日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオ横濱反町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 反町
  7. リビオ横濱反町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-28 12:33:24
 削除依頼 投稿する

リビオ横濱反町についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/tanmachi/index.html

所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅より徒歩3分、
JR東海道本線他「横浜」駅より徒歩14分、
JR京浜東北線「東神奈川」駅より徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.52平米~65.56平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・株式会社北極星コーポレーション
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
思わずパン屋に行きたくなる街 反町駅(東急東横線)リビオ横濱反町【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/46732/

[スレ作成日時]2021-11-24 14:50:30

現在の物件
リビオ横濱反町
リビオ横濱反町
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目27番地1(地番)
交通:東急東横線 「反町」駅 徒歩3分
総戸数: 72戸

リビオ横濱反町ってどうですか?

244: マンション検討中さん 
[2022-03-08 13:28:41]
エレベータ一基は100戸以下なら普通だと思う。100戸以下で2基以上つけてる方が管理費、修繕積立金的に無い。それよりもこの戸数で9人乗りの方が気になる。親子連れの多い時間帯、乗れなくない?
245: eマンションさん 
[2022-03-08 20:20:51]
プレミストでキャンセル住戸出たみたいですね!
57平米で単価340万くらいと考えると圧倒的に買いですね。すぐなくなると思いますが。。
246: 周辺住民さん 
[2022-03-09 09:33:31]
>>245 eマンションさん
どこに掲載されていますか?
247: eマンションさん 
[2022-03-09 12:42:50]
>>246 周辺住民さん
過去に来場した人にメールで送ってるみたいですね。私は一度モデルルームに行ったことがあるので来たのだと思います。
248: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-09 13:24:28]
1列しかない北東向きの2LDKですね。フラワー緑道向き(北西)ではありません。
約6000万円ですので、坪単価約350万円と考えると、本物件内では少し単価高めの設定に見えます。今となってはそれでも新築としてはお安く見えますね・・・
249: 近隣住民さん 
[2022-03-13 10:57:45]
プレミストの近く通りかかった際に看板が出ていたのですが、上記とは別の3LDK(70.88m2)の部屋も出ているようでした。
おそらく現時点では公開はされておらず現地での販売のみかと思います。しばらく売れなかったら不動産情報サイトでも公開されるのではないかと思いますが、すぐ売れちゃいそうな気がしますね。
250: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-13 11:01:47]
もはやプレミストの掲示板ですね。
それだけ反町自体が注目されてるのでしょうか(笑)
251: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-13 16:39:14]
>>249 近隣住民さん

地権者用住居っぽいので、設備が分譲用と同じかどうか。
値付けもダイワハウスとは異なるかもしれませんね。
252: eマンションさん 
[2022-03-14 00:37:28]
>>251 検討板ユーザーさん
値付けは強気で出して、交渉の余地可って感じでした。
設備に関しては、ぱっと見同じでした!
ただ、70.88の3LDKなので、狭いなと感じてしまいますね、、、
253: 匿名 
[2022-03-14 06:36:23]
>>252 eマンションさん
それをいってしまったら。リビオの3LDKは、、、。
254: eマンションさん 
[2022-03-14 08:57:32]
>>253 匿名さん
3LDKと言っても、使い方次第かと思います!
プレミストはファミリー向け、一方でリビオの55の3LDKは、DINKS向けではないでしょうか。

家具シュミレーションもそんな感じですし。
255: 匿名 
[2022-03-14 09:14:10]
>>254 eマンションさん
そうですよね!リビオでファミリーはちょっと辛い感じですよね!そうなると住まれる方の大半がそんな感じになるんですかね。
256: ご近所さん 
[2022-03-14 09:38:42]
自分も昨日散歩してたらプレミストの販売の看板みかけたな。
70.88の3LDKで7800万とかだった気がする。
257: eマンションさん 
[2022-03-14 10:10:35]
>>255 匿名さん
一時取得で、産まれたばかりとかまだ子供が小さいファミリーなら住み替え前提で動かれるのではないでしょうか!
258: 匿名さん 
[2022-03-15 12:03:10]
フラワー緑道の高島山トンネルは夜間少し怖いように思いますが
治安面は如何ですか?
防犯上の理由で21:30に施錠されるとの事ですが、
その時間より前であれば女性でも安全に通れますでしょうか。
259: eマンションさん 
[2022-03-15 14:47:23]
>>258 匿名さん
トンネル内は明るいのと通行人がそれなりにいますので、基本的には大丈夫だ思います。
CIAL横浜ANNEXができたのが大きいです。

閉鎖時間21時半は早過ぎるので、そのうち伸ばして欲しいとの声が上がるかもですね。
(民間の警備会社が開け閉めをしているのでそれよりも遅くだと深夜手当が掛かってしまって、無理かもしれませんが)


260: ご近所さん 
[2022-03-15 16:31:07]
>>258 匿名さん
治安面は全く問題ないです。一通りもありますし、防犯カメラも複数台設置されています。
261: マンション検討中さん 
[2022-03-15 16:50:19]
>>258 匿名さん
その防犯上というのは、開放したままだと夜間にたむろする輩が出てきしまうから、閉めているんだと思います。その時間以前にこの高島山トンネルを通ることに関しては、何ら不安は感じなく通れます。
262: ご近所さん 
[2022-03-16 16:22:49]
>>251 検討板ユーザーさん
プレミストの70㎡のお部屋見てきました。地権者用でした
設備は多分一緒だと思われます。価格は「かなり強気に設定」していて「ご相談ください」とのことでした
263: 買い替え検討中さん 
[2022-03-16 16:27:15]
>>262 ご近所さん
情報ありがとうございます。
多分ほっといたら誰か買っちゃうと思いますので、私も見に行ってきます。

リビオの掲示板なのにすみません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる