日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオ横濱反町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 反町
  7. リビオ横濱反町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-28 12:33:24
 削除依頼 投稿する

リビオ横濱反町についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/tanmachi/index.html

所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅より徒歩3分、
JR東海道本線他「横浜」駅より徒歩14分、
JR京浜東北線「東神奈川」駅より徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.52平米~65.56平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・株式会社北極星コーポレーション
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
思わずパン屋に行きたくなる街 反町駅(東急東横線)リビオ横濱反町【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46732/

[スレ作成日時]2021-11-24 14:50:30

現在の物件
リビオ横濱反町
リビオ横濱反町
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩3分
総戸数: 72戸

リビオ横濱反町ってどうですか?

203: 匿名さん 
[2022-02-26 11:57:46]
オープンレジデンシア横浜反町が発表されました!
価格どんな感じになると思います??
こちらとリビオだと、どちらに価値あると思いますか??

204: マンション検討中さん 
[2022-02-26 12:24:44]
>>203 匿名さん
方角北じゃないですか?
南東側はマンションです。
それでも高いのかな。
205: 名無しさん 
[2022-02-26 12:29:10]
>>203 さん

>>203 匿名さん
10階建、23戸に驚きました。
206: 匿名さん 
[2022-02-26 12:35:03]
>>204 マンション検討中さん
方角!!見落としてました!!
立地からして、方角関係なく高いんですかね。
207: 匿名さん 
[2022-02-26 12:38:23]
>>205 名無しさん
縦長の物件になるんですかね。
エレベーターは待たずに使えそうでよいですが!
これからも、こんな風に物件でてくるんですかね。
208: eマンションさん 
[2022-02-27 00:17:40]
>>207 匿名さん
賃貸マンションみたいな見た目ですね

https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/121031/detail/
209: 匿名さん 
[2022-02-27 00:34:59]
オープンレジデンシアの3LDK60前半m2・2LDK40前半m2もなかなかだが、リビオの3LDK55m2・2LDK40前半m2も変わらんでしょ。自分はどっちも残念だと言いたい。
210: マンション検討中さん 
[2022-02-27 08:15:54]
確かに、どちらも狭目で広いのを狙ってる人からすれば残念ですよね…
ここなら、個人的にはオーランドの中古狙った方が良い気がします。今は1LDKしかありませんが…
211: 通りがかりさん 
[2022-02-27 22:39:54]
反町で大きい土地はなかなかないんですね?…
212: 匿名さん 
[2022-02-28 05:24:26]
>>211 通りがかりさん
この前、話題になっていたアデニウムはいかがですか??自分的にとても気になります!!
やはり、リビオは高くて狭く…
213: 名無しさん 
[2022-02-28 08:26:30]
>>212 匿名さん
気になるなら、どうですかっておかしいでしょ笑笑
215: マンション検討中さん 
[2022-02-28 16:23:05]
現在3LDKを中心に見てますが、こっちかアトラスかとても迷います…アドバイス頂けたら助かります…
216: 通りがかりさん 
[2022-02-28 16:28:27]
>>212 匿名さん
自分は新築で探してるので、中古はそもそも考えてないですね…
リビオより広いでしょうし、気になるのなら内見など進めて行けると良いですね!
217: 入居前さん 
[2022-02-28 19:00:17]
>>215 マンション検討中さん
アトラスってどれでしたっけ
218: 購入経験者さん 
[2022-03-01 12:53:53]
>>212 匿名さん
もう売れちゃったみたいですね、、、
219: マンション検討中さん 
[2022-03-01 12:57:36]
>>218 購入経験者さん
アデニウムは前回もすぐ売れたようです。狙ってる人かなり多いみたいですね。
220: おしえて下さい! 
[2022-03-01 20:28:00]
>>219 マンション検討中さん
アデニウムの立地とリビオの立地ってめちゃくちゃ近いんですね!ここら辺は中古も人気なんですか?それとも、アデニウムが人気な中古なんですか?
リビオも中古になったら…とか、考えてしまいました!
221: 名無しさん 
[2022-03-01 23:05:49]
>>220 おしえて下さい!さん
ですね!ここもアデニウムと同じで築16年で坪270で売れるといいですね!
222: マンション検討中さん 
[2022-03-02 05:13:02]
紹介された部屋、坪300万越えてた
大分上がったのかな
立地は同じでもこっちは設備よくないから、中古時、同じにはならないよ
223: おしえて下さい! 
[2022-03-02 07:24:01]
>>222 マンション検討中さん
自分も350以上ぐらいは…。高いですよねー!
中古時、下がりますか…。この坪単価で狭めの部屋.資産価値を本当悩んでしまい。
設備!何がよくないんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる