>3756 マンション検討中さん
もう既に迂回道路の工事始まってるよ。予算確定済みだから始まってるのだと思うよ。

3758: 通りがかりさん 
[2024-05-01 12:53:54]
MESTみらい平1階テナントどんな飲食店ができるのかな
MESTみらい平1階テナントどんな飲食店...
3759: 匿名さん 
[2024-05-01 13:04:20]
>>3758 通りがかりさん
飲食店で決定なのでしょうか?
飲食店とは限らないのではないでしょうか?
3760: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 13:13:31]
>>3759 匿名さん
以前、店舗が決まってる話しがありましたがガセでしたね。まだわからないので、完成迄待つのが一番ですよ。
3761: 周辺住民さん 
[2024-05-01 13:29:25]
>>3760 口コミ知りたいさん
店舗は決まっていますし、これから工事始まるのでガセではないでしょうね
片方のテナントはまだ決まっていないようだけど
3762: 匿名さん 
[2024-05-01 14:40:48]
>>3761 周辺住民さん
店舗は決まってる?
では、何が出来るのですか?
教えてください。
3763: マンション検討中さん 
[2024-05-01 19:14:22]
出店情報は全て話半分で読むのがいいですよ。匿名掲示板なので誰も発言に責任を持ってないですから。
3764: 評判気になるさん 
[2024-05-01 20:40:05]
>>3763 マンション検討中さん
確かにそうですね。過去同じ様な事が何度もありましたから。完成を待つ方が間違い無いと思いますよ。

3765: eマンションさん 
[2024-05-02 00:29:51]
>>3762 匿名さん
結局店舗が何が出来るか具体的に直ぐに答えられない事からガセは確実です。
3766: 匿名 
[2024-05-02 04:13:10]
>>3765 eマンションさん
飲食店ってことは教えてもらってるんだからいいじゃん
3767: 匿名さん 
[2024-05-02 06:04:46]
匿名掲示板なんてガセの宝庫
3768: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 17:27:13]
>>3766 匿名さん
本当に飲食店なのかも怪しい所、決め手となる情報も無いですし、ここだけの話し、完成するまでは想像でしか無い。

3769: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 17:48:23]
>>3761 周辺住民さん

知ったかぶりはやめましょう!
3770: 名無しさん 
[2024-05-05 10:31:28]
カスミはスキャンアンドゴー使えば25パーオフで買えたのに、ついにそれも無くしたね。
ただのぼったくりスーパーに変貌。
改善しないならロピアできたら潰れるかもしれないですね。
3771: 名無しさん 
[2024-05-05 17:58:19]
>>3769 口コミ知りたいさん
既に発表されてるよ。
人に頼らず、自分の情報収集能力を高めましょう。
意外とみんな知ってるぞー
3772: 匿名さん 
[2024-05-05 22:33:06]
何も参考にならない投稿は困るね
3773: マンション検討中さん 
[2024-05-05 23:17:03]
>>3770 名無しさん

本当にロピア出来るのでしょうか?
3774: eマンションさん 
[2024-05-05 23:24:01]
>>3773 マンション検討中さん
ないと思う
3775: 通りがかりさん 
[2024-05-05 23:41:07]
>>3771 名無しさん
何処にも発表されて無いけど。。。ソース貼ってから実際発表と言った方が良いよ。何も決まって無いから。

3776: 通りがかりさん 
[2024-05-06 01:48:18]
みどりの方面に新しい道路が開通したストックヤード周辺は何か出来ていくんでしょうかね。広い土地はありそうですが、工場とか倉庫とかそんな感じかな。。
3777: 匿名さん 
[2024-05-06 08:15:01]
全くここでは盛り上がっていなかったけど、ゴルフ大会はどうだったの?
3778: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 10:14:06]
>>3776 通りがかりさん
陣場でしょ。大和ハウスの何時もパターンでしょうな。スーパー、ドラッグストア、100金、クリーニング屋、塾。

3779: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-06 10:41:27]
>>3778 マンション掲示板さん

ほんとダイワってのはまちづくりなんて考ないですね。安っぽく街を全国均質化してるだけ
3780: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 10:59:03]
>>3779 検討板ユーザーさん
ダイワばっかり富士見ヶ丘もダイワ..........
3781: 評判気になるさん 
[2024-05-06 13:13:57]
>>3775 通りがかりさん
何もソース出て来てないから、やはり予想でしかなかったみたいですね。

3782: マンコミュファンさん 
[2024-05-06 14:32:41]
>>3771 名無しさん

器がしれますね!
3783: 匿名 
[2024-05-06 22:24:29]
>>3781 評判気になるさん
ソースは自分で探しなよ
結構知ってる人多いからこの掲示板遅れてるね
3784: 通りがかりさん 
[2024-05-06 23:20:32]
ほんと知らないのを
他人のせいにしかできない。笑
調べなよ。
3785: マンコミュファンさん 
[2024-05-07 06:23:28]
興味がない
3786: 通りがかりさん 
[2024-05-07 13:00:34]
イーアスつくばもダイワハウスが運営してるショピングセンター。TX沿線はダイワハウス様々なんだね
3787: マンコミュファンさん 
[2024-05-07 21:09:10]
文教エリア作って欲しい
3788: 周辺住民さん 
[2024-05-08 13:49:42]
>>3781 評判気になるさん
韓国料理屋
3789: 匿名さん 
[2024-05-08 13:55:56]
>>3788 周辺住民さん
惣菜とかキムチもテイクアウトできるらしい
3790: ご近所さん 
[2024-05-08 17:00:27]
ガセガセうるさかった人たち恥ずかしいね
3791: 通りがかりさん 
[2024-05-08 18:04:18]
カスミに貼ってありました
カスミに貼ってありました
3792: 富士見ケ丘さん 
[2024-05-08 19:35:49]
>>3791 通りがかりさん
ワークマン女子がやって来ますね。ワークマンキッズも入るとの事で楽しみにしてます!
https://workman.jp/shop/c/c9585/

3793: 通りがかりさん 
[2024-05-08 20:30:51]
>>3791 通りがかりさん
やっぱりボーリングやってた場所通りだね
3794: 匿名さん 
[2024-05-08 20:34:33]
富士見ヶ丘
富士見ヶ丘
3795: 陽光さん 
[2024-05-08 22:50:55]
>>3794 匿名さん
キター(゚∀゚)!!!工事8月17日からですね!情報通り総床面積6010㎡!建築面積4787㎡なので2階が1132㎡なので、2階の残り3746㎡は一部駐車場になりそうですね。テナントが具体的に分かる日が楽しみです。

3796: 富士見ケ丘さん 
[2024-05-08 23:27:28]
>>3795 陽光さん
おっしゃる通り二階の1部が駐車場パターンの可能性高いですね。形状的には敷地的にもL型の配置になるのでは無いかと思います。ワークマン女子も出来て更に活気が出そうですね。他のテナント情報が今後楽しみです。

おっしゃる通り二階の1部が駐車場パターン...
3797: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 11:04:14]
>>3788 周辺住民さん

そうみたいですね。
情報交換のスレなのに、3771の人や3784の人みたいに自分で調べろとか言ってた器が小さい人と貴方は違うみたいですね!
3798: 名無しさん 
[2024-05-09 17:10:20]
>>3797 マンコミュファンさん

とっく前に中華系の飲食ですよ!
って情報出てるのに。
内装始まらないと、ガセだ。
なんだ。都合良すぎ。笑

誰もそんなんじゃ情報教えないよ。笑
器の問題かね?
3799: 通りがかりさん 
[2024-05-09 17:15:14]
建築確認でたし。
大規模でもう直ぐでるね。
まあ期待して待ってましょう!
3800: マンション検討中さん 
[2024-05-09 21:52:47]
>>3798 名無しさん

お、おう

3801: 陽光さん 
[2024-05-10 00:21:18]
>>3796 富士見ケ丘さん
富士見ケ丘さんの言う通り、白の部分2階が駐車場の可能性高いですね。西側からスロープだと思いますので入口メインはやはり北東側で新たにピンクの所に出来るワークマン女子や他の施設に行きやすくすると思います。黄色の部分が2階建てになると予想してます。

富士見ケ丘さんの言う通り、白の部分2階が...
3802: 匿名さん 
[2024-05-10 00:21:58]
>>3785 マンコミュファンさん
3803: 通りがかりさん 
[2024-05-10 06:22:43]
>>3801 陽光さん

住宅街があるのでその形じゃないと思います。全ての建物は東側に配置されると思っています。
3804: 陽光さん 
[2024-05-10 13:09:18]
>>3803 通りがかりさん
建築基準法的には高さ制限から水平距離隣戸から離す必要はあります、道路斜線もかからなければ建てられるのですが、高さ10.5mなので大丈夫ではありますが音等の問題点から引っ込める可能性も確かにありますね。(道路駐車場進入の観点からも)
確かに普通の長方形の可能性もありますね。

建築基準法的には高さ制限から水平距離隣戸...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる