総合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ市川国府台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 市川
  6. ルネ市川国府台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-28 12:14:53
 削除依頼 投稿する

ルネ市川国府台についての情報を希望しています。
駅からも平坦の道で便利ですね!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-konodai/

所在地:千葉県市川市市川4丁目3194-7(地番)
交通:京成電鉄本線「国府台」駅徒歩5分
JR総武本線「市川」駅徒歩19分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.41平米~65.08平米
売主:総合地所株式会社
施工会社: 新日本建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルネ市川国府台 県内希少な内廊下!市川駅「徒歩19分」が至高の立地であるワケ【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/70664/

[スレ作成日時]2022-01-02 14:25:47

現在の物件
ルネ市川国府台
ルネ市川国府台
 
所在地:千葉県市川市市川4丁目3194-7(地番)
交通:京成本線 「国府台」駅 徒歩5分
総戸数: 44戸

ルネ市川国府台ってどうですか?

41: 匿名さん 
[2022-07-29 12:23:22]
長く住むならいいけど、リセールは広さ的に3000万円~4000万円ぐらいになってしまうと思う。
42: マンション検討中さん 
[2022-08-03 15:40:14]
国府台はローソン(コンビニ)、ローソンストア100(安いコンビニ)、リブレキッチン(高いスーパー)しかないのはキツイ。ちなみにザパークハウス市川二丁目と比較するのは相手に失礼。
43: 匿名さん 
[2022-08-06 09:46:07]
こちらはもう竣工済みなんでしょうか?
予定だと7月には竣工となってましたが。

見学会は現地で始まってるってことなんでしょうか。
ホームページからはそのあたりのことが伝わってこないんですが。

総戸数44戸だから見学した人たちで早々に決まってしまいそうな気もします。
実物を見て気に入ったら即決もありかなと思います。

白とベージュを基調とした内廊下が明るいふんいきで良いなと思います。
44: 匿名さん 
[2022-08-06 12:56:38]
京葉ガス跡地が坪370平均で出てくるようなら、ここも坪250ぐらいで出てくるのかも。市川ってこんな金額でしたっけ?
45: 通りがかりさん 
[2022-08-06 22:34:32]
>>44 匿名さん
南口の低地の京葉ガスが370なら、市川の北で低層住宅地にあるここは、今どき建築費激上がりの中250なら安いと感じる。価格早く知りたいなあ。
46: 匿名さん 
[2022-08-08 17:03:10]
価格いくらくらいなんでしょう?気になります。

販売スケジュールを見る限り、2022年9月上旬予定なので夏休みが終わったら詳細発表かと思います。
入居は12月なので、スケジュールとしては割と早い方なのかも。
販売スケジュールがまだわからないので、早く知りたいです。

京成駅まで駅徒歩5分、いくらくらいになるか・・・
47: マンション検討中さん 
[2022-08-17 06:25:20]
価格次第。
48: 匿名さん 
[2022-08-19 11:04:18]
この総戸数で問い合わせランキング千葉県内8位か。瞬殺しそうだな
49: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-20 17:25:42]
>>42 マンション検討中さん
ザパークハウス市川二丁目て周りにコンビニも自販機もなくて、バス停とかも無いし、かなり不便。
それだったらこっちの方がいい。ブランド的には知らんが、立地は良いと思う。
50: マンション検討中さん 
[2022-08-20 20:51:01]
微妙な立地。
コロナでモデルルーム訪問もリスク大だし
価格きいてからにします。

家族が先月、市中感染で、死ぬ思いをしたので、気持ちが固まってから最小限で動きたい。

今、ほかに2件候補があるので、早く価格発表してほしい。
51: マンション検討中さん 
[2022-08-22 21:10:58]
価格はいつわかるのかな?
52: マンション検討中さん 
[2022-08-23 19:20:25]
価格は決まりましたか?
53: 匿名さん 
[2022-08-25 12:22:24]
ここより安い単価で聖蹟桜ヶ丘のブリリアや幕張のタワーが買えます。ここは買った瞬間-2000万円~-3000万円になると思われます。詳細は物件をお問い合わせください。
54: 匿名さん 
[2022-08-25 19:41:52]
>>53 匿名さん
ここを調べている人はタワマン志向じゃないでしょ。
東京の西の外れと千葉県を比較するのもズレているし。
同業他社の人?

55: マンション検討中 
[2022-08-26 14:56:32]
>>53 匿名さん

もう価格でたんですか?
広域検討だから、早く教えてほしい
56: マンション掲示板さん 
[2022-08-27 18:43:25]
価格教えてください。

ソライエ新鎌ヶ谷は価格でましたよー
57: 匿名さん 
[2022-08-28 13:29:15]
ヤバい価格ですよw
なんぼやねん!って突っ込みたくなるぐらいにw
58: マンション検討中さん 
[2022-08-28 15:04:03]
高いということですか?
59: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-28 15:28:52]
坪300くらいかな?
60: 匿名さん 
[2022-08-28 18:12:57]
サンウッド住みですがどれくらいの坪単価で出るか気になる
売りに出そうと思ってるので参考に

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる