積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大阪上本町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 上汐
  7. グランドメゾン大阪上本町について
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-15 21:01:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uehommachi/?utm_source=Google&ut...

物件名称 グランドメゾン大阪上本町
所在地 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通  Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅5号出入口まで徒歩約2分
     近鉄大阪線・難波線・奈良線「大阪上本町」駅 9号出入口まで徒歩約3分
総戸数 97戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19階 地下1階建
完成(竣工)予定 2023年12月下旬予定
入居(引渡)予定 2024年1月下旬予定
設計・監理 株式会社IAOプランニング&デザイン
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社: 積水ハウスGMパートナーズ株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】【予定価格】「グランドメゾン大阪上本町」人気の天王寺区上本町エリア 買いか?!「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/44891/

[スレ作成日時]2021-12-13 19:26:18

現在の物件
グランドメゾン大阪上本町
グランドメゾン大阪上本町
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8番6(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町九丁目駅 徒歩2分 (5号出入口まで)
総戸数: 97戸

グランドメゾン大阪上本町について

501: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-14 00:40:59]
東側?
502: マンション検討中さん 
[2022-05-15 20:49:50]
18階の82平米で9900、最上階96で14000、100で16000、110で18000、125?で22000
最上階はキッチンのオプションは込みの値段と言っていた。トイレは全部屋タンクレス。エコファーム。
天井の話は知らんが、高さ変えれるという話はしていた気がする
503: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-15 21:58:37]
エネファームな
504: 匿名さん 
[2022-05-15 22:08:23]
天王寺区のマンションも坪500や600の時代到来なんですね。元は坪200のエリアですので、いずれもと来た道を歩むことになります。

私なら再開発や将来性もある東京港区や千代田区で坪700から仕入れますがね。
505: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-15 22:10:11]
ここの間取り微妙じゃないですか
506: マンション検討中さん 
[2022-05-16 12:21:53]
直床、二重天井、天井高2.55mでしたよ。設備仕様は良い。
507: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-18 22:19:15]
正式発表いつよ
508: 匿名さん 
[2022-05-19 09:16:44]
>>502 マンション検討中さん

天井の高さ変える事ができきるっていいですね。
リビングは折り上げ天井ですか?
エアコンも、全居室カセット式みたいですか?
509: マンション比較中さん 
[2022-05-21 22:57:00]
管理員、管理組合役員任期は決めてあるのでしょうか?
1、2年での交代制にしておかないと不正が起こることがあるようです。
このマンションのように小規模だと特に。
510: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-22 21:21:59]
どないでっしゃろ?
511: 坪単価比較中さん 
[2022-05-22 22:51:34]
清水谷公園前の「グランドメゾン清水谷オーナーズハウス」だと 1億円以上でも
購入する価値はあるけど

グランドメゾン清水谷オーナーズハウスと比べたら どうなのでしょう。

512: 匿名さん 
[2022-05-23 11:58:03]
万が一この価格でも売れたら、今後さらにコスカマンションにしてくるでしょう。
まともなマンション建てて下さい!
513: 匿名さん 
[2022-05-23 12:45:14]

グランドメゾン清水谷オーナーズハウス こそ まともです!
1度比較の為に見てきてください。

100平米超 2億、2億五千万円と言われても 公園南向き、買う人多くいらっしゃるでしょう。
514: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-23 14:33:52]
関係ないマンションの話すな
515: 匿名さん 
[2022-05-23 22:02:57]
ここはほんとに、そこらじゅうにあるマンションと何も変わらない、安上がりマンションですね。
清水谷と比べるのも、おこがましいですよ。
まあ、ここまで薄っぺらの安上がりマンションで、こんな価格付けてきたなとビックリしました。
何も知らない人が買うんでしょうね。
この場所にハイグレードは合わないのは解りますが、やりすぎですよ。
異常に高い管理費も何故なんだろう。
516: 匿名 
[2022-05-23 22:05:58]
>>515 匿名さん
管理費ってもう公表されていますか?

517: マンション検討中さん 
[2022-05-23 22:57:39]
平米で4円ちょいです。大変高いですね。
518: マンション検討中さん 
[2022-05-23 23:49:28]
検討してましたが、資材高騰で安物ばかりの仕上がりになりそうで候補から外します。
坪単価に値しません。
519: 匿名 
[2022-05-24 05:30:29]
>>518 マンション検討中さん
他の物件もそうなってしまうかも…。
520: マンション検討中さん 
[2022-05-24 16:31:11]
資材高騰はしていますが、それを言い訳にそれ以上に価格上乗せしているのでよ!
どこのゼネコンも最高益出しています!
みなさんいいカモにされないように気を付けて下さい!
521: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-24 17:07:44]
とりあえず6月にMR見てきます
522: 匿名さん 
[2022-05-24 17:59:35]
控えめに言ってコスカマンション最高傑作!
523: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-25 13:22:57]
マンション建設地の近くの不動産関係者の方に聞きましたが、価格はやはりいくらなんでもやり過ぎみたいですね。
正式価格発表の時は、説明会の時よりも2割ほど安く発表し、割安感を持たせる販売戦略でくるみたいですね。それでも、まだまだだこのグレード、立地だと高いですがね。
何も知らない方が買うんでしょうかね。
524: 評判気になるさん 
[2022-05-25 14:04:12]
2割も下げるなんてありえないから笑
525: 匿名さん 
[2022-05-25 15:51:37]
ここでコス化と記載すると いくらなんでも、価格改定ありそうですね?
526: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-25 16:07:25]
工作員のネガキャンやべぇ
527: マンション検討中さん 
[2022-05-25 19:13:18]
設備仕様は良いと感じましたが、グレード低い方なのでしょうか。
528: マンション検討中さん 
[2022-05-25 21:11:23]
グランドメゾンは ほとんど他のグランドメゾンと同じ共通仕様ではなかったでしょうか?
過去のグランドメゾンを確認してなので今回の当物件が当てはまるかはわかりません。
529: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-25 21:38:34]
>>527 マンション検討中さん
グレード的には、ほんとに大阪しないでは普通です。
しかし価格的には?
530: 匿名 
[2022-05-25 22:05:00]
坪単価いくらくらいの予想でしょうか
531: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-25 22:45:42]
だから350~360万だろ
532: マンション検討中さん 
[2022-05-26 00:14:14]
タワーマンション並の坪単価には....驚愕です。
533: マンション検討中さん 
[2022-05-26 18:48:37]
>>532 マンション検討中さん
間違いなく正式発表の時は大分と価格下げてきますよ!
534: 匿名さん 
[2022-05-26 20:20:11]
>>533 マンション検討中さん

その根拠は?
ないか。
535: 匿名さん 
[2022-05-26 21:31:49]
建材UP、天王寺区西区坪350当たり前、便乗値上げ、普通に考えたら体力あるデベが下がる理由ないよね。
536: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-26 21:34:00]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
537: マンション検討中さん 
[2022-05-28 20:55:14]
皆正式発表待ちなのね
538: 匿名さん 
[2022-05-28 21:10:31]
>>535 匿名さん

でも積水って早期完売を目指している傾向があるので、新梅田はもちろん谷四や上町一丁目も相場よりやや安いか高いかの絶妙な値付けをしてきているから、ここもそこまで高くはしないと思うんですが、どうなんでしょうか。
539: マンション比較中さん 
[2022-05-28 21:20:25]
高いですよね。
原材料価高騰があるにせよ。
長期的にみると買い時ではないかもしれない。
540: マンション検討中さん 
[2022-05-28 23:13:45]
説明会時の価格ではまずあり得ないと思います。
おそらく2割から3割程度、価格下げてくると思います。
541: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-28 23:55:48]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
542: マンション検討中さん 
[2022-05-29 11:14:34]
3割値下げしたらブリリアより人気出るわw
543: マンション検討中さん 
[2022-05-29 11:56:31]
>>542 マンション検討中さん
人気でない!
ここのつくりはその辺の賃貸マンションにチョコっと毛が生えたくらい!
マジでヤバすぎるくらい高い!
544: マンション検討中さん 
[2022-05-29 12:09:49]
レジェイドよりはいいと思いますけどね。
545: マンション検討中さん 
[2022-05-29 12:23:15]
>>543 マンション検討中さん
そう思ってて、なんでこの掲示板いるんですか?
絶対買う気ないじゃん
546: 匿名さん 
[2022-05-29 12:25:13]
>>545 マンション検討中さん

期待していて裏切られた反動とか?
547: マンション検討中さん 
[2022-05-29 12:26:52]
>>544 マンション検討中さん
レジェイドよりもさらに高いってどうよ
548: 匿名さん 
[2022-05-29 13:05:51]
>>545 マンション検討中さん

一体こんなチープなつくりで、説明会の価格で買う方っているの?
何も知らない方だけでは?
549: マンション検討中さん 
[2022-05-29 13:10:53]
>>547 マンション検討中さん
こちらは複数路線使えますし、ディスポーザーと各階ゴミ置き場があるのはいいなと思いました。洗面台もフィオレストーンでした。確かに高いですけどね。

550: 匿名さん 
[2022-05-29 14:34:05]
ディスポーザー、各階ゴミ置場なんて当たり前ですがね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる