株式会社穴吹工務店 四国支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス伏石駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 太田下町
  6. サーパス伏石駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 16:53:01
 削除依頼 投稿する

サーパス伏石駅前についての情報を希望しています。
サンフラワー通りやレインボー通りに近いので便利そうですね!
小・中学校が近いのもいいなと思っています。
公式URL:https://www.384.co.jp/fuseishieki/

所在地:香川県高松市太田下町2449番地3、他(地番)
交通:ことでん琴平線「伏石」駅より徒歩2分(約100m)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.69平米~90.16平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-09 13:40:57

現在の物件
サーパス伏石駅前
サーパス伏石駅前
 
所在地:香川県高松市太田下町字須川2449番3(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「伏石」駅 徒歩2分 (約100m)
総戸数: 56戸

サーパス伏石駅前ってどうですか?

501: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-25 14:59:19]
>>495 匿名さん
信仰を信じている、って書きたいんでしょうか?
腹痛が痛い、みたいな

まず完璧な管理会社を提示しろよ
502: 評判気になるさん 
[2023-01-25 15:39:12]
>>501 検討板ユーザーさん
何故高圧的な命令口調なんですか?
503: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-25 16:42:07]
>>502 評判気になるさん
すみません。命令口調のつもりはなく、あきれたつもりで言ってます。
とやかく言う前にまずは完璧な管理会社を提示しろよ~ってな感じです。
まあそんなものないのでこれも嫌味ですけどね。

穴吹コミュニティだろうがあなぶきハウジングサービスだろうが、結局は担当次第なんですよ。
504: 評判気になるさん 
[2023-01-25 17:48:45]
>>483 eマンションさん

ねぇ、答えてよ
俺の書き込みで決まっちゃうの?
貴方は俺の言う事に従ってくれるの?
505: 匿名さん 
[2023-01-26 09:12:06]
>>478 口コミ知りたいさん
15階建てを超える階層のマンションでエレベーター1基というのは最近ではさほど珍しくありませんよ。高松にあるかどうかはわかりませんが。
506: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-26 11:18:38]
>>504 評判気になるさん
一人やばい奴いるな
507: 匿名さん 
[2023-01-26 12:23:33]
>>506 口コミ知りたいさん
まさしく!
キモイやつ。
508: 匿名さん 
[2023-01-26 12:27:46]
>>493 eマンションさん
>もしよろしければ完璧なマンションや完璧な管理会社をご紹介ください。
「もしよろしければ~」でしょ?
キモチワルイ鼻くそ粘着質に応える道理は微塵もありません。ご理解を。
コミュ能力あるなら察しなさいね。
509: マンコミュファンさん 
[2023-01-26 12:30:14]
>>507 匿名さん

だよね
506キモイ
510: 匿名さん 
[2023-01-26 12:30:18]
>>504 評判気になるさん
何このひと。微生物からやり直した方が良いんじゃない?
511: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-26 12:32:46]
>>508 匿名さん

引用コピペまでして必死だのう
腹立ててるん?
512: 匿名さん 
[2023-01-26 12:33:03]
>>509 マンコミュファンさん
507です。
私が気持ち悪く思っているのは>>506さんではありません。
誰かは言わずもがなですから割愛します。
513: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-26 14:42:38]
>>512 匿名さん
506です。
文章もまともに理解できないようなので、相手にするだけ無駄かと(笑)
514: 匿名さん 
[2023-01-26 17:54:05]
>>513 口コミ知りたいさん

よく分かります
私らも大概気持ち悪いですし、どっちもどっちですよね
515: 名無しさん 
[2023-01-26 21:45:04]
>>497 匿名さん

サーパスは大京資本が入ってるので高級というイメージがあります。
516: 通りがかりさん 
[2023-01-26 23:44:22]
>>508 匿名さん
負けてて草
ここまでださいリプは珍しい
多分50歳前後のおっさんなんだろうな
517: マンション掲示板さん 
[2023-01-27 09:04:00]
>>516 通りがかりさん
効いてる効いてるw
いい歯ぎしり。
“リプ”と“レス”の使い分けが出来ないレベルでは相手にならんよw
518: マンション検討中さん 
[2023-01-27 10:21:07]
>>515 名無しさん
そう思ってる人はとても少ないと思います。
519: 通りがかりさん 
[2023-01-27 18:08:28]
>>500 マンション掲示板さん
その場合、顔認証システムの所有者は誰になるのですか?
520: eマンションさん 
[2023-01-27 19:43:32]
>>517 マンション掲示板さん
さすがにそれは掲示板文化のおっさんと、SNS文化の若者の違いでしょ笑
521: マンション掲示板さん 
[2023-01-27 20:07:42]
>>518 マンション検討中さん

東京の話じゃないですよ!香川の話。
香川県民にとっては高級マンション。
ハイソな方々が住んでるイメージです。
522: 評判気になるさん 
[2023-01-27 20:29:18]
>>521 マンション掲示板さん
んなわけあるかい!
523: 通りがかりさん 
[2023-01-27 20:32:12]
>>522 評判気になるさん

www
524: 通りがかりさん 
[2023-01-27 21:39:49]
>>522 さん

じゃあ、サーパスがあなぶきや和田コーと同レベって言うんですか?
525: 名無しさん 
[2023-01-28 00:32:36]
>>524 通りがかりさん

うん
サーパス=クレア=アルファスマート
526: マンション検討中さん 
[2023-01-28 11:07:09]
>>525 名無しさん
ガーデン>クレア>ステイツ>サーパス>ライフ
かな。
527: 名無しさん 
[2023-01-28 13:35:57]
>>526 マンション検討中さん

ちょっと、、、サーパスが下の方じゃないですか!
冗談は辞めてください!
真面目な書き込みをお願いします。
528: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 14:21:36]
>>527 名無しさん

ガーデン>ステイツ>サーパス=クレア=アルファスマート>ライフ
529: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 14:57:53]
>>528 検討板ユーザーさん

意見が分かれるところですが、サーパスはそんなに高く評価されていないことが分かりました。
自分のイメージは高かったんですが・・・
530: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 15:13:54]
みなさん良くご存知ですね!

この中にロイヤルガーデン、グラディス、J.CREST、ブランシエラを入れるとどんな順位になるんですか?
531: 匿名さん 
[2023-01-28 15:27:08]
>>530 口コミ知りたいさん
ステイツとサーパスは同レベルだと思います。
スマートになると在来工法になって、スラブ厚も減らし階高がさらに下がります。

設備の目安で、シンク下の収納がスライドか観音開きか、トイレが古っぽいタンク式じゃないか、です。
アルファスマートは観音開きで、古めかしいタンクトイレです。
スマートとライフは設備はほぼ一緒なので、あまり分ける必要無さそうな印象。

ガーデン=クレア=グラディス=Jクレスト=ブランシエラ→アルファステイツ=サーパス→ロイヤルガーデン→スマート=ライフ

ブランシエラやクレアは別に高級マンションではなく、今回は立地柄高級っぽくなってるだけです。
下の方見るとアルファステイツやサーパスと設備仕様、構造は変わりません。
グラディスは一応ポレスターの上位互換なのと今回タワーなのでこの位置ですが、もうちょい下かも。
532: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 16:07:37]
>>531 匿名さん

ありがとうございます。
勉強になりました!
533: 匿名さん 
[2023-01-28 16:09:12]
高級っぽくなってるかなぁ…?
534: マンション掲示板さん 
[2023-01-28 16:19:24]
>>533 匿名さん

サーパスがですか?
あまり知らずにイメージでしたので・・・

県外デベが来てなかったら上の方だったかな~位に思っていますw
535: 匿名さん 
[2023-01-28 16:26:44]
>>534 マンション掲示板さん

ブランシエラとクレア
536: eマンションさん 
[2023-01-28 16:34:03]
他県ではサーパスは郊外型で安さが魅力の庶民派マンションですよ。
537: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 17:30:51]
>>533 匿名さん
エントランスに大理石あれば高級っぽくって表現してもおかしくはないでしょ。

少なくともサーパスやステイツに大理石は使われてないし。
538: eマンションさん 
[2023-01-28 17:34:06]
>>537 口コミ知りたいさん

香川に高級マンションはないって流れになりそうですね。
531さんの書込みがすごく参考になりました。
539: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 17:38:18]
>>536 eマンションさん
香川県でもそうでは??
単に今まで高級志向のマンションデベが無かったってだけです。

とはいえ、サーパスは物件によりますよ。
名前は忘れましたが、桜町あたりのサーパスは二重床で逆梁にしてハイサッシを採用しています。
サーパス昭和町も直床ではありますがスラブ厚をしっかりとって天井高も確か高かったです。

番町や桜町、栗林を希望する人はそれなりにお金持ちなので付加価値を出せます。
しかし伏石、木太、三条、太田になると庶民しか買わないのでこんなもんですよ。
そもそも2000~3500万のマンションで高級は謳いにくいでしょうし。
540: eマンションさん 
[2023-01-28 17:40:25]
>>538 eマンションさん
高級マンションはないんじゃないかと思います。
1億超える高額マンションはありますが。

億超えるのに外廊下は嫌だなぁ。
各階ゴミ置き場じゃないも嫌だなぁ。
ってなりますね。

もちろんあっても買えませんけどね!
541: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 18:38:56]
>>537 口コミ知りたいさん
大理石くらい大した建材じゃないですよ。
ていうかピンキリです。
542: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-28 19:30:09]
>>541 マンコミュファンさん
いやそうだとしても、それすら使ってない現状を分かってください。
543: 名無しさん 
[2023-01-28 19:53:45]
>>542 口コミ知りたいさん
使ってるでしょ。どこかには。
544: 評判気になるさん 
[2023-01-28 20:14:00]
>>543 名無しさん
どこかって知らないのによくそんな適当なこと言えるな笑

ここ最近のアルファ系列、サーパス、ロイヤルガーデンでは使われてるとこ見たことない。
探せば見つかるかもしれないけど、少なくともその程度の採用率なのは事実。

クレアホームズ、ザ・レジデンス高松、ブランシエラ高松には採用されている。
これはコストかけてるからでしょ?大理石は安いから採用しよう!とはならないでしょ?
545: eマンションさん 
[2023-01-28 20:16:51]
>>541 マンコミュファンさん
なんかあなた国語苦手なのかな?
上の方が言ってるのは大理石の値段云々じゃなくて、大理石には高級なイメージがあるから高額物件に採用されているはことが多いよねってことだからね?

大理石の仕入れ値は実は安いんですよ!とかどうでもいいからね?笑
頼みますよ笑
546: 匿名さん 
[2023-01-28 20:28:06]
>>541 マンコミュファンさん

クレアはほぼ木目シート
547: 匿名さん 
[2023-01-28 20:28:50]
>>544 評判気になるさん

クレアはほぼ木目シート
548: 匿名さん 
[2023-01-28 20:32:34]
>>547 匿名さん

ほぼってw
549: 評判気になるさん 
[2023-01-28 20:40:56]
>>547 匿名さん
木目シートの巾木部分は大理石
550: 評判気になるさん 
[2023-01-28 20:57:17]
>>547 匿名さん
エントランスの壁とかですか?
551: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-28 21:08:58]
>>544 評判気になるさん
>ここ最近のアルファ系列、サーパス、ロイヤルガーデンでは使われてるとこ見たことない。
どんだけ見てんだよ。マニアかよ。
552: マンコミュファンさん 
[2023-01-28 21:31:18]
>>551 検討板ユーザーさん

ここはマンションの掲示板ですからね。
有益な情報だと思います。
553: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 07:32:39]
サーパスアルファが大理石使ってないなら壁の仕上げに何使ってんの?
554: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 07:53:23]
こないだ完成した近所のサーパス、エントランスの自動ドアがコンビニでよく見るアルミフレームにガラスだけの安っちいやつでスゲーダサかった。
555: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 09:05:07]
>>553 マンション掲示板さん

壁紙クロス
556: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 09:35:49]
>>553 マンション掲示板さん
基本タイルですよ。
入ってすぐのとこには一応石を使ってくれているところもありますが、大体磁器タイルです。
557: 評判気になるさん 
[2023-01-29 09:37:10]
>>554 検討板ユーザーさん
最近のサーパスの入口しょぼいですよね…
自動ドアも片側だけだし、コンビニよりしょぼいっていう…
ちなみにここの物件もそうです…
558: 評判気になるさん 
[2023-01-29 09:37:51]
>>555 検討板ユーザーさん
メールコーナーとかはクロスなんですけど、その他はタイル使ってますよ。
559: eマンションさん 
[2023-01-29 11:04:30]
>>558 評判気になるさん
大理石とタイルってモノによっては値段さはと変わんないよ。
天然石はメンテ的に厄介なんで、強度、防汚、清掃性全てで勝るタイルがよく使われてます。
パッと見タイルと天然石の見分けは付かないほどタイルの印刷技術が高度化してますから今では意外と大理石だと思っているものが実はタイルなんてことも珍しく無いと思いますよ。
560: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 12:21:55]
>>557 評判気になるさん
自動ドア両開きじゃないの!?
か、片方だけ?
561: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 13:43:05]
>>559 eマンションさん
いきなり何の話をしているのかちょっとよくわかりませんが、クレアホームズは大理石であることをメリットとして謳っています。
見た目だけで判断して大理石使っていると言ったわけではありません。
562: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 13:44:05]
>>560 マンション掲示板さん
片方です。
太田の売れ残ってるとこも片側です…
意匠性のないただの透明ガラスのやつです…
563: マンション検討中さん 
[2023-01-29 13:53:00]
何か空気読めてないのがひとりいますなぁ。
564: 評判気になるさん 
[2023-01-29 13:55:07]
>>561 検討板ユーザーさん

>クレアホームズは大理石であることをメリットとして謳っています
どこに?
565: マンション検討中さん 
[2023-01-29 14:19:06]
>>561 検討板ユーザーさん

他スレで見たけど、クレアはほぼ木目シートなんでしょう?
566: eマンションさん 
[2023-01-29 14:23:22]
>>564 評判気になるさん
HP以外にあるんか?
567: マンション検討中さん 
[2023-01-29 14:25:37]
>>565 マンション検討中さん
知らんがな笑
だったとして大理石となんの関係があるの?
568: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-29 14:27:58]
>>562 検討板ユーザーさん

省エネ性能では?
569: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 14:35:09]
>>565 マンション検討中さん

クレアの話に持っていかないと気が済まんのかなw
クレアに何か恨みでも?
570: 匿名さん 
[2023-01-29 15:08:40]
>>561 検討板ユーザーさん
>クレアホームズは大理石であることをメリットとして謳っています
どこに?
571: 通りがかり 
[2023-01-29 16:32:51]
クレアガーデン番町の公園の前のやつの記載されてるやつ
    
    ↓ 大判タイル言うてます

深みある色合いの大判タイルをモザイク調に敷き詰めたフロア、
エレガントな装飾を施したシャンデリア、あたたかな灯りをともす照明、
天井へ向かって落ち着きのある印象の木調デザインウォールなど、
572: 匿名さん 
[2023-01-29 17:25:00]
>>568 検討板ユーザーさん
すみません、どういうことでしょうか?
もっと詳しくお願いします。
573: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 17:25:55]
>>571 通りがかりさん
大理石が採用されているのは住戸玄関ですよ?
574: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 17:31:24]
>>570 匿名さん
だからそれを書いてる場所に、HP以外にあるんか?って聞いてるんですよ。
HPに書いてあるから探して下さい。

ていうかこの流れなんなんですかね。
結局みんな大理石大好きですやん笑
クレアの話しはもうええでしょ笑
少なくともアルファ系列やサーパスよりかは高級路線なのは間違いないでしょ??

それでも違う言うならもうそれでいいわ…

実際の大理石は安いのもありますよ(キリッ)とかもうええわ…なんの話なん
575: 匿名さん 
[2023-01-29 20:13:57]
なんか明らかに偏差値の低そうなコメントの奴いて草
返答できずいい訳ばっかでメッチャ逃げまくってそれを正当化とか中二みたい
576: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 20:39:14]
>>572 匿名さん

すみません、冗談です。
あまりにもショボいショボいって書込みが多かったもので。
577: eマンションさん 
[2023-01-29 22:42:35]
>>575 匿名さん
もう少し質問の意図や会話の流れを汲み取った返事してもらいたいわホント。
売れ残って大幅値下げしてるグラディスとクレアを定価購入した人の嫌がらせなんか。
578: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 23:57:51]
>>577 eマンションさん

グラディスは500万の値引きを広告していますが、クレアもですか?
579: 名無しさん 
[2023-01-30 02:56:56]
>>578 マンション掲示板さん
クレアも400万overの値引きしています。
広告は出していませんが、モデルルーム行けば向こうから言ってきてくれますよ。
582: 匿名さん 
[2023-01-30 09:41:07]
つまんないことで盛り上がってますね。
他所の値引きとかこのスレでする話じゃないと思いますよ。
言葉遣いも忘れた品の乏しい方は冷静になってくださいね。
583: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 10:28:25]
クレアの値引きは本当だけどね。
クレアのスレにもちゃんと記載あったと思うけどな。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
589: 評判気になるさん 
[2023-01-30 16:09:41]
>>587 マンション検討中さん
そういうことなのかな?回りくどいな。

もうそうなると証明できないから堂々巡りだし、匿名掲示板の意味なくなるね。
ただ違う筋から値下げしている確証は得ています。
マンションの値下げなんか珍しいことではないけどね。
590: 匿名さん 
[2023-01-30 16:24:02]
>違う筋から値下げしている確証は得ています。
どうだか。↑これも信用に欠けるけどねw
591: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 16:34:59]
>>590 匿名さん

匿名掲示板で情報の真偽を問うても意味ないよ
確かなのはグラディスもクレアも値引きしてるという情報があったというとこだけ。

これで何か不都合なことあるの?
592: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 16:49:34]
>>590 匿名さん
まあそうなりますよね~単に身近な人が値下げ提示があって、それが400万円を超えていたってだけなんです。
まあ自分はクレア買わないし何でもいいです。

この物件の値下げは多分まだないでしょうから、この話題はもういいですね。
593: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 20:23:51]
>>591 口コミ知りたいさん

グラディスは500万の値引きを広告していますが、クレアは広告していませんよ。
確度が違い過ぎる。
真実と嘘を織り混ぜるのが、人を騙す時のテクニックとか。
594: 匿名さん 
[2023-01-30 21:16:39]
>>593 マンコミュファンさん

広告見てない人にとっては、このスレに値引き情報の書き込みがあったという意味ではグラディスもクレアも同じなんですよ。。

繰り返しますが、クレアが値引きしてることであなたにとって何か不都合あるんですか?
595: 名無しさん 
[2023-01-30 21:40:34]
>>594 匿名さん

なんの脈略もなく、クレアはほぼ木目シートって言ったり、400万overの値下げしてると言ったり、
自分の価値が低い人間は、他人の悪口(それもデタラメな話)を言うことで自分の価値を上げるそうですよ。
596: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 21:43:08]
そもそも広告で値下げしましたってやってるマンション、グラディス以外で見たことないんだが…
香川県撤退するからこそできる技な気がしますw
既に購入しているお客さんがいる手前、おおっぴらには普通はしませんよね。
内々で聞いた話しを知れるのって匿名掲示板の良さでもあると思います。
597: 通りがかりさん 
[2023-01-30 21:44:34]
ここはサーパス伏石駅前ですよ~
598: 通りがかりさん 
[2023-01-30 23:34:59]
>>595 名無しさん
??

ごめんなさい、ちょっと言ってる意味が分かりません。
脈絡もなく木目シートっていうことが、悪口ってことですか?
値下げしてるということが悪口なんですか?
自分の価値が低いっていうこととなんの関係があるんですか?
なんの脈絡もなく自分の価値というものが出てきて少し戸惑っています。
599: マンション検討中さん 
[2023-01-30 23:54:00]
>>598 通りがかりさん
俺には凄く理解できるけど?
600: マンション検討中さん 
[2023-01-31 00:30:59]
>>599 マンション検討中さん

俺には理解できないわ
特に自分の価値云々のとことか、、
こんなとこで見ず知らずの他人の人格を否定することの方がおかしいよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる