株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 阿倍野区
  6. グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-04-12 00:05:35
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ阿倍野美章園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園2-51-2他
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩1分
    近鉄南大阪線 「河堀口」駅 徒歩3分
    大阪市営谷町線 「文の里」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:62.66平米-87.12平米

[スレ作成日時]2009-02-28 21:57:00

現在の物件
グランアッシュ阿倍野 美章園
グランアッシュ阿倍野
 
所在地:大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目51番2(地番)
交通:阪和線 「美章園」駅 徒歩1分
総戸数: 71戸

グランアッシュ阿倍野美章園ってどうですか?

42: ご近所さん 
[2009-05-10 22:07:00]
33です。
説明会の具体的な場所等はさすがに書けませんが、間違いなく近所の住民です。

38さんも書いておられますが、ここの業者はあまりにも地元への配慮が欠けています。
ですから地元では誰も歓迎してなんかいません。
美章園界隈の喫茶店などで聞いて見られてはいかがでしょうか?

自宅のすぐ裏に、たとえ数メートル下がったところで11階建のマンションを建てるその業者の意識が理解できません。

数か月前にある家が中古リフォームで売り出され、新しく引っ越してこられた方がおられますが、その方なんて入居してすぐこのマンションが真裏に建つと知ってショックを受けておられます。売るといっても資産価値は激減ですしね。
うちもこのマンションの近くなので日陰になると思いますし、毎日大型トラックやダンプの通行や騒音に悩まされていますが、なんら補償も謝罪もありませんでしたよ。

元は銭湯とパチンコ屋でしたが、どちらも周囲に配慮していましたし2,3階建でした。

今さらいくら反対運動しても無駄ですが。
43: 匿名さん 
[2009-05-10 23:19:00]
>>42
説明会の開催場所が書けないのはなぜですか?
個人情報に関わるようなことでもないでしょうし、だれにも迷惑かかりませんよね?
44: サラリーマンさん 
[2009-05-11 21:32:00]
>>43

書かないとダメなのか?
書けないって言ってるんだからいいんじゃない?

要は、実際に現場を見ろってことだろ?
45: 匿名さん 
[2009-05-11 22:22:00]
>>44
なんで関係ない人が割って入ってくる?
やはり業者がこのスレにいるようですね。

考えてみれば、近所の評判が悪いなんて書き込んで、結果売れ行きが悪くなってしまったら、
人がほとんど住んでいない廃墟のようなマンションが家の後ろにできることになるか、
たたき売りされて所得層の低い住人が流入してきて町が荒れるか、
ご近所さんにとっていいことはないですよね。

本当のご近所さんなら、そんなことは望んでないですよね。

>>31で説明会に参加されたとはっきり書かれています。
業者でないなら、会場がどこだったのか、はっきり教えてください。
46: 周辺住民さん 
[2009-05-11 23:33:00]
考えてみれば、近所の評判が悪いなんて書き込んで、結果売れ行きが悪くなってしまったら、
人がほとんど住んでいない廃墟のようなマンションが家の後ろにできることになるか、
たたき売りされて所得層の低い住人が流入してきて町が荒れるか、
ご近所さんにとっていいことはないですよね。

本当のご近所さんなら、そんなことは望んでないですよね。


いや、そもそもこんなマンションが出来ること自体望んでいないのだが。

私も説明会に出席したけど、大体あなたにどこでやったか教えて何になるの?
47: 匿名さん 
[2009-05-12 10:31:00]
>>46
>>いや、そもそもこんなマンションが出来ること自体望んでいないのだが

でも、工事はもう始まってますよね。
いまさら計画中止にさせて、造りかけたまま未完成の廃墟のような建築物が近所にできてほしいですか?

>>私も説明会に出席したけど、大体あなたにどこでやったか教えて何になるの?
一連のご近所さんによる書き込みが業者によるものではないと証明できるでしょう。
ずっとそれを言ってるのですが。

で、開催会場はどこなんです?
48: 名無し 
[2009-05-12 17:41:00]
>>47
あんたしつこいよ!
49: 契約済みさん 
[2009-05-12 18:31:00]
48さん。そうやってただ感情的なコメントを残されると、やっぱりひやかしなの?って余計に思ってしまいます。

別に47さんも尋問しているわけではないと思うんです。
私たちは実際にこれから住もうとしているわけですから、できるだけ正確な情報が欲しいだけで…。

大きな買い物をして期待と不安を抱えて違う土地に引っ越すのですから、できるだけ歓迎してもらって皆さんと快適に過ごしたいと思っています。

日当たりなどのことで不愉快な気持ちをされている方もおられて不思議はないと思うのですが、それではこんな狭い日本、なかなか都会にマンションも新しく建てられませんし、私たちのように昔からの土地を持っているわけではない若い世帯は快適に住むところがなくなります。
なので…何卒お許し下さい。
50: 匿名はん 
[2009-05-12 20:19:00]
このMSへの思いは微妙なんだよな。

もちろん、日陰になる一戸建ての住民は反対だろうけど寂れた商店街の人達は本音は歓迎だろう。

少し離れた俺達にすれば、あの場所にすれば割高だなという程度。

割高なところが完売して周辺の地価アップに貢献してくらたらありがたいなと思う気持ちはある。

そういう意味で歓迎してますヨ。
51: 匿名さん 
[2009-05-12 22:28:00]
住民説明会に出た、という方が2人もこのスレにいらっしゃるというのに、開催会場がどこか、という簡単な質問にどうしても答えていただけないのですね。

やはりここに書き込んでいる「ご近所さん」「周辺住民さん」は業者か、それともこのマンションが値下がりするのを待っている人か、ただの荒らしかでしょう。

このマンションは私たちにとっては値段が高いのですが、校区や交通アクセスの良さなど魅力的なため前向きに検討しています。
このスレに書き込んでいるご近所さんはニセモノでしょうが、実際、日陰になってしまうお宅などはこころよく思ってないだろうと思いますので、もしここに住むことになったら、近隣の方に迷惑をかけないように暮らすつもりです。
ゴミ出しのマナーを守る、自転車は決められた場所に置く、騒音を出さないなど・・・
どこのマンションに暮らすにしても当たり前のことですけど。
それと、できるだけ商店街で買い物するようにします!
52: 疑問 
[2009-05-13 14:06:00]
>>47さん

あなたずっと「開催会場はどこ?」って尋ねていますが、
それに答えたら、あなたは真偽の判断が出来るのですか?
46さんや近所におすまいの人があなたの質問に答えても「それは嘘」と言って「業者認定」できるでしょ。

近所に住んでいる人に対して(ひょっとしたら違うかも知れないが)

>>でも、工事はもう始まってますよね。
いまさら計画中止にさせて、造りかけたまま未完成の廃墟のような建築物が近所にできてほしいですか?

よくそんな無礼なことを言いますね。

私は美章園の住民じゃないけどこのスレッドを読んで、あなたの高圧的な物言いが非常に不愉快ですよ。
53: サラリーマンさん 
[2009-05-13 15:55:00]
誰がどう読んでも、ご近所さんたちは業者でしょ。
この流れ。
必死にご近所さん擁護してる人たちも業者。

よってこの話は
これで「終了~」
54: 契約済みさん 
[2009-05-13 16:41:00]
では、他の話題を。

契約してからその後の様子がわからないのですが、
マンションズによると今週土曜から申し込み受付に
なっています。
現段階でどのくらい販売されたのかご存知の方は
いらっしゃいますか?
GWで動いてくれるといいなと思っていたのですが。
55: 周辺住民さん 
[2009-05-13 18:37:00]
「業者」だと決め付けるのは勝手ですが。
要は実際に現場周辺の住民やお店で聞きまわったらいいだけでしょ。あ~あ、ばかばかしい。
56: 匿名はん 
[2009-05-13 20:44:00]
業者だとしたらどこのデベだろうか。

周辺でこの物件と競合しているのデベを思いつかない。

レスは周辺に住んでる単なる「買いたいけど買えないさん」の煽りだと思うのだが。
57: 匿名はん 
[2009-05-14 10:56:00]
>53-54
業者乙。
58: 契約済みさん 
[2009-05-14 11:21:00]
54です。
業者ではありません。
ただの契約済みの者です(苦笑)。

他の契約者の方にお伺いしたいのですが、
契約後、連絡はありました?
次の連絡は内装関連のことだと思うのですが…。
カスタマイズの話はいつからなんでしょう?
6月上旬と聞いたような気はするのですが、
ちょっとあやふやで…。
59: 申込予定さん 
[2009-05-14 16:39:00]
9月末~10月上旬に内装関連の打ち合わせが始まるそうですよ。
4月末に聞いた話なので、もしかしたら変更されているかもしれませんが。。。
その時チラ見した資料によると、5月の1期分譲の申込は今週末、
来週末あたりに契約会というスケジュールだったように思います。
(状況が変わっていたらすみません)
60: 契約済みさん 
[2009-05-14 18:45:00]
54さん。
4月頭に契約してから、担当者からの連絡はぱったりと途絶えております。なので、少し不安です。契約するまでは、マメに連絡くれてましたし、質問にも親身に答えてくれたりと、結構信頼していたのですが。実際、内装の話もいつからなんて聞いておりません。6月上旬とは、どこからの情報ですか?

それから、気になっている事を書きます。

①契約の時は、全戸の価格を公表し申込みに応じているとの説明だったのですが、現状1期分譲となっているのはなぜでしょう?

②契約会の予約に日は、大勢の方がお越しになる予定だと聞いていたのですが、実際行くと私たちだけ。担当者が言うには、予約していた方は予定が変わって、前倒しで契約されたとの事。本当なんでしょうか?
61: 契約済みさん 
[2009-05-14 20:35:00]
>>60

また始まった。
どこの業者さんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる