マンションなんでも質問「火災保険や地震保険に入っていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 火災保険や地震保険に入っていますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 01:04:09
 削除依頼 投稿する

健保しか払えないとか、火災保険は儲からないなんて書き込みが姿見スレにありましたが、皆さんどうしてられますか?マンションを買って火災保険に入らない人はいるのでしょうか?

[スレ作成日時]2022-01-20 09:47:21

 
注文住宅のオンライン相談

火災保険や地震保険に入っていますか?

2601: 匿名さん 
[2022-04-30 05:12:31]
>>2600 匿名さん
ははは。日本語少し上達してきたね。頑張れ。

>>2555 匿名さん
>保険あたまわるい。

次はちゃんと理由が書けるようになると良いね。
2602: 匿名さん 
[2022-04-30 05:33:02]
あたまの悪いお金の使い方ワースト1、それは保険。
2603: 匿名さん 
[2022-04-30 06:58:30]
>>2602 匿名さん

まだ人の意見の結論を書くしかできないようですね。理由を書かなければ誰も納得しないと思わないかなあ。

これと一緒。
https://youtu.be/50ULVGQhARw
2604: 匿名さん 
[2022-04-30 07:02:14]
あたまが悪い保険。
2605: 匿名さん 
[2022-04-30 08:19:11]
>>2604 匿名さん

ははは。避けられないリスクへのヘッジとして、賢い人は火災保険に加入します。
2606: 匿名さん 
[2022-04-30 08:33:27]
燃えないマンションに火災保険。あたまわるい。
2607: 匿名さん 
[2022-04-30 09:17:11]
>>2606 匿名さん

ははは。参考になる。すべて反対ってことか。

ははは。滅多に起きないリスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い人は、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。皆同じ。

https://youtu.be/4KRdicU9v_Y

2608: 匿名さん 
[2022-04-30 09:34:36]
ここにも『嫌煙者ども』を連呼する輩が、寝たばこで火が付いた事があり急いで消した経験からしてアンチ保険な訳だ。
2609: 匿名さん 
[2022-04-30 09:36:06]
ほけんあたまわるい。
2610: 匿名さん 
[2022-04-30 09:36:21]
あたまわるいほけん。
2611: 匿名さん 
[2022-04-30 14:33:24]
>>2606
>>2609
>>2610

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98605.php

上記のニューズウイークで、ロシアのミサイルに攻撃されたRC建築物のスラブにおいて鉄筋が垂れ下がるほど破壊(コンクリートは粉々に)された現実すら見ていないスーパー・アホの低能なのか?

もしかしてIQがとんでもなく低い?
2612: 匿名さん 
[2022-04-30 15:19:19]
マンションは燃えない建材でできているので火事になることはないらしい。
保険は不要。あたまわるい。
2613: 匿名さん 
[2022-04-30 15:48:07]
ははは。滅多に起きないリスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

マンション火災で30歳男性搬送…新築中の事務所も火事 火の気なく"不審火"の可能性も (21/04/28 12:02)
1,427 回視聴2021/04/28

https://youtu.be/uIch2-WARJc
2614: 匿名さん 
[2022-04-30 16:23:32]
マンションが燃えるなんて聞いたことも見たこともない。
2615: 匿名さん 
[2022-04-30 16:26:59]
ははは。毎日のようにマンションは燃えているけれど、滅多に起きないリスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

自分だけは大丈夫と思っていると失敗する。リスクヘッジをするか、リスクをもとから断つことが重要だよね。

https://youtu.be/M0q9b5R4xcQ
2616: 匿名さん 
[2022-04-30 16:45:14]
ほけんあたま悪い
2617: 匿名さん 
[2022-05-01 01:31:58]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。喫煙に害があっても、毎日のようにマンションは燃えているけれど、理解できない。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。滅多に起きないけれど被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

https://youtu.be/DUdfN32lljs
2618: 匿名さん 
[2022-05-01 06:18:47]
最近のマンションは燃えないので火事にはなりません。
保険は不要だし、保険貧乏になります。
あたまわるい。
2619: 匿名さん 
[2022-05-01 07:48:02]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

https://youtu.be/_ofAJb-uN4I
2620: 匿名さん 
[2022-05-01 07:54:50]
庶民が住む団地は良く燃えるから、保険は必要。
2621: 匿名さん 
[2022-05-01 07:57:30]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。


https://youtu.be/BvrdR2BIlCg
2622: 匿名さん 
[2022-05-01 07:59:59]
高級マンションは燃えないし免震構造。
2623: 匿名さん 
[2022-05-01 08:04:00]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。高級でも普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

https://youtu.be/LelJT8SQmos
2624: 匿名さん 
[2022-05-01 08:09:08]
良く燃える団地。燃えないマンション。
2625: 匿名さん 
[2022-05-01 08:22:01]
高級高層マンションの火災が増えているらしい。

https://youtu.be/eANrCivfCzc
2626: 匿名さん 
[2022-05-01 08:22:40]
庶民の団地はよくもえる。
2627: 匿名さん 
[2022-05-01 09:39:01]
>>2622 『嫌煙者ども』(c)

>>高級マンションは燃えないし免震構造。

はぁ、高級マンションはコンクリートの材料が違うのか?
スモーカーは原子炉建屋に住むつもりなのか?←何故この様な事が出てくるのかは理解不能だろう。
アホーーーーーーーーーーー!
2628: 匿名さん 
[2022-05-01 10:05:50]
同感。99%の保険は詐欺なので、みんな騙されて保険貧乏。
2629: 匿名さん 
[2022-05-01 10:13:53]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。保険が詐欺だって。だったら、マンション販売も銀行も皆詐欺になってしまう。

高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。


https://youtu.be/z5a5qqYoObI
2630: 匿名さん 
[2022-05-01 10:15:01]
ほけんあたまわるい。あたまわるいほけん。
2631: 匿名さん 
[2022-05-01 10:20:05]
ほけんあたまわる。
2632: 匿名さん 
[2022-05-01 10:20:07]
ははは。喫煙者って頭悪いよね。

高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

https://youtu.be/yNmjJEnO04E
2633: 匿名さん 
[2022-05-02 04:57:48]
マンションが燃えるなんて聞いたことも見たこともない。
2634: 匿名さん 
[2022-05-02 06:19:11]
ははは。喫煙者って何でも盲信して、頭悪いよね。

高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

知っていますか?

https://youtu.be/9bfhX2_V26E

2635: 匿名さん 
[2022-05-02 06:20:03]
保険意味なし。意味ない保険に入るのはあたまわるい。
2636: 匿名さん 
[2022-05-02 06:51:54]
ははは。喫煙者って意味のないどころか体に悪い喫煙をして、体に良い禁煙をしない。火災保険も同じ、頭悪いよね。

高級でも高級でなくても普通のマンションでも家財があれば燃える。高いタバコを吸えば病気にならないと思うのと同じ。喫煙に害があっても、毎日のようにマンション火災があっても、自分だけは大丈夫と思ってしまう。

滅多に起きないのと全く起きないとでは、全く意味が違う。全く起きなければ、保険は成り立たない。滅多に起きないけれど起きて被害の大きいものは、リスクへのヘッジとして、賢い人は災保険に加入します。頭の悪い貧乏人は、家財がまったくないので、マンションは燃えないと信じ込んで、寝タバコやベランダ喫煙で火災を起こし、すべてを灰にし、場合によっては、巨額の賠償責任を負うことになる。

喫煙者って低能だから喫煙し、さらに低能になるから、タバコで火事にならないと信じ切る。バカだよね。

自分だけは、勃起不全にならない、自分だけは獣の糞尿臭はしないと信じ切る。自分にだけは起こらないと思うのは、皆同じこと。

https://youtu.be/_ofAJb-uN4I
2637: 匿名さん 
[2022-05-02 06:55:09]
ほけんあたまわるい。
2638: 匿名さん 
[2022-05-04 06:44:04]
最近のマンションは燃えないので火事にはなりません。
2639: 匿名さん 
[2022-05-04 08:27:09]
>>2637
>>2638

同一人物の可能性が99%だが、何処の国の人?
独裁国家に住む様な人に思えてならない。
2640: 匿名さん 
[2022-05-04 08:45:11]
その通りで、保険って意味ないよね。
2641: 匿名さん 
[2022-05-04 08:46:30]
ははは。火災保険に入れない人、気の毒。
2642: 匿名さん 
[2022-05-04 08:47:45]
そう。保険ってあたまの悪い人だけがはいるみたい。
2643: 匿名さん 
[2022-05-04 10:36:13]
>>2642

>>そう。保険ってあたまの悪い人だけがはいるみたい。

西側からそして全世界的に非難続出の独裁国家か?(核爆
情報が簡単に入る今の時代、大量殺戮を目の辺りにして自分の国家を守るため!と言い訳している理屈は全く通らない。
2644: 匿名さん 
[2022-05-04 11:08:01]
その通りで、保険って意味ないよね。
2645: 匿名さん 
[2022-05-04 18:47:33]
ははは。保険に入る余裕のない人は、保険って意味がないとしかいいようがない。気の毒。
2646: 匿名さん 
[2022-05-04 19:14:35]
保険。あたまわるい。
2647: 匿名さん 
[2022-05-04 19:32:50]
ははは。保険に入る余裕のない人は、ひろゆきの動画に間接的に金を払って納得する。

住宅ローンを組めば火災保険や生命保険の加入が義務付けられることも知らない無教養。
2648: 匿名さん 
[2022-05-04 19:34:04]
保険は無意味であたまわるい。
2649: 匿名さん 
[2022-05-04 19:40:19]
ははは。健康保険にすら入れないニートの言い訳、草すぎ。喫煙者の糞尿臭の口臭と同じ。
2650: 匿名さん 
[2022-05-05 06:43:39]
あたま悪い保険にはいるひと。
2651: 匿名さん 
[2022-05-05 07:18:36]
ははは。健康保険・国民年金にすら入れないニートの言い訳、臭すぎ。喫煙者の糞尿臭の口臭と同じ。
2652: 匿名さん 
[2022-05-05 07:27:36]
保険は無意味であたま悪い。
2653: 匿名さん 
[2022-05-05 09:25:30]
貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・
2654: 匿名さん 
[2022-05-05 09:28:22]
保険あたまわるい。
2655: 匿名さん 
[2022-05-05 09:29:55]
貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

理由を書かない、書けないが共通。
2656: 匿名さん 
[2022-05-06 02:45:40]
ははは。皆さん入ります。
2657: 匿名さん 
[2022-05-06 05:24:25]
マンションは燃えない建材でできているので火事になることはありません。
2658: 匿名さん 
[2022-05-06 05:24:43]
だから保険なんていらない。
2659: 匿名さん 
[2022-05-06 05:36:41]
>>2657 匿名さん

ははは。これだね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

https://youtu.be/0h_XLHDyhT8
2660: 匿名さん 
[2022-05-06 05:44:01]
庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。
2661: 匿名さん 
[2022-05-06 05:48:08]
>>2660 匿名さん

ははは。これだね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

>庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

火災保険は皆さん必要ってことでよろしいようで。地震保険は免震構造以外のマンションで必要ってことでよろしいようで。

ははは。
ははは。
ははは。
2662: 匿名さん 
[2022-05-06 05:52:15]
庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。
2663: 匿名さん 
[2022-05-06 06:27:00]
>>2662 匿名さん

ははは。念仏唱えるしかないよね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

マンション火災なんて頻繁におきてるよ。

>庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。

火災保険は皆さん必要ってことでよろしいようで。地震保険は免震構造以外のマンションで必要ってことでよろしいようで。

ははは。
ははは。
ははは。
2664: 匿名さん 
[2022-05-06 06:28:19]
庶民の団地は燃えたり壊れたりするので、保険が有効。
2665: 匿名さん 
[2022-05-06 07:15:13]
貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

庶民のマンションも富裕層のマンションも火災なんて頻繁におきてるよ。
2666: 匿名さん 
[2022-05-06 07:19:52]
庶民の団地は地震で壊れるから保険が必要。
2667: 匿名さん 
[2022-05-06 07:53:20]
ははは。やっぱり地震で建物は壊れるんだ。規模が大きければ、団地でなくても壊れるだろうが。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

地震保険に入るのに火災保険が必要ってことでよろしいようで。

ははは。
ははは。
ははは。
2668: 匿名さん 
[2022-05-06 08:04:38]
貧乏人は保険に入るべき。
2669: 匿名さん 
[2022-05-06 08:21:26]
>>2668 匿名さん

ははは。それを書いて意味があるの。それなりの住宅を購入して火災保険や地震保険に入らない人なんてまずいないよ。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

富裕層は入らなくて良いの?なぜ?金が余っているならば保険に入る。大金が惜しいならば保険に入る。

ははは。
ははは。
ははは。
2670: 匿名さん 
[2022-05-06 08:31:47]
貧乏人は保険に入るべき。
2671: 匿名さん 
[2022-05-06 08:47:06]
>>2670 匿名さん

ははは。反論できないことを繰り返し書いて意味があるの。それなりの住宅を購入して火災保険や地震保険に入らない人なんてまずいないよ。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

富裕層は入らなくて良いの?なぜ?金が余っているならば保険に入る。

ははは。
ははは。
ははは。
2672: 匿名さん 
[2022-05-06 08:48:28]
貧乏人は保険に入るべき。
2673: 匿名さん 
[2022-05-06 09:36:02]
貧乏人でなくても入りますが、貧乏人にこだわる理由は、ご自身が貧乏人だからですか?
2674: 匿名さん 
[2022-05-06 09:39:51]
貧乏人だけですね。富裕層で入る人はいません。
2675: 匿名さん 
[2022-05-06 09:54:28]
>>2674 匿名さん

なぜですか?理由があるはずですよね。
2676: 匿名さん 
[2022-05-06 09:56:23]
貧乏人はリスクに耐えられない。富裕層は何があってもへいちゃら。
2677: 匿名さん 
[2022-05-06 10:12:53]
>>2676 匿名さん

ん?保険をかけるのもへいっちゃらですが?

リスクが心配な人は皆さん保険に入るというのが、結論のようですね。

大変良くできました。
2678: 匿名さん 
[2022-05-06 10:17:23]
庶民の団地は免震じゃないので保険が必要。
2679: 匿名さん 
[2022-05-06 10:26:01]
免震構造は長周期地震動で共振してダメージを受けることがあるので、免震構造も免震構造でないものも地震保険への加入が好ましいってことですね。

どもども。
2680: 匿名さん 
[2022-05-06 10:45:45]
庶民の団地は良く燃えるし、壊れやすいから保険が必要。
2681: 匿名さん 
[2022-05-06 11:54:15]
>>2680 匿名さん

だから火災保険が必要ですね。
2682: 匿名さん 
[2022-05-06 11:55:00]
庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。
2683: 匿名さん 
[2022-05-06 16:36:37]
あたまの悪いお金の使い方ベスト1、それは保険。
2684: 匿名さん 
[2022-05-07 03:21:46]
庶民の団地は免震じゃないから、保険が必要。
2685: 匿名さん 
[2022-05-07 04:43:41]
ははは。免震構造でも長周期地震動で被害を受けることがあるよ。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味
第一位:中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も理由も書かない、書けないが共通。

結局地震の被害を受ける可能性があれば地震保険に入った方が良さそうね。

ははは。
ははは。
ははは。
2686: 匿名さん 
[2022-05-07 04:50:21]
庶民の団地は地震で壊れるから保険が必要。
2687: 匿名さん 
[2022-05-07 08:05:37]
地震で壊れる可能性のある住宅は地震保険が必要。概ね正しい。
2688: 匿名さん 
[2022-05-07 08:08:15]
庶民の団地は燃えたり壊れたりする。
2689: 匿名さん 
[2022-05-07 08:14:25]
だから、火災保険は重要。
2690: 匿名さん 
[2022-05-07 08:15:05]
燃えるのが団地、マンションは燃えない。
2691: 匿名さん 
[2022-05-07 08:44:32]
>>2690 匿名さん

ははは。同じ素材ならば燃えないんじゃないかな。

団地が燃えるのならば、マンションも燃える。実際に燃えている。

https://youtu.be/Bl29LAOO4OE
2692: 匿名さん 
[2022-05-07 08:48:01]
燃えるのが団地、マンションは燃えない。
2693: 匿名さん 
[2022-05-07 09:27:47]
>>2692 匿名さん

実例で既に論破されていることを繰り返しレスするって、喫煙で認知障害を起こしているんだろうか。

レスすべてがまるで脳障害の喫煙者だと思う。
2694: 匿名さん 
[2022-05-07 09:28:21]
貧乏人だけですね。富裕層で入る人はいません。
2695: 匿名さん 
[2022-05-07 11:17:24]
ははは。根拠は?
2696: 匿名さん 
[2022-05-07 11:18:44]
貧乏人だけですね。富裕層で入る人はいません。
2697: 匿名さん 
[2022-05-07 14:19:11]
頭が悪い人のお金の使い道。堂々のベスト1、それは「保険」。
2698: 匿名さん 
[2022-05-07 14:24:37]
マンションは燃えないから保険は不要。
庶民の団地は良く燃えるけど。
2699: 匿名さん 
[2022-05-07 16:02:14]
はいはい。マンションは燃えるので保険が必要ですよね。

火災は滅多に起きませんが、誰にでも起こり得ます。保険でリスクヘッジしましょうね。

https://youtu.be/0h_XLHDyhT8

異論があるのであれば、大人の反論をしましょうね。
2700: 匿名さん 
[2022-05-07 16:15:47]
マンションは燃えないから保険は不要。
庶民の団地は良く燃えるけど。
2701: 匿名さん 
[2022-05-07 17:27:06]
はははさん、消えた?
2702: 匿名さん 
[2022-05-07 22:58:06]
ははは。燃えないから不要ということは、燃えれば必要だと認めていることだ。実際に内装や家財のあるマンションが燃えることがあるのを知らない人はいない。さすが自爆王。お気の毒。
2703: 匿名さん 
[2022-05-08 05:41:38]
あたまの悪い人のお金の使い方
2704: 匿名さん 
[2022-05-08 18:08:53]
現代ののマンションは燃えないので、保険かける必要ないし。
2705: 匿名さん 
[2022-05-09 05:40:26]
庶民の団地は地震で壊れるから保険が必要。
2706: 匿名さん 
[2022-05-09 08:59:20]
確かに、家財が壊れることもあるし、落雷で家電製品が壊れることもあるので、保険は役に立ちますよね。
2707: 匿名さん 
[2022-05-09 12:52:13]
なるほど!
マンションは燃えないから保険は不要なんだね!
2708: 匿名さん 
[2022-05-09 12:54:22]
なるほど!
マンションは燃えなくても家財が燃えるから保険が必要なんだね!
2709: 匿名さん 
[2022-05-09 19:39:50]
なるほど!マンションは燃えないから保険は不要なんだね!
2710: 匿名さん 
[2022-05-09 20:11:14]
喫煙者には、マンションが燃えないと思ってベランダ喫煙をして火事を起こしてしまうバカがいるようですね。そういうのを正常性バイアスと言うそうですが、アンモニアとスカトールだらけの口から獣の糞尿臭を吐いて、正常って、笑ってしまいますね。マンションが燃えないなんて言い出したら隔離治療した方が良いでしょう。
2711: 匿名さん 
[2022-05-09 20:34:36]
地震で壊れる団地には保険が必要。
2712: 匿名さん 
[2022-05-09 21:34:51]
地震で壊れるから地震保険が必要だって当たり前だろう。何も壊れなきゃ保険なんてなり立たない。喫煙者でなきゃわかりそうなものだが、アホはやっぱり喫煙者か。
2713: 匿名さん 
[2022-05-10 02:22:45]
ははは。根拠は?
2714: 匿名さん 
[2022-05-10 02:25:18]
ははは。根拠を問うようなことか?保険の意味を考えればわかりそうなものだが?リスクがあればヘッジするビジネスが成り立つが、リスクがなければヘッジする必要がないのでそんなビジネスは成り立たない。そんなことも理解できないって低能の喫煙者か?
2715: 匿名さん 
[2022-05-10 02:40:13]
富裕層で入る人はいません。
2716: 匿名さん 
[2022-05-10 02:42:02]
ははは。根拠は?
2726: 匿名さん 
[2022-05-10 07:09:32]
最近のマンションは燃えないし壊れないから、保険は不要。
2727: 匿名さん 
[2022-05-10 07:32:22]
ははは。喫煙者はマンションは燃えないと思ってマンション火災を起こすアホウばかり。
2728: 匿名さん 
[2022-05-10 07:32:56]
安い建物は燃えたり、すぐに壊れたり。保険が大事。
2729: 匿名さん 
[2022-05-10 09:05:10]
>>2728 匿名さん

やっぱり燃えるんだ。火事にマンションの価格が分かる訳がないのに喫煙者って燃えないとか燃えるとか、さすが節操がないよね。
2730: 匿名さん 
[2022-05-10 09:44:26]
地震で壊れる団地には保険が必要。
2731: 匿名さん 
[2022-05-10 10:20:27]
地震で倒れる食器棚や本棚、テレビ、壊れる食器などにも、地震保険は必要。
2746: 匿名さん 
[2022-05-10 19:58:50]
2747: 匿名さん 
[2022-05-10 23:55:49]
ははは。エビデンスよろしく。
2755: 匿名さん 
[2022-05-11 10:07:27]
マンションが燃えるなんて聞いたことも見たこともない。
2767: 匿名さん 
[2022-05-11 17:10:52]
ははは。気の毒な人もいるんですね。ひろゆきは生保は不要、損保は必要、任意自動車保険には入っていると言っていたようですが、交通事故を起こしたら、いくらひろゆきでも逃げ切れないですからね。死亡事故でも起こしたら億単位の賠償金になるでしょうから、貧富は関係なしに保険に頼らざるをえないですね。
2774: 匿名さん 
[2022-05-13 15:14:10]
[No.2717~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
2775: 匿名さん 
[2022-05-13 21:56:36]
>>2711

>>地震で壊れる団地には保険が必要。

東北地方太平洋沖地震で日本海溝のアスペリティが滑って破壊されたエネルギーは核爆弾何個かね?

ツアーリボンバが何千個あっても、この自然のパワーには叶わないとした永遠に頭がおかしいニコチン依存症に侵された脳。
2776: 匿名さん 
[2022-05-14 10:19:05]
保険で世界中のみんなを元気にしたい。
2777: 匿名さん 
[2022-05-14 10:37:37]
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%99%BA

保険(ほけん)は、偶然に発生する事故(保険事故)によって生じる財産上の損失に備えて、多数の者が金銭(保険料)を出し合い、その資金によって事故が発生した者に金銭(保険金)を給付するための制度。



確かに事故の被害を少しでも補えれば、事故に遭ったものは少しでも元気になるが、日本語力にかなり問題があると思う。
2778: 匿名さん 
[2022-05-14 11:25:50]
保険で世界中のみんなを笑顔にしたい。
2779: 匿名さん 
[2022-05-14 11:34:12]
生保だけれど、こんな感じ?

https://youtu.be/qtbcxnqdtS0

初心者にはどうせ生保と損保の違いがわからないのだろうけれど。
2780: 匿名さん 
[2022-05-14 11:35:40]
損保だと

生田絵梨花、キュートな笑顔で「このゆび、とまれっ!」 “事故のない世界”目指し呼びかける イーデザイン損保自動車保険「&e」新CM

https://youtu.be/g42cOh1GPq4
2781: 匿名さん 
[2022-05-14 11:40:58]
世の中にはコンサルトと自称して怪しげな保険商品を
2782: 匿名さん 
[2022-05-14 11:41:46]
売りつける詐欺師が居るんすね。。。
2783: 匿名さん 
[2022-05-14 11:43:17]
>>2780 匿名さん
笑顔が美しいね。
2784: 匿名さん 
[2022-05-14 11:55:03]
マンションは燃えないし壊れないから、保険は不要。
2785: 匿名さん 
[2022-05-14 12:10:07]
コンクリートだけの燃えないマンションに不法に住んでいる人には火災保険は不要。社会保険は重要だろうけれど払えないかな。

家財の燃える価値のあるマンションに住んでいる人には火災保険は重要。ローンを組めば必須。

まともな会社で働いている人には雇用保険は必須。健康保険も厚生年金保険も必須。
2786: 匿名さん 
[2022-05-14 12:28:35]
保険で世界中のみんなを笑顔にしたい。
2787: 匿名さん 
[2022-05-14 12:54:11]
その前に仕事を見つけてご家族を笑顔にしましょう・・・だったりして。
2788: 匿名さん 
[2022-05-14 13:06:35]
燃えないし壊れないから、保険は不要。
2789: 匿名さん 
[2022-05-14 13:16:29]
マンション火災で上階に燃え移り…女性2人ケガ 火元とみられる部屋の住人は確認中(2022年5月9日)
759 回視聴2022/05/10

https://youtu.be/KROsuNiVvwI

Seeing is believing.

PMBOK(Project Management Body of Knowledge)
2790: 匿名さん 
[2022-05-14 13:45:35]
マンションが燃えるなんて聞いたことも見たこともない。
2791: 匿名さん 
[2022-05-14 14:18:07]
https://www.fe-siken.com/kakomon/27_aki/q54.html

基本情報技術者平成27年秋期 午前問54

午前問54
プロジェクトのリスクに対応する戦略として,損害発生時のリスクに備え,損害賠償保険に加入することにした。PMBOKによれば,該当する戦略はどれか。

ア. 回避
イ. 軽減
ウ. 受容
エ. 転嫁

俺もこの問題をハローワークで教えたが間違えるアホは殆どいなかった。常識レベル。そう言えば、講義中で時々トイレに行くと言って抜けるタバコ臭い奴でPMBOKをPIMBOKと何度も書くアホだけが間違えたような記憶がある。
2792: 匿名さん 
[2022-05-14 14:39:37]
富裕層で入る人はいません。
2793: 匿名さん 
[2022-05-14 15:00:44]
>>2792 匿名さん
ははは。根拠は?リスクマネジメントを知らないから?
2794: 匿名さん 
[2022-05-14 15:14:25]
便利なので、入ってます。
2795: 匿名さん 
[2022-05-14 15:20:43]
>>2794 匿名さん

ははは。なんだ。根拠がないんだ。

はははははは。ご自分で庶民だと認める保険初心者の自爆王ですね。

2796: 匿名さん 
[2022-05-14 15:22:53]
つっこみどころ満載でオモロイね。
2797: 匿名さん 
[2022-05-14 15:47:47]
書いたことをすぐ忘れるって、まだか喫煙者か?喫煙すると大脳皮質がペラペラになって記憶障害や認知障害が若くして始まるらしい。怖いね。健康保険だけじゃ無理かも。
2798: 匿名さん 
[2022-05-14 15:54:16]
ははは。エビデンスよろしく。
2799: 匿名さん 
[2022-05-14 16:09:25]
>>2798 匿名さん
まずこれよろしく!

>>2792 匿名さん
ははは。根拠は?リスクマネジメントを知らないから?
2800: 匿名さん 
[2022-05-14 16:11:04]
保険で世界中のみんなを笑顔にしたい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる